【2ch面白いスレ】覇者マクドナルド「まあ値段上げても全然大丈夫やろ!」→ 数年間暴走はどうやら止まらない模様www【2chゆっくり解説】
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- 爆食偏食特化ゾーン総集編第八弾☆
覇者マクドナルドの強気過ぎる所業にスレ民たち怒り(?)の声が止まらない模様ww
☆総集編元動画はこちら☆
• 【2ch面白いスレ】マックドカ食い気絶部も今...
• 【2ch面白いスレ】マクドナルドの値段がつい...
• 【2ch面白いスレ】マクドナルド、10年前の...
▼☆チャンネル登録はこちらからどうぞ☆▼
/ @2chzone-rx7tl
複数話短編集となっておりますので、最後までぜひお楽しみ下さい☆
このチャンネルでは2ch(5ch)の食べ物に関わる面白いスレをまとめています。食に興味のある方はぜひ、チャンネル登録・高評価で応援よろしくお願いします♪
#2ch面白いスレ #2chゆっくり解説 #2ch
昭和時代は値段なみの品だった。今は可哀想な!BurgerKing絶賛😂🎉❤
安さだけがウリのマックが高くなったら、それは不味いだけのジャンク。
マックより、同じ金額で質のいいモスとか種類が変わり種多いロッテリアの方が好き。
どのメニューもモスの方が高い。特にセット。
まだ安さならマックに分がある。
フレッシュネスより安いし、モスも美味いけどジャンキーなのはマックだべまぁバーキンのが美味いけど
アメリカ本部直営になってから値上げ連発してる。ハンバーガー自体全く食べないからどれだけ値上げしてもかまわん。
手軽さならもうコンビニでもええわ
たまに食べるだけならそこまで高いとは思わんね。普段から食べてる人は個人の経済力によって高く感じるかも。
先進国ではただのファストフードだけど途上国では高級品。高いと感じるということは日本がそのレベルになってきたということでしょう。
20年は行ってない
もう客層違うんだろうな
つっても金があるとかじゃなくて、マクドじゃないと食いたくないって人が買ってる。俺はマクドじゃなくても、つかそもバーガーじゃなくてもいいから数年買ってないや
マックの原価ってメチャクチャ安いけど、何でこんな値上げしてんだ?
照り焼き人気やからってあり得ん値段しとるね
それでも他より安くない?まぁ食わないけど
モスをディスりながらジャンクフードに大金つぎ込むのホント草
新商品!とか期間限定!とか言っても毎回ソースやバンズ使い回してるようなもんばっかだしわざわざ行かなくなったなぁ
かつやの期間限定は毎回必ず行ってる
「マックが安い」ってイメージのせいで友達といて時間潰す時とか「マック行くか」ってなっちゃう これもう洗脳だろ
超地方都市在住やが、日曜はマック渋滞起こってるw子供連れは便利でつい行くらしいね😅
チキンナゲットは私の嫌いな鶏皮味になって買わなくなった。不味い!
マック:注文するまで30分
モス:注文してから30分
バーキン:店に辿り着くまで30分
休日の昼間なら何処に行ってもほぼ同じ。
ローソンやファミマでチキンやバンズを買って食べた方がいいってコト?byちいかわ族
モスのフィレオフィッシュより高くなってクソ笑ったわ
なんでまずい方が高いんだよw
マックはセットのポテトとドリンクで利益あげてるって聞いていたけど今はバーガーに価格乗っけまくってるから気兼ねなく単品バーガー頼みまくってる
マックとか不味いやん😂
あれを美味しいとか味覚おかしい
ありがとうマック…他のハンバーガー屋に目を向けるきっかけになった。
モスバーガーは時間かかるけど味良いよね
自国民が食いに行けない30年前のフィリピン人やタイ人のマクドナルドになって来たなw
確かに値上がりしたものね。マックはアップルパイがすごく好きだな。私も普段はスーパーの100円バーガー食べてる
こうやって値上げの度に話題にされるから値上げ自体が広告みたいになってるよな
モスとバーガーキングが好き。
うちの駅近のマックはこないだ潰れてた
後なんだっけ、新宿駅だったかな,中学の使ってた駅なんだけど。
ロッテリア?好きだったな
学生が腹イッパイ食うのに1000円ってヒョロガリ過ぎやろ 今のマックで腹イッパイ食おうとしたら普通に3000円はかかる
最後に行ったのは確か2006年…
客層とかは変化ないんだろうか?
