注意散漫・早トチリがミスを防ぐために工夫して効果があったこと5選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 кві 2024
  • ⚠️記載のある価格は投稿時のものです。最新の価格はオンラインショップをご確認ください。
    0:12 ミスが多い性格について補足
    0:59 5つのポイントをさくっと紹介
    1:38 1つめ:作業する前に手順を書き出す
    5:26 2つめ:頭の中で別のことを考えないようにする
    8:00 3つめ:時間を区切って集中力アップ
    10:02 4つめ:チェックリストの作成
    11:53 5つめ:ここをみたら分かる!を作る
    13:47 雑談
    使っている文房具
    (紙)
    STALOGY ノートパッド
    tentools.timym0.work/products/4904140082000
    (ペン)
    KOKUYO WP-F100ファインライター
    www.kokuyo-st.co.jp/stationer...
    仕事プレイリスト
    • 【手帳・ノートの活用方法】自分だけのマニュア...
    • 【手帳・ノートの活用方法】メモのコツ
    • 【紙に書き出す】悩みを解決する文房具の使い方
    • 【文房具の活用】仕事・業務
    =================
    \2023年3月17日発売!/
    働く人みんなへ向けて「しごと」が捗る文房具や雑貨を紹介する本が発売されました!タスクが溜まりすぎたり、効率化するために同時並行したのに、どれも中途半端になったり……そんなしごとのあるあるを、クスッと笑える漫画を添えて、しごとと向き合って、しごとを棚卸しして、ぴったりな文房具で解決するメソッドを紹介します。
    amzn.asia/d/4cWbMaU
    =================
    こんにちわ、てんのしごと道具店の元会社員の店長てんです。
    仕事が好きな女性を支えるしごと道具を取り扱うネットショップを運営しています。
    てんのしごと道具店オンラインショップ▼
    tentools.timym0.work/
    Instagram(文房具紹介しています)▼
    / tentools
    ツイッター▼
    / tentools_shop
    福岡薬院店(実店舗)▼
    2024/3/10をもって閉店しました。ご愛顧いただき誠にありがとうございました!
    =========
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 23

  • @skr-skr121
    @skr-skr121 3 місяці тому +7

    てんさんの話を聞いていると共感するものが多いので、こうやって具体的に解決策をあげて下さるのがとてもありがたいです。
    私も色んな所にメモをするため進捗が把握できなることが多いので、一箇所に情報を集約するようにしてみます。

  • @user-eq8zl5qy6z
    @user-eq8zl5qy6z 3 місяці тому +1

    ミスに悩んでいたのですごく勉強になりました。明日から実践してみます!

  • @user-jd8su8fo4o
    @user-jd8su8fo4o 3 місяці тому +2

    めちゃくちゃ自分にぴったりの動画でした!情報を集約、目の前の作業に集中、手順をあらかじめ書き出す(頭で考えるだけじゃなくて書き出すの大事!)、いろいろ参考になりました。
    仕事頑張ります💪

  • @user-qo4dj7gz7v
    @user-qo4dj7gz7v 3 місяці тому +3

    頼んでいた商品が届きました。ありがとうございました。箱も中も可愛くて捨てられない❤
    っで、支払いを終え、今この動画を見て、まぁ共感ばかり。そうそうそうなのよ~って事が多くて、私だけじゃないと安心出来ました。この動画を作ってくれてありがとう❤️

  • @user-cq3se6rt1v
    @user-cq3se6rt1v 3 місяці тому +2

    最近、様々な情報が見えてくるようになり、必要のないことまで考えてしまうことが多く、ミスが続いていました…
    私もノートを一冊作成してみたいと思います!
    ありがとうございます😊

  • @user-pf7rg2lx7e
    @user-pf7rg2lx7e 3 місяці тому +1

    バイト先でミスしてしまう事が多いので参考にさせて頂きます😭🙇‍♀️前にやっていた自分らしさの動画もとっても効果があったので、いつもわかりやすい動画を作ってくださってありがとうございます😭

  • @sawak2709
    @sawak2709 3 місяці тому

    私も全く同じ傾向です!
    すごい役立つテクニックばかり😂
    ありがとうございます!

