【おめでとう】J1初優勝したヴィッセル神戸がヤバすぎた
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 今回は
『ヴィッセル神戸』
『優勝までの道のり』
を見ていきたいと思います!
最高に盛り上がった今シーズンを振り返りますので
気になる方は一緒に見ていきましょう。
※この動画は12/05時点作成のものになります。
なるべく直前まで情報の更新はしておりますが
公開時は多少情報が更新されている可能性がございます。
ご了承ください。
いつもご視聴いただきありがとうございます。
皆様のコメントなどとても励みになっております!
もし取り上げてほしいクラブや選手がいれば、
コメント欄でリクエストお待ちしています!
www.transferma...
成績や順位推移については
トランスファーマルクトを参考にしています
※AにはPK獲得も含まれている様なので
多少他の成績とずれがありますが
網羅性が高いので採用しております
名鑑の管理人👉ますお
↓チャンネル登録はこちら↓
【クラックフットボール】
/ @crack-football
【クラックJAPAN】
/ @crackjapan
【Twitterもやってます】
/ @crackfootball1
------------------------
00:50[神戸のシンボル誕生~低迷期]
4:21[楽天Gの本気]
7:47[定まらないスタイル]
10:57[悲願達成]
14:35[今後の展望]
Music by)
追跡者
/作(編)曲 : まんぼう二等兵
• 追跡者 @ フリーBGM DOVA-SYND...
・Wontolla, Kasger & Limitless - Miles Away [NCS Release]
• Wontolla, Kasger & Lim...
神楽謡
/作(編)曲 : まんぼう二等兵
• 神楽謡 @ フリーBGM DOVA-SYND...
crux
/作(編)曲 : まんぼう二等兵
• crux @ フリーBGM DOVA-SYN...
・Elektronomia - Sky High [NCS Release]
• Elektronomia - Sky Hig...
Trick style
/作(編)曲 : まんぼう二等兵
• Trick style @ フリーBGM D...
Mangoo - Happi (ft. bby ivy) [NCS Release]
• Mangoo - Happi (ft. bb...
Track: Mangoo - Happi (ft. bby ivy) [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Mangoo - Happi (ft. bby ivy) [NCS Rel...
Free Download / Stream: ncs.io/Happi
Nine Jack
/作(編)曲 : まんぼう二等兵
• Nine Jack @ フリーBGM DOV...
・Ascence - About You [NCS Release]
Track: Ascence - About You [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Ascence - About You | ...
Free Download / Stream: ncs.io/AboutYou
著作権について
UA-cam公式ガイドライン参照
support.google...
【画像/動画引用について】
当動画は著作権を侵害する目的はなく
音声による説明や紹介をメインに作成しており
そのための『引用』として使用しています。
古橋の代わりに大迫をとったのもある種の転換点と言えそう
素晴らしい動画ありがとうございます
日本代表クラスの選手を集めて現実的なサッカーをして勝ち取った事は素晴らしいです。
でもイニエスタがいて欲しかったです。
マタを連れて来た事も疑問でアフリカ系のフィジカルがある選手を入れて、世界と対抗できるチームになっていくべきだと思います。
方針が一貫していなくて今後も予断を許さないと思います。
競合の仲間入り嬉しい!試行錯誤が成功した好例!20年の震災の負債返済を経て、最近急速に進む神戸市の成長投資に豪砲を鳴らす活躍!
費用対効果からするとバルサ化目指すより結果優先した方が結果出るんだよな、おそらく似たような経験をしたクラブは世界中にある。
結果を出すのが目的なのはどちらも一緒
それを言うなら結果優先というより堅守速攻/ハイプレスショートカウンターでは
@@cookinday-tp3jy ところが目的と手段が入れ替わっていっちゃうチームが沢山あるんだよなー。11人全員がトップクラスの足下とセンスを持ってるチームでもないなら、結果にこだわると堅守速攻ハイプレスショートカウンターを選択することが必然になっていく
ほんまに嬉しい!!!おめでとうございます!!!
尚既神断
補強してもてんでダメ
いくらチーム変えようと定位置
そんな神戸が1年でここまでになるとはね……
わがままを言えば楽天体制に移ってからチームカラー、ロゴ、エンブレムが変わった後のゴタゴタも入れて欲しかったけど概ねありがとうと言える内容でした👏👏👏
私は今年のヴィッセル神戸を忘れないと思います
チーム数も増え各チームのレベルも上がっていく中ギリギリの中勝ち越し、最後ホームで優勝するなんていうのは、私が応援し始めた2004年の頃からは考えられません!
全員MVPやし来年は更に進化させて欲しいです
ナイス動画でした!❤
2連覇したので戻ってきました
是非ヴェルディ復帰もおなしゃす!!
プレーオフ優勝程度じゃ無理でしょ笑
ヴェルディ復帰おめでとう!サッカー盛り上げて行きましょう!
天皇杯優勝に続き、J1連覇も見えてきていざ2冠を達成したらまた動画お願いします🐮⭐️⭐️⭐️⭐️
ショートカウンター主体のリバプール化にならんかな
脱バルサ脱イニエスタがヴィッセル神戸を強くしたってのが皮肉というか厳しい決断だったよね。
鄭大世だったか槙野だったかが、日本がブライトンやマンCみたいなボールを持つサッカーは絶対に無理と断言してたので、日本流のサッカーを磨くしかないのかな。