[MV] The Equation for the Beginning of Love
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- I shouldn't fall in love with you
--- that itself was the solution for the beginning of love.
Hello, it's been a while
Do you want to know how to solve these feelings?
Illustrations - Saine / sainexxx
MV - MONO-Devoid / devoidfire
[After the Rain]
Vocals/Mix
Soraru mylist/7359936 / soraruru
Vocals/Composition/Lyrics
Mafumafu mylist/22993832 / uni_mafumafu
Inst - Getting ready
#After_the_Rain
#そらる
#まふまふ
みんな
セカイシック→彗星列車→マリンスノー→恋の始まる方程式の順番で聴いてみて…
映像に出てくる男の子と女の子の距離が少しずつ近くなってるんだよ…
ほんと尊い
紗爐 うわすげぇ、よく気づいたね…!ありがとう!!
ありがとうございます!
早速いってきますε=(ノ・∀・)ツ
いっつも聴いてるけど気づかなかったです。教えてくれてありがとうございます🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵🎵
それTwitterでも言ってましたよね!わかった人すごいです😌💞
尊いの極み
外国の方のコメントが多くてびっくりした
AtRすごいなぁ…
途中で入る鉛筆の音すこ
マジでそれな!
ですよね!
日本人よりも外国の方のコメントが多くてびっくりしましたw
それな‼なんかどんどん遠くにいく気がして寂しい...でもAtRの曲を多くの人に聴いてもらえるのは嬉しい‼(*≧∇≦)ノ
あたし外国の方です
ここにはAtRのファンがめっちゃ多いです
二人の曲素敵すぎてどんどん多くの外国の方注目されるんです
外国の方にも聴いてもらえるのは嬉しいですよね!
AtRの事はもう何年も前から推し続けてるので遠くに行って寂しい気もしますがそれ以上に沢山の方にこの歌を届けているという事はすごいと思いました!これからもがんばってほしいです♪
めっちゃ外国コメ多い!
それだけ世界にもそらまふは人気ってことか!すげぇな!消しゴムでこすれない思い出って表現すごく好き。
You're right.^_^
まふさんの作る恋愛曲にしては珍しく死んでもないし失恋してもない...。
新境地に辿り着きなさったんかなぁ。
この曲は四季折々に揺蕩いての転生説があるそうです!
なので前世で叶わなかった想いが環境も何もかも変わった現世で叶ったのかな?…と思いました💦
※個人の意見です
珍しくwww
今までバッドエンドに近い結末が多かったですもんね…
0:43 の音が、無性に切ない…。
恋って難しいんだね…。
@teccune【コメ欄に現れて登録数1万人チャレンジ】
儚いですよね…(泣)
苦しい...
駅鈴 絶対このコメのいいね1000超える説
@@AiruHG
ほんとそれ…!
@@ジャスティンキーマカレー
ほんとですか!?
ありがとうございます!
女の子のヘアピン、ローマ表記で12だ……MV公開されたAtR曲数じゃないか…たまげたなあ…
そこに気づいたあなたに…たまげたなあ…
ほんとだ!!すげえ。。ようきがついたな。。。
ほんとだ…気づかなかった…
すげえええ
おおおおおおぉ(๑´ω`ノノ゙✧
💜解いたら結べないそんな距離感が怖くて
臆病なネクタイと掛け違えたボタン
💙曖昧な気持ちに色を入れたのは春先
制服の裾を直し振り返る君だった
💜不安未満の穴ひとつ
💙群青色の空が広がる綻び
好きになっちゃいけないんだ
それは恋がはじまる方程式
消しゴムでこすれない
💜思い出には💙いつでも
君がいたことに
💜気づいた
💙買い足したはずでも赤いクレヨンだけなくて
この気持ちは何だっけ?名前は何だっけ?
透明なままにしていた
💜もしもばかりを数えては
過ぎ去る今日と書き込めずいる問一
足し引きじゃ治まらない心は最難関のテスト
口に出す一秒で
💜これから先💙これまで
変えてしまうなんて
💙他愛ない話が響く放課後
夕日を手招く静寂とカーテン
💜何気ないことに脈打つ心
きっとボクも知らずに
あの日から恋していたんだ
教科書には記されない
💜この問いだけの
回答
好きになっちゃいけないんだ
それは恋が始まる方程式
解答のわからない
💜思い出には💙いつでも
君がいたことに好きだってことに
💜気づいた
すずき
歌詞ありがとうございます!
なんかごめんなさい(´・ω・`)
自分用でもありがとうございます
いえいえ!お役に立てたら光栄です!
間違ってるとこあったらごめんなさい😭🙇♀️
ありがとうございます!
なぜ💙がある?