  • @ukano22
    @ukano22 3 місяці тому +2

    最近注意散漫が特に酷くて悩んでたのですごく参考になりました!
    私だけじゃないんだと思うと頑張れる気がします。

  • @maka4493
    @maka4493 2 місяці тому

    転職したばかりで、ミスに悩んでいるところだったので、とってもありがたいです😢自分を過信せず、できるところから実践してミスを減らしていきたいです😊

  • @as_ogu8464
    @as_ogu8464 3 місяці тому +1

    為になります! 仕事ではあまり文房具を活かす機会が無かったのですが、プライベートで「あれは?これは?…もう!」と苛々することが多かったので、てんさんの動画を見て少しずつ自分が楽になるための工夫が出来ています。環境が変わって大変かと思いますが、引き続き動画投稿楽しみにしてます~。

  • @farmers7306
    @farmers7306 3 місяці тому +2

    そういうことなんですね。
    その方が自分に都合がいいことをわかってやってたんですね。
    どうしてもギリギリに出掛けたい衝動のシステムに困ってきましたが、わかりました。

  • @hiroko6952
    @hiroko6952 3 місяці тому +1

    わぁ〜その後もファインライター✒️使われてますね😆👏やっぱり良いですよね〜☺️私はリフィル2本目です😄
    てんさんのアイデアがどんどん出てきて、ブルーブラックの色も◎
    そして今回の動画の内容は、私にピッタリで、嬉しい内容でした!
    私も多分ADHD傾向の人間なので、本当にてんさんの早とちり方や思考の行き先の様子や怠惰感がそっくりで😂
    とても参考になる方法でした。試してみます!

  • @user-bm9ev6kc9d
    @user-bm9ev6kc9d 3 місяці тому

    初コメ、失礼します!
    私も凡ミス多いので、実践します😊
    てんさん、ありがとうございます😁✨✨

  • @hishii1650
    @hishii1650 3 місяці тому +2

    ドンピャで腑に落ちました
    学生さん、資格試験などの
    ノートや暗記ノートなどありますか
    社会人の仕事ノートや個人マニュアルや忘れた時にチラ見する
    あんちょこなど頭では分かっていも
    手順書などは特に難しいので
    ほんとに参考になります
    ありがとうございます
    など具体的な書き方の詳細を見せてくれたりする動画が少ないので

  • @user-fz8qs4os7m
    @user-fz8qs4os7m 3 місяці тому +3

    こちらのペンは、コクヨさんのファインライターですね。ワタシも、購入しました。関東では入手不可だったので、裏技を使いました。まだ、もったいなくて使えてないですが、使おう‼️

  • @user-nb9tf9xb6j
    @user-nb9tf9xb6j 3 місяці тому +1

    5つの事、30年前に知りたかったなぁ。
    還暦を過ぎた今になって、やっと次の人がパートに来ても困らないように、タイムテーブルを作ったり…10年かかりました。
    最初の3年は、間違い、失敗、忘れる…名前を呼ばれただけでもついすみませんと謝る癖になっていました😅
    10年たってやっと、今何をしなければならないのか、俯瞰で自分を見れるようになったかなぁ。
    5つの事、仕事用の手帳に書いておきます。
    声に出して読む❗大事ですが、時々忘れます😭

  • @user-wz9fy1du3k
    @user-wz9fy1du3k 3 місяці тому +7

    私、かなりのスットコドッコイなのでノートに書いておきます…

  • @user-ig3sj5fz5l
    @user-ig3sj5fz5l 3 місяці тому +1

    いつも動画楽しく拝見しています!
    質問なのですが、手順書に使っていらっしゃったATOMAのノートに近い使用感のアイテムはありますか?

    • @tentools
      @tentools  3 місяці тому +1

      ロルバーンのフレキシブルがおすすめです〜!

  • @yukatch
    @yukatch 3 місяці тому

    てんさんの冒頭のお話聞いていて、簡単な診断テストをやってみたら、私も若干のADHD傾向がありました💦
    また私も同じく個人事業主なので【3.時間を区切って集中力アップ】は、よく意識してます~。子ども向けの学用品ですが、実っ感タイマーがとても役に立ちましたよ~^^ 
    てんさんの知見が貯まるのを楽しみにして待ってます~♡
    収納場所がしっかり決まっているものは大丈夫なのですが、スマホをよくどこに置いたかをすぐ忘れてしまいます💦

  • @user-gy4uh6ep3c
    @user-gy4uh6ep3c 3 місяці тому +5

    時間を決めてカレンダー登録するんですけど、自分との約束だと「まぁいいや」って後回しにしてしまいがちです、、😢

    • @tentools
      @tentools  3 місяці тому +3

      未来にタイマーセットせず今から30分とかでタイマーかけると、設定するときは本気で嫌なんですけどやらざるを得なくなるのでおすすめですw

  • @siroudayo
    @siroudayo 3 місяці тому +1

    こんばんわ。お邪魔しています。