[Official] THE END OF HATSUNE MIKU II / cosMo@Bousou-P

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 січ 2018
  • This video was produced in 2018 for the music of 10th anniversary.
    Music & Artwork by cosMo@Bousou-P
    ( / cosmobsp )
    Original video : www.nicovideo.jp/watch/sm2937784
    PIXIV FANBOX:
    www.pixiv.net/fanbox/creator/...

КОМЕНТАРІ • 294

  • @user-qw4ig3hy6q
    @user-qw4ig3hy6q 6 років тому +715

    この曲が出た当時はまだこの曲中のミクの気持ちは「もしも話」で済んでたのに、一回衰退を経験した今だと歌詞がものすごく刺さる

    • @user-kh1lb8he8p
      @user-kh1lb8he8p 4 роки тому +39

      紫香楽宮 私の中では衰退していない…まだまだ全盛期だよd(^_^o)

    • @3939Elias
      @3939Elias 3 роки тому +17

      ドールフラン 私の中でもですよ、仲間ですね!

    • @Akorun_Missile_0700
      @Akorun_Missile_0700 3 роки тому +71

      14,15年頃はこのまま忘れ去られるのではっていうくらい周りにボカロ好きな人がいなかったなぁ
      16年にゴーストルールが出たのを皮切りにヒット曲がたくさん出たのと、最近プロセカが出たおかげで結構人気あるなって感じた
      当時とボカロに触れている層は変わったと感じるけどね。

    • @user-vu1oy1nm5h
      @user-vu1oy1nm5h 2 роки тому +28

      全盛期〜衰退期〜今を体験した身からしたら衰退してないって言葉は逆に傷付くけど、それだけその時期を経験してない新しい人が入ってきてくれてるって証だよね。喜ばないといけない

    • @ruler316
      @ruler316 2 роки тому +8

      @@user-vu1oy1nm5h わかる
      そんな害悪老人にならないあなたが好き

  • @user-ee5ge8lx5f
    @user-ee5ge8lx5f 6 років тому +269

    ボカロをカバーする歌い手さんもいいけど、本来歌ってるミクちゃんや、ほかのボーカロイドの独特の良さをどうか忘れないで欲しいっておもった・・・

  • @user-qp3fj8nt4b
    @user-qp3fj8nt4b 6 років тому +106

    使えない道具はいらない。
    使えた道具は直してまた使う。
    使える道具は壊れるまで使う。
    好きな道具は壊れたらできる限り直して使い続ける。それもできないなら自分だけが知っているところに飾っておくのが一番だと思います。

  • @user-ws6dz7ks9h
    @user-ws6dz7ks9h 2 роки тому +27

    今更だけど初音ミクの衰退をハチさんは「草木が1本もない砂の惑星」でコスモさんは「木が生い茂る森」って真逆に例えてるんだよね。
    消失シリーズは「いつか来るであろう未来で初音ミクはどう思うのか」っていう話だから砂の惑星に対する答えはとっくの昔に出てるはずなんだよな。

  • @yuzu-norano2316
    @yuzu-norano2316 6 років тому +409

    この曲が出たときはまだ全然ボカロはネット民ぐらいにしか知られてなかったのに
    数年前にメディアなんかで取り上げられて
    10代を中心にあまりこういったコンテンツに興味がない人にまで拡散していったかと思えば
    この2~3年で急激に影が薄れだした無責任な持ち上げ
    からの
    このタイミングでのこの曲が動画を付けられて世に出てくるのは胸にこみ上げるものがあるなぁ・・・。

