鉄道のおかげ! 外国人観光客が55倍に増えた温泉

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 вер 2024
  • 鉄道によるアクセスの良さで外国人観光客が55倍に増えた温泉について解説。兵庫県豊岡市、城崎温泉が今回の舞台。JR西日本の特急こうのとり号が乗り入れている。
    大阪駅から電車1本で行き来できるほど交通の利便性が高い点が成功の理由とみられる。
    DMOなどにも積極的で温泉街、旅行会社、銀行、地元自治体の豊岡市が連携できた点も大きい。
    欧米系のインバウンドが特に多く、リピーターもかなり多い。
    日本人観光客はバブル崩壊後に激減したが、インバウンドで発展。
    鉄道の利便性の良さという点では、JR高山本線がある岐阜県の下呂温泉と類似。特急ひだ号があって、名古屋駅からの鉄道アクセスで利便性が良好。
    #城崎温泉
    <画像出典>
    ・国土地理院地図、maps.gsi.go.jp/
     (一部加工して掲載)

КОМЕНТАРІ • 304

  • @Chillaugh
    @Chillaugh 9 днів тому +72

    城崎温泉のHPに訪問したら最高に使いやすくて驚いた

    • @森重雄-b4f
      @森重雄-b4f 8 днів тому +1

      😊😊😊😊😊😊

    • @aoi00
      @aoi00 7 днів тому +2

      外湯巡り券が格安で売っていたり、レンタルタオルが共通でどこで返してもいいなど、温泉街全体で統一した施策を打てているのがすごい

  • @user-sz6xi6cw5y
    @user-sz6xi6cw5y 8 днів тому +34

    城崎温泉外国人も増えてるけど若い子がめちゃくちゃ増えてる
    若者受けするカフェとか店も増えてるし、旅館も景気がいいのかきれいに改装する所がすごい増えてる
    あと、外国人が増えてると言っても有馬みたいに中国人だらけじゃなく欧米系の人が多いから落ち着いた雰囲気

  • @uozaki07225
    @uozaki07225 9 днів тому +67

    城崎温泉はかなり努力してるなと先日行って感じました

  • @2273trains
    @2273trains 9 днів тому +45

    うp主のおっさん、城崎温泉に着いてこの天候は驚いたでしょうね
    アメイジング!言うて

  • @user-qt9xc2no4i
    @user-qt9xc2no4i 9 днів тому +143

    野々村竜太郎は視察と称して遊んでばかりだったんだよな

    • @hiro18mamoto
      @hiro18mamoto 9 днів тому +46

      野々村さんは遊びで交通費請求してたんじゃなくてカラ出張でーす。

    • @user-zg5vv5wv5p
      @user-zg5vv5wv5p 9 днів тому +26

      大雨でJRが運休している日に視察に行ったという書類を提示した詰めが甘過ぎたののちゃん先生。青のJRは副名称で「やっと議員になれたんです温泉」とつけてはどうでしょうか。赤穂線の某駅のように。

    • @maxy4992
      @maxy4992 9 днів тому +19

      野々村は一度も来てないだろ。来たことにして出張費ネコババしてただけ。

    • @昇益田
      @昇益田 8 днів тому +4

      台風で列車が運休した日の分も交通費として記載してましたね。

    • @user-vt6wn3zv3q
      @user-vt6wn3zv3q 8 днів тому +3

      野々村さんは今何やってるのだろう?

  • @Jesus_Loves_Dan
    @Jesus_Loves_Dan 9 днів тому +58

    私は日本育ちのアメリカ人ですが、アメリカでマイホットタブあたりしますが、やっぱり日本の温泉文化すごいね

    • @Evidently-hd4hs
      @Evidently-hd4hs 9 днів тому +8

      I’m glad if you visit all Onsens around Japan!

    • @user-jg5vq3cn9g
      @user-jg5vq3cn9g 5 днів тому +2

      私も自宅では毎日ホットタブしています
      そして外国のSPAは水着着用なので温泉に関しては日本が一番好きです
      (日本生れの日本人です)

