【Mリーグ:多井隆晴】この1局だけは絶対間違えれない。喝を入れる最速最強さん。
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- フルでご視聴されたい方は、無料視聴(※)ができるU-NEXTがおすすめ!
px.a8.net/svt/...
(※)無料期間中に解約すれば料金はかかりません!
ご視聴ありがとうございます♪
このチャンネルではM.LEAGUE [プロ麻雀リーグ]から特に熱くなる1局に着目し,お届けしております!励みになりますので,チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
※当チャンネルはMリーグ公式の動画管理元と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
対局概要
この瞬間。熱くなる瞬間。
優勝には、絶対に1局だけは間違えられないんだ・・・。
【UA-cam Mリーグ公式チャンネルのURL】
/ m-league
▼元動画
【4/26 第2試合】朝日新聞Mリーグ2021-22 ファイナルシリーズ最終日&表彰式
abema.tv/video...
【Mリーグ公式】
▼Mリーグ公式サイト:
m-league.jp/
▼Mリーグ公式Twitter:
/ m_league_
▼Mリーグ公式Twitter(実況):
/ m_league_jikkyo
▼Mリーグ公式LINE:
page.line.me/7...
▼Mリーグについて
Mリーグ(エムリーグ)は、競技麻雀のチーム対抗戦のナショナルプロリーグ。麻雀のプロスポーツ化を目的とし、2018年(平成30年)7月に発足した。レギュラーシーズン、ファイナルシリーズのそれぞれについてスポンサー契約を締結し、「大和証券Mリーグ」、「Mリーグ朝日新聞ファイナルシリーズ」という名称で開催している(Wikipediaより引用)
バーチャルキャラクターについて
■キャラクター
「つくよみちゃん」
商用利用可能なフリー素材キャラクター
■つくよみちゃん公式サイト
tyc.rei-yumesa...
■イラスト素材
つくよみちゃん万能立ち絵素材(花兎*様)
⇒tyc.rei-yumesa....
ニコニコ静画:im10746798
■音声合成ソフト
「■音声合成ソフト:つくよみちゃん@COEIROINK」
サクラナイツ
内川幸太郎
岡田紗佳
堀慎吾
渋川難波
フェニックス
魚谷侑未
近藤誠一
茅森早香
東城りお
ABEMAS
多井隆晴
白鳥翔
松本吉弘
日向藍子
麻雀格闘俱楽部
佐々木寿人
高宮まり
伊達朱里紗
滝沢和典
風林火山
二階堂亜樹
勝又健志
松ヶ瀬隆弥
二階堂瑠美
パイレーツ
小林剛
瑞原明奈
鈴木優
仲林圭
ドリブンズ
園田賢
村上淳
鈴木たろう
丸山奏子
雷電
萩原聖人
瀬戸熊直樹
黒沢咲
本田朋広
公式実況解説
日吉辰哉
小林未沙
松嶋桃
#Mリーグ #ABEMA #麻雀 #つくよみちゃん #vtuber
ここで完全に気配消してるタッキーに全く触れないのはほんと名実況!
なによりタッキーの澱みない選択が素晴らしすぎる。
隠れた名プレーですよね!
多井さんのリーチの発声が渋くてかっこいい
聴牌した時感動して泣きそうになったマジかっこ良すぎる
多井さん強打せずに堀さんゴメンなって感じのツモリ方いいね♪
こっちまで息が詰まる
タッキーは麻雀の教科書
真面目なサムネにガン浮きのら抜き言葉にもやもやする
神経質かい
@@田中-y2r神経質じゃなくても気になるんじゃw
おしゃれな部屋の真ん中に💩あったら潔癖症じゃなくても気になる
打7s意外な選択みたいな感じで言われてるけど1番自然な一打じゃない?
絶対落とせない親番だし1番受け入れ広く普通はