江差恋しや 春日八郎

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • '70年のアルバム『黄金の歌声』より
    作詞:高橋掬太郎 作曲:飯田三郎 オリジナル歌唱:三橋美智也(1956年)

КОМЕНТАРІ • 10

  • @南ひろし-m8v
    @南ひろし-m8v 3 роки тому +4

    三橋さんも素敵ですが、春日さんも素敵ですね。カラオケボックスでよく歌っております。ありがとうございました。

  • @sumiko.k6245
    @sumiko.k6245 3 роки тому +3

    本当に素晴らしい声✴
    思いが伝わってくる💗

    • @高田俊信
      @高田俊信 2 роки тому +1

      久保田純子様 お元気ですか。私も春日八郎さんの大フアンです。歌手では無双だと思います。私の少年時代から今の老年まで激励され励まされ癒されてきました。今は聴きながら感謝しています。「昭和歌謡を歌う」のCDを聴いています。お元気で楽しみましょう。

    • @sumiko.k6245
      @sumiko.k6245 2 роки тому +1

      @@高田俊信 さま
      ありがとうございます😌
      『昭和歌謡』私も購入
      しました。
      春日さんの歌声は
      本当に素晴らしいですね。
      高田さまも
      春日さんの歌で癒されて
      下さいませ。
      いろいろと大変な時期
      ですがお元気でお過ごし下さい😌

  • @sumiko.k6245
    @sumiko.k6245 3 роки тому +3

    春日さんの方が深く
    心に染みるのは
    ファンの贔屓かしら😊

    • @渡部勢津子-s5l
      @渡部勢津子-s5l 3 роки тому +1

      難しい問題ですね、、三橋美智也も、好きだけど、春日八郎歌っている、うた、いっばいあるけど、ほんとに、いい😭

    • @渡部勢津子-s5l
      @渡部勢津子-s5l 3 роки тому +1

      久保田さん、、男涙の子守唄も、いぃです、ほかにも、かききれないほど😢

    • @sumiko.k6245
      @sumiko.k6245 3 роки тому +1

      @@渡部勢津子-s5l
      そうですね。
      ただ声の質が私には
      春日さんの方が深く
      響くだけで、
      それは好きずきだと
      思います😊

  • @sumiko.k6245
    @sumiko.k6245 3 роки тому

    春日さんの
    カバーアルバム第一号が
    『黄金の歌声』になるのかしら?
    聴き惚れながらの
    ひとり疑問でした😊

    • @Kei-hq7zz
      @Kei-hq7zz  3 роки тому +1

      '62年、'63年の『明治・大正はやり唄』『大正・昭和はやり唄』が第1号ではと。当時としてはかなり〝新しい〞試みだったと聞きます。