破綻の爪痕~拓銀崩壊から1年~

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 27 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @okayu2272
    @okayu2272 4 роки тому +562

    2:59 みんなが見たいところ

    • @TAKECHANNEL_S660
      @TAKECHANNEL_S660 4 роки тому +119

      どいつもこいつも馬鹿だからさ、潰れて当然なんだよこんなクソ銀行悪いけど。
      うん、、遅いぐらいなんだよ、もっと前にね潰れるべきだった。
      ゴミだこの銀行は。フッ、ゴミ!
      ダイナマイト爆破してロードで片した方がいい。

    • @結野アナスタシア
      @結野アナスタシア 4 роки тому +37

      @@TAKECHANNEL_S660 ロードじゃなくてブルドーザーじゃねーかな

    • @ヒ川キン一
      @ヒ川キン一 4 роки тому +215

      この人ほんとにクソ優秀だったらしく、いま米国公認会計士だそうです。

    • @ネコちゃん-w7l
      @ネコちゃん-w7l 4 роки тому +32

      @@TAKECHANNEL_S660 歌詞ありがとうございます

    • @sandoo1965
      @sandoo1965 4 роки тому +9

      ほんとクソ銀行だね。

  • @とっしーチャンネル-c7l
    @とっしーチャンネル-c7l 3 роки тому +79

    哀しみの貴公子さんが現在IT関連で管理職していることに一安心(笑)

  • @初音未来-p2s
    @初音未来-p2s 4 роки тому +88

    中学生の時にこのニュース観て驚いたな。
    バブルのしっぺ返しとはいえ銀行が潰れるなんて思わなかったし、同じ年に山一證券も廃業してとにかく驚きの年でした。

  • @omatabegotoshikoshiko
    @omatabegotoshikoshiko 4 роки тому +117

    10年後にサミットの会場になるなんてこの時は想像つかなかっただろうね

    • @Laragjdmj
      @Laragjdmj 11 місяців тому +9

      なおリーマンショック😭

  • @さすらいのキャンパー君

    1998年か
    水曜どうでしょうですごく面白いことをやっていた時代だと思っていたけど北海道は激動だったのね。

  • @JohnSmith-ro7pm
    @JohnSmith-ro7pm 4 роки тому +57

    ナレーション「拓殖銀行。5100人のエリート集団。」
    5100人の一人「ダイナマイト爆破かなんかしてやっぜ?あん。ゴミだおゴミ☆」

  • @tadashiyamanaka6891
    @tadashiyamanaka6891 3 роки тому +150

    哀しみの貴公子さんこの発言当時26歳だったっていうのほんと驚き。26にしてこの豪胆さとは。

  • @55rallyart27
    @55rallyart27 Рік тому +22

    欲張るとこうなる分かりやすい動画

  • @ストライク-x3e
    @ストライク-x3e 6 місяців тому +57

    1997年大学卒です
    友達が拓銀と山一へ入りました
    その後、連絡が取れなくなってしまった

  • @NTTWEST3
    @NTTWEST3 4 роки тому +42

    北海道生まれの私の記憶では
    たくぎんの貯金箱とかマッチはどこの家にもあった。
    それぐらいたくぎんと取引していた所多かったんだな。
    成人してからも短期間北海道に居たけど もちろんたくぎん道庁支店の
    口座もってたよ

  • @reddragon526
    @reddragon526 4 роки тому +77

    当時は興味なかったけど、改めて見るととんでもない出来事だったんだな

  • @taktoniboshi
    @taktoniboshi 3 роки тому +55

    武井さんの話し方、軽妙で分かりやすくて好きだな〜

  • @Technoboy669
    @Technoboy669 4 роки тому +35

    この頃にネットSNSがあれば、2:59の行員も自己防衛おじさんや幸せならOKですみたいにバズってただろうなぁ

  • @nytnk0416
    @nytnk0416 Рік тому +16

    YES そうご電器のCMが途中に挟まってるのも哀愁がありますね。。。

  • @魚うまい-g7q
    @魚うまい-g7q 4 роки тому +94

    まあ、北洋が巨大な激不味料理を消化不良覚悟で食べてくれたから助かったし北洋が消化に手間取ってる間道銀が新規に関しては支えになってくれた事で北海道全滅という最悪の事態を免れたのはデカかった。

  • @Nikhomi_ch
    @Nikhomi_ch 4 роки тому +114

    未だに北海道は立直っていない
    拓銀破綻で
    560万人から520万人程度に
    北海道は人口が減ったし
    それでいて札幌市一極集中が激しくなるから、北海道の末端部は廃墟だらけになってしまった。
    悲しい😢

    • @山中達雄-j3p
      @山中達雄-j3p Рік тому +30

      それ平成に入る前からずっと続いていますよ
      ※(石炭などの)鉱業や第一次産業の衰退の影響

    • @お好みマン
      @お好みマン 9 місяців тому +17

      拓銀があろうがなかろうが少子高齢化で札幌以外はどの道廃墟や

    • @designatedseeing3290
      @designatedseeing3290 9 місяців тому +9

      そのうち札幌以外は北海道全域ソーラーパネルになるから安心しろ

    • @noteapex5646
      @noteapex5646 5 місяців тому +5

      拓銀のやっていたことってバブルを前提にしないと回収見込みの無い融資ばっかりなんだからあまり関係ないよね。融資された側だってバブルが前提だったんだから同じ事。
      そんな事業者はどこから借りようがバブルの破綻と共につぶれている。
      それは日本全国どこも同じだよ。

  • @Miki-xo9nl
    @Miki-xo9nl 2 роки тому +15

    14:00 25:15 ソフィアグループ元代表の中村揚一。のちに特別背任で訴追。懲役1年6か月の実刑判決を受け、服役。
    「テルメ札幌( 15:25 24:27 )」は、今も「ガトーキングダム」として、プール( 16:35 )もホテル( 16:50 )も営業している。

  • @kenppp1234
    @kenppp1234 4 роки тому +60

    冒頭の北日本国土開発の従業員の方達の
    あらゆる感情が入り混じったような表情が見ていて辛い・・・。

  • @テオエルナンデス-t4j
    @テオエルナンデス-t4j 3 роки тому +15

    3:00
    言いたいことはよくわかる。
    再興できるきっかけを探すのと、潰れちゃ困る取引先が延命を計るから。
    途中でおしまいには出来なくてドン底まで行くのがお決まりのパターン。
    途中で奇跡的に回復する企業もあるけど、ここまで酷いと無理。

  • @takeda832002
    @takeda832002 5 років тому +79

    この番組が放送していた頃は、閉塞感が漂うくらい異常な不景気だったなあ。
    三洋証券・山一証券も拓銀と同じ年の同じ月に倒産したので本当に不況だったなあ。
    不況が挨拶がわりになった時代だったなあ。
    当時の大学生の間で公務員人気と有名大学の職員に職員になりたがる学生が
    多かったなあ。

    • @Seaza_Sr1
      @Seaza_Sr1 4 роки тому +6

      人気の有る就職先、成りたい職業が国家国民への寄生虫なんだから衰退し続けるもやむ無しだよね。
      痴呆公務員や公立、国立大学の教授、職員なんぞは真っ先に切り捨て無ければいけない寄生虫、ガン細胞なのに。

    • @youki8823
      @youki8823 4 роки тому +15

      逆にバブル期は公務員が全然人気なかったんですよね。
      自分の親戚が市役所勤めですが、高校出てしばらく定職に就かず、いい加減定職に就きたいと役所の試験を受験しました。一次の学科試験を不合格になったのですが、後日連絡が来て、繰り上げで合格になりましたと。今では考えられないですが、当時は民間企業の滑り止め扱いだったので、学科試験に受かっても次の面接試験には来ない人が多かったのです。そのため、学科に落ちた人にも声がかかるのです。面接試験と言っても聞かれたことはたった1つだけ、時間は10分もなかったそうです。ちなみに面接試験に来た人は全員合格だったと言います。一般職でこのレベルですから、ゴミ収集や市バスの運転手のような現業職はもっと人が来なかったので、一般職よりもっと遅い時期に無試験で人を募集してました。それが今では、特権階級だのコネがないと入れないと言われる所以ですね。特別なことをしてたわけでなく、特別なことをしないと人が来ないのです。
      ちなみに、その親戚は今では次長さんです。このまま行けば部長になるんじゃないでしょうか。あの時試験を辞退した人は役所の職員より稼いでるんですかね。

    • @升田満博
      @升田満博 4 роки тому +2

      @@youki8823 今、民間企業行ったら紛れもなく
      「殺される」が口癖の若い人多いですからねー

    • @多田野凡人-u7w
      @多田野凡人-u7w 4 роки тому +10

      地方の市役所の採用試験に東大生が応募したことが話題になったのも
      この頃からでした。 それまでは東大生が受験する公的機関と言えば
      中央官庁か東京都庁、政令指定都市の市役所だと一般人に思われて
      いた時代ですからね

    • @vava29963
      @vava29963 4 роки тому +3

      コロナでこれからまたあの時のような不況が来ると思うと途方に暮れてしまう。
      いつかまた「あの頃は…」と思い返す時が来るのだろうか。

  • @nightflight1975
    @nightflight1975 5 місяців тому +8

    この頃地元の役所に合格し働き始めて2年でした。
    この年は税務課勤務時代でとにかく住民には「お前らはええのお」と言われ職場でも上司たちに「自分達の恵まれた環境に感謝せい」と嫌というほど言われました。
    こうしてみると、当時の不況の恐ろしさを改めて実感します。

  • @SakuraG_jolno
    @SakuraG_jolno Рік тому +14

    哀しみの貴公子さんの拓銀ダイナマイト発言今も印象深い

  • @東京ホームレス
    @東京ホームレス 4 роки тому +19

    ものすごく悲しいドキュメントでした。

  • @mitsuyanowakadanna
    @mitsuyanowakadanna 4 роки тому +74

    拓銀が北海道を作り、拓銀が北海道を殺したんだよね。
    なんと皮肉な世の中なんだろうか。
    身の丈に合わない事をやり過ぎたから拓銀は潰れてしまった。それは即ち北海道の死を意味する。

  • @おぐら-q9u
    @おぐら-q9u 5 років тому +83

    北海道の心臓が潰れたらドミノ倒しになるよな。
    銀行の破綻は影響がでかすぎる。

    • @kensoshibata
      @kensoshibata 4 роки тому +17

      国策の特殊銀行気質が抜けなかった・護送船団方式にあぐらをかいて無責任な放漫経営を続けた・道民は呑気で大蔵省の動向にあまりにも無関心だった。
      今思えばなるべくしてなった結果という印象が強い。

  • @4625081
    @4625081 5 років тому +120

    中学生ながら衝撃的なニュースだった。さらに学年の中には、お父さん、お母さんがたくぎんに働いている人がいたので先生たちも対応に苦慮していた。

  • @koveveef
    @koveveef 5 років тому +385

    最初に出てきた拓銀職員草

    • @貯金額が1億200万円の者
      @貯金額が1億200万円の者 2 роки тому +1

      コイツは更にゴミでしょ
      何故ならこんなのはそのゴミからずっと給料もらってたのは誰なんだって話しでしかないでしょ笑

    • @nikken-px9mv
      @nikken-px9mv Рік тому +30

      3:00
      時は流れて令和の世に
      哀しみの貴公子
      として再臨
      すごい貴重な映像ですよこれ

    • @sorarudoak
      @sorarudoak 11 місяців тому +21

      でも彼の言ってることがまさにその通りである

    • @千葉義則-q1l
      @千葉義則-q1l 8 місяців тому +5

      @@sorarudoak さん 自分も思います。

    • @jan-michaelvincent7095
      @jan-michaelvincent7095 6 місяців тому +12

      ただそのゴミ銀行から抜けれる事なく飯食わしてもらったという情けなさ

  • @わたなべかつひろ-v2m
    @わたなべかつひろ-v2m 4 роки тому +98

    拓銀の元専務の石黒さんの話を聞くと、こういう人が出世するような会社じゃ倒産するなと思いました。(令和の経営者より)

    • @Sendai_Beef
      @Sendai_Beef Рік тому +1

      鼻下長過ぎだろw

    • @ああ-w3q3m
      @ああ-w3q3m 5 місяців тому

      どいつもこいつも馬鹿だからさ
      潰れて当然なんだよ、こんなクソ銀行悪いけど
      遅いぐらいなんだ
      もっとね、前に潰れるべきだった
      ゴミだよこの銀行は、ゴミ
      ダイナマイト爆破かなんかしてブルドーザーで片した方が良い

  • @野生のラッキーが現れた-c2b

    最初のお兄さん、めちゃくちゃ皮肉ってるけど、これが真実で正論や。

  • @kimajimesannk
    @kimajimesannk 6 місяців тому +14

    銀行を頼りにしてはいけません。銀行は「良い天気の日には傘を貸すが、雨降りになると傘を取り上げる」と言いますよ。

  • @emulate_dolls
    @emulate_dolls 3 місяці тому +6

    本当にこの人好き 「どいつもこいつもバカだからさあ、潰れて当然なんだよこんなクソ銀行」←愛おしすぎる 
    優秀な人間が腐った組織をどうにかしたかったけど、どうにもできなくて自分のことすらバカのうちにカウントしてそうな絶望的な感じがいい

    • @emulate_dolls
      @emulate_dolls 3 місяці тому +2

      この人は本物だ 自認が顔面偏差値85でユーザーネームに貴公子とか付けてる 最高やね

  • @catharsis968
    @catharsis968 4 роки тому +36

    北海道を開拓するために必要だったんだから開拓された時点で御役御免になるべきだったんだよ。
    なのに、田舎銀行のくせに都市銀行だなんだと慢心した当時の経営陣のアホどもが悪くて結局潰れた。そんなんだから国にも見放されたんだよ。石黒氏のあの発言がそれを物語っている。

  • @sameman4274
    @sameman4274 4 роки тому +24

    札幌テルメは今のところガトーカングダムとして存続しているから、まだマシなのだろう。ただ、建て替えしているわけではないから、老朽化は著しいのだろうね。

  • @よきかな-u5y
    @よきかな-u5y 11 місяців тому +11

    カブトデコムという会社、売上高1200万円とかで債務超過5000億円近くあったのについ10年前まで存在してたの怖すぎる。闇深いな。

  • @moon3817
    @moon3817 2 роки тому +12

    頭取時代に拡大路線を決定した鈴木会長、80年代後半にインキュベーター路線の陣頭指揮をとった佐藤安彦副頭取、「たくぎん21世紀ビジョン」がスタートした1990年に陣頭指揮をとった海道弘司常務の3人は「SSKトリオ」と呼ばれた。
    この「SSKトリオ」が事実上行内の人事権を掌握してトロイカ体制を作り上げ、後の経営幹部を含めて拓銀の企業体力を明らかに上回る無理な拡大路線や明らかにおかしな融資(カブトデコム、ソフィア、イージー・キャピタル・アンド・コンサルタンツ、三貴他への巨額融資)等々を積極的に推し進めたことにより、経営破綻となっただけに、拓銀行員は堪ったものではないし、この無能経営陣によって、多くの拓銀行員や拓銀の取引企業の社員達が、その後厳しい生活等を強いられることになっただけに、その責任は非常に重い。
    拓銀の経営幹部連中は、経営破綻後もそれまでに得ていた多額の報酬等で、その後の自己の生活が困るようなことにはなっていないだろうけど・・・

  • @vectoryamamoto
    @vectoryamamoto 4 роки тому +38

    北洋銀行の頭取いいなあ。

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 Рік тому +12

      戦争経験者ですね。
      胆力が違う。

  • @matuao1976
    @matuao1976 4 роки тому +42

    むかし八尾の弁当工場で、たくぎんリストラの人が働いてると母親が話してました、弁当工場に出社する時スーツで来てたとか。

    • @ぺんぎん-h5z
      @ぺんぎん-h5z 4 роки тому +6

      拓銀破産でそこそこの退職金をもらい
      そして中央信託に再就職し退職、退職金を受け取る
      結局二回も退職金もらって結構潤ったんだよね~と自慢してた
      拓銀行員の奥さんが言ってた。 ビックリ!

  • @black160001
    @black160001 5 років тому +59

    トマムリゾートは現在星野リゾートが所有している

    • @髭のおじさん
      @髭のおじさん 4 роки тому +27

      運営は星野だけど、所有は中国資本に移りましたよ。涙が出ますね。

    • @nn-ur6td
      @nn-ur6td 6 місяців тому +6

      ​183億円で買った中国企業が今度は408億円で売却。

    • @black160001
      @black160001 6 місяців тому

      @@nn-ur6td あ~はいはい。最近のニュースで売却先は不動産投資合同会社の「YCH16」(東京都港区)。

    • @DasKreuz0
      @DasKreuz0 6 місяців тому +4

      @@nn-ur6td なおその買い手も中国系の模様

  • @agpk2530
    @agpk2530 5 років тому +133

    北海道にとって
    拓銀がどれだけ大きなものだったかを物語る動画ですね...

    • @plum6184
      @plum6184 5 років тому +39

      「大きな銀行(都銀)も潰れる時代」というのを世間に示すには十分だったがそれ以上に北海道経済に与えた影響は大きすぎた

    • @プリンライス
      @プリンライス 4 роки тому +39

      いや、言うて滅茶苦茶な経営した経営陣が悪いわ
      収益も確保出来ないような会社に総額で4000億注ぎ込んだり、バブル終わり頃に不動産にのめり込んだり、そりゃそんな事してたら潰れるって
      引き取った北洋銀行、その他無数の企業や個人に多大な迷惑かけておいて潰れたら政府が悪いってのはただの責任転嫁だろ

    • @sanmaco3301
      @sanmaco3301 3 роки тому +8

      @@プリンライス 金融緩和しすぎたからねバブルの原因ではある。拓銀とかの金融機関も馬鹿好きだけど

    • @zenjiromitsubishi
      @zenjiromitsubishi 2 роки тому +2

      開拓のための銀行という理由で都市銀行ではあったが当時の事業規模的には上位地銀並みだった。
      道内人口がかつて東京大阪愛知に次ぐ4位だったが高度成長以降首都圏地銀の資金量増加で結果的に追い抜かれた。
      5年遅ければメガバンク再編に遅れをとるが大和銀行と経営統合できれば
      北海道企業で雪印やその他道内企業を大企業にのし上げた
      雪印は別の理由でダメになったけどただ一般債権として引き継がれただろう。
      銀行の景品として固まりのでっかいチーズとか100万単位のお客様には北海道産食品3000円分など

    • @nikken-px9mv
      @nikken-px9mv Рік тому +1

      これでハドソン潰れてしまった罪はデカいです

  • @エンベロップ幌延
    @エンベロップ幌延 4 роки тому +52

    結局拓殖銀行の社員は拓殖銀行で働いていることを誇りにしているのではなく都市銀行で働いていることを誇りにしていたからこそ起こってしまったような感じがする。本気で北海道のことを考えて行動したのであれば都市銀行、地方銀行のくくりにとらわれずに行動できたと思うけれどもなぁ。歴史にIFはないけれど

    • @ぺんぎん-h5z
      @ぺんぎん-h5z 4 роки тому +8

      そう!私は拓銀(都銀)よ!なんていう人を何人も知っている

  • @mitsuyanowakadanna
    @mitsuyanowakadanna 5 років тому +69

    今も続く北海道の不況はそもそも拓銀破綻が引き起こしたもの。そのダメージは22年経った今も消えない。

    • @千葉義則-q1l
      @千葉義則-q1l 8 місяців тому +1

      その後は、夕張市財政破たん...職員給与の額に現道知事もビックリ!

  • @asaichban9842
    @asaichban9842 2 роки тому +20

    北海タイムスって給与が安かったんですよね
    部長でも当時20万チョットとか  潰れてよかったんですよ

    • @kenta-z3e
      @kenta-z3e 2 місяці тому +2

      道新と張り合ってたせいなのかも……。

  • @kouheis9472
    @kouheis9472 5 років тому +65

    拓銀破綻はあまりに北海道への影響が大きかった
    拓銀が身の丈に合わない経営をしないで都銀プライドを捨ててでも堅実な経営をしていればこんなことにならなかったはず(時代がバブルだから無理だろうが)
    拓銀があれば北海道の景気は今よりずっとマシだっただろうとおもう
    CMでも流れてたそうご電器、ハドソン等拓銀が存続してたら今頃どうなってただろうか?
    今ある企業だって今以上に発展してたのではないだろうか?
    それくらいに拓銀の存在は大きかった
    当時の上役たちはそれをわかってたのだろうか?
    下らないプライドで拓銀と北海道を崩壊させてしまった責任感はあるのだろうか?
    冒頭の暴言を吐く行員はあんまりだがそれだけの怒りがあったのだろう彼の気持ちもわかる
    長文失礼

    • @setugekka1985
      @setugekka1985 5 років тому +7

      Kouhei S94 頑張って埼玉銀行が埼玉りそなになって復活が来るように動けたらねー。

    • @キングマナティ
      @キングマナティ 3 роки тому +4

      他の都市銀行についていかなきゃと
      思い無理をした。
      バブル崩壊後にバブル経営したら
      無理だよな。

  • @そうめん-k3c
    @そうめん-k3c Рік тому +5

    2:59 名シーン

  • @notfadeaway6617
    @notfadeaway6617 2 роки тому +29

    東芝の不正会計とかこれぐらい強気に取材してほしかった

  • @takeruyamato297
    @takeruyamato297 Рік тому +11

    この時代から給料が上がってないんだよな。

    • @千葉義則-q1l
      @千葉義則-q1l 8 місяців тому +4

      国会議員に、この気持ちわからない...

  • @寸聞朶羅
    @寸聞朶羅 5 років тому +45

    バブルの波に「乗り過ぎた」のが、拓銀破綻の極めて大きな原因だった。泡沫(うたかた)は何時かはじける。拓銀関係者でそれを見抜いていた人はあの時代、おそらくいなかったことだろう。

    • @もぐらもち-l9l
      @もぐらもち-l9l 4 роки тому +12

      国内初のバブルだったから、拓銀内でも危機感を抱いた人間はそこそこ居ただろうけど何もできなかったというだけだと思う
      大蔵省銀行局ですら適切な行動をとれずにやらかしたところを見ると
      「何かヤバそうだけど、何が問題で、何をしてはいけないか、何をすべきなのかはよく分からない」
      みたいな状態の金融マンが殆どだったんだろうと思う
      結局、その時その場に居ないと当時の空気や状況は分からないけれど

    • @sanmaco3301
      @sanmaco3301 3 роки тому +6

      あの時は融資審査部がどこも弱かったから責任の全関係者に負わせるのは酷だよ

    • @DasKreuz0
      @DasKreuz0 6 місяців тому

      @@もぐらもち-l9l バブルのハードランディングも問題だったけど、日本が戦後50年間インフレ物価高の経験しかなくて、デフレ対策をまともにやったことがなかったのも悲劇だった。だから無駄に財政出動したと思ったら緊縮財政に急転換したり、構造改革とか言って回り道をしたりして20年を無駄にした。アベノミクスも結局中途半端に終わり、今度は30年ぶりのインフレ円安対策で右往左往している

  • @zoffy-bn2ds
    @zoffy-bn2ds 10 місяців тому +4

    準基さん声が若い!

  • @main-qb9yr
    @main-qb9yr 4 роки тому +15

    タワーマンション見てると 越後湯沢の死んだマンション街見てるみたいで怖いわ
    おんなじ事起きそうでさ。

  • @narikin_tv
    @narikin_tv 2 роки тому +9

    3:00この人慶應経済出身で当時付き合ってた彼女が北海道にいたから拓銀に入ったらしいね

  • @かなやあきお-q4o
    @かなやあきお-q4o 4 роки тому +45

    1993年バブル崩壊、2008年リーマンショック、2020年コロナショック。

    • @mittyatya
      @mittyatya 4 роки тому +5

      当時まだ子どもでしたが、バブルの完全な終焉は91年の秋、10月頃だったと思います。
      社会科の教材などものによっては平成2年(90年)となっていますが、当時の一般の体感では91年でした。
      その年の秋、突然マスコミがテレビも新聞も総出でバブル、ということばを使い始め、一般の主婦はテレビを観ながら「この人たち何て言ってるの??」という認識でしたね。
      そりゃあそんなことばを経済に絡めて使う習慣なんてそれまでなかったわけですから、初めて聞いたときはまるで??という方が非常に多かったです。

    • @プリンライス
      @プリンライス 4 роки тому +4

      アジア通貨危機も忘れないであげてね

    • @mittyatya
      @mittyatya 4 роки тому +3

      97年タイの通貨危機が発端でしたね。ヘッジファンドが大量に投資を引き揚げ、危機はとなりの韓国にまで波及。
      たくぎんの破産もアジア通貨危機に、間接的に少しは関係していたはず。山一證券も97年の暮れの破産でした。

    • @sameman4274
      @sameman4274 4 роки тому +7

      @@mittyatya
      なんかね…30年前のガキの頃に経験した歴史の変化がね、今更、繰り返している気がするんですよね。
      90年前後の世界情勢は、冷戦崩壊、湾岸危機、湾岸戦争と、ソ連崩壊とかがあって、今の中国とアメリカの対立なんかがね…ダブって見えてしまうんですよ。
      ただ当時と違っているのは、日本全体が年老いたということで、活力低下が著しく、救い難いアジアのお荷物化していることですかね。

    • @mittyatya
      @mittyatya 4 роки тому +2

      @@sameman4274 さん
      私はしばらく法学政治学を研究し、つい最近まで中高で社会科教諭をやり、今は当面大学に勤務している人間でして(いつまで続くのかは分かりませんが)。
      mad manさんのようなご意見を聞くと、共感すると同時に色んな方面からお話したくて仕方ありませんが、中でも最後の一言「日本が年老いた・・・」。
      mad manさんのこの一言が、特に高校~大学時代に地獄を体感してきた我々の世代にとっては、ただ核心を突くばかりでもはや誰も否定できないと思うんです。
      僕らの子どもの頃は、今は苦しいけれどもまたどこかで持ち直すだろう、という期待をまだ社会は持っていて、実際にみんなそれなりに淡々と落ち着いて過ごしていましたよね。
      しかし2020年現在、そんな淡い期待を持つ人たちは、少なくとも我々一般層の間では完全に消えました。
      中等教育、高等教育でしか勤務したことがないので偏った見方かもしれませんが、私が日々痛感しているのは、果たして我々の多くは、少なくとも私は2025年、2030年を無難に過ごしているのだろうか?このことばかりです。
      先の事は分からないにせよ、恐らく私に関しては残念ながらNoでしょうね。

  • @wanwansanada3
    @wanwansanada3 3 роки тому +36

    ダイナマイト爆破かなんかして、ロード(ローラー)で片したほうがいい
    罵倒に知性を感じる。

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 Рік тому +11

      拓銀なんていい大学出た人しか居ないでしょ。
      旧帝大以外だと早大や慶應あたり。

  • @mizuho0907
    @mizuho0907 5 років тому +69

    3:00 中の人自ら「クソ銀行」呼ばわり(´Д`;)

    • @湘南物語ニューギン
      @湘南物語ニューギン 5 років тому +34

      口は悪いのかもしれませんが、一般の行員の方々が普通に考えても、「そういうお金の使い方はないだろう」という沙汰がトップの間で横行していたのでしょう。当時はバブル崩壊後の時。当時の経営陣も高度経済成長期やバブル時代の経営方策しか身に付いておらず、苦境の時になっても、ひたすら取引数など数をこなせだの、彼らの現役当時でしか通用しない根性論で若手や一般社員を動かして、その結果が破綻、倒産に陥る展開が当時は多かったように思います。

    • @setugekka1985
      @setugekka1985 5 років тому +33

      この行員は偉い!
      印象は悪いだろうけど、偉いよ!
      そして、この動画というか番組みて、この行員の気持ちよくわかるよ!

    • @東方迫真-s4q
      @東方迫真-s4q 5 років тому +9

      @@setugekka1985 本質的だよね🐤経営責任問いたくなるわな🍀

    • @東方迫真-s4q
      @東方迫真-s4q 5 років тому +2

      @@setugekka1985 本質的だよね🐤経営責任問いたくなるわな🍀

  • @kaifuu2649
    @kaifuu2649 4 роки тому +16

    17:44 『P2』劇場版パトレイバー2の曲ってハマるなぁ。

  • @初音未来-p2s
    @初音未来-p2s 5 років тому +30

    CM懐かしすぎwww

    • @千葉義則-q1l
      @千葉義則-q1l 8 місяців тому +1

      プロミス...広瀬香美(笑)

  • @れもんれもん-f5w
    @れもんれもん-f5w Рік тому +6

    経営ってほんまに難しいね。

  • @RIN-ol6wv
    @RIN-ol6wv 4 роки тому +13

    県の銀行が潰れたら県も潰れる。
    最悪としか言えないですね。

  • @ikepiikepi0315
    @ikepiikepi0315 4 роки тому +19

    もともと北海道拓殖銀行はたしか地方経済潤滑化の為の政策銀行として作ったんだっけか?それを背伸びして無理くり都市銀行化したんだっけ?そりゃ当時の大蔵省が金融庁が無かった時代だから権力持ちすぎた顛末だわな

    • @mama-kc7ji
      @mama-kc7ji 4 роки тому +3

      拓銀は北海道入植からの金融機関です

    • @sachikaze
      @sachikaze 4 роки тому +6

      「開拓使」と「星」の関係について
      たくぎんの旧社章、サッポロビール、北海道炭礦汽船、雪印乳業
      いずれも、シンボルマークが星印です。すべての会社の源流に開拓使が絡んでいます。
      ロクなもんじゃあない。サッポロビール以外はすべて破綻済み。
      ※ 拓殖銀行の旧・社章は、 星印の真ん中に「拓」の一文字が入ります。
      そして、開拓使は 青地に赤い星印 を、章としました。
      で、現在、道庁は 七光星 を道章としています。
      「政策銀行」 = 北海道拓殖銀行法の存在。 戦後の一時期まで、「北海道宝くじ」の胴元でした。

  • @Ship_Bridge
    @Ship_Bridge 3 роки тому +27

    2:59 一回こんな言葉言ってみたい

  • @闇おぢさん
    @闇おぢさん 3 роки тому +13

    本編ではないんだけど、0:43 のプロミスのCMは時代を感じるな。
    当時は遊興、贅沢のためにサラ金使ってくださいというテイストの広告多かったな。
    スキューバの装備とか、バイクとか持ってないのが恥ずかしいことだから借金して買いましょうとかいう広告は心底嫌いだった、
    もっとも、この後数年後にはサラ金業者もボッコボコにされるんですけどね。

    • @千葉義則-q1l
      @千葉義則-q1l 8 місяців тому +1

      アイ○ル、武○士。武○士が、倒産するとはね......

  • @houseyfk
    @houseyfk 4 роки тому +14

    5:07 ナレーター工藤準基と出てましたけど、STVの工藤じゅんきさんですか?声がめちゃくちゃ若い!

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 10 місяців тому +1

      そうです(^_^;)

    • @MK-ib3vn
      @MK-ib3vn 21 день тому

      くどうじゅんきの十人十色!

  • @KAWACHI102
    @KAWACHI102 4 роки тому +65

    最初に出てきたトマムリゾートは星野リゾートになっていますね
    やっぱ星野リゾートすごいな

    • @斉藤隆-w1k
      @斉藤隆-w1k 4 роки тому +21

      星野リゾートは運営を請け負っているだけで、オーナーは中国資本です。

    • @azusanakano1549
      @azusanakano1549 4 роки тому +8

      星野リゾートと双璧を成すのは湯快リゾートですね。この湯快リゾートも廃業した温泉旅館やホテルを買収して格安の宿泊料金を売りにしています。

    • @鬼鯖缶
      @鬼鯖缶 4 роки тому +1

      50年経ったら北海道は失ったけど青森は頑張ってる偉い
      みたいなコメントになりそう
      平和ボケしてるやつってマジ脳みそ腐ってんじゃね

    • @Mchannnel
      @Mchannnel 2 роки тому +1

      幸いリゾートは復活したのでラッキーとしか…

    • @推し鯉はぷらちな
      @推し鯉はぷらちな 11 місяців тому

      世界金融危機

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 Рік тому +4

    7:04
    北海道放送(道新系)の敵ですね。
    札幌テレビ放送は北海タイムス系だった。

    • @千葉義則-q1l
      @千葉義則-q1l 8 місяців тому

      そうなんだ!知らなかった......

  • @washimisan
    @washimisan Рік тому +14

    最初の人が面白すぎるw
    今だったらこんなこと言う人はカットされるんだろうなぁ

  • @猫をいっぱいコレクション
    @猫をいっぱいコレクション 4 роки тому +47

    銀行員に経営なんて出来るわけない。少なくとも融資先の経営に口だすとかヤバいよ。

    • @sameman4274
      @sameman4274 4 роки тому +8

      銀行員に経営は出来ないかもしれないけど、カネを融資する側としての目利きは必要だろう。
      そこは投資家と同じ…自分のカネを投資するか、銀行のカネかの違いだろう。
      今の日本の他の銀行に、それだけの融資する目利きと、国内に融資に値する企業は有るのか?…今の日本に決定的に足りないのは、そこじゃないか。

    • @撥乱反正
      @撥乱反正 4 роки тому +4

      @@sameman4274
      まったくその通り。いくら金融緩和しても景気が良くならない原因だと思う。
      googleやamazonが出てきたアメリカと出てこなかった日本の明暗を分けた20年になってしまった

  • @Laragjdmj
    @Laragjdmj 11 місяців тому +8

    北洋銀行ニコニコで草

    • @千葉義則-q1l
      @千葉義則-q1l 8 місяців тому +1

      現在は、キャッシュレス化により銀行ATM減少......各種手数料が高くなっている現実......通帳は、専用アプリの時代。

  • @Fukasemaru
    @Fukasemaru 4 роки тому +34

    拓銀の破綻がハドソンにとって致命傷だった

    • @azusanakano1549
      @azusanakano1549 4 роки тому +6

      結局はコナミに吸収されましたね。

    • @鬼鯖缶
      @鬼鯖缶 4 роки тому +12

      @@azusanakano1549 コナミは人材捨てて版権を拾った。
      騒動になった桃鉄も、結局販売したの任天堂でしょ
      元ハドソンスタッフが任天堂のサードパーティにいて
      コナミに版権料払ってゲーム出したんだよ。
      元ゴエモンスタッフも任天堂傘下でゲーム出してるし
      DDRの前田尚紀やラブプラスのミノタローはカプコン
      エース級の連中が隠れきれずに見えてるだけで
      内実みんな色んな所に散り散りになってる

  • @一幸-y2p
    @一幸-y2p 8 місяців тому +3

    最初にインタビュー受けてたお兄さん、相当仕事が出来て頭の回転が早そう❗

  • @uru9591
    @uru9591 3 місяці тому +1

    3:00 重要 (時間が無い人はココだけ見て!)

  • @typer6906
    @typer6906 2 роки тому +7

    経営者や上層部がいかに人間性として社会性として有能で中身があるのが大事って分かる
    自分勝手な奴らじゃ不幸な目に遭うし長続きするわけないな

  • @一幸本間
    @一幸本間 Рік тому +4

    ソフィア中村懐かしい😭

  • @しんから
    @しんから 5 років тому +25

    潰れるべくして潰れたって感じか

    • @東方迫真-s4q
      @東方迫真-s4q 4 роки тому

      わかるわ、もしも続いても苦境は悪化してたかも😅

  • @setugekka1985
    @setugekka1985 5 років тому +43

    ニトリがどういう経緯で住友信託と取引が出来たのか気になる。住信が手を出さなきゃ確実に倒産してたはずなのに。

    • @小川孝弘-g5w
      @小川孝弘-g5w 4 роки тому +16

      トラネコたぬきさん
      拓銀の本州の店舗を「中央信託銀行」が引き継いで、それが「三井信託銀行」と合併して、「中央三井トラストグループ」となり、「住友信託銀行」と合併して、「三井住友トラストグループ」になった事と関係があるのでは❓

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 Рік тому +4

      元々住信がニトリの株を少し持っていたみたいですね。
      その事を思い出した似鳥社長が駄目元で当時の住信札幌支店に駆け込んで頼み込んだらギリギリのタイミングで融資を受けられたんだとか。

    • @タカ-h6m
      @タカ-h6m 5 місяців тому

      @@yuubou1986
      なるほど

  • @神木次郎
    @神木次郎 8 місяців тому +3

    人間の欲が大企業という強い立場で更に奢ってしまった結果だという事ですね。
    ただし、宮澤内閣は拓銀を見殺しにし潰したが、長銀は公的資金で助けた。この差はなんだったのか?本当の理由を追求してドラマ化して欲しい。
    洞爺湖サミットの時にこのような惨事があった事をマスコミが全然放送しなかったのは不思議だね。テレビ局も臭いものには蓋をしてしまう情け無い三流報道機関であることが再認識しました。あのホテル建設に泣かされた国民が多くいたことを何一つ報道しなかったなんて…これを見るまで知りませんでした。

  • @Tonkatsu1234
    @Tonkatsu1234 3 роки тому +5

    3:00 お ま た せ

  • @erina32569
    @erina32569 5 років тому +50

    よりによって消費者金融のCMなんて笑

    • @かなやあきお-q4o
      @かなやあきお-q4o 4 роки тому +11

      不況だからこそ消費者金融が儲かった。しかも今のように総量規制無いからジャンジャン融資して10件借入あっても貸してくれる金融会社もあった。

    • @ave5163
      @ave5163 4 роки тому +1

      ヤリリンクリリンにいくら金かけたんかね。
      〽️やりやりくりくりやりくりくり💃

    • @exloverayu3249
      @exloverayu3249 4 роки тому +2

      @@ave5163 懐かしいですね………。

    • @千葉義則-q1l
      @千葉義則-q1l 8 місяців тому +1

      @@かなやあきお-q4o さん 武富士倒産しました(泣)

    • @千葉義則-q1l
      @千葉義則-q1l 8 місяців тому +1

      プロミスといえば、広瀬香美(笑) ゲッタン~!(爆笑)

