Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いやー台湾の鉄道について詳しくわかりやすく解説してとてもいい感じですね。またいろんな車両があっていいし日本とほとんど変わらない感じですよね。
旧自強号高雄から乗った時を思い出ました。ありがとうございます。
一度台中駅から新自強3000のグリーン車で、台東で一回乗り換え、乗り時間約11時間半、一日で台湾一周したことがあります。一人の席が海側です。事前に新自強3000の座席(普通席とグリーン車とも)は防火材質を使ってから、硬いし、背もたれも真っ直ぐ過ぎるので、乗り心地が悪いことが分かります。クッションを用意しましたが、長時間乗りはまだ座布団が必要する、と思います。ちなみにグリーン車台湾一周の料金は2714NTDで、台鉄のホームページでグリーン車は希望の席とついている弁当或いはお菓子とドリンクが選びます。
日本の在来線特急で長時間ノンストップは大分減ってますが、台湾は松山から花蓮まで2時間ノンストップ維持されてて羨ましいですね。
特急列車めっちゃかっこいい😊😊😊😊デイゼール車両トンネル内走行醍醐味あり👍👍👍👍
ようこそ台湾へ❤
お疲れ様です!3000系、完全にJR九州の885系、既視感しかないですねww
実は台湾には885系が存在しており、TEMU1000も885系と同型の車両です。
銀色の客車みたいなのは引退車両のDR2700系ですね。「白銀仔」の愛称です。
ディーゼル車が明日引退のタイミングで動画公開は尚更ですね。新型の自強号、さすが日本製、しかも世界のHITACHIですから。しかも安いのはありがたいですね。
まだ台北花連の高速バスがまだ台頭できてないから、東は台鉄の土壇場ですね
側面がついこの前乗った「白いソニック」にそっくりだと思いました!
台湾国鉄はプラットフォーム高さを1150mmに改修中ですが、台北駅のプラットフォーム高さは920mmのままですね。ちなみに日本の電車用プラットフォームの高さは1100mmです。
きんたです😚✌️マトさん、凄いねー。世界中と言うと大袈裟でしょうが 日本以外の諸外国の乗り物に精通してて 凄い。東南アジア含め空港、飛行機、バス、鉄道と、もう冒険家の域に来てません? 乗り物映像作家てすよね。自分も海外に居住していた事が有りますが、全く詳しくならなかった。で、今回の台湾縦断これも素晴らしいですね。台湾の列車を見てみたかったし、確かに日本製の列車で安心感と誇りを感じますね。毎回分かりやすく 解説してくれるので見やすい番組になってて好きですね。長くなりましたけど、また次回の映像楽しみに待ってます😊✌️
この動画見てる限りでは、台湾って「海外での不安感」というものがほとんどなさそうですね。国内はガンガン旅行するけど、海外は行った事ない身からしても行ってみたくなります。14:00 逆に、高速鉄道にある意味全く似つかわしくない鬼加速する東海道こだま。
ディーゼルが地下を走るのが新鮮ですね。
イギリスの日立車両の雰囲気ありますね。
1:19 DR2800系、引退するんだな。引退する直前に乗りに来るもしくは撮ることは世界のどこの国でも変わらないんだな
同時に、引退した車両もDR2900系、DR3000系どちらの車も日立製
めちゃめちゃ日立だな
這是東台灣的一般列車!你如果要快又要好,得達成「太魯閣」號,那個的系統是日立製作所後來開發的新一代列車,「太魯閣」號TEMU1000基本設計就是JR九州885😊
親が白いかもめの揺れ方が気持ち悪いそうなのですが、こちらの車両はどうでしたか?
JR九州の873系特急列車そっくり😮😮😮
マトリョシカさん❤全地球的❤
この車両、今日もって引退します(4/25)
DR2800,永遠記得你
10:28 10:29 10:30
ちょっと!!台東駅の場所が変わっているではないか?!駅前の雰囲気が全然変わっているよ!!
中心部から移設されたみたいです!