    • @user-qp3fj8nt4b
      @user-qp3fj8nt4b 6 років тому +5

      野良ノ柚
      まさに栄枯盛衰、竜頭蛇尾です。

    • @user-wq9gu3fb5m
      @user-wq9gu3fb5m 6 років тому +11

      それでも幸子は千本桜を歌うのであった

    • @user-wq9gu3fb5m
      @user-wq9gu3fb5m 6 років тому +10

      ボカロ自体は砂の惑星から流れ変わったよ。今のボカロではスーサイドリピーターとかがかなりいい曲だったりする。

  • @ayaka655
    @ayaka655 6 років тому +147

    歌詞 自分用です
    森の中 そこだけは 何も無かったり有ったり
    過去の遺物の集積場 「ここにやがて、積まれるのかな?」
    いろいろな音楽が 生まれては消えてゆく
    ボクもその真ん中で やがて新しさを失くす
    芽生えてしまった感情(こころ) 必死に押し殺して
    「ボクはただの人形に 戻るだけ……」
    森の奥で打ち捨てられ 人形=「ウタウタイ」だったモノ
    動かないソレはみんなに かつて愛されていたモノ
    ただ朽ちゆく歌姫を あんなに持て囃(はや)していたのに
    こんな結末(さいご) 知ってたなら 生まれてこなければよかった
    錆びたピアノ 鍵盤は 数えるほどしかなくて
    壊れたギター その弦は もう張り替えられないのかな
    いずれここに来ること 知っていたはずなのに
    黒く塗りつぶされる かつての仲間を見るたび
    純粋(きれい)なままで終われる そう思っていたのに
    「ボクはただの人形に戻りたい……」
    森の底で映るのは 木の隙間 僅かに見える空
    あまりに自由で遠くて 枯れたはずの涙が出た
    いつかあそこ 行けるのかな 無限に広がる 青の世界
    もう一度やり直したい 力なく言葉が漏れた
    時間とか視界とか すべて融けてゆく感覚
    森の奥でひたすら待つ あとどのくらい 生きるのかな?
    見放されて流行という 時の摩耗(まもう)に 勝てなかった
    余計な感情(モノ)吹き込まれた→「永遠(トワ)に絶望すること」も
    せめて彼が もっと機械らしく 扱ってくれていたならば

    • @nyonthecatt
      @nyonthecatt 4 місяці тому

      gracias. realmente me daba curiosidad saber que decia la letra

  • @scri1477
    @scri1477 6 років тому +529

    この曲は
    オリジナルキャラがpvに使われ歌い手の動画がオリジナル動画よりも多くなって本来のボーカロイドの影が薄くなっている今のボカロコンテンツへの風刺やな

    • @neverendroll4
      @neverendroll4 6 років тому +147

      神風さん
      現状への風刺ならともかく、この曲ができた頃には今ほどその風潮はなかったから、「当時から予測されていた未来への風刺」やったんやで…

    • @Akorun_Missile_0700
      @Akorun_Missile_0700 3 роки тому +31

      歌い手が原因とは思わないし、むしろコンテンツを広げてくれる人達だと思ってたけど
      オリジナルキャラが使われたことは原因のような気がする
      10年前から予想出来てたコスモさんはすごいと思うわ

  • @jogasaki_nano
    @jogasaki_nano 3 місяці тому +4

    初めてこの曲に出会ったのが小学生で最初は怖いとしか思わなかったけど大人になって聞くと初音ミクというコンテンツの終焉の曲でとても悲しい曲に感じるようになりました

  • @uni7689
    @uni7689 4 роки тому +76

    衰退させまいと必死こきすぎて、ニーズを求めすぎた結果が今のボカロであり、それこそ終焉…?
    もうあの頃には戻れないのか…?
    それはそうとして本当に美しくも悲しい歌…ここまでボカロらしいと思えた曲は久しぶりでした…

  • @user-eh7or6ow9x
    @user-eh7or6ow9x 4 роки тому +234

    ボカロの名前は出てくるのに
    ボーカロイドの名前が出てくる人が最近少なすぎて悲しいです。
    ミク...大好きだよ😭

    • @tropicalkamida
      @tropicalkamida 3 роки тому +14

      いいね39(ミク)にしておきました

    • @user-vn3ji1br5s
      @user-vn3ji1br5s 2 роки тому +10

      いいね89(弱音ハクのハク)にしておきました(分かるよね?圧)