  • @charao-io2vt
    @charao-io2vt 9 днів тому +40

    その雨は野々村の涙

  • @user-ninonino23
    @user-ninonino23 5 днів тому +4

    ニセコも大量に外国人が来てるけど、団体客の観光バスなんて見かけないし、旅慣れ&金持ちの個人の旅行客だけなので、治安も全く悪化してないですね。

  • @user-qt9xc2no4i
    @user-qt9xc2no4i 9 днів тому +63

    舛添要一は都知事の時に温泉ではなく千葉県のホテル三日月竜宮城に行きまくっていて、私費にすべきところをせこくて辞職に追い込まれた。

  • @user-ib1ce6io7o
    @user-ib1ce6io7o 9 днів тому +20

    城崎の街は市の条例により、街並みに規制があります。したがって昔ながらの日本の温泉街を感じられる風情があります。一日中橋の椅子に腰かけて、ゆっくりと時間を過ごす外国の方も多いいです。浴衣姿は日本人よりもきっちりと着こなし楽しんでいます。温泉はタトゥーも大丈夫なので、気にせずに利用出来るのも人気だと思います。

    • @user-jg5vq3cn9g
      @user-jg5vq3cn9g 5 днів тому +1

      日本でも珍しいビルがない温泉街ですね
      高度経済成長期に団体客を狙わなかったからこそその後繁栄をし続けた

  • @user-ri5pr8wl5x
    @user-ri5pr8wl5x 9 днів тому +72

    逆に外国人の少ない所に行きたければ私鉄やバスを乗り継がなければいけない所にすればいいってことだね

    • @-sararaosaka-9932
      @-sararaosaka-9932 8 днів тому +6

      それが最近陸の孤島の紀伊半島のど真ん中にある十津川温泉でも外国人が多くなってきてます
      *公共機関の移動は日本最長のバス路線くらい😂

    • @user-id9wf9lf9y
      @user-id9wf9lf9y 8 днів тому +16

      @@-sararaosaka-9932 こういう外国人は既に有名な場所は行きつくしたようなマニアだと思います。(ただそういう外国人は騒ぎを起こしにくいので問題は少ない。)

    • @xoxo2280
      @xoxo2280 8 днів тому

      @@user-id9wf9lf9yマナーを守り迷惑さえかけなければ地方経済が潤うのでいいことですね。ただマナーという言葉さえ知らない国の団体や犯罪目的で来るのが多いので気をつけてほしいです。予約してるのにキャンセルの連絡もせずに来ないなど、最近は日本人でもあるあるなので。

    • @nokkonteradakokoro893
      @nokkonteradakokoro893 7 днів тому +2

      @@-sararaosaka-9932 そのあたりは
      世界遺産の熊野古道があるからなあ。
      秘湯の中でも例外やと思う。
      龍神温泉とかは外国人おらんで。

    • @-sararaosaka-9932
      @-sararaosaka-9932 7 днів тому +1

      確かに龍神は商売っ気ないんであんまり居ないですね(たまに元湯にいるくらい)
      そうそう先日大台ケ原に行ったら海外の人だらけでびっくり

  • @fenrir2553
    @fenrir2553 9 днів тому +40

    ちょっと前までこれで有名温泉?っていうぐらい閑古鳥泣いてたがずいぶん増えたな

  • @user-zt4dp8pe2g
    @user-zt4dp8pe2g 9 днів тому +34

    電車のインサート映像が豪雨で草

  • @yama_sui
    @yama_sui 9 днів тому +32

    この温泉の本番はカニのシーズンですな。

  • @junesunshine417
    @junesunshine417 9 днів тому +32

    城崎は外湯推奨する方針なので、旅館内の温泉はわざとショボくさせてます。しかも今流行りの各部屋に露天風呂や内風呂を作らせない方針で、作っても条例で温泉のお湯は引いては行けませんとなってます。そこがネックというか、まあ昔ながらの温泉文化が好きな人には良いでしょうが。

    • @Kz-jn2pb
      @Kz-jn2pb 9 днів тому +15

      大浴場作ったり客室に温泉を完備したりしたら、膨大な湯量が必要になって源泉からの湯では全然足りず、大量加水に循環濾過しまくりの詐欺みたいな温泉になるからね。
      客を騙さないのはいいことだ。

    • @marzizizi
      @marzizizi 8 днів тому +4

      だから雰囲気の良い温泉街なのか。
      我が故郷も温泉で有名ですが、街自体にはあまりお金が落ちる感じは無く、宿泊施設以外は寂れてるもんな。

    • @user-jg5vq3cn9g
      @user-jg5vq3cn9g 5 днів тому +1

      外国人旅行客はおろか個人旅行客すら少なかった高度経済成長期からポリシーが一貫してますね
      風情ある温泉街というなら日本一では?