自分用です
解いたら結べない
そんな距離感が怖くて
臆病なネクタイと掛け違えたボタン
曖昧な気持ちに 色を入れたのは春先
制服の裾を直し 振り返る君だった
不安未満の穴ひとつ
群青色の空が広がる綻び
「好きになっちゃいけないんだ。」
それは恋が始まる方程式
消しゴムでこすれない思い出には
いつでも 君がいたことに気づいた
買い足したはずでも
赤いクレヨンだけなくて
この気持ちは何だっけ?
名前は何だっけ?
透明なままにしていた
もしもばかりを数えては
過ぎ去る今日と書き込めずいる問一
足し引きじゃ治まらない
心は最難関のテスト
口に出す一秒で
「これから先」「これまで」
変えてしまうなんて
他愛ない話が響く放課後
夕日を手招く静寂とカーテン
何気ないことに脈打つ心
きっと ボクも知らずに
あの日から恋していたんだ
教科書には記されない
この問いだけの回答
「好きになっちゃいけないんだ。」
それは恋が始まる方程式
解答のわからない思い出には
いつでも君がいたことに
好きだってことに
気づいた
一年近く前のコメントに失礼します
「この問いだけの回答」
の「回答」が「解答」になっていますよ
ラスサビの「かいとう」は「解答」ですが
サビ前は「回答」です
細かいですが一応…
歌詞とても助かりました
ありがとうございます
歌い手大好きうるる
すみません; 直しました!
ご指摘ありがとうございます!
AtRとしての曲がこれで12曲目だから女の子のヘアピンが XII なんじゃないかっていうコメント見つけて震えた
わぁぁぁぁなんと?!震える……好きです
天才かよ
その子天才やん!
おぉ!すげぇ!!その人まじで天才だわ
天才ですね…
そういう細かいこだわり好きです
1:111:111:11 のとこで、そらるさんに「群青」って言わせるまふくん好きです(細かい)
@@レンガときゅうり
そらるさんのイメカラじゃないですか?(本人じゃなくてすみません)
群青のムジカかとw
りの めっちゃ分かります!cocktailの時もそうでしたけど、なんかまふくんって色を大切にしてますよね!
前よりまふくんの高音の透明感増してない?
イントロがもうまふまふって感じ。
音程がAtRってかんじ。
もう好き。
Что ты написал(а)?
分かりみが深い
@@playgame6898 Просто сейчас ... Мне кажется, вступление уже получилось пушистым. Поле похоже на "После дождя". Мне это уже нравится. Я говорю! (Я думаю, что есть некоторые неестественные части, потому что я использую перевод)
恋と微炭酸ソーダとハートの後味とマリンスノーの花束をを混ぜた感じがした。(訳.そらまふらしい甘酸っぱさと爽やかな恋が描かれていて毎度ながら最高。)伝われ。
流―るぅ― わかる
めっちゃ分かる。
221を222にする快感
伝わりましたっ!
わかりみが深すぎて辛い
四季折々に揺蕩いての転生説っていうコメ見て鳥肌たった
確かにそれだったら「あの日から恋していたんだ」が四季折々(前世)から恋していた事に繋がる
あの時は恋しちゃいけなかったけど生まれ変わって時代が変わって、、みたいな?
あ、鳥肌たった
おぉ… 鳥肌たちました!!
確かに女の子と男の子の髪の毛の色『四季折々折々に揺蕩いて』の時とおんなじですね(*´∇`*)
確かに!
「思い出にはいつも君がいたことに気づいた」
ここの歌詞も繋がりますね……:(;゙゚'ω゚'):鳥肌…!
さとみのゆきこ
気づきませんでした、、!
確かにそうですね!
この曲聴くとこんな青春送りてぇってなる。
まぁ、無理なんですけど
それな(´;ω;`)
それな
青春だねっ☆
→→→(*゚∀゚)っ→→→→
((すいません。調子のりました。))
間違ってたら申し訳ないけど、そらるさん高校生時代に夕暮れの教室に好きな子呼び出して告白しようとしたっていってたなーってのを思い出した
告白しようとしたって言うかしてましたね、!
???「どうなったかはみなさんのご想像にお任せします…」
寝たフリしながら待っていたやつですね😄
まふまふは「ここGmなんだよ、、( *¯ ꒳¯*)」って告るらしいですwww
0:43くらいにペンが落ちる音が入ってるのすごい好き。
めっちゃ分かります!!!
Lawrence Chan ??
真实の
軽そうなペンだよね
Lawrence Chan
ちょっと何言ってるか分からない
このMVに出て来る男の子がまふくん、
女の子がそらるさんに見えて、(多分違うと思うけど)
重ねて見てたら、2:21で、
女の子が男の子に手を差し出すシーンを見て、
そらるさんがまふくんを助けた過去に見えて号泣した
(語彙力無くてすみません…)
yuki猫
ちょ・・・泣けてくるから・・・
目から海水が……止まらん……
ほかの曲名出していいのかわかりませんがセカイシックに○年少女でもまふくんが男の子のイラストでしたよね!
