オクトーバー・ムーン

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • KAI BAND featuring KAI YOSHIHIRO
    1987年11月5日発売
    コンプリート REPEAT & FADE
    リミックスバージョン
    間奏にて大村憲司のギターなしで
    代わりにエレクトリックバイオリンあり。

КОМЕНТАРІ • 31

  • @ちゃんえみ-v5b
    @ちゃんえみ-v5b 10 місяців тому +12

    定期的に聴きたくなる😌💞

  • @須貝隆-s5v
    @須貝隆-s5v 11 місяців тому +6

    また聴いてしまった(^-^ゞ

  • @内藤勝文-n8v
    @内藤勝文-n8v Рік тому +7

    良い声してるよなぁ。それに、やられちゃうんだよね!

  • @春日俊一-n4o
    @春日俊一-n4o 2 роки тому +10

    43年甲斐さん聞いています。相変わらず味のある声甲斐バンドだけでなくソロの曲も良い。いろんなアーチスト聞いたが40年以上聞いてるの甲斐バンドくらい。この人の声は真似できない。

  • @curias-xn6ko
    @curias-xn6ko 3 роки тому +10

    30歳でこの曲をつくるなんて大人過ぎる!

  • @hiro-nz5zr
    @hiro-nz5zr 5 років тому +14

    甲斐バンドの数ある歌の中で一番好きな歌です!

  • @junjun5201
    @junjun5201 Рік тому +5

    個人的にはオリジナルのRepeat & Fadeに収録されているバージョンよりも間奏のギターが入っていないこっちのバージョンが好き。

  • @electricjovanotti
    @electricjovanotti Рік тому +4

    甲斐よしひろってデビューした時から
    ずっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっとエッチな歌、
    たぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーくさん
    作って歌ってきたのに
    ちっとも下品にならないのが凄い私的激賞ポイント!
    こんなROCK MUSICIAN 日本におりますか?
    寡聞にして私は存じ上げませぬ

  • @eijiuki
    @eijiuki 4 роки тому +10

    Repeat&Fade
    大判シングル4枚組、今では考えられないレコード載せ替えの手間かけつつも聞きまくってましたね
    その中でも好きな曲でした✨

  • @gucci740
    @gucci740 6 місяців тому +3

    私もこの曲は、好きですね!何年たっても色あせない名曲だと思う

  • @ねこねこらんど
    @ねこねこらんど 9 місяців тому +4

    この時代の甲斐さんはとってもスタイリッシュ。
    失恋するたびにこの曲を聞いて泣いてたなあ😊

  • @うるはくん
    @うるはくん 3 дні тому

    個人的に甲斐さんの曲で一番好きです。2番目は東京の一夜。(#^.^#)  泣けるぅ~~

  • @加藤恭子-l8e
    @加藤恭子-l8e 4 роки тому +15

    オクトーバームーン。この楽曲聴いたのが少し大人になった気分を感じた覚えがあるんですよ、私的ですけど。まだ、レコードリリースでしたよ、確か。甲斐バンドファン歴を感じてしまいます。

    • @トニービン-y8l
      @トニービン-y8l Рік тому +1

      甲斐バンド解散間近の曲で、青春の終わりも感じながら聴いてました。

    • @MrK1965h
      @MrK1965h 6 місяців тому +1

      確かにですね
      解散間近のリリース
      そして
      私は大学四年生
      青春が終わろうとしてました。
      その年
      なぜか寂しさも感じながら何回も聞いた名曲です

  • @moonlightlifespeakeasyclos3310
    @moonlightlifespeakeasyclos3310 4 роки тому +7

    80年代半ば以降の流行りのサウンドで好みではないけど当時はファンの端くれでもあったし割と聴いていた曲なので懐かしさも感じました。
    ロマンチックなムードや歌詞、メロディはポップミュージックとして中々良いなぁと改めて思いました。

  • @加藤恭子-l8e
    @加藤恭子-l8e 4 роки тому +5

    実は、ファン歴は長く42年くらいです。兄弟の影響を受け、兄弟で一枚ずつレコードを買いまくってましたよ。

  • @sy-nc2wn
    @sy-nc2wn 6 років тому +9

    ドラムがまるでDuran Duran
    ジイソンカーサロさん最高のサウンドを有難う御座います。
    謹んでお悔やみ申し上げます。

    • @shining132
      @shining132 6 років тому +1

      ガンによる合併症だったそうですね。
      amass.jp/93124/
      お悔やみ申し上げます。

    • @sy-nc2wn
      @sy-nc2wn 6 років тому +1

      shining132 ありがとうございます。

  • @清水久子-z9q
    @清水久子-z9q 6 років тому +4

    アップ😆💕✨Thank Youです👍懐かしい‼️曲‼️大好きです❕🍀題名思い出せませんでした⁉️良かったー❕🙏❤️

  • @RS80R
    @RS80R 2 роки тому +3

    やはり この時期、いいですね。

  • @春日俊一-n4o
    @春日俊一-n4o 2 роки тому +3

    甲斐さん病みつき良い曲です。高木みほに作った曲です。。

  • @トニービン-y8l
    @トニービン-y8l Рік тому +2

    リピート&フェイド、寄せては返す波。カセットで購入!

  • @榊彰
    @榊彰 4 місяці тому

    この曲、なかなかライヴでやりませんね、(笑)🎵😅☝

  • @690918sakai
    @690918sakai 4 роки тому +7

    高樹澪

  • @kazuhitokuronuma1850
    @kazuhitokuronuma1850 10 місяців тому

    たいしかラブジャックに収録していますよね😅

    • @バランタインの日々
      @バランタインの日々 4 місяці тому

      リピート&フェードとコンプリートリピート&フェードじゃないですか?
      間違ってたら申し訳ありません。

    • @katoku0980
      @katoku0980 21 день тому

      あっちはギターソロがある別バージョンでしたっけ

    • @バランタインの日々
      @バランタインの日々 19 днів тому

      ​@@katoku0980