    • @空-j6y
      @空-j6y 5 годин тому

      巨大な温泉ホテルがお客さんを囲い込んでいるようなところは大概衰退している。城崎温泉は外湯巡りをのんびりできるような温泉街を作り上げて街が活きているし、観光案内所を始め外国人の優秀なスタッフがいることも大きい。

  • @nhk3882
    @nhk3882 9 днів тому +34

    京都からも特急きのさき号で行けますよ。
    城崎温泉もバブル崩壊後の約20年間、苦しかったですね。

    • @yasm3538
      @yasm3538 8 днів тому +8

      外国人的には京都直結というのは強そう

    • @hundredcity7683
      @hundredcity7683 7 днів тому +1

      @@yasm3538 あのクソ使いにくいホームさえなんとかしてくれれば…

  • @B-dt7or
    @B-dt7or 9 днів тому +29

    英語うますぎて感動した

  • @こうせつ-w4l
    @こうせつ-w4l 9 днів тому +28

    木の最も先の部分を使って作られた十一面観音像によって守られている場所であるから城崎(きのさき=木の先)という地名になった。

  • @RS-vl9to
    @RS-vl9to 9 днів тому +20

    コロナ明けの外国人が増える前に行っておいてよかった。もう高くていけんわ

  • @masutabeshow
    @masutabeshow 9 днів тому +68

    中国人団体客を捨てたのが正解ですね.

    • @make4197
      @make4197 7 днів тому +12

      さらっと流してるけどここが一番のポイントかもしれませんよね。
      人数の割に客単価も低そうですし、なによりイメージが・・ね。

    • @user-jg5vq3cn9g
      @user-jg5vq3cn9g 5 днів тому

      自分はネトウヨではないけど中国人旅行客が一番マナーが悪いのは事実
      高度経済成長期に団体客に見向きもせず、爆買いの時代に中国人旅行客に見向きもせず
      城崎は温泉街自体が物凄く先見の明を持ってたと思う
      ただしバブル期の頃から旅館街の人間性はクソだった(真冬にスタッフがいなくなって暖房を止めるような宿まであった)

  • @みのりん-s7e
    @みのりん-s7e 9 днів тому +41

    雨酷すぎて草
    にしても城崎温泉って今そんなに外国人観光客多いのか…

    • @saskiyoshiaki
      @saskiyoshiaki 8 днів тому

      宿泊施設は日本人だけ料金を十倍に吊り上げるなど外国人優遇にすべきだと思います。

    • @タチャンカ-j9n
      @タチャンカ-j9n 6 днів тому

      @@saskiyoshiaki外国人は日本にとって害しかないので一般の料金の35倍にするべきだと思います

  • @user-rs12c8nsyd
    @user-rs12c8nsyd 9 днів тому +9

    ここの温泉街はリピーター客が多いのがポイント。
    もちろんアクセスの良さ・わかりやすさも重要な要素だと思うけど
    おもてなしが評価され、良い体験が得られたからこそまた来ようとなる。
    現地の方々の努力の結果だと思う。

    • @kkpeace9250
      @kkpeace9250 8 днів тому +1

      小規模旅館ならではの強みですね

  • @user-fz4yo6po2y
    @user-fz4yo6po2y 9 днів тому +19

    うp主が行った日に限って雨絶好調で草
    ロケーション的にはこれはこれでいい雰囲気でてるからこそ人気なんでしょうね

  • @やまげん-j9q
    @やまげん-j9q 9 днів тому +10

    外湯の混雑状況がネットで見れるの結構助かる

  • @kawamura746
    @kawamura746 9 днів тому +10

    序盤の政治家関連のところ面白くて好き

  • @lonelywolfdog
    @lonelywolfdog 9 днів тому +10

    普通に考えれば面倒な7つの外湯巡りが逆に受けてるのもあったりして。
    この温泉街は基本宿に大浴場が無いので、普通に渋滞するから外湯にお出かけになる。
    大抵は予約した宿にて無料パス貰えるし、チェックアウト後もまだ有効時間あるのも有難い。

  • @biwa_lake_love
    @biwa_lake_love 9 днів тому +16

    豊岡には30年ほど通ってますが、確かに外国人が増えた印象はありますね。
    とはいえ豊岡側は増えてますが、香住や新温泉町方向はあまり増えてないので分散してくれると良いのですが。

    • @user-vg7sh4os2j
      @user-vg7sh4os2j 8 днів тому +2

      新温泉町は定期便のバスが休止になったのが痛いですな

    • @立花蔵人
      @立花蔵人 8 днів тому +1

      それはたしかにそうですね。ワタシもそれくらい仕事関係で訪れてますが。
      仮に丹後半島の伊根みたいな分かりやすいところがあるならば、まだ呼び込みもしやすかろうと思うんですけど、竹野から県またいで岩美くらいまでは個人的には好きですが、地味も地味だし、わざわざ行くほどのところか?っていう場所ではある。
      ただ、日本旅もやりつくしてもっとディープなのを求めてるって層は、すでにそれなりに来てますね。特に自転車やってる方はあまり公共交通に縛られてないんで。

    • @biwa_lake_love
      @biwa_lake_love 8 днів тому +1

      @@立花蔵人
      そこそこアクティビティや山陰海岸国立公園のトレイルがあったり、地質学的にはジオパークとかもあるんですが、なかなかディープかもしれません。ロングトレイルは海岸を走る鉄道との親和性も高いんですが。

  • @wheelerdealers12
    @wheelerdealers12 9 днів тому +15

    車だとすごく時間かかりますね
    懐かしいな

  • @zukazukao
    @zukazukao 9 днів тому +15

    国鉄五新線の鉄道施設再敷設建設とかを含めて、現状の採算度外視が将来の日本の採算獲得につながる可能性を考えていく必要があると思います。

  • @shige7776
    @shige7776 9 днів тому +16

    城崎温泉は京都からも直行便、特急きのさきが運転され、人気の一役かってるかも…京都観光のあと、特急一本で行けるから

    • @e1to_1208
      @e1to_1208 9 днів тому +5

      大阪観光のあとも特急こうのとりがあるよ。

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 9 днів тому +8

    キセキの世代の一人とうぷ主のお兄さんのモノマネおもしろい。
    雨の中お疲れ様です。

  • @KinkoIto
    @KinkoIto 9 днів тому +9

    雨の日は、雨の城崎温泉を楽しむ! 雨降りならではの風情もありますよね!たくみっくさん、英語のRの発音とか、素晴らしいです!

  • @natsuki5451
    @natsuki5451 6 днів тому +3

    確かに外国人観光客が増えた
    けれども、欧米系小規模家族旅行客が多く、まだ落ち着いた雰囲気が維持されている
    中国系団体客が目立たないだけでかなり違う

  • @kento7914
    @kento7914 9 днів тому +15

    モノマネのレパートリーが増えて草
    京都or新大阪・大阪から特急乗っても福知山止まりあるけどもう片方から来た城崎温泉行き特急に連絡しているからな.....

  • @足蝮三太夫
    @足蝮三太夫 9 днів тому +24

    ジャパンレールパス効果

  • @nokkonteradakokoro893
    @nokkonteradakokoro893 8 днів тому +4

    城崎温泉でリゾートバイトしてたけど
    マジで外国人だらけ。しかも欧米人。
    地蔵湯でイギリス人と話してたけど、
    こんな日本の裏側にまで来るんかって思ったわ。

  • @tmdingo2
    @tmdingo2 9 днів тому +22

    それに比べて鬼怒川温泉ときたら
    東武、栃木県何をやっていた!

    • @ryouseaba
      @ryouseaba 9 днів тому +6

      あぐらをかいていた、らしい

    • @金澤華
      @金澤華 9 днів тому +5

      団体客を多数収容する為に大規模な高層建築物にした事が仇になった
      現在は個人客主体の時代

    • @新快速-i3l
      @新快速-i3l 8 днів тому +3

      鬼怒川温泉は足利銀行破綻の影響が大きいですね

    • @たーたく-e1t
      @たーたく-e1t 8 днів тому +4

      城崎はほとんど数十組くらいしか泊まれない宿で構成されてて、数件しか大きな旅館が無いのも大きいと思います。
      あと温泉街全体が本当に街を考え同じ方向に進んでおり、コロナ禍の初期は全温泉宿が一斉休業しその間にリノベーションや街の魅力向上にむけた整備を行ったりして観光地としての先見の明と住人の連帯感がかなりあって成功してるのだと思います。

