【高火力転生!】キャンピングシェルターの性能・立ち回り 徹底解説

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 66

  • @U_yoi
    @U_yoi Рік тому +107

    こうしてキャンプが大々的に紹介されるのすごく嬉しいし助かる……

  • @はいゆら
    @はいゆら Рік тому +98

    キャンプはパージしたあとは最短でも2秒間ボムを投げられない
    割と重要な知識だと思う

  • @yuruPotato
    @yuruPotato Рік тому +14

    キャンプの壁塗りについて
    動画で紹介している通り、正面からの壁塗りは塗り面積が少なくお勧めできませんが、射程ギリギリで壁塗りをすると縦方向に広がる壁塗りができます。上手く使えば1発でバトルのロビー高台程度の壁塗りが可能です。

  • @user-zb5bv8ci1o
    @user-zb5bv8ci1o Рік тому +29

    キャンプの立ち回り助かる😭
    まじで強くなったよね

  • @ただのあらくれ
    @ただのあらくれ Рік тому +22

    3月中旬のシェケナダムを最後に約80日出番がなかったけどその後は月に1回くらいは必ず来てるキャンプくん好き

    • @不能-l3m
      @不能-l3m Рік тому +13

      3ヶ月近く出禁は草
      まあ強化前えんぴつと並んで来たらげんなりする弱さだったから、強くなって出番が増えたのは喜ばしい事だ

  • @TtoKto3tuno3
    @TtoKto3tuno3 Рік тому +25

    バクダン一撃なの偉すぎる
    距離減衰無いのは完全に盲点だったからこれからは曲射意識してみようかな

  • @ILoveWaddleDee-x3v
    @ILoveWaddleDee-x3v Рік тому +20

    キャンプはサモランでもパージをどこに飛ばすかの奥深さがあって大好き

  • @サスーハラ
    @サスーハラ Рік тому +10

    重量級ブキは予習がないと使いづらいから助かります

  • @tibikero1
    @tibikero1 Рік тому +6

    今日の編成キャンプ入ってるからタイムリーで助かります!!ありがとう!!

  • @イカヤキ69
    @イカヤキ69 Рік тому +6

    ちょうどシェルターがシフトの時に紹介してくれるのありがたい

  • @katsusimeee
    @katsusimeee Рік тому +17

    シェルターは距離で弾自体のダメージが減衰するのではなく、離れて当たる弾の数が少なくなることで減衰する仕組みです。なので的が大きければ大きいほど離れていてもダメージが出るのでドスコイや鉄球に関しては射程ギリギリでも最大ダメージが出せます。サモラだとシェルターは実質優遇されてるってことっすね。

    • @riraaku3
      @riraaku3 Рік тому +1

      ね!シェルター組が強化されたおかげで元々自己防衛能力のあるし壁塗り早いからサモランとガチ相性いいよくなったよね。

  • @user-turisitai
    @user-turisitai Рік тому +17

    キャンプ「ヘビすら三確だった俺がアプデで最強になった件」

    • @ganban_256
      @ganban_256 Рік тому +2

      転生したらヘビ2確だった件

  • @deltertrident
    @deltertrident Рік тому +15

    シェルターは対人ではそんな見るタイプじゃないので今回意外なものが紹介されてるなと思ったらそんな注目されるほど強化されてたんですか。
    確かに講座の通りバクダンを1発で倒せた時は「火力こんなんだった・・・??」と首を傾げましたが・・・。

