Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
しみじみと泣きたくなりました。
やっぱり子供の頃が思い出し来て涙が出て仕方無いです😍懐かしくおじちゃんに可愛がられたころを思い出しています😍行けたら今直ぐにでもお墓参り行きたいです大好きだったからです😍もう8十年も経っているのね懐かしく思い出しています😍😍ありがとうございます😄
いい味ですか、やはりこの歌は三橋さんでないと❗
春日八郎もなかなかいい味出している。人は誰でも比較したがるがあれのほうがいいこちらのほうがいいでなく価値観の違い好みの違いで自分が聞いてそれでよければよい。春日は春日の味三橋は三橋の味。どちらもいいものを出している。
春日さんの歌紳士的で好きです‼️
春日八郎さんの唄はどれも胸を打ちます−−−「苦手なんだよ」は地方出身の私には特にたまらない−−−
また、違ったあじで、これまた素晴らしい!
春日八郎さんの歌唱力には感服です。三橋美智也さんも良いけどまた違う味があり、心が優しくなります。毎日聞いても飽きません。
心がこもってる❇
さすが、聞かせますね❗
昭和唄が最高です。
春日八郎が三橋美智也の唄を歌ったものが何曲もありますが、この曲だけがテンポも遅くキーも下げており珍しいです。「男涙の子守唄」が特に好きなのですが春日八郎が詠う棄児考の詩吟も三橋同様にすばらしい。
年齢を重ねた味わいがありますね😌
小学校に上がる前から三橋美智也、春日八郎の素晴らしい歌い手の歌を耳にして来ました。中学生の頃からロック、ポップスに心を奪われましたが、小さい頃から聞いていた三橋、春日の歌謡曲に戻って来ました。心に染み入る歌声と歌唱力!アップありがとうございます。
話わかりしあのここをおもいださすすよ
そうなんですよね。わたしも、わかいころ、ふぉーくすきだったけど、としとると、かすが、みはし、むらたが、いいなーと、おもいました。みなみはるおは、すばらしいけど、なかなか、うたえない。
皆さん、実力有る昭和の大歌手の方達です。そこまで上手く歌えるとは思えないので、たいてい頭の中で歌ってます。🤭
さすがの春日も三橋のキーより下げて歌っていますね。三橋は天才で春日は黄金の歌声です‼️
うまいです。
ギター鷗私の代々大好きな三橋さんの曲。春日八朗さんが歌うとこうなるんですね聴かせて頂きました。味があっていいですね。
kogma kogma さん、ちょっと失礼します。「queen chieko 」CHの清水博正さんの「ギター鴎」聴かれましたか? 「清水さんが歌えばこうなる」というのをぜひ聴いて頂きたいです。
@@kakinomi0628三橋美智也さんは、私が小学校4年生位からのファン以上のファンです。三橋さんは数多くのヒツト曲を残され亡くなられました、でも、数十年同じ空気を吸っていたのですから本当に幸福だと思います。三橋さんのギター鷗あの素晴らしい高音が発揮された私の、好きでたまらない1曲です。清水博正さんのカバーしましたギター鷗もうなん10回も聴かせていただいています、清水さんは素直に歌われ凄くいい曲になりました。ところで、清水さんは、裏ごえも操れますからそこも魅力のひとつですね。
返信ありがとうございます。お節介なことをしてしまったと、今赤面しています。清水さんの大ファンで歌声を聴いて頂きたいという思いだけでコメントしましたのでお許しくださいね。三橋さんは私も好きです。若い時から同世代の歌手より三橋さん春日さん田端義夫さん等が好きでした。清水さんが好きな理由のひとつが彼が歌う昭和歌謡の素晴らしさです。独特の声が好きで、kogma kogma さんが三橋さんと同時代を生きて幸せだったと言われるように私も清水さんと生きているうちに出逢えてよかったと思っています。清水さんの歌を何十回も聴かれていること嬉しく思います。これからはお邪魔しませんので清水さんの歌の視聴よろしくお願いいたします。
@@kakinomi0628清水博正のギター鴎もいいですが残念なのはギターがギィターに聞こえるんですね😖
三橋さんの歌が繊細なら、春日さんの歌は豪快に聞こえます。
Hello my friend is very good Music Thank you from Russia
Спасибо!