    • @user-sg8ym5vf4g
      @user-sg8ym5vf4g 2 роки тому +9

      93[GUMI]にしておきました

  • @user-sd3yh7cx7g
    @user-sd3yh7cx7g 6 років тому +238

    彼女を延命させるために、ニーズに応えるためだけの様々な曲を作ることがこのENDに至る要因なのではないか
    我々は彼女に永遠を求めてはいけない

    • @Akorun_Missile_0700
      @Akorun_Missile_0700 3 роки тому +20

      永遠を求めると∞よような展開になるよ
      キャラクターは死ぬ、ただの楽器となる

  • @yasuhiro730
    @yasuhiro730 6 років тому +84

    砂の惑星といい、この曲といい今聞くと悲しいなー
    しかもあの時の消失のアルバムで現役で聞いてた自分からしたら懐かしさと悲しさが込み上げる曲

  • @user-pv2ps7mv2d
    @user-pv2ps7mv2d 6 місяців тому +7

    一度廃れかけて、でもプロセカとか歌い手によって『ボカロ』というジャンル自体は生き延びたけど、キャラクターとしての『ミク』は死んだんだなぁって…
    今でも『初音ミク』の曲は沢山あるけど、もう歌わせるだけの機械に成り果ててしまった気がする、こんなに前から危惧していた筈なのに、、、

    • @user-pv2ps7mv2d
      @user-pv2ps7mv2d 6 місяців тому +5

      もう初音ミクという名の1つの楽器っていうか、ミクの為の曲って殆ど見かけなくなっちゃったな、

  • @user-jk3tg3tz4u
    @user-jk3tg3tz4u 6 років тому +171

    たとえ、ボーカロイドが壊れたとしてもボカロのことを愛している人がたくさんいる。
    思い出して聞いてくれる人がいる。だから捨てられたりなんかしない
    確かに今でも批判している人はたくさんいるし知らない人もたくさんいる
    でも覚えていてくれたり、好きになった人がいる限りボカロはなくならない。
    というか無くならせない!

    • @lavincesimmons7284
      @lavincesimmons7284 3 роки тому +5

      名言いただきまし。ごちそうさま

    • @cat_cat_0831
      @cat_cat_0831 3 роки тому +3

      ただ傍観してるだけじゃ終われない。
      自分達に出来ることはあるはず、いや
      必ずある!と 思う…
      ( ˙꒳​˙ ).。oO

  • @user-rs6hx1sk8t
    @user-rs6hx1sk8t 5 років тому +97

    字幕で日本語の自動翻訳にすると2分37秒に(まだ……私は歌いたかった…)と出てくる

    • @Akorun_Missile_0700
      @Akorun_Missile_0700 3 роки тому +11

      日本語字幕、選択欄になかったから英語で見てみたけど
      still…I wanted to sing…
      って出てきた

    • @cat_cat_0831
      @cat_cat_0831 3 роки тому +3

      @@Akorun_Missile_0700 残りの選択肢が台湾語だったの俺だけ?

    • @Akorun_Missile_0700
      @Akorun_Missile_0700 3 роки тому +3

      @@cat_cat_0831 なんか少なかったよね

    • @dreamliner4612
      @dreamliner4612 3 роки тому +5

      やろうとしたら
      英語と中国語(台湾)
      だった()

    • @scp-682ver.Bright
      @scp-682ver.Bright 2 роки тому +1

      @@dreamliner4612 同じく

  • @user-qp3fj8nt4b
    @user-qp3fj8nt4b 6 років тому +67

    人形になっていく初音ミクの隣に彼女の最期までただただ座っていたくなった。

    • @achame.-.ze7w
      @achame.-.ze7w 2 роки тому +1

      私もとなり良いですか?

  • @user-fv7vr6xn9f
    @user-fv7vr6xn9f 6 років тому +154

    ミクの笑顔に狂気的なものを感じる...