  • @Yappipi
    @Yappipi 3 місяці тому +1

    2:59マジ癖になる

  • @tarojikken4014
    @tarojikken4014 4 роки тому +42

    この時の拓銀はもう学歴エリート社員だらけになってたんだよ。
    でも実権を握ってたのは非学歴エリートの3人組(実名はググればすぐ出る)。
    2:59のように学歴エリート社員は「馬鹿大しか出てない無能のせいで俺らの人生が狂った」って意識が強かった。

    • @匿名-y5p
      @匿名-y5p 3 роки тому +43

      1年前のコメントに返信するのもなんだが、これから見る人向けに。
      この人は哀しみの貴公子という名前でブログを書いていて、拓銀破綻の根本原因という記事で上のコメントとはかけ離れた意見を言っている。
      他にもマニラでの記事とかも面白いのでこの方のその後の生き様に興味があれば読んでみてほしい。

    • @貯金額が1億200万円の者
      @貯金額が1億200万円の者 2 роки тому +6

      ノンキャリ宮仕えの辛さはあるだろうけど、そのゴミからずっと給料もらって来たヤツが言う言葉じゃないでしょ笑
      そういう能書きは潰れる前に言えばいいんだよ

  • @kevin-b4g7o
    @kevin-b4g7o 2 роки тому +5

    貴公子よくいる虚言癖おじさんかと思ったけど本当にこいつだとしたらガチで虐待してそうな雰囲気で恐怖

  • @yuubou1986
    @yuubou1986 Рік тому +3

    6:41
    北海道アサヒって拓銀破綻とは直接関係なかったと記憶しているが…
    (あくまでもアサヒコーポレーションの経営不振が理由。北海道アサヒの消えたタイミングが偶然にも拓銀の破綻と重なっただけ。)
    芦別市内なら北海道アサヒじゃなくかくはた(地場スーパー)が拓銀破綻のせいで潰れてるね。

  • @donmome5422
    @donmome5422 3 місяці тому +2

    7:02
    このドキュメンタリーを制作した【札幌テレビ放送】は、北海タイムス資本の放送局だったんですよね。
     北海タイムスがお亡くなりになってから、同局は読売資本が強くなったけど。

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 26 днів тому

      あと、北海道電力も…

  • @ksgangster19
    @ksgangster19 6 місяців тому +1

    7:50 2008年のG7サミット会場

  • @toretorecc
    @toretorecc Рік тому +2

    初っ端が海外ドラマERなんだよな~わかるかな・・・?

  • @snicsgym5836
    @snicsgym5836 Рік тому +4

    北海道の経済って「飛行機の後輪」のように、景気が上向き(離陸時)の時は最後まで地面(景気の赤点ライン?)についていて 景気が下向き(着陸時)には最初に接地する、と例えられていると聞いたことがある。
    そんな地域で中央(政府)がバブルのツケを処理するための実験をしていたのは その後の法改正をみれば明らか。

  • @カタクナッテキタ誠
    @カタクナッテキタ誠 4 роки тому +12

    1987年 国鉄民営化
    1997年 拓銀破綻・消費税5%へ
    2007年 サブプライム問題 → リーマンショック

  • @mitwakay
    @mitwakay 4 роки тому +30

    この時カブトデコムに融資して消えたお金を、IT企業やベンチャー企業に融資していたら
    あるいは20年後の日本もIT後進国でなかったのかもしれない。

    • @小川孝弘-g5w
      @小川孝弘-g5w 4 роки тому +16

      MitsuruIshikawaさん
      所が、そのIT企業やベンチャー企業が「長銀」や「日債銀」を潰したんだよなぁ。

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち 8 місяців тому +3

    めだかの北洋がクジラのタクギンを食う❗️と言われ、北洋に人材居ないからたくぎん出身に経営陣が変わると言われていた❗️が、北洋の人材が長く経営してましね❗️

  • @Nagi8410
    @Nagi8410 3 роки тому +3

    2:59

  • @ChocoKuro-2024
    @ChocoKuro-2024 4 роки тому +2

    いらっしゃいまじん

  • @brjjj3119
    @brjjj3119 4 роки тому +13

    爆破兄貴お元気ですか?

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 9 місяців тому

    山一證券も同じ時期だったね😥それにしてもSEGA のドリームキャスト、プロミスのいらっしゃいマシーン、時代を感じる😊20世紀末が懐かしい😅

  • @Jude-i2h
    @Jude-i2h 3 роки тому +3

    3:00

  • @betc8042
    @betc8042 3 роки тому +3

    トマムリゾートって映画「鉄道員」に出てなかったっけ?

  • @satueki
    @satueki 4 роки тому +23

    破たん報道後に拓銀に行ったことあるけどめっちゃ混雑してた思い出。
    今でいう三密状態。

  • @藤田耕三-r1d
    @藤田耕三-r1d 2 роки тому +5

    破綻の爪痕~拓銀崩壊、3年今はどの様に成って居るか興味深々です。現在の状況は、???

  • @hakobiyasan
    @hakobiyasan 19 днів тому

    拓銀に助けられ、大きくなった事業者もいる
    泣かされた人もいる
    深いよなぁ

  • @大野長八おおのちょうはち
    @大野長八おおのちょうはち 4 роки тому +10

    バブル時代に不動産融資オ、しなかった銀行は、、北洋銀行のみだった、武井さんの指示だった、

    • @yuubou1986
      @yuubou1986 26 днів тому

      北海道内ではね。
      都銀だと三菱銀行も所謂バブル案件の融資は控えてたからバブル崩壊時の影響をは限定的だった。

  • @ぴょこたん-u2x
    @ぴょこたん-u2x 3 роки тому +6

    蓄えって大事だ😨

  • @youtube-official-dayo
    @youtube-official-dayo 5 місяців тому

    ソニアド1のCMが見れたのがよき