確かに賑わってるちゃあその通りなんだよなぁ
そいや、マックって気づいたら
かつやとあまり値段変わらなくなったなw
客が減らないって今の若い人は金持ってるね
最早どこまで値上げするのか興味本位で楽しみまであるわ
昔の感覚で注文し1000円越えて「え?定食屋と同じ?」って異常に気づいていかなくなるパターン
McDonald’sに期待しない!
昔は100円あったらマックに行こうだったけど
今は1000円あったらマックに行こうになってる
マックがバーキンに値段で追いついた所で、勝てないんだよな
10年ほど前の朝マックがフィレオフィッシュとコーヒーのセットで200円だったような記憶がありますね
それ二つ買って出社してたな。
添加物まみれ食べなくなって日本人が健康になるwww
アルミホイル足りてますかぁ😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
田舎はマックしか無いんだよなぁ(まあ、行かないけど)
ダイエットもあってもうⓂ️🍔🍟買わない
この値段出すならお弁当買う❤
モスやらバーキンやら近所にないから選択肢に入れられん 定食って1000円で食えるのか?
円安だからまだ上海より安し、ようやくマニラのマック価格に追いついた感じですね。モノは安い方が良いなんて言ってたらいつまで経っても給料あがらないですよ、物価が上がらないと給料は上がらないですから。
モスでバーガー買って帰りにマックでポテトだけ買ってる
マックはポテトが美味いからそれを食いにいく場所だと思ってた
だがそのポテトも「全サイズ150円」をやらなくなって行く意味がなくなった
マックはハッピーセットとウーバーで混んでるイメージしかないんだよなぁ。
おっさんになると、ファストフードより、定食とかがいい。好み変わりました。
これ本当にコスト増にかられての値上げではなくて、値上げしても客数落ちないから値上に旨み覚えて連発してるだけな気がする
セブン、マクドナルド、松屋は立地が良いからどんなに酷いサービスでも売れ続ける。世の中国家も企業も個人も良い土地を持つものが覇権を握る
世の中地理ゲーよ
@@invader-p1x
いきなりステーキ「そうだそうだ」
アメリカ本部へのロイヤリティがあがってるのよ
別にそれでいいのよそれが経済
@@user-sunao
でも給料はあげません
まずいだの高いだの文句垂れるなら行かなきゃいいじゃん マックに未練あるのがバレバレなんだわ
そりゃ未練あるから文句言ってる訳だからな
未だに昼に列なしてるようでは舐めプされても仕方ない
マックのジャンキーさ好きだけど高すぎて最近は食ってないなぁ
倍セット2つとか食うと一食で2000弱、UVERで買ったりしたら3000近くいくからね…
倍セット2つも食ったらそりゃたけぇだろ
健康の心配したほうがいいぞ😮
@@xz119 だって1個じゃ足りないし…健康に関しては普段は自炊してるから今のところ大丈夫
しれっと2つでワロタ
為替がモロ影響するから値上げは仕方ないが値上げ率エグいな
サイドメニューで利益出してるって言われてる業界だったけどいつかはこうなるよね
もう行くことはあるまい
てか外食なんてほんとやらなくなった
モスがいっちゃん美味い
文句をつける時間があるなら
その時間を使って自分で作れば良いと思う。
身体に良い上に一番自分好みの味で作れて、しかも
今日うち来ない?最近ちょっと料理してるんだ
とか言って誘えちゃうよ。
いうても平日ランチとかビックマックセット650円だし、朝マックなんかコーヒー+ソーセージマフィンで240円よ。まだまだモスよりも安いって。
Mcはお腹を満たそうとすると1700円くらいかかるから、月一回の贅沢になった
最寄りのMcはビルの2階にあるせいか、混んでいなくて良い
良いんだか悪いんだか近所にはマックしか選択肢ないから結局ハンバーガー食わなくなってしまった
マクドナルドが情弱の食べ物ってのは本当にそう思う。
何故か他の選択肢を探さないんだよね。
元々過激なくらい広告詐欺だし何より味がチープ。
中毒者が通ってるってイメージなんだけど、なんかヤバいの入れてるんじゃ?
ここ2〜3年行ってない。
どうせ行くならサブウェイ・モス・バーキン
学生の頃はチーズバーガーやマックチキンのコンビを食べてた
ポテトM付いて250円で飲み物は要らん自分には合ってた
今どきハンバーガー食べたくてマック行くやつおる?w
随分前からバーキンかモスやろ
はいはい逆張りかっこいいね😂
元が一番安い店が一番値上げしてるのホンマ謎
頑張りすぎたからその反動が大きいだけやぞ
マック好きだったけど最近行かなくなったなー
スパビーなくなったのもでかいけど値段上がりすぎて他行くこと増えたな
店舗さえあればバーキンしか行かないんだけどな
そらマクド行ってこんだけ高かったら定食屋行こ、てなるやろ
マクドに1000円はあり得んわ
マックなんて安いから行ってただけで、あの値段じゃ行く意味ない
バーキン、アプリのクーポンに気を取られてると店頭の割引セールを見逃しがち
モスはたまにしか食べないけど柔らかくて上品な味だね
ジャンクフードなのになんか健康に良さそう
ダブルチーズバーガー、20年前くらい前は270円だったのにorz
マックの強気姿勢マジでそろそろイイ加減にして欲しいわ。
大して美味くないくせに高過ぎる。
バーガーキングかモスでええわもう。
しかし店舗潰れないよな
何でだ?