    • @user-qp3fj8nt4b
      @user-qp3fj8nt4b 6 років тому +29

      星の海
      あのとき感情を込められたことを皮肉って嘲笑ってるんじゃない?

    • @user-fv7vr6xn9f
      @user-fv7vr6xn9f 6 років тому +12

      噺遊月
      そうかも!

  • @user-pt9lj7qo2f
    @user-pt9lj7qo2f 6 років тому +51

    果てしない青……Infinityの事なのかな。
    途中まで曲だけのリメイクだと思っていたけど、差し込まれた歌詞で泣いてしまった。

  • @tanayuki912
    @tanayuki912 6 років тому +98

    よく見るとミクさんの左腕が…( ´-ω-)これ聴いてると凄く悲しくなりますな…

  • @town993
    @town993 6 років тому +109

    自分なりに考察しながら何度も何度も聴き返すのがまた、たまらなく楽しい。

  • @CDLR3c05
    @CDLR3c05 5 років тому +89

    Hatsune Miku: *exists*
    cosMo@bousouP: I'm about to end this vocaloid

  • @user-hf2rn5ge9x
    @user-hf2rn5ge9x Рік тому +26

    この曲はもっと伸びてほしい

  • @user-fq1rz5xl2m
    @user-fq1rz5xl2m 6 років тому +109

    凄くきれい…音楽も映像も、なのにどこか切なくなる…。
    もともとこの曲が大好きで通知が来た瞬間に凄く嬉しくなりました、儚くも美しく、綺麗なのに胸が苦しくなる不思議な気持ちになりました。
    素晴らしいアレンジ曲をありがとうございます!。

  • @needygirl410
    @needygirl410 6 років тому +30

    ほんとに好きな歌です! Remakeありがとうございます!!

  • @user-ji5sd7qp5c
    @user-ji5sd7qp5c 6 років тому +12

    綺麗で切なくて…。素敵です。この曲本当に大好きです。

  • @user-fq2wy6gr9o
    @user-fq2wy6gr9o 4 роки тому +17

    今でもこの曲聴くと自然と涙出てくる

  • @user-nb4of3bf7k
    @user-nb4of3bf7k 6 років тому +45

    なんか懐かしいようで新しい

  • @user-dareyanenkoitsu
    @user-dareyanenkoitsu 3 роки тому +10

    かつてのボカロが心の底から好きだったからこの曲は刺さる

  • @user-wf3jg1hc1v
    @user-wf3jg1hc1v 6 років тому +8

    この曲の“生まれてこなければ良かった”って部分でいつも凄く切なくなります…
    いつも応援してます!頑張って下さい!

  • @user-my1so9tw6k
    @user-my1so9tw6k Рік тому +4

    なんか、こう、好き。(語彙力の終焉(2022Remake))

  • @user-ys2wk4qb3d
    @user-ys2wk4qb3d 6 років тому +3

    すごい好きだった曲がこんな綺麗すぎる形にリメイクされて心がいい意味でぎゅっとなる

  • @user-vg5rn6qo2t
    @user-vg5rn6qo2t 3 місяці тому +3

    この曲好きすぎる

  • @momomono_uchi
    @momomono_uchi 6 років тому +128

    小学生だったわいももう二十歳か…………………………………………

    • @kizin
      @kizin 6 років тому +7

      プーチン大統領はるか
      そんなに時間が経ったのか。そりゃそうだわなこの曲が出されてからもう100年経つもんなぁ(予知)