    • @カミツルギ-m2n
      @カミツルギ-m2n Рік тому +18

      元々245とかいう中途半端すぎる悪魔の数字が
      360になってバグダンワンパン500族2確の重量級らしいブキになった

    • @ganban_256
      @ganban_256 Рік тому +3

      パージ+射撃でドスコイを処理できるのも、雑魚処理力に磨きがかかった高評価ポイント

  • @Kane_Gitsune
    @Kane_Gitsune Рік тому +14

    キャンプの展開でハシラ倒す事でしか得られない栄養ってあるよね…
    いつか竹の立ち回りも解説して頂けたら竹使いとして助かります

  • @Lamochina
    @Lamochina Рік тому +4

    1:32 キャンプ以外のシェルター種は、弾の落下によるダメージ減衰が大きいので上から打ち続けるのはおすすめできないかも

  • @pdpdfwa6507
    @pdpdfwa6507 Рік тому +2

    強化されすぎてて今回の編成でジョーに対してキャンプは暇なとき弱点直殴りしておくとよく溶けてよかった

  • @みっぺぽ
    @みっぺぽ Рік тому +6

    どう頑張ってもキャンプ持った時だけ0点の動きしかできなくて困ってたから助かる
    さんくす いつもありがとう

  • @user-iris-tea
    @user-iris-tea Рік тому +5

    昔はオオモノ処理に三発いるわ傘が空を飛ぶわで最弱武器筆頭でしたが本当に強くなりましたよね!
    今回のトキシラズ編成でも大活躍しました!

  • @バルウィンゴ
    @バルウィンゴ Рік тому +15

    壁やイクラコンテナに向かってパージを放つとその場に留まり続ける挙動も応用効いて好き

  • @nomadictuo1875
    @nomadictuo1875 Рік тому +4

    今のシフトで「こんなに強かったっけ?」と思ってたら、良いタイミングで動画が…

  • @さーもん-y5j
    @さーもん-y5j Рік тому +3

    キャンプ等傘系は曲射のダメージ減衰がないのが強み

  • @Akorun_Missile_0700
    @Akorun_Missile_0700 Рік тому +2

    今日の黄金編成に組み込まれてたから作ったのか…ありがてぇ

  • @合歓垣だいふく
    @合歓垣だいふく Рік тому +2

    キャンプのおかげで初カンスト行けたから今では好きな武器の1つ

  • @下山純秋
    @下山純秋 Рік тому +1

    H3リールガンの解説もやって欲しいな。全然弱いと思ってないけど、ジャンプ撃ちでナベブタを倒したりとか、タワーを縦振りで倒す時とか、床と壁を塗る時のコツとか、うまい人がどうやってるのか知りたい。バトルよりほんのわずかに硬直時間が長い気がするのだが……気のせいなのかなあ。

  • @クラゲ空中空母
    @クラゲ空中空母 Рік тому

    今日のシフトで困ってたのでとても助かります!

  • @たけのこ工場
    @たけのこ工場 Рік тому

    このタイミングでの解説助かります

  • @shot1006
    @shot1006 Рік тому +1

    あれ?なんか強いな…って思ってたら強化されてたのか!普段傘を使わない自分でもバリバリオオモノ倒せたからびっくりした!

  • @ののの-o9k
    @ののの-o9k Рік тому +1

    「重量級ショットガン」その名に相応しいスペックを手に入れましたね

  • @ちゃんぱぷ-r5h
    @ちゃんぱぷ-r5h Рік тому

    ちょっと前に久々にサモランをやるって状況でキャンプを使ったとき、そんな知識忘却状態の自分でさえ「こんなバカ強かったっけ?」となった武器

  • @超鵜飼村
    @超鵜飼村 Рік тому

    そういえば強化してから取り扱ってなかっあのですか
    ほんと強くなった

  • @わびさびわさびwasa
    @わびさびわさびwasa Рік тому

    やっぱりバクダン一撃になったのマジで強くなった。いいアプデやったわ。

  • @ざ_き
    @ざ_き Рік тому

    あえてパージした傘がひっかかって留まるようにするテクニックも使いたいですよね〜

  • @AAA_as
    @AAA_as Рік тому +1

    ・チャージャーに擬態している「ソイチューバー」
    ・初心者から最も嫌われてる「竹」
    ・サモラン最弱ブキ筆頭の「パブロ」
    の検証動画が見てみたいです。

  • @しば-f6j
    @しば-f6j Рік тому

    キャンプ苦手だったし、ちょうど今のシフトで来てるから助かる!!!

  • @吉田松陰-r1n
    @吉田松陰-r1n Рік тому

    曲射気味に打つの知らなかったです!早速やってみよっと

  • @gutti8923
    @gutti8923 Рік тому

    ハシラ頂上でパージ処理、もっと流行ってくれ…

  • @がり-d6d
    @がり-d6d Рік тому

    サモランのキャンプめっちゃ面白い

  • @paqaiya76
    @paqaiya76 Рік тому

    キャンプめっちゃ強くなってる!

  • @おれっち-s9o
    @おれっち-s9o Рік тому +1

    火力はあるものの想像以上に硬直が大きくてデスしやすいから気をつけよう

  • @kaedemomiji311
    @kaedemomiji311 Рік тому +1

    やったね!コブさんが喜ぶね!

  • @user-np2yo9oo1s
    @user-np2yo9oo1s Рік тому

    パージでハシラやれるの目から鱗だった

  • @yosh1-meet
    @yosh1-meet Рік тому +1

    助かります!!!

  • @具なしめじ
    @具なしめじ Рік тому +3

    火力は増したけど2のキャンプと違う点としてパージにドスコイをドカすほどの力がないのがなあ
    大砲ウェーブがいい例で2の時はパージで無理やり道をこじ開けることが出来たが今作は出来ない
    3の当初のサモランにおける低評価武器評価の一因はコレも嚙んでたり

  • @Nikoro-35Ps1q
    @Nikoro-35Ps1q Рік тому +1

    俺の持ち武器キター!

  • @オメガ-w6s
    @オメガ-w6s Рік тому

    傘の面積クソデカいから雑魚シャケを狩るのにはちょうどいいよね。

  • @yukkuriteresa
    @yukkuriteresa Рік тому

    キャンプ強くなったなー

  • @Akorun_Missile_0700
    @Akorun_Missile_0700 Рік тому

    ジムワイパー講座ほしい

  • @田中-x5n
    @田中-x5n Рік тому

    ちょうど今野良カンしてきました。今回の編成あまりにも強すぎるので皆さんやった方がいいですよ

  • @oh_jayjay
    @oh_jayjay Рік тому +1

    使い方さえわかれば最強だね

  • @fy1942
    @fy1942 Рік тому

    一発360ダメージはほんとおどれぇた

  • @Scizor-200
    @Scizor-200 Рік тому

    キャンプって射程は結構長いし、散弾一発(45)だけでも歌うコジャケの体力(32)を上回っているので、
    下からでもハシラそこそこやれる気がする。なんなら登らない分、パージするより合理的まである。
    一、二匹残ることは多いけど、そこは集中して狙っていれば問題ないと思う。個人的な感覚としてはロングブラスターに近い。

  • @yu-cha.
    @yu-cha. Рік тому

    タワー処理、2発でできることに驚き…。

  • @さささ-w8b
    @さささ-w8b Рік тому

    トキシラズにキャンプ来すぎじゃね?

  • @GrandSlam-c9x
    @GrandSlam-c9x Рік тому +1

    重量ブキはこうでないとね

  • @くぇいぺ
    @くぇいぺ Рік тому +1

    キャンプかなり強いと思うけど元が弱すぎたと思う!

  • @逆さの天邪鬼
    @逆さの天邪鬼 Рік тому

    重量級の敗北者から脱退したねパラシェル君(*^^*)

  • @user-liliavanrouge
    @user-liliavanrouge Рік тому

    スプラ2のポラリスオルランで引いたとき冗談抜きに雑魚くて腰抜かした

  • @せそ-v9q
    @せそ-v9q Рік тому +2

    ダメージ上がろうが連射も機動力も遅い以上サーモンランには向いてないし
    こういう武器は味方が持ったときに足を引っ張るからハズレ枠に変わりはないかな

  • @zombie-3.9
    @zombie-3.9 Рік тому +3

    強くなったが………