やはり前の曲ともそんな繋がりもあるのかなーとか思ってしまいますよね!まふくんもそらるさんも隠れたメッセージを残してくれるので泣けますよね。°(°`ω´ °)°。しかも私の間違いだったらすみませんがAtRの曲が12曲目だったはずなので女の子のヘアピンがXIIなのかもしれませんね!
yukina k.
そう言われれば・・・
泣けますねー。
いやめちゃくちゃわかりますよ…涙
エッッッ最高じゃん
てか
男の子→まふまふさん
女の子→そらるさんに見えた…
@@えな-n3u 下に同じく
それすごく思いました!!!
@@えな-n3u
下の下の下に同じく。
@@masshiro_white すみません なんも考えないでコメしちゃいましたそのコメは消して心の中で思っときます
@@えな-n3u 別に大丈夫だとおもいますけどね。腐コメとはまた違うとおもいますよ。もし主さんがこれで「付き合う」や「カレカノ」という言葉を使っていたら別ですが
MafuMafu/Soraru: Love is a mathematical thing
Nerds: More of a chemistry
Jason Park Well chemistry in a sense is just incredibly complicated math.
@@Treviisolion well yeah but kind of missing the biggest part which is, you know, the chemicals.
Francis no well actually doing it yes, but the chemicals interactions can be described using math, and the chemicals themselves can be fully described using math. It’s just not practical to simulate chemistry by simulating fundamental particles interacting (at least not yet). So we abstract to make it easier, and do actual testing with physical chemicals to find the limitations of our abstracted models.
@@Treviisolion not quite. Chemistry has arbitrary axioms. No chemist asks "yeah, but what if this were allowed?" whereas mathematicians are allowed to do so.
Ataraxia Exactly, chemistry is a specific subset of math that happens to correspond to the physical world, just like Euclidean geometry is a subset of all geometries and math itself, but requires the use of arbitrary axioms.
1:21のまふまふさんの裏声透き通ってて綺麗...
0:39の掛け違えたボタンの掛けのところのまふくんの声個人的に好き💕
わかるやつおる?
まふくんの曲って「恋しちゃダメ」とか女の子が死んじゃうのが多いよね
何も汚れずに綺麗なままの片想いを心に閉じ込めて起きないのかなぁ...なんて(語彙力)
でも今回は結ばれたのかな?良かった(´꒳`)
あとまふくん、AtRのチャンネル有効活用しようね
木ノ葉咲耶
なんかいつもよりも明るい曲って感じがしてほっとしてますw(語彙力)
まふくんなんか忘れてそうw
再生回数気にしてるんじゃない?
そらるチャンネルであげたAtR曲よりまふチャンネルであげた方が伸びてるし。いい曲でもネームバリューしか気にしてないファンばっかになってるし
空白の鬼病
彗星列車のベルが鳴るとか
とてもいい曲なのに
再生数はそう多くないですよね…
何を言っているんですか!チャンネルが、再生数が、ではなく私達リスナーがとにかくたくさん聴いて、感動しAtRの良さを世に広めていくのです!!o(`^´*)
120万回1年生再生 言いたい事分かってくれる人がいてよかった...ちなみにUA-camが260万 ニコニコ174万
こんだけ時間経ってるのにGhostと再生回数が対して変わらない。
最近の曲しか聞いてないのにまふまふ最高って言ってるリスナー多すぎてほんとに...今のリスナーってMrs.Pumpkinの滑稽な夢をまふくんは2回あげてるのを知らない人のが多いのでは...
個人的に1番最後、
歌詞全部歌い終わった後の
『うぉー↑おぉおおおー♪』
の2人のハーモニーと語尾の息遣いまで綺麗に揃ってるとこ聴いて、
2人の絆みたいなものを感じて今までのAtR色々あったなぁって思って涙が出た(伝われ)
夕日が差し込む教室で告白ってそらるさんがしたかったって言ってたから入れたのかな?
だとしたらすごい素敵だなぁ
そういえば(まだ高校生?の時の)そらるさんが女の子を教室に呼び出しして、
机で、寝た振りして待っていたって話…www
その頃の話のそらるさん、めっちゃ純粋すぎて可愛いwww
@@有山-i2i
えっ…
何それ…
そらるさん可愛すぎて萌え尽きるんだけど( ˙-˙ )
レモンれもん そんな話もあったねw
レモンれもん 小学生のときじゃないっけ??
そらるさんの同級生いいなぁ!?
学校でよく聞くなんともない音がこの曲で聴くとなんか切なく聞こえる
まふくんの書く恋の曲って儚いような切ないような綺麗な感じですこ(伝われ)
少なくとも私には伝わったので大丈夫です(?)
そらるさんとまふくんのハモリは最強すぎる。すき。まじ尊い
👍が100も…
ありがとうございます○┓
ほんとに共感します!もう、タダで聞かせてもらってるのが申し訳なくなりまふ…………(..'﹃ '..)
yukina k.
やっぱりみんなそう思いますよね!
分かります!お金払いたくなりますよね!!
I love how they are just so frickin versatile with the gender roles in the animations, like "pfff who needs girls if we can just switch bro".
"if u can change gender, you can change age"
sorry this is just some random refrence dont mind :D
Who needs a girl to sing the girl parts when Mafu is a god at any voice!
in every song with a boy and a girl, i always imagine mafu as the girl and soraru as the boy, and it fits them in every fcking one
Okay, that’s just Sekihan and Piko...
soramafu for the win
こ ん な 青 春 を 送 り た か っ た
あっまだ学生ですよ?でももう諦めてるだけですよ!!!!!!!!!
オマエニワマダジカンガアルキットダイジョウブダ(アメニモマケズ感)
鈴沢二号
マワリニ リアジュウバッカリ イルンデスケド ドウシタライイデスカ(便乗)
青春とは嘘であり悪である
(俺ガイル1話より)
あ、学生ですよ。
どうせオタクに青春は無理なのだ...((T_T))ハハッ
諦めんなヨォ!
歌詞です。
恋の始まる方程式
作詞作曲編曲:まふまふ
Mix&Mastering:そらる
絵:さいね
映像:MONO-Devoid
唄:After the Rain
解いたら結べない そんな距離感が怖くて
臆病なネクタイと掛け違えたボタン
曖昧な気持ちに 色を入れたのは春先
制服の裾を直し 振り返る君だった
不安未満の穴ひとつ
群青色の空が 広がる綻び
好きになっちゃいけないんだ それは恋が始まる方程式
消しゴムでこすれない
思い出にはいつでも 君がいたことに
気づいた
買い足したはずでも 赤いクレヨンだけなくて
この気持ちはなんだっけ? 名前はなんだっけ?
透明なままにしてた
もしもばかりを数えては
過ぎ去る今日と 書き込めずいる 問一
足し引きじゃ治まらない 心は最難関のテスト
口に出す一秒で
「これから先」「これまで」
変えてしまうなんて
他愛ない話が響く放課後 夕日を手招く静寂とカーテン
何気ないことに脈打つ心
きっとボクも知らずに あの日から恋していたんだ
教科書には記されない
この問いだけの 回答
好きになっちゃいけないんだ それは恋が始まる方程式
解答のわからない
思い出にはいつでも
君がいたことに 好きだってことに
気づいた
まふまふ+そらる=AtR
は奇跡の方程式よね好き
恋をせざる得ない方程式でもありますね
@@atr4509 間違いないですね!!
2回のある「かいとう」のうち、1回目は「回答」で2回目は「解答」になってるところにこだわりを感じた。
「回答」の方は立式はしたけど一定の解、解き方のセオリーはないって意味で、「解答」の方は「君が好き」っていう明確な解が出たって意味なのかなって思いました。不定方程式が普通の方程式になったのかな。この2人のそれぞれの式を連立させたら解が出るようになったとか?両想いっぽい雰囲気だから「好き」っていう重解か?寝不足だと変な観点で勘繰りたくなっちゃう。方程式ってなんだっけ…寝よ
なるほど(・А・` )
After the Rainの曲は色々な考察ができてより深く楽しめますね!
いつもとはちょっぴり違ったAtRの曲!
学校っぽい感じが青春を感じさせる素敵な曲ですね!
そして相変わらずの画質と絵のクオリティー…✨(*^^*)
画力を分けて(切実)
可愛らしい曲なんだけど、
儚い切なさが感じられてほんと好き。
それを歌い上げるお二人の声が好き。
これだからAtR推しはやめらんない。
シエル 儚い、、、
大好きすぎるし、最強なんだけど2番のサビの「テスト」って出ると急に現実に引き戻されたwww
中間テスト前の人わかりません??w
私もテスト期間中です…
ヤバい
テスト期間終わったけど今度は点数に絶望されるんだよなぁww
明日からテスト期間んんんんん!!!うぉぉぉぉ!!!!あ、提出物やってない。月曜日提出だけどま、いいか!まだ大丈夫だ、間に合うっしょ!(夏休みとかによくある謎の余裕)
私も月曜日テストです笑笑
分かります…
しかも、二次方程式の解使わなきゃいけないんですよ…(´;ω;`)
もう3年か。歌詞覚えようとずーっと聴いてたな。
あの頃はUA-camアカウントも持ってなかった。
最近ふと懐かしい気持ちになってかつて聴いてた曲をまた聴いて回ってるんだけど、
もう9割くらい、僕にとって懐かしい曲ってまふまふさんの曲なんだよな。
僕が歌い手を知ったきっかけ、音楽の世界にハマったきっかけをつくってくれたのはまふまふさんだなって。
きっとこれからも定期的に思い出すんだろうな。
この曲外国の人の曲なのか
ってくらい英語コメ多くて
びっくりしたwww
それなwww
なななユユユ +そらるさん!!