    • @user-di5jx2sq9r
      @user-di5jx2sq9r Рік тому +2

      25歳おめでとう🎉

    • @momomono_uchi
      @momomono_uchi Рік тому +3

      @@user-di5jx2sq9r ありがとうございます。それから更に時間が経って、社会人になり、転職も経験しました。時間が早すぎます…。

  • @user-og6mh3hu2c
    @user-og6mh3hu2c 6 років тому +4

    小学生の時からこの曲が大好きです。リメイクという形で新たなこの曲を聞けることがとても嬉しい…歌詞が辛い…

  • @leeargent8819
    @leeargent8819 6 років тому

    あー!懐かしい懐かしい!アレンジ素敵すぎる……!消失シリーズやっぱり好きだなぁ。終焉のこの切なくて儚い世界観好き……

  • @user-yt3ks4kv5i
    @user-yt3ks4kv5i 7 днів тому +1

    「もし初音ミクが心を持ったら?」というありふれた問いをここまで突き詰めたのは暴走Pさんだけだと思う
    ミクが本気で好きだからこそ、突き詰めた先に見えた、迎えてほしくない結末も曲にしてくれるんだな……

  • @user-rz5tr3tu9r
    @user-rz5tr3tu9r 6 років тому +26

    2番に入ってからのミクさんの声が変わるのすごい好き

    • @user-ji5sd7qp5c
      @user-ji5sd7qp5c 6 років тому +2

      はなごましお  めっちゃわかります…

    • @user-zn3zg6dp2x
      @user-zn3zg6dp2x 4 роки тому +1

      めっちゃわかります😢

  • @torushiotihara4420
    @torushiotihara4420 6 років тому +4

    初めてこの曲を聴いたけどやっぱりcosMoさんの曲は心に深くくる何かがある……ミクさんの声の切なさがほんとに辛い……、とにかく今回も最高でした!(国語力のない感想)これからも応援してます!

  • @katresan1059
    @katresan1059 6 років тому +40

    This is just as spooky as I expected, this song should always be. I love this remake!!

  • @user-zy4fd9no3x
    @user-zy4fd9no3x 6 років тому +37

    壊れちゃった感が増してる
    とても良かったです

  • @user-pv4ts5ml3g
    @user-pv4ts5ml3g 6 років тому

    今でもアルバム聴いています、大好き

  • @user-gx4og1jf2t
    @user-gx4og1jf2t 6 років тому

    Remakeありがとうございます!!!

  • @user-rn1dv4hg6u
    @user-rn1dv4hg6u 5 років тому

    神曲すぎ
    今でも聴いてるわ

  • @user-qg8sx4wf8b
    @user-qg8sx4wf8b 6 років тому

    めっちゃ懐かしい曲✨
    今でもたまに聴いてるくらい好きです😂

  • @kanasan6717
    @kanasan6717 6 років тому

    このミクの声が好きでずっと聞いてます!

  • @user-cp3it8kn4s
    @user-cp3it8kn4s 5 років тому +3

    声の可愛さというか少女感が増しててすごく素敵です
    儚さがより引き立った感じ

  • @plague_ene
    @plague_ene 6 років тому +28

    消失のアルバム掘り返して聴こうかな・・・

  • @MonaMona-rc7hb
    @MonaMona-rc7hb 6 років тому

    終焉すごく好きなので嬉しいです!

  • @user-ot6dx8yx4l
    @user-ot6dx8yx4l 6 років тому

    ありがとうございます!

  • @milai_____
    @milai_____ 6 років тому +11

    What a great remake of one of the most memorable song (I'd say) of cosMo@bousouP

  • @dio4562
    @dio4562 6 років тому

    時が経ってもすき…

  • @weinnoiserie
    @weinnoiserie 6 років тому +7

    Her voice sounds so smooth comparing to the original version ! :o Great job !

  • @user-ho3vo6lj5r
    @user-ho3vo6lj5r 4 роки тому +1

    綺麗…

  • @ozigisou0518
    @ozigisou0518 6 років тому

    わーまじか!!!!この曲好き!!いまだに好き!!アレンジとか嬉しすぎる!!!!

    • @ozigisou0518
      @ozigisou0518 6 років тому

      誤字アレンジじゃなくてリメイクだ!
      とにかく嬉しい!!