こんばんわ、mori keiさん。ロシアの方も演歌を聴かれるんですね。嬉しいことです。実は私は清水博正さん(ご存じですか? 1990年生まれの若い盲目の歌手です。この歌をカバーしています。)のファンで、「この歌は三橋より春日だね」というコメントがあったので「この歌は三橋さんより春日さんより清水博正さんです」とコメントしました。ご覧になりましたか?それをコメント交換しているyoutube 友達とでもいう人に話したら「大御所にそれはちょっと...」と言われて、一応削除しました。でも清水博正さんの歌唱は本当に素晴らしいです。独特の声、節回し、情感、三橋さん春日さんにひけはとらないと今も思っています。「queen chieko 」チャンネルでアップされている清水さんの「ギター鴎」を一度聴いていただけたら嬉しいです。
三橋美智也のギター鴎を春日さんがカバーしているとはしりませんでした。私は、両氏共小さい時から大好きでした、その歌声でそだったようなものです。春日さんのギター鴎は、彼独特のしみじみとした歌い方でそつなく歌っている感じがします。いずれにしても名曲であることに違いありません
三橋美智也の、どこか少年っぽさの残る歌とはまた違う味ですね。
三橋唄を春日が、春日唄を三橋がと言うカバーがそこそこあり、双方をユーチューブで探して録音し、車の中でのんびり聞いています。俺も年老いたなぁと思いながら。
男らしさが感じられる💗
これにまさるうたはなし
本当にそう思います💮
三橋さんの唄がなつかしいなつかしいですよねきたー鴎ほくわいもうたていますよ返信しますよね
やっぱり、吉田矢メロディを歌わせたら、春日八郎が一等ですかねえ...全く、贔屓もありますが...
聴けば聴くほどいいですね、この歌のこのカバー。やはり贔屓もありますが…
✴✴✴✴✴✴✴
ね
このキーならなんとか歌えるんだが、カラオケが見つからない・・・
この歌は、三橋より春日だね。
しみじみと泣きたくなりました。
やっぱり子供の頃が思い出し来て涙が出て仕方無いです😍懐かしくおじちゃんに可愛がられたころを思い出しています😍行けたら今直ぐにでもお墓参り行きたいです大好きだったからです😍もう8十年も経っているのね懐かしく思い出しています😍😍ありがとうございます😄
いい味ですか、やはりこの歌は三橋さんでないと❗
春日八郎もなかなかいい味出している。人は誰でも比較したがるがあれのほうがいいこちらのほうがいいでなく価値観の違い好みの違いで自分が聞いてそれでよければよい。春日は春日の味三橋は三橋の味。どちらもいいものを出している。
春日さんの歌紳士的で好きです‼️
春日八郎さんの唄はどれも胸を打ちます−−−「苦手なんだよ」は地方出身の私には特にたまらない−−−
また、違ったあじで、これまた素晴らしい!
春日八郎さんの歌唱力には感服です。三橋美智也さんも良いけどまた違う味があり、心が優しくなります。毎日聞いても飽きません。
心がこもってる❇
さすが、聞かせますね❗
昭和唄が最高です。
春日八郎が三橋美智也の唄を歌ったものが何曲もありますが、この曲だけがテンポも遅くキーも下げており珍しいです。「男涙の子守唄」が特に好きなのですが春日八郎が詠う棄児考の詩吟も三橋同様にすばらしい。
年齢を重ねた味わいが
ありますね😌
小学校に上がる前から三橋美智也、春日八郎の素晴らしい歌い手の歌を耳にして来ました。
中学生の頃からロック、ポップスに心を奪われましたが、小さい頃から聞いていた三橋、春日の歌謡曲に戻って来ました。
心に染み入る歌声と歌唱力!
