食べるの大好き妻が作る、4日間のメインおかず/3人家族(大人2人、赤ちゃん1歳)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • 今、ストウブ鍋が公式サイトで25%オフやってて、買うか迷ってます!!!
    6月から値上げだって、どうしよーー
    #ストウブ #staub #料理 #レシピ

КОМЕНТАРІ • 15

  • @attack_t
    @attack_t Місяць тому +1

    いつもありがとうございます❤
    生姜焼き、ポテトサラダ、豚とナスの味噌炒めを作りたいと思います✨
    アップくださりありがとうございます😊

  • @岡田誠子-p9q
    @岡田誠子-p9q 9 місяців тому +1

    とても分かりやすく、丁寧なのに簡単、16cmが使いやすそうですね。ポテトサラダの作り方、いいですね💕︎重ね煮用に22cm購入しましたが、使用頻度が少なくて💦購入します😊

  • @小林由紀子-f5h
    @小林由紀子-f5h Рік тому +1

    いつも有難うございます。

    • @maichannelvlog3101
      @maichannelvlog3101  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      参考になれば幸いです☆

  • @kamisankoukou
    @kamisankoukou Рік тому +3

    こんばんは~✨
    ストウブ料理、とても参考…カミさんが😅(笑)…にさせて貰っちゃいました😊どれもとっても美味しそうでした🤤
    また遊びに来ますね✨

    • @maichannelvlog3101
      @maichannelvlog3101  Рік тому

      コメントありがとうございます😊
      いつも見てくださって嬉しいです。

  • @薫-i7r
    @薫-i7r Рік тому +2

    動画アップありがとうございます。
    少しずつ、わたしも普段使いに慣れてきました。
    プレイザーソテイパンもなかなか使い勝手いいですよ〜。
    子育て、そして料理も無理なく自分のペースで
    すること、大事ですね〜

    • @maichannelvlog3101
      @maichannelvlog3101  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      ブレイザーソテーパン、気になってます!使い勝手良いのですね✨欲しいものが増えちゃいました笑😆

  • @内田美智子-z1d
    @内田美智子-z1d Рік тому +4

    余り神経質にならずに普通の鍋の用に使っても良いのが以外でした。
    何時も鍋の半分以上具材を入れないといけないと思っていたので凄く為に成りました😱💦

    • @maichannelvlog3101
      @maichannelvlog3101  Рік тому +2

      コメントありがとうございます😊
      我が家にとってはストウブ鍋は普通の鍋と変わらず使ってます。
      高いお鍋なので、たくさん使って元を取ろうという、やましい魂胆が隠れています笑😂

  • @yakasa7445
    @yakasa7445 Рік тому +3

    こんにちは、はじめまして!
    丁寧に手際よく作られていて、学ぶことがたくさんありました。
    ちなみに主婦歴38年目です(-_-;)
    早速、チャンネル登録させていただきました。
    ストウブ鍋14㎝と、なんちゃってストウブ20㎝(言い方…)
    持っていたのにあまり活躍してなかったので、これからいろいろ使っていきたいです。
    蓋して揚げ物、目からうろこでした。

    • @maichannelvlog3101
      @maichannelvlog3101  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😊
      チャンネル登録もありがとうございます!励みになります!!
      14センチのストウブ、いま1番狙ってます!可愛いですよね🌸お持ちなんですね!羨ましいです✨

  • @brown-l3u
    @brown-l3u Рік тому +1

    はじめまして。
    ストウブビギナーです。
    唐揚げの際 蓋をすると短時間で揚がるのでしょうか?

    • @maichannelvlog3101
      @maichannelvlog3101  Рік тому +2

      コメントありがとうございます😊
      揚げ物ですが、蓋をする事で早く調理ができるというよりかは、ふっくらジューシーにできて、油の飛び跳ねが比較的少ないので後片付けが楽チンです☆

    • @brown-l3u
      @brown-l3u Рік тому +1

      @@maichannelvlog3101さま
      返信ありがとうございます♪
      油はねせず ふっくら仕上がるのは有り難いですね!
      是非やってみます。
      今後も動画を参考にさせて頂きますね。😍