そらるさんも忘れないで…(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
AtRはすごい、まふくんもすごい、そらるさんもすごい
結果
↓
神✨(語彙力)
パンダピーチ
だよね☆AtRは神
今同時にグッド押した人がいた
そらるさんは、ビブラートかけるの上手い。すごい。
まふまふさんは、力強い歌い方が上手い。すごい。
結果
すごい。
それなww
好きになっちゃいけない
それは恋の始まる方程式。
自分も友達の好きな人が気になってしまって「好きになっちゃいけない」って思ってたんだけど結局好きになったっていう経験があるからすごく共感できる歌詞だなって思った…
実は私もそうです
親友の好きな人を好きになってしまった事がありました
だから、この曲聴いたとき
『あ…………昔の私だ………』
ってなりました
いい曲って、思い入れがしやすい
この曲が上がったばかりの頃は、MVの公式を何も知らなかったのに、今じゃ立派に受験生で大体が分かってしまう。青春の終わりが近づいてるのを実感する…
なんか私が言うことじゃ無いんですけど、本当にまふくんとそらるさんうまくなりましたよね!前からうまかったけど投稿されるたびにうまくなっていて本当にお二人とも努力されたんだなぁと思いました。さすが、今の歌い手界を引っ張っていってるお二方ですね!
これからも、お身体に気をつけて頑張ってください!
陰ながら応援させていただいてます!
同じく!
ですよね。一緒にお二人を応援しましょう!!(*´ω`*)
森本ユミ子
はい!応援していきましょう!
コメント欄見たら、英語ばっかりでびびった。さすが、After the Rain。すき
日本人、参上❣️
Bro, that's a bit racist 😳 😂 😐
٩۹(๑•̀ω•́ ๑)۶
Me: *choosing if I shud play a Mafu song or Soraru song next*
Mafumafu: *uploads this vid*
Me: Looks like I got my answer lol
You're so cute zzzzzz
私:まふまふかそらるの曲次なに聴こうかな
まふまふ:動画公開する
私:答え見つけたみたい笑
なんかAtRの曲って、
スっとて入ってきて、ずっきゅーんってするよね(伝われ私の語彙力で)
そるとれもんちゃん w
わかるぞー!!
男の自分でもわかるぞーー!
ずっきゅーんって言うからお月様の曲かと思った…
なんかもきゅもきゅしてますよね(語彙力)
もうめっちゃ分かります( ˘ω˘ ) スヤァ…
うぽつです!
これ絶対ひきフェスで歌うやつだ...
_(:3」 ∠ )_←ひきフェス行けない勢
ブラッキー 仲間です!!自宅で待機しましょ(*´・ω・。)
魂とばして一緒に参戦しましょうね!(´;ω;`)ライブ1回も行ったことない……。
もち 私もです、、遠くて泣
もち 全力で魂を送り込みましょう!
地方民は辛いです...
久しぶりのATRの曲でめちゃめちゃ嬉しいです…キャラの方も男の子はまふくんっぽくて女の子は少しそらるさんっぽい感じがあるのも好きです。やっぱりふたりの相性は抜群です…☺︎
あの、ATRじゃなくてAtRじゃないでしょうか?細かいとこすみません(汗
最後に「好きだってことに気づいた」で手繋いで笑いあってるところこれまでのと違う感じがまた好き
この曲もそうだけど1・2・3とかセカイシックとかみたいに2人が同時に歌うシーンがあってハモってるサビがある曲がだいすき、、、
めちゃくちゃ好きな曲
セカイシックに少年少女
彗星列車のベルが鳴る
マリンスノーの花束
恋の始まる方程式
めちゃくちゃ好き
最後がスパって切るんじゃなくてフェードアウトしてく感じめっちゃ好き(語彙力)
2人の世界観がほんとに大好きです!
ここにもでてくる女の子と男の子の影の距離が投稿順にどんどん近ずいて行っているように見えます。
セカイシックに少年少女、彗星列車のベルが鳴る、マリンスノーからもまた二人の距離が近づいていませんか??
Doctor: you have 2 minutes to live.
Me: **this**
Doctor: but it's 4 mi....
God: shut up
Let him die in the Midst of the song
i will allow it
lmao
God: I'll allow it
Hha
中間テスト<えてぃあ新曲
同じ人がいることを願います………
@ROUGE uni 知らないだって?
同士よ( ´•ω•` )
テスト勉強をイヤホンつけながらすればいいんだよ(名案)
( ᐛ )وテス勉なんかすっぽかして聞きに来ましたよぉ〜!!
えっ大丈夫なのかって??
(゜Д゜)そんなの関係ねぇ
今年の1学期は中間がないんだなぁ‼
その代わり期末が範囲広い(泣)
同士よ!!(テスト三日前)
ごめん…今更だけど言わせてくれ…
そらまふ、相性良すぎ。
いやそれな!?((今更感))
そらまふ is 最強。
Repeat after me ✨←
afterとAfter the Rainとか別に掛けてないんだからね((((
それなぁ!