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 8 днів тому +2

      東京~箱根~富士山~京都・大阪
      そのゴールデンルートから、外れている。

  • @user-br2xb9ee4r
    @user-br2xb9ee4r 8 днів тому +4

    外国人が来ない温泉や観光地をこっそり共有したい
    マイナーな温泉とかになるんだろうが、ドメジャーを一歩外したところが結構穴場になってる感

  • @massimokd875
    @massimokd875 8 днів тому +4

    去年の秋に島根県の玉造温泉に行った。外国人は見かけなかったな。城崎温泉は何十年も前に行ったことがあるが、久しぶりに行ってみようかな。

  • @たかよし-h5u
    @たかよし-h5u 9 днів тому +10

    城崎いくなら、湯村か三朝にいくかな。湯村は温泉卵を自作でできるし、三朝は川の温泉が良き

  • @user-pz8yr7no3m
    @user-pz8yr7no3m 9 днів тому +21

    すごい雨音ですね。
    おつかれさまです。

  • @TAPIOKAMM
    @TAPIOKAMM 9 днів тому +6

    城崎と銀山はだいぶ成功したと思う

  • @louismolywacky634
    @louismolywacky634 8 днів тому +2

    「ホテル ブルー城崎」のちょっと妖しげな深夜のCMがあったな。

  • @ぬるぽ大帝
    @ぬるぽ大帝 9 днів тому +19

    外国人があまり来ない観光地の方がいい。 車でしか行けない場所だとその傾向がある。

    • @yuusugi5575
      @yuusugi5575 8 днів тому +9

      近くだと湯村温泉や三朝温泉などはインバウンド客はみないですね。
      のんびりするにはもってこいの場所です。

  • @SHINE-EIGO
    @SHINE-EIGO 9 днів тому +8

    関東でインバウンドの仕事をやってます
    関東の外国人はだいたい河口湖、箱根、日光、軽井沢がメインで、冬になるとやっぱり、野沢温泉、白馬、越後湯沢などのスキー場付近の温泉が人気です。
    アクセスが良くて、他の秘境場所を紹介しても、やっぱり彼らは河口湖駅、強羅駅、東武日光駅周辺の温泉旅館が好きです。
    まあ、日本人の穴場スポットがバレなくてよかったかな?

  • @KKKK-h9c
    @KKKK-h9c 9 днів тому +21

    城崎温泉と言えば野々村議員、と思ったら・・・やっぱり。

  • @masuyou6587
    @masuyou6587 8 днів тому +3

    最後のオチが良かった。
    外国人目線は大事ですね。

  • @naki_jikake
    @naki_jikake 9 днів тому +5

    立地や交通もなんだろうけど安易に中国人団体客に飛びつかなかったのも大きいね

    • @草莽-b6d
      @草莽-b6d 9 днів тому

      石和なんかひどいからな

  • @まるインコ
    @まるインコ 9 днів тому +4

    外湯めぐりが良かったなあ
    近くに出石城跡やマリンワールドあるから連泊でも楽しめる

  • @SKARTINOV
    @SKARTINOV 9 днів тому +14

    外国人観光客が急増すると日本人観光客はさらに減りそうだ
    外国人仕様になった観光地は近寄りがたくなるからか

  • @petenshi0326
    @petenshi0326 6 днів тому +1

    地元が車で1時間くらいのところに住んでいます。
    小さい頃は印象も薄く、行ったことも無かったのですが、去年初めて行ったら新しいお店も多くて、古くからの温泉街とは思えない賑いで驚きました。
    車で少し走ればマリンワールドや玄武洞にも行けるので、国内の旅行客も楽しめる良い町だと思いました。

  • @ayumujohchi8425
    @ayumujohchi8425 9 днів тому +5

    城崎はフラッと行ける場所に、コウノトリや玄武岩もありますしね。1泊や2泊するにはちょうど良いところ。
    箱根や熱海ってインバウンド的にはどうなんでしょう?

  • @nanairo-express
    @nanairo-express 8 днів тому +1

    大変納得できる動画でした。私自身も、単独で、色々な国に旅行へ行きましたが、やはり、鉄道で直接たどり着ける場所は魅力的です。
    私の居住地、福島でも、飯坂温泉や磐梯熱海温泉、芦ノ牧温泉などは、鉄道駅があっても、外国人にとって、ハードルは高まると思います。

  • @大重太郎
    @大重太郎 8 днів тому +2

    城崎温泉も下呂温泉も知名度は抜群だが、確か複数ある泉源をミックスして地域の宿泊施設に社会主義的に流していたはず。これは泉源毎のコンディション(たまに涸れたりする)に影響受けないメリットがあるが、泉源毎の個性がなくなり旅館や立ち寄り温泉銭湯のお湯が全部同じになるというデメリットもある。

  • @user-qt9xc2no4i
    @user-qt9xc2no4i 9 днів тому +16

    フランス語よりスペイン語やポルトガル語が言語人数としては圧倒的に多い。
    本国ではなく元植民地でスペインやポルトガルは南米(スペインはチリとかアルゼンチンとか、ポルトガルはブラジルとか)、フランス語もアフリカとかに多いけど。
    ターゲット人口とかで言えば英語以外はスペイン語やポルトガル語だな、アメリカでもヒスパニック系を狙えるし

    • @もさ-h2e
      @もさ-h2e 8 днів тому +4

      『わざわざ日本まで観光に訪れる(経済的な面も含めて)人口比』も必要なのでは…

    • @立花蔵人
      @立花蔵人 8 днів тому +2

      @@もさ-h2e
      今みたいに円安になれば、そういう人口比は増えるわけよ。一方で悪いがアフリカとは付き合いが小さいんだよ。

    • @rousseaujeanjacques3801
      @rousseaujeanjacques3801 8 днів тому +1

      いやいや、フランス語話者多いで。アフリカとか除外してないか?  5億人は話してそう。

    • @user-qt9xc2no4i
      @user-qt9xc2no4i 7 днів тому +1

      @@rousseaujeanjacques3801 人数自体はフランス語だろうけど、訪日客はブラジルとか南米系が多い、アフリカは少ないし黒人はアメリカ人がほとんどだしな。メキシコはスペイン語

    • @rousseaujeanjacques3801
      @rousseaujeanjacques3801 6 днів тому

      @@user-qt9xc2no4i et alors , c'est quoi ?

  • @ayumudas1023
    @ayumudas1023 9 днів тому +5

    この前行ってきました
    もう外国でしたwww
    でも情緒ある良いとこですね
    豊岡カバンとか凄く質いいし安いのなんの!!
    また行こう

  • @jaigmtmgm0954
    @jaigmtmgm0954 9 днів тому +7

    関空から1回乗り換えで行けますし、人気の京都にも1本で行けますしね〜

  • @LandMark291
    @LandMark291 9 днів тому +4

    福井市民ですが急にあわら温泉駅出てきてびっくりした(笑)
    芦原温泉駅はJRとハピラインふくいの駅で新幹線も停まるけど、昔々の金津駅(駅前は昔は金津温泉街でした)なのであわら温泉街まではバス移動が必要
    えちぜん鉄道ではあわら湯のまち駅が温泉街の真正面にあるけどJR芦原温泉駅とは線路で繋がってない
    (国鉄時代は繋がってたけど昭和40年代に廃線)→廃線跡は芦原温泉駅から三国駅まで自動車道路になってるので車で辿れます
    実は、今の東尋坊タワーのある所まで戦前は電車が走ってましたが戦中に運行停止、戦後に廃線になりました。
    なので、あの辺は変に冗長な緩いカーブの廃線跡が道路になって残ってます
    辿ってみると面白いかも?(笑)

  • @yamasitayamasita2844
    @yamasitayamasita2844 9 днів тому +6

    城崎温泉とおいんだよなぁ

  • @akibanokitune
    @akibanokitune 6 днів тому +2

    高山や下呂も駅が温泉街になってるけどね

  • @t.i4534
    @t.i4534 9 днів тому +3

    今日行った河口湖駅も外人ばっかりでした

  • @樺音宇治
    @樺音宇治 9 днів тому +3

    温泉組合も豊岡市も有能やな。

  • @linus2788
    @linus2788 8 днів тому +2

    毎年必ず蟹シーズン行ってたけど外国人増えすぎたので今年から行かなくなった
    それで今は儲かってるから良いけど、固定の日本人客減って次円高振れて外人減少したときに本当に潰れそうだな

  • @dmcreatorjapan
    @dmcreatorjapan 8 днів тому +2

    城崎温泉、青春18きっぷ消費で日帰り旅行したけど
    マジでよかったぞ。1,500円で1日外湯入りたい放題はコスパ良すぎ。

  • @fujiwara_yuji
    @fujiwara_yuji 6 днів тому +1

    2004年くらいに「城崎駅」から「城崎温泉駅」に改名しましたが、今の駅名のおかげで、更に外国人に分かりやすくなったのかもしれません
    京都の続きで行くのにも、ちょうど良い雰囲気ですね
    鉄道むすめもいますし、西洋系の外国の人にどんどん注目されてほしいなぁと思います
    それはそうと、例の伝説の号泣会見からもう10年になるんですね😂

  • @ryudou-tv
    @ryudou-tv 9 днів тому +3

    城崎温泉がこんなことになってた事を知りませんでした。鉄道の威力は凄いですが城崎温泉の近くに伊丹空港-コウノトリ但馬空港便も有り使えそうだけど、うぷ主の話からすると関空からの方が良さそうですね。更に、うぷ主好きなネタの北陸新幹線も予定ルートを小浜に寄せたついでに舞鶴-福知山-新大阪にすればもっと便利かな?(寄せ過ぎか)

  • @JP_world_traveller
    @JP_world_traveller 9 днів тому +5

    入れ墨入っていても大丈夫なのは大きいかもね。英語喋れる従業員がいる旅館もあるのも理由かも。まあ大阪市内にも入れ墨入っていても大丈夫な温泉はありますけどね

    • @ryudou-tv
      @ryudou-tv 9 днів тому

      市内の銭湯にも時々、刺青(モンモン?)入ってるオッサンはおるけどな。

  • @草莽-b6d
    @草莽-b6d 9 днів тому +6

    それなら Yumechiyo Line 「夢千代号」でも創って浜坂を終点にすれば、早坂暁が志賀直哉よりも海外知名度が上になるのか、
    ……とも思ったが、あそこは駅から温泉まで乗り換えがあったからな。
    残念。

  • @shio_masha
    @shio_masha 8 днів тому +2

    是非新温泉町の湯村温泉まで来てください。

  • @HAPPYCATHAPPYHAPPYCAT
    @HAPPYCATHAPPYHAPPYCAT 8 днів тому +2

    ロケ日むちゃくちゃ雨降ってるの草

  • @user-zj6du1im3m
    @user-zj6du1im3m 9 днів тому +10

    志賀直哉氏🎉

    • @矢向敏彰
      @矢向敏彰 9 днів тому +1

      鰯の缶詰めおいしいよ。

  • @user-pc2ft7nr1w
    @user-pc2ft7nr1w 8 днів тому +1

    日本人が日本人をアテにしない傾向はビジネスではあちこちあるし、観光業でもコロナ前はかなり強かった。
    コロナが薄くなったいま、その傾向はより強くなっていきそう。

  • @勝彦-p6q
    @勝彦-p6q 5 днів тому +1

    京都駅から城崎温泉まで「特急きのさき」で直通ですね。

  • @まいねまいね
    @まいねまいね 8 днів тому +2

    ホテルや旅館が高過ぎて日本人が国内旅行できなくなってきてる

  • @ふくかいちょ-x3l
    @ふくかいちょ-x3l 9 днів тому +3

    いやいや
    有馬温泉もあわら温泉も随分前から中国人客多くなって、それで日本人離れ起こしてるぞ
    コロナの時はお一人様も迎え入れてくれてたが
    今は値段も足元見てるし、お一人様も入れない
    もう日本人客は戻らないんじゃ無いか?

    • @inojyou1
      @inojyou1 9 днів тому

      そうなんですか? 悲しいね.

  • @watamas
    @watamas 9 днів тому +3

    30年前はとっくにバブルははじけてるぞ。

  • @かき-x1l
    @かき-x1l 8 днів тому +1

    城崎温泉って、そんなに寂れた感はないけどなぁ。
    有馬温泉と並んで城崎温泉はいいねぇ

  • @shinyama7321
    @shinyama7321 5 днів тому +2

    去年JRが安い切符だしてたので城崎温泉に行きました。外国人だらけ。京都からも、きのさきってゆう特急があるのも説明しないと。特急舞鶴にのれば福井のほうの海にもいけますし

  • @ぬるぽフナ件氏
    @ぬるぽフナ件氏 8 днів тому +3

    城崎温泉..S園寺ですかね

  • @berylsato
    @berylsato 9 днів тому +9

    インバウン丼の話の様に、高くても客が来るからとぼったくり料金を設定した宿は
    円高になり外国人客が来なくなるとしっぺ返しを食らう事になるでしょう。

  • @etsu_ran
    @etsu_ran 8 днів тому +1

    おっさん、英語の発音めっちゃキレイで草

  • @みなみゆう-j4t
    @みなみゆう-j4t 9 днів тому +2

    城崎温泉だったら松葉蟹や但馬牛などのグルメも楽しめるな😋

  • @asaasa4751
    @asaasa4751 9 днів тому +7

    たくみっくさん鉄道系ユーチューバーなんですね。
    忘れてました(笑)

  • @user-qt9xc2no4i
    @user-qt9xc2no4i 9 днів тому +8

    こうのとりは福知山線を通るから、福知山線脱線事故の現場も通るんだよな。

  • @user-obamakaryokuhatuden
    @user-obamakaryokuhatuden 9 днів тому +4

    城崎ダァ(北近畿民)