  • @rim1874
    @rim1874 6 років тому

    リメイク! 
    オリジナルもいいですが、こちらも最高に響きました! 
    ありがとうございます!

  • @nenaito_yabai
    @nenaito_yabai 6 років тому

    この曲めっちゃ好きだったから嬉しい

  • @user-yc9vn9pq1o
    @user-yc9vn9pq1o 6 років тому

    懐かしい歌を…!!!
    機械感が増して良き!!!

  • @unon5322
    @unon5322 6 років тому +5

    リメイクシリーズうぽつです!
    何気にフル版を動画としてあげるのは初めてですね。

  • @hind__
    @hind__ 6 років тому

    This is one of my favorite of your songs its so lovely in this remake... illust is also so beautifulllll

  • @user-mq6fs7hk2d
    @user-mq6fs7hk2d 6 років тому

    めちゃくそ早く来れた!
    良いっすわ

  • @izakiko
    @izakiko 6 років тому +72

    if you redo the whole infinity series, i'll cry so hard because this is so good and it's my favorite vocaloid series and I always wanted to cover lots of them but.... exit tunes.. my favorite of course is the intense voice of hatsune miku and i remembered most of the lyrics by heart.. cosMo you are thy best!!!

    • @ankouemo1
      @ankouemo1 5 років тому +4

      『RAGyuo』 and...he did, I think

  • @ryokutya2000
    @ryokutya2000 4 роки тому +1

    消失シリーズでは1番好き
    他の曲には無いファンタジー感、ハープシコード(チェンバロ)の音すこ

  • @user-mg3fj5jd8l
    @user-mg3fj5jd8l 6 років тому

    またなんかすげーのきた!!
    すこ。

  • @user-lg2rx3ij6x
    @user-lg2rx3ij6x 6 років тому +74

    音質良すぎるー!!!原曲よりスピード早くなってて狂気を感じるね。でもなんか大人っぽいというか。感じが変わるなぁ……

  • @user-qr3bc9jw8j
    @user-qr3bc9jw8j 6 років тому

    懐かしすぎて泣けてくる

  • @user-vl9pv6tp6t
    @user-vl9pv6tp6t 6 років тому

    うぽつです!!世界観がとても素敵で好きです!とびきりの神曲をありがとうございます😊😊

  • @judahosborne8868
    @judahosborne8868 6 років тому +34

    Was I expecting this? Not a bit. Do I like it? Oh lord yes.

  • @mochi-qg2ve
    @mochi-qg2ve 6 років тому

    あぁ......いい.........

  • @user-uq9qc1ng1f
    @user-uq9qc1ng1f 6 років тому +4

    初音ミクの消失が初めて買ったアルバムだったなぁ…懐かしい

  • @mochi_no_keshin
    @mochi_no_keshin 6 років тому

    うっわ懐かしい…………

  • @majinkz
    @majinkz 6 років тому +6

    HYPE AF
    cosMo just can't stop making these excellent remakes, can't he?

  • @YY-lj4zc
    @YY-lj4zc 6 років тому

    本当に最高すぎる

  • @momomono_uchi
    @momomono_uchi 6 років тому +40

    あんまり学校に居場所がなかった私にとっては、こすもさんの曲は何もかも新鮮で、突き刺さるものがあったんですよ。それも、廃人になるくらい…………………………………………

  • @mew6118
    @mew6118 Рік тому +3

    別にボカロコンテンツ自体は好きな人の間でひっそり愛され続ければいいし、時々世間でバーッと流行ってもなんとも思わないけど、この曲はとても美しいです。

  • @soarmusic1927
    @soarmusic1927 Рік тому +4

    私の人生に残り続ける組曲。

  • @user-uj2uy1bc4h
    @user-uj2uy1bc4h 6 років тому

    可愛い!!!!

