Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
後ハメ参考になりました。特に腰のパーツは、私は腰のほうのガイドを限界まで削ってやってみました。後ハメはできるものの、塗装のときに剥げてしまうと思いました。後工程を考えて加工すべきですね。
後ハメ出来た‼️スゴいです‼️自分にも出来た事にも驚きですがロウガンさんのめっちゃ分かり易く説明してくれたおかげです‼️ありがとうございます❗次も頑張っていきます。
おはこんにちは。丁度私も Ez8の塗分け・政策順を考えてました。(先にハイゴック作ってます)薄刃ソーを検討してましたが ちょっとお高いし・・・主さんの方法を採用させていただこうと思いました。次回動画を楽しみにしています。
コメントありがとうございます!ハイゴック良いですね!私も製作した事があります✨Ez-8製作は今回切り離した部分も含めてディテールアップしますので、次回も楽しみにしていてください✨
こんにちわぁ😄Ez-8進めてますね後ハメ加工を考えてる時もパーツ切り離して上手く行った時も楽しいですよね♪
コメントありがとうございます!Ez-8は合わせ目箇所はそれなりにありますが、パーツ構成に救われてますよね!ガンダム系では好きな機体なので、今回も頑張って製作したいとと思います✨
取っちゃいましょう!もう後には戻れません‼️w
ロウガンさんの動画を観ると、ああ自分も手を動かそうって気になります♪不思議ですねぇ( ´∀`)
コメントありがとうございます!自分も作業時間的には一日、小一時間程度ですが、そう思って頂けるような製作が出来ているのであれば本当に良かったと思います✨
解説動画ありがとうございます。とても参考になりました。一点、画面からキットが見切れがちでかなり見にくくなってしまっているのが気になりました^^;
コメントありがとうございます!今回はそう言った事と照明がチカチカしてしまった点では皆さんにとって見づらい動画になってしまったと思います。貴重なご意見、これからの動画クオリティに活かして行こうと思います🙇♂️
チェストパーツみたいに大きいパーツを切断する時はエナメル割の方が良いような?
コメントありがとうございます!エナメル割り、確かに綺麗にいきますよね!ただ、実はその方法は切り口から意外に浸透してパーツに亀裂が入ったりするので、なるべくはソーなどでカットした方が安全だと思ってます。エナメルや強い溶剤(マルチシンナー等は)使い何処に注意ですね😅
後ハメは自分もやるけど匙加減で強度が確実に落ちるから無塗装マーカー墨入れが推奨かなっ!(笑)
おっしゃる通りですね!後ハメは強度に不安が残る加工だと思いますし、ポリキャップの保持力も落ちる原因になると思います。ですから私としても合わせ目消しに関しては推奨と言うより「手段」の一つとして紹介いたしております。貴重なご意見ありがとうございます😊
手のアップばっかりでわろたw カメラの画面と作業の場所を意識してとった方がいいのでは? それか、編集の時にパーツの場所を移動させては?
コメントありがとうございます!貴重なご意見ありがとうございます。まだまだ撮影や編集力の未熟さは否めないので、改善に努めさせていただきます。
後ハメ参考になりました。特に腰のパーツは、私は腰のほうのガイドを限界まで削ってやってみました。後ハメはできるものの、塗装のときに剥げてしまうと思いました。後工程を考えて加工すべきですね。
後ハメ出来た‼️スゴいです‼️
自分にも出来た事にも驚きですが
ロウガンさんのめっちゃ分かり易く
説明してくれたおかげです‼️
ありがとうございます❗
次も頑張っていきます。
おはこんにちは。丁度私も Ez8の塗分け・政策順を考えてました。(先にハイゴック作ってます)薄刃ソーを検討してましたが ちょっとお高いし・・・主さんの方法を採用させていただこうと思いました。次回動画を楽しみにしています。
コメントありがとうございます!
ハイゴック良いですね!私も製作した事があります✨Ez-8製作は今回切り離した部分も含めてディテールアップしますので、次回も楽しみにしていてください✨
こんにちわぁ😄Ez-8進めてますね
後ハメ加工を考えてる時もパーツ切り離して上手く行った時も楽しいですよね♪
コメントありがとうございます!
Ez-8は合わせ目箇所はそれなりにありますが、パーツ構成に救われてますよね!
ガンダム系では好きな機体なので、今回も頑張って製作したいとと思います✨
取っちゃいましょう!
もう後には戻れません‼️w
ロウガンさんの動画を観ると、ああ自分も手を動かそうって気になります♪不思議ですねぇ( ´∀`)
コメントありがとうございます!
自分も作業時間的には一日、小一時間程度ですが、そう思って頂けるような製作が出来ているのであれば本当に良かったと思います✨
解説動画ありがとうございます。とても参考になりました。
一点、画面からキットが見切れがちでかなり見にくくなってしまっているのが気になりました^^;
コメントありがとうございます!
今回はそう言った事と照明がチカチカしてしまった点では皆さんにとって見づらい動画になってしまったと思います。
貴重なご意見、これからの動画クオリティに活かして行こうと思います🙇♂️
チェストパーツみたいに大きいパーツを切断する時はエナメル割の方が良いような?
コメントありがとうございます!
エナメル割り、確かに綺麗にいきますよね!
ただ、実はその方法は切り口から意外に浸透してパーツに亀裂が入ったりするので、なるべくはソーなどでカットした方が安全だと思ってます。エナメルや強い溶剤(マルチシンナー等は)
使い何処に注意ですね😅
後ハメは自分もやるけど匙加減で強度が確実に落ちるから無塗装マーカー墨入れが推奨かなっ!(笑)
おっしゃる通りですね!後ハメは強度に不安が残る加工だと思いますし、ポリキャップの保持力も落ちる原因になると思います。
ですから私としても合わせ目消しに関しては推奨と言うより「手段」の一つとして紹介いたしております。
貴重なご意見ありがとうございます😊
手のアップばっかりでわろたw カメラの画面と作業の場所を意識してとった方がいいのでは? それか、編集の時にパーツの場所を移動させては?
コメントありがとうございます!
貴重なご意見ありがとうございます。
まだまだ撮影や編集力の未熟さは否めないので、改善に努めさせていただきます。