アップありがとうございます。
話わかりしあのここをおもいださすすよ
そうなんですよね。わたしも、わかいころ、ふぉーくすきだったけど、としとると、かすが、みはし、むらたが、いいなーと、おもいました。みなみはるおは、すばらしいけど、なかなか、うたえない。
皆さん、実力有る昭和の大歌手の方達です。
そこまで上手く歌えるとは思えないので、たいてい頭の中で歌ってます。🤭
さすがの春日も三橋のキーより下げて歌っていますね。三橋は天才で春日は黄金の歌声です‼️
うまいです。
ギター鷗
私の代々大好きな三橋さんの曲。春日八朗さんが歌うとこうなるんですね
聴かせて頂きました。
味があっていいですね。
kogma kogma さん、ちょっと失礼します。
「queen chieko 」CHの清水博正さんの「ギター鴎」聴かれましたか?
「清水さんが歌えばこうなる」というのをぜひ聴いて頂きたいです。
@@kakinomi0628
三橋美智也さんは、私が小学校4年生位からのファン以上のファンです。三橋さんは数多くのヒツト曲を残され亡くなられました、でも、数十年同じ空気を吸っていたのですから本当に幸福だと思います。
三橋さんのギター鷗あの素晴らしい高音が発揮された私の、好きでたまらない1曲です。清水博正さんのカバーしましたギター鷗もうなん10回も聴かせていただいています、清水さんは素直に歌われ凄くいい曲になりました。ところで、清水さんは、裏ごえも操れますからそこも魅力のひとつですね。
返信ありがとうございます。
お節介なことをしてしまったと、今赤面しています。清水さんの大ファンで歌声を聴いて頂きたいという思いだけでコメントしましたのでお許しくださいね。
三橋さんは私も好きです。若い時から同世代の歌手より三橋さん春日さん田端義夫さん等が好きでした。清水さんが好きな理由のひとつが彼が歌う昭和歌謡の素晴らしさです。独特の声が好きで、kogma kogma さんが三橋さんと同時代を生きて幸せだったと言われるように私も清水さんと生きているうちに出逢えてよかったと思っています。清水さんの歌を何十回も聴かれていること嬉しく思います。これからはお邪魔しませんので清水さんの歌の視聴よろしくお願いいたします。
@@kakinomi0628
清水博正のギター鴎もいいですが残念なのは
ギターがギィターに聞こえるんですね😖
三橋さんの歌が繊細なら、春日さんの歌は豪快に聞こえます。
Hello my friend is very good Music Thank you from Russia
Спасибо!
こんばんわ、mori keiさん。
ロシアの方も演歌を聴かれるんですね。嬉しいことです。
実は私は清水博正さん(ご存じですか? 1990年生まれの若い盲目の歌手です。この歌をカバーしています。)のファンで、「この歌は三橋より春日だね」というコメントがあったので「この歌は三橋さんより春日さんより清水博正さんです」とコメントしました。ご覧になりましたか?それをコメント交換しているyoutube 友達とでもいう人に話したら「大御所にそれはちょっと...」と言われて、一応削除しました。
でも清水博正さんの歌唱は本当に素晴らしいです。独特の声、節回し、情感、三橋さん春日さんにひけはとらないと今も思っています。「queen chieko 」チャンネルでアップされている清水さんの「ギター鴎」を一度聴いていただけたら嬉しいです。
三橋美智也のギター鴎を春日さんがカバーしているとはしりません
でした。
私は、両氏共小さい時から大好きでした、その歌声でそだったようなものです。
春日さんのギター鴎は、彼独特のしみじみとした歌い方でそつなく歌っている
感じがします。いずれにしても名曲であることに違いありません
三橋美智也の、どこか少年っぽさの残る歌とはまた違う味ですね。
三橋唄を春日が、春日唄を三橋がと言うカバーがそこそこあり、双方をユーチューブで探して録音し、車の中でのんびり聞いています。俺も年老いたなぁと思いながら。
男らしさが感じられる💗
これにまさるうたはなし
本当にそう思います💮
三橋さんの唄がなつかしいなつかしいですよねきたー鴎ほくわいもうたていますよ返信しますよね
やっぱり、吉田矢メロディを歌わせ
たら、春日八郎が一等ですかねえ...
全く、贔屓もありますが...
聴けば聴くほどいいですね、この歌のこのカバー。やはり贔屓もありますが…
✴✴✴✴✴✴✴
ね
このキーならなんとか歌えるんだが、カラオケが見つからない・・・
この歌は、三橋より春日だね。