超新星フラッシュマン 番組解説と最終回

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 лют 2025
  • 突然やって来た異星人により地球から誘拐された5人の赤ん坊たちが、20年後、地球の危機を察知したことで、地球へ帰還し、侵略する敵と戦うのが、本作品です。

КОМЕНТАРІ • 18

  • @ネコレンジャー-g8c
    @ネコレンジャー-g8c Рік тому +24

    フラッシュマンの最終回切なかった。メスを討伐したのに、本来の生まれ故郷である地球を離れなきゃいけないなんて悲しかった。😿

  • @五色田介人
    @五色田介人 Місяць тому +6

    今までいろんなスーパー戦隊を見ましたが、フラッシュマン放送当時8歳だったのですが、それはもう大号泣したのを鮮明に覚えてます
    後にも先にも、史上最も悲しい最終回でしたね
    なんで反フラッシュ現象なんてあるんだよと。メス壊滅に全て時間を使い切ってしまったのかと、結局家族に会えなかったというラストは大号泣しました

  • @ネコレンジャー-g8c
    @ネコレンジャー-g8c Рік тому +16

    サラちゃん、自分の家族が判明した矢先、家族に会えないまま地球を去る事になるなんてあまりにも儚く辛かった。正に運命の悪戯だと思いました。😿

  • @ネコレンジャー-g8c
    @ネコレンジャー-g8c Рік тому +11

    反フラッシュ現象さえなければジン君達は地球にずっと住んでいたし、ひょっとしたら自分達の家族を見付けて幸せな日々を送っていたかも。どうしてメスとエイリアンハンターにさらわれなきゃいけないの?😿😹

  • @健利石原
    @健利石原 4 місяці тому +5

    フラッシュマンもだが、メス側も悲惨だった。最終的に仲間、幹部も「消耗品」として使い潰し、リー•ケフレンも真実を知った矢先「故郷で命を散らす」結果に。何か誰も報われる事がなかった。好きだけど辛い戦隊作品でした。

  • @tawaten4244
    @tawaten4244 6 місяців тому +4

    サラと時村博士の関係も切なかったけどそれを知った残りの4人の苦しみながらサラを励ましてた会話や最終回前の後数時間のテロップでデーモスの仮面が自然に浮き上がってきて目だけ光るところが未だに心に残ってるな…
    子供心に印象の強い船体シリーズだったなぁ

  • @あにあにあにつ
    @あにあにあにつ 9 місяців тому +6

    もし19話でレー・バラキが反フラッシュ現象の事をフラッシュマンに話せたら展開は違ってただろうか…。

  • @上林知佳
    @上林知佳 Місяць тому +1

    特撮大好き女子。わたくし、超戦士フラッシュマンは、全く知らなくて見たことがなかったのでよくわからないんですね。どうしても、どういう戦隊者なのか、是非とも、UA-cam動画配信で見てみたいので、どうかよろしくお願いします🙇。それにしても、よく、海賊戦隊ゴーカイジャーが、フラッシュマンのレンジャーキー使って変身するから、一度、合体したら滅茶苦茶、面白いので、是非とも、よろしくお願いします🙇。

  • @kenjik1826
    @kenjik1826 Рік тому +9

    ゴーカイジャーで続きに少しでも触れて欲しかった。
    いまはいろんな戦隊の周年で続編作られるけど、フラッシュマンも何かのかたちで続きないかなあ

    • @入江真紗子
      @入江真紗子 Рік тому +1

      自分で書いちゃいました。
      題は宇宙の超新星で

    • @ラッシュ剣城
      @ラッシュ剣城 11 місяців тому +1

      韓国では今も人気だけど、続きとかは…😢

  • @ラブリーショータイム
    @ラブリーショータイム 7 місяців тому +5

    前々作のバイオマンの女の子戦士の性格を入れ換えた。イエローフラッシュことサラさんがかわいいでピンクフラッシュことルーさんが男勝り。

  • @田部佳
    @田部佳 4 місяці тому +5

    最終回見たことがあります。
    最後はカプセルに入れて各星に戻ったシーンを見たことがあります。
    ただ別のテレビ局で放送してたんですけど映りが悪くなんとか見れました。

  • @marcelolopes6362
    @marcelolopes6362 3 місяці тому

    Umas das melhores séries já produzidas...enredo fantástico!

  • @入江真紗子
    @入江真紗子 Рік тому +5

    自分の戦隊の始まりです

  • @康栄山田
    @康栄山田 5 місяців тому +2

    再来年で超新星フラッシュマンは、40周年を迎えますね。

  • @本田超株
    @本田超株 4 місяці тому +2

    ターボレンジャーの1話で再び地球へ帰えってくることに…

  • @新谷亮太-i2l
    @新谷亮太-i2l 10 місяців тому +3

    反フラッシュ現象が、彼らの弱点で、いずれ地球に後戻りするからこそ、戦隊シリーズの中で一番弱かったと😡