現在の台東駅は旧卑南駅ルート設計上の理由により、元の台東旧駅はバス停に変更されました
イチコメ
JR九州に887が出たらこんな感じになるのかなと思いながら観てます笑
いやー台湾の鉄道について詳しくわかりやすく解説してとてもいい感じですね。またいろんな車両があっていいし日本とほとんど変わらない感じですよね。
旧自強号高雄から乗った時を思い出ました。ありがとうございます。
一度台中駅から新自強3000のグリーン車で、台東で一回乗り換え、乗り時間約11時間半、一日で台湾一周したことがあります。一人の席が海側です。事前に新自強3000の座席(普通席とグリーン車とも)は防火材質を使ってから、硬いし、背もたれも真っ直ぐ過ぎるので、乗り心地が悪いことが分かります。クッションを用意しましたが、長時間乗りはまだ座布団が必要する、と思います。ちなみにグリーン車台湾一周の料金は2714NTDで、台鉄のホームページでグリーン車は希望の席とついている弁当或いはお菓子とドリンクが選びます。
日本の在来線特急で長時間ノンストップは大分減ってますが、台湾は松山から花蓮まで2時間ノンストップ維持されてて羨ましいですね。
特急列車めっちゃかっこいい😊😊😊😊デイゼール車両トンネル内走行醍醐味あり👍👍👍👍
ようこそ台湾へ❤
お疲れ様です!3000系、完全にJR九州の885系、既視感しかないですねww
実は台湾には885系が存在しており、TEMU1000も885系と同型の車両です。
銀色の客車みたいなのは引退車両のDR2700系ですね。「白銀仔」の愛称です。
ディーゼル車が明日引退のタイミングで動画公開は尚更ですね。
新型の自強号、さすが日本製、しかも世界のHITACHIですから。しかも安いのはありがたいですね。
まだ台北花連の高速バスがまだ台頭できてないから、東は台鉄の土壇場ですね
側面がついこの前乗った「白いソニック」にそっくりだと思いました!
台湾国鉄はプラットフォーム高さを1150mmに改修中ですが、台北駅のプラットフォーム高さは920mmのままですね。ちなみに日本の電車用プラットフォームの高さは1100mmです。
きんたです😚✌️
マトさん、凄いねー。
世界中と言うと大袈裟でしょうが 日本以外の諸外国の乗り物に精通してて 凄い。東南アジア含め空港、飛行機、バス、鉄道と、もう冒険家の域に来てません? 乗り物映像作家てすよね。自分も海外に居住していた事が有りますが、全く詳しくならなかった。
で、今回の台湾縦断これも素晴らしいですね。台湾の列車を見てみたかったし、確かに日本製の列車で安心感と誇りを感じますね。
毎回分かりやすく 解説してくれるので見やすい番組になってて好きですね。
長くなりましたけど、また次回の映像楽しみに待ってます😊✌️
この動画見てる限りでは、台湾って「海外での不安感」というものがほとんどなさそうですね。
国内はガンガン旅行するけど、海外は行った事ない身からしても行ってみたくなります。
14:00 逆に、高速鉄道にある意味全く似つかわしくない鬼加速する東海道こだま。
ディーゼルが地下を走るのが新鮮ですね。
イギリスの日立車両の雰囲気ありますね。
1:19 DR2800系、引退するんだな。引退する直前に乗りに来るもしくは撮ることは世界のどこの国でも変わらないんだな
同時に、引退した車両もDR2900系、DR3000系
どちらの車も日立製
めちゃめちゃ日立だな
這是東台灣的一般列車!你如果要快又要好,得達成「太魯閣」號,那個的系統是日立製作所後來開發的新一代列車,「太魯閣」號TEMU1000基本設計就是JR九州885😊
親が白いかもめの揺れ方が気持ち悪いそうなのですが、こちらの車両はどうでしたか?
JR九州の873系特急列車そっくり😮😮😮
マトリョシカさん❤
全地球的❤
この車両、今日もって引退します(4/25)
DR2800,永遠記得你
10:28 10:29 10:30
ちょっと!!台東駅の場所が変わっているではないか?!駅前の雰囲気が全然変わっているよ!!
中心部から移設されたみたいです!
現在の台東駅は旧卑南駅
ルート設計上の理由により、元の台東旧駅はバス停に変更されました
イチコメ
JR九州に887が出たらこんな感じになるのかなと思いながら観てます笑