照り焼き200円と思ってたって言うのはさすがに情報が平成中期で止まってるレベルだろ
今年36だけど、もう16年くらいマックもモスも行ってないな🤔
今度行ってみようかな〜?
クリスプって180円なんだ
調度1ユーロみたいな相場だからまぁ妥当っちゃ妥当なのかね
朝マックはたまに行くけどディナー時間帯は行かなくなったな
もう二度とないだろうけどポテト150円クーポン配布されたら行くわ
もうずっと行ってなかったけど、久しぶりに友達に誘われて行ってみたらセットで余裕で1000円超えてきてドン引きした…。昔の「マック=安かろう悪かろう」なイメージが残ってたからかも知れないけど。
最近じゃマクドよりバーガーキングばっかりやわ。
同じお金出すならって感じで。
もう数年行ってないわ
行く価値が無い金額だわ
バーキンはバーガーでかいし美味い
モスは国産だし応援したいし
素材が良くてレベチで美味い
マックなんか似たような値段やし不味くて食ってない
どんどんモス流行ってほしい
マクドナルドって値下げしまくって。安かろう悪かろうのイメージ付いたのに。よくイメージ回復で来たな。
マック一回食って二度といかないと思った。
安さが売りなら、まあいいんじゃね?って思ってたけど、価格も大差ないのに食ってるヤツマジで味覚うたがうわ。
去年12月久々中国行ったらマックのセット1000円以上して焦ったわ まあ円安も関係してるけど1ドル120円で考えても日本より高い 値上げ文句言ってるやつマジで中国に負けてる
同じ値段なら圧倒的にバーキンの方が美味しいしマック行く意味ないよねって思ってる
値上げの話出る度にもう買わないもう買わないって言ってるけど、買わないやつの意見なんか聞くわけないんだよなぁ。
マクドナルド食いたくなったら寿司食うことにしてる。同じ値段でそっちのほうが満足度高いから
その定食も1000円するんだよなぁ
会社の利益=従業員の給料の原資
会社が利益を上げられないと従業員の給料も 一生上がらない。 30年間の日本を見てれば分かりきったことだろ。
安食パンとマルシンハンバーグでも挟みますかね
パンに大金払う民が多いね
2~3年後はハンバーガー単品1000円超えかも
バーガーもポテトも自分で作る時代か…
マックも月一の贅沢になっちまった
儲けるのが悪ではなくファーストフードの域を超えた値段設定が悪だと言ってる
マクドナルドの存在意義がない
美味しさは普通、ボリュームも普通、腹持ちは最悪、栄養も最悪、客の民度も悪い、コスパは総合して悪い
吉野家とかで米食べてる方が圧倒的に満足度が高い
特にポテトSが高くなった
マックが独占状態でモスもバーキンもない田舎の悲惨さを見ろ
(っていったらマックすらないエクストリーム田舎民から突っ込まれそうやな)
マクナルって略す奴らどんだけドの事嫌いやねん
チュニドラみたいな一般人は知りもしないちょっとネットで流行ってる(流行ってた?)呼称を使うのがかっこいいと思ってるのが一定数いるから
アメリカ語での発音には近い気がする
近くにモスもバーキンもないの…
え、待ってw
今マクナルって言うの?wふいた
普通にコンビニのバーガーでいいわ
「マックはアメリカの会社だから、円安だから、値段が上がってるんだよね( ᐛ )」
なんでネットで袋叩きにされてるマックの売上が好調なのか
理由は結局「ポテト」が全てだからだよ。マックはポテトを食いに行く場所なんだ。
クーポン使えば相変わらずLサイズが300円で買えるしこれがある限りマックの天下は終わらんよ
あんな不味いポテト?
@@極上パックリ黒あわびはいはい逆張りできてえらいね😂
マックのポテトはLサイズ190円で食うもんって細胞に刷り込まれてるからもう無理
山崎パンは、モスバーガーにパン出してるよ。
特別うまいわけでも安いわけでもないのになんであんなに並んでるんだろう?