  • @小林利成-l9s
    @小林利成-l9s 9 днів тому +7

    そんなに増えたのか🙄
    商売繁盛は良いことだが、行く気が失せるなあ。

  • @ZZZ-_-ZZZX
    @ZZZ-_-ZZZX 9 днів тому +11

    人口が減っていくんだから公共交通機関いらないって人居るけど、
    人口が減っていくからこそ観光に力入れるべきで観光大国化政策はもう20年も前から進んで来てる
    外貨を手に入れて日本中にばら撒く政策の為には既存の交通機関は勿論北陸新幹線もリニアも全部必要なんよ

    • @nhk3882
      @nhk3882 9 днів тому +4

      その通りですよ。
      人口が減るからこそ、観光資源を活かせるように、日々の努力と試行錯誤があったからこそ、インバウンドを呼び込めた事も。
      全く日本に来なかった外国人も来るようになりましたね。

  • @ACYosh
    @ACYosh 9 днів тому +2

    我慢ナー言ったら即爆音雨で吹いた

  • @立花蔵人
    @立花蔵人 8 днів тому +2

    正直見る分にはいいですけど、人が多すぎて不快感が勝るところが増えてきたネ。
    最近は山の中の比較的小さなところしか行ってない。それも休日避けて。ここ20年くらいで古い小さなところでもきれいな日帰り入浴施設とか出来てるから、ピークを外しさえすれば満足できるところが多いんだよね。別に街並み見ながら温泉に入るわけでもないし、変に観光地化されると落ち着かない。
    それでも入りたいときは、お宿の食事時間ってのがだいたいどこも同じなので18時以降19時30くらいまでが穴時間。この時間だと外のお店も一時的にしまってたりすることがある。
    あと、わざわざディスる必要はないんだけど、連泊しないで外湯めぐりとか正直意味わかんない。これは子供の頃からずっと思ってたこと。湯治でもだいたい一日二回くらいしか入らないものなんだけどなあ。

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 9 днів тому +1

    7:51 下呂の湯はヌルっとしてるんで、好きな客にとっては、何度も浸かりたいと思う。

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 9 днів тому +8

    城崎温泉良さ
    たくみっく最高

  • @tukasa4460
    @tukasa4460 9 днів тому +1

    まだ城崎町だった時代に町の仕事で行ったことあって、観光旅館で出張で利用するような所が無く、どこも宿代高かったので役場の人に町の仕事で来てるんだから、町長の実家の旅館(西村屋)に安く泊まらせてください。と頼んだら安い民宿紹介してもらえた思い出。

  • @overworld3041
    @overworld3041 8 днів тому +1

    兵庫と言えば有馬温泉のほうが大阪駅から近くて有名だけど負けずにやってる城崎温泉すごいな。
    やっぱりJR1本で行けるってのが大きいのかな。

  • @hira5391
    @hira5391 8 днів тому +1

    ブラットピットのインスタに取り上げられたら大騒ぎだわ。

  • @なな-z2h8j
    @なな-z2h8j 9 днів тому +2

    城崎温泉は目先の利益を追求しなかったのが良かったですね。
    私は城崎温泉行った事ないけど、おっさんの動画見てたら景色きれいですし行ってみたいと思いました。
    海外の方もそんな感じだったと思います。
    ほんと知事辞めてほしいですね。
    あと
    うふふ 野々村さんの名前言っちゃだめええええええええええ!!

  • @user-rt2nk2nl4k
    @user-rt2nk2nl4k 8 днів тому +1

    サムネにインパクトがありますね

  • @たーたく-e1t
    @たーたく-e1t 8 днів тому

    城崎というか豊岡市職員に城崎に惚れこんで職員に従事してる方や旅館の従業員やってる欧米系の人が多く、その方たちが温泉街や地域の人となじみつつ努力されたと聞きます。
    元々温泉街の風景としては日本の中でもトップクラスに雰囲気はありますし、旅館だけでなく街全体で夜まで歩いて楽しめる雰囲気づくりは素晴らしいと思いました。
    あとタトゥーOKにしてる温泉街が少ないのもここが欧米人に人気の理由だったような気がします

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 9 днів тому +6

    竜ちゃん先見の明はあったのかも⁉️
    知らんけど😅

  • @kutan-b9r
    @kutan-b9r 7 днів тому +2

    中国人を呼ばないのは正解でしたね!

  • @user-wi9ek7ll9b
    @user-wi9ek7ll9b 8 днів тому +1

    城崎温泉は何と言っても旅館の女将さんが外国人で英語表記や市役所にも掛け合ったりしてたし、その頃から湯めぐりを導入したりで一丸になって相当努力していた。