心の友みーやん されな!癒し( ◜௰◝ )でも、天月✖️まふまふ も好き😂💗
@@はのん-x4i
あーまふ月よき(´;ω;`)
ハッピーエンドだと!?
そらるさんのハモリがかっこいいし、
まふくんの高音綺麗だし、
やっぱりAtR最高!!
英語が多いのは
After the Rainが世界中の人に
知られている。=After the Rainは
歌い手界隈の中でも最強。
英語のコメント見つけると嬉しいけど英語を理解できなくてもどかしい
前ひきラジでそらるさんが夕暮れの学校で告白っていいよねって言ってたの思い出して泣きそう…
『書き込めずいる 問一』とか『心は最難関のテスト』とか『この問だけの回答』とか歌詞が学校に絡めてあるのめっちゃ好き!
まふくんとそらるさんのハモリがキレイ✨✨✨✨✨
いつもよりも一体感がある……(語彙力)
っていうか制服可愛すぎないですか!!
転校したいです((
長い人生のうちで考えたらきっと1%にも満たない4分46秒の間だけど、儚くて綺麗なひとつの青春がたっぷり詰め込まれてる。まぶしい。
100年生きるとして、11万回ぐらい聞けば、1%になるよ
Friend: what’s your favorite song from mafumafu?
Me: yes
Mr. Glockables
あ、俺でも理解できそうな英語だ。
俺もだ
me too
I understand your sentence.
Me too!
合ってるかな?
How to choose the favorite song from mafumafu?
Twitterで言ってたやつですね!
絵がとてもすこです♡♡
まふくんの風のような声((語彙力
そらるさんの→2:11
ここめっちゃすこです♡
わかります!!
@@user-yz6vd8ue1m ですよね!!
とっても綺麗な声…憧れます、、
恋の始まる方程式/After the Rain
解いたら結べない
そんな距離感が怖くて
臆病なネクタイと掛け違えたボタン
曖昧な気持ちに
色を入れたのは春先
制服の裾を直し
振り返る君だった
不安未満の穴ひとつ
群青色の空が
広がる綻び
好きになっちゃ
いけないんだ
それは恋が始まる
方程式
消しゴムで
こすれない
思い出にはいつでも
君がいたことに
気づいた
買い足したはずでも
赤いクレヨンだけなくて
この気持ちは何だっけ?
名前は何だっけ?
透明なままにしていた
もしもばかりを数えては
過ぎ去る今日と
書き込めずいる
問一
足し引きじゃ
治まらない
心は最難関の
テスト
口に出す一秒で
「これから先」
「これまで」
変えてしまうなんて
他愛ない話が響く放課後
夕日を手招く静寂とカーテン
何気ないことに脈打つ心
きっと
ボクも知らずに
あの日から
恋していたんだ
教科書には記されない
この問いだけの
回答
好きになっちゃいけないんだ
それは恋が始まる
方程式
解答のわからない
思い出にはいつでも
君がいたことに
好きだってことに
気づいた
み れ い* 早仕事お疲れ様です!ありがとうございます!
み れ い* お仕事早すぎる!ありがとうございます!!
ありがとうございます。
数学と恋を掛けてるの凄くない?しゅわしゅわな青春してるような気持ちになれてほんとにいい。
イラスト見て
まふまふ×そらるこ の恋が始まるのかと思いました←
そらるこちゃんVer.待ってます(切実)
うぽつです!
声が透明〜!
これはリピ確定ですわ!
絵柄も好きや♥
2人の包み込むような声色が好きです。
あっ私……
恋してる!!!!←えっ
狂ったように聞いてたのに5年も経てばさ、メロディーだけ覚えてて歌詞を思い出して検索してタイトル見つけてここにくるまで30分かかったぞ
そらまふぅぅ
リズムが死ぬほど好きだよおおお
テストやばいなぁ...
でもこの新曲もやばいなぁ...
よし!この歌聴きながらテスト勉強しよう!(天才)
絶対はかどりますねd(^_^o)
歌聴きながら勉強するとテスト中頭の中に曲が流れてテストに集中できんくなる←私の場合&友達の意見
@@pagupagu_ え?ち、違うやろww 私と同じ中学の子じゃない限り・・・(現在高1)
テスト勉強中に聞いてたら歌詞書いてた←
@@りぃれ-z6u アカンやつや。
なんで「好きになっちゃいけないんだ」なんだろう……?
って思っていろんな曲見てたら四季折々に揺蕩いてに「間違っても間違っても君は恋しちゃいけないよ」
っていう歌詞があってこことなにか繋がってるのかなと考えています🤔
そう思うとまふまふさんすごい……
前世と現世ってことなのかな
来世はきっと猫 さん
私もそう予想しています(^_^)
まだ他につながっている曲があるかもしれませんが私の頭ではこのくらいしか考えられませんでした😢
ちろるちょこ いやいや、私なんて
「わー、なんだ神曲かぁー(*⁰▿⁰*)」
でループしてるだけですw
※あくまで私の考察です。
四季折々に揺蕩いてでのメインキャラの瞳の色が
赤と青なのに対して、この曲ではふたりとも紫です!