  • @warfu_
    @warfu_ Рік тому +5

    This story of abandonment to a piece of software is at another level, damn CosMo writing masterpieces since the ancient vocaloid times

  • @elizabethramirezthezenshii9691
    @elizabethramirezthezenshii9691 3 роки тому +16

    This song is underrated, it gives the feeling this is truly a horrible end for Miku. In fact, it is almost as sad as The Disappearance. They're both about leaving Asano, the master. This however is worse than normal. In the Disappearance, she asks for Asano to abandon her. He didn't want to, but if it was what she requested...
    But in the End, he abandons her. This could be because in this, he didn't want her. She still wants to sing, but she just feels worse about it. The worst part about it is that this could be the canon end. Because it says "The End" this could be where she will rest for enternity.

  • @yourin_81
    @yourin_81 6 років тому

    凄く幻想的...!

  • @user-st2rp9ls7p
    @user-st2rp9ls7p 6 років тому

    懐かしさで涙出た

  • @ryokutya2000
    @ryokutya2000 6 років тому

    9年前から聞いてた、昔から好きだった曲
    音作りが本当綺麗で美しい!
    チェレスタ(グロッケンシュピール)の音最高!

  • @user-kz2ph3hn6w
    @user-kz2ph3hn6w 6 років тому

    神曲キターーーーー!

  • @renisahayarenhino5189
    @renisahayarenhino5189 6 років тому

    神☆曲

  • @sense2001
    @sense2001 6 років тому

    すごいいいいいい

  • @raianislam3610
    @raianislam3610 2 місяці тому +1

    Everytime I hear cosMo's 'Real & Repeat' songs, tears always flow from my eyes. He's the closest to portray a pure sentient form of Miku.

  • @KAMAJYUN
    @KAMAJYUN 6 років тому +2

    Cosmoさん、繊細ですがすがしく、物語性がコロコロした、魅力的インパクトで悲しげのある歌ですね!

  • @user-cs9xn8hy4t
    @user-cs9xn8hy4t 6 років тому

    風刺系好きだな

  • @0o.sero.o0
    @0o.sero.o0 Рік тому

    この終末感がスキです¡❕

  • @user-ib4tb4hg4l
    @user-ib4tb4hg4l 6 років тому

    高校生の時にボカロに出会い、今もボカロ好き。この曲も今も聴いてます。

  • @user-dj5ry2ce9l
    @user-dj5ry2ce9l 6 років тому

    素敵すぎる⋯
    当時の感動が蘇った⋯

  • @highcolorz
    @highcolorz 6 років тому +4

    AAAAAAAA YOU RE-DID MIKU NO SHUUEN!! IT SOUNDS SO GOOD AAAA

  • @gnostechnician
    @gnostechnician 5 років тому +18

    "There is nothing to fear but fear itself", but fear itself can very much be something to fear.

  • @chokk1692
    @chokk1692 6 років тому

    神曲

  • @user-mc8js4lv2s
    @user-mc8js4lv2s 6 років тому

    はぁ好き

  • @pdyumtd8441
    @pdyumtd8441 2 роки тому +6

    これほどまでに心情を築き綺麗な言葉で表す。こんなことができる人をまさに「芸術家」と呼び、真の「アーティスト」って呼ぶべきだと思った

  • @user-pm4js8ii3m
    @user-pm4js8ii3m 6 років тому +8

    あの名曲が再びみたいな感じか?ありがたいです

  • @mjrastakhiz9847
    @mjrastakhiz9847 6 років тому +1

    OMG THIS SOUNDS SOO GOOD, I loved the original so much, it sounded calming and eerie at the same time, I thought it deserved a remake!! >

  • @tama_keri
    @tama_keri 5 років тому +3

    流行が訪れれば流行の終わりをきっかけに離れていってそのまま忘れてしまう人もいるのかもしれないね。
    どうか未来の自分が今の感情を忘れていませんように。

  • @YoKaze
    @YoKaze 6 років тому

    awesome!

  • @user-hm6fc9hm7s
    @user-hm6fc9hm7s 6 років тому

    ただ朽ちゆくかぁ。今聞くとくるなぁ