なので、前世と現世でおそらく合ってると思います。
現世でついに二人の恋が実ったってことだと思います。
@@user-no4kamoja 天才ですか…?
こういう人他にもいるかもだけれど 0:53 で二次関数の解の公式を載せてくれたからこの前数学の授業で急に当てられたけど解答できた、ホントにまふくんとそらるさん、MVを製作してる方には感謝でしかない
なんかしゅわしゅわしてるタピオカみたい(好き)
分かる。なんか the!! 青春!!て感じ。
俺もこんな青春送って見たかった…
こんなピュアっピュアな恋愛したかった。
方程式なんかじゃ表せない、全てが初で未知の世界、そんな恋がしたい,,,。
The song, mafumafu's and soraru's voice never fail to disappoint. Everything in their channel is the work of an angel.
His voice sounds beautiful,that's why I like it ~
AGREED 💖💖💖
IF ONLY I CAN SING IN JAPANESE I WOULD COVER THIS ;w;
it firrreeee lol
What do you expect from GODS
自分用
まふ:解(ほど)いたら結(むす)べない
hodoi tara musubenai
そんな距離感(きょりかん)が怖(こわ)くて
sonna kyorikanga kowakute
臆病(おくびょう)なネクタイと掛(か)け違(ちが)えたボタン
okubyouna nekutaito kake chigaeta botan
そらる:曖昧(あいまい)な気持(きも)ちに
aimaina kimochini
色(いろ)を入(い)れたのは春先(はるさき)
irowo iretanowa harusaki
制服(せいふく)の裾(すそ)を直(なお)し
seifukuno susowo naoshi
振(ふ)り返(かえ)る君(きみ)だった
furi kaeru kimi datta
まふ:不安(ふあん)未満(みまん)の穴(あな)ひとつ
fuan mimanno ana hitotsu
そらる:群青色(ぐんじょういろ)の空(そら)が
gunjyouirono soraga
広(ひろ)がる綻(ほころ)び
hirogaru hokorobi
合:好(す)きになっちゃいけないんだ
sukini naccha ikenainda
それは恋(こい)が始(はじ)まる方程式(ほうていしき)
sorewa koiga hajimaru houteishiki
消(け)しゴムでこすれない
keshigomude kosurenai
まふ:思(おも)い出(で)には
omoi deniwa
そらる:いつでも
itsudemo
合:君(きみ)がいたことに
kimiga ita kotoni
まふ:気(き)づいた
kizuita
そらる:買(か)い足(た)したはずでも
kai tashitawa zudemo
赤(あか)いクレヨンだけなくて
akai kureyondake nakute
この気持(きも)ちは何(なん)だっけ?
kono kimochiwa nandakke
名前(なまえ)は何(なん)だっけ?
namaewa nandakke
透明(とうめい)なままにしていた
toumeina mamani shiteita
まふ:もしもばかりを数(かぞ)えては
moshimo bakariwo kazoetewa
過(す)ぎ去(さ)る今日(きょう)と
sugi saru kyouto
書(か)き込(こ)めずいる
kaki kome zuiru
問一(といいち)
toiichi
合:足(た)し引(ひ)きじゃ治(おさ)まらない
tashi hikijya osamaranai
心(こころ)は最難関(さいなんかん)のテスト
kokorowa sainankanno tesuto
口(くち)に出(だ)す一秒(いちびょう)で
kuchini dasu yichibyoude
まふ:[これから先(さき)]
korekara saki
そらる:[これまで]
koremade
合:変(か)えてしまうなんて
kaeteshimau nante
そらる:他愛(たあい)ない話(はな)しが響(ひび)く放課後(ほうかご)
taainai hanashiga hibiku houkago
夕日(ゆうひ)を手招(てまね)く静寂(せいじゃく)とカーテン
yuuhiwo temaneku seijyakuto kaーten
まふ:何気(なにげ)ないことに脈打(みゃくう)つ心(こころ)
nanigenai kotoni myakuutsu kokoro
きっと ボクも知(し)らずに
kitto bokumo shirazuni
合:あの日(ひ)から
anohi kara
恋(こい)していたんだ
koishitei tanda
教科書(きょうかしょ)には記(しる)されない
kyoukashoniwa shirusarenai
まふ:この問(と)いだけの
kono toi dakeno
合:回答(かいとう)
kaitou
好(す)きになっちゃいけないんだ
sukini naccha ikenainda
それは恋(こい)が始(はじ)まる方程式(ほうていしき)
sorewa koiga hajimaru houteishiki
解答(かいとう)のわからない
kaitouno wakaranai
まふ:思(おも)い出(で)には
omoi deniwa
そらる:いつでも
itsudemo
合:君(きみ)がいたことに
kimiga ita kotoni
好(す)きだってことに
suki datte kotoni
まふ:気(き)づいた
kizuita
ありがとうございます
助かります!
Thx!
めっちゃ丁寧!!英語まで!!ほんとに助かります!!
ありがとうございます!
うーん……英語かな?
あれ?(よく見る)
_人人人人人人人人_
> ローマ字 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
待ってました!かわいい系と言うより儚い系(?)
恋と聞いて甘々な歌い方かと思いましたが、なんか少し切ない感じがしてさらに好きです
最近まふまふさんの歌声がふと聴きたくなることが多い…
わかるよわかるよ。私もヾ(´∀`*)ノだー
「書き込めずいる問一」
私の数学のテストのことだ…(そこじゃない)
共感しかない…しかももうすぐテストだからさらに…( ˘ω˘ )
UA-cam show me an ad of this song while I was watching it
Fernando López very nice
Me too! But I didn't realize it was them and I skipped it 😭
so you can hear this masterpiece twice lol
Interesting
@@hakureikuromaru Yeah an ad of this song and an ad of the song with the manga characters. I don't remember the name
『その気持ちの解き方、知りたいですか?』
おふたりはもう知ってるってことでいいですよね??ね????
うん…そういうことだよね??
これって四季折々の2人が転生したやつだったりするのかな?なんか似てる気がしたんだよね...
ハモりがすごく綺麗で感動しました…!
AtRって恋の曲多いですよね〜どれも素敵で美しくて大好きです!もちろん絵も素敵です♪
0:52
And then I saw the quadratic formula and remembered we have homework... -_-
XD
Me too
@Electric Monsoon yeah I finished our homework.
Wait... did I?
まってました!AtRの歌久しぶりですね!嬉しいです!やっぱりこの2人のユニットは最高!
その気持ちの解き方知りたいですか?
私「え?After the Rainの二人に教えてもらえるんですか?教えてもらうに決まってるでしょ??(真顔)」ってなった
「好きになっちゃいけないんだ、それは恋が始まる方程式」そもそも恋が片思いで終了する件( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )
恋したい
ハンカチあるぞ……
涙拭けよ😢
□(*´・д`)-д-)))ビェェーン😭
↑ハンカチ
うぅぅぅマジわかる恋してみたいわ〜
このストーリーがどうしても幸せな結末じゃなくて
男の子の夢の中にしか見えないのは私の心が枯れてるからかな…。
テスト勉強無視で聴きに来ましたァ!
AtRの曲ってなんかニヤけながら聴く癖がついたw
こんな恋してみたいなぁぁぁぁぁぁぁぁ
2:58からのそらるさんのソロパートが本当に何回聴いても鳥肌…!
さすがAtR!!!
夏が来たなぁと感じます!
デュエット多めで嬉しいです😢♡
弟:これカップル?
私:2人とも男
弟:( ・∇・)
あっ…心当たりあるぞそれ
二年前の俺だ
去年までの母ちゃんだ
俺のお父さんやw
初めて聞いたときの俺見たいww
なんか、どこかで見たことあるような……
あっ……うちのばあちゃんだ
I love that MafuMafu doesn't take the trouble to find a girl to sing with him. I prefer him singing with people like Soraru instead of girls.
Why search for a girl singer when you can b e c o m e the girl singer! (I know that he is cis, t’is but a joke)
Mafu kun sang with Mafu chan.
i ship it
SIII QUE LINDO QUE SOLO BUSQUE A SORARU :DDD
@@russhu4265 wait he isn’t cis tho???? He is a healthy and well straight 3 years old man
Edit: breh I thought cis was some identifying different gender thing
曲名で好きと好きの方程式思い出した!あの曲もめっちゃ好き...
雰囲気がめっちゃ好き...
これが尊いって言うのか。
他の国の人のコメ多い!いろんな人にそらまふを知ってもらえるの嬉しい!!
1:38のバックに入ってるそらるさんの高温好き
今までのえてぃあの曲とはちょっと
違う感じ...。
好き💙
外国語のコメント多い…さすがAtR!
前奏のネオン感(?)めっちゃ好きです!
今回も最高です!!
毎日毎朝リピート確定だぁぁぁあ!!
ハモリが綺麗に両方響いて、お互い邪魔する訳でもなく
2人の声で1つの音を作り出すようなこの感覚はAtRにしか生み出せないと思う。
これからも応援しています!
if someone said this was an anime opening, i would have inmediatly believed him without a shadow of doubt. the animation and singing is actually better than most anime nowaday's
"NoWAdAy's"
@Pineapqles If animation and singing is all that anime amounts to you then go watch a disney animation or something.
@@lick28 I always liked old animes more, there are really good new animes but mostly they are bad
@@Ouryuu-Zenokun again, how does animation and singing correlate to the overall quality of an anime?
@@lick28 hey, I didnt say anthing about animaton or music. I dont agree with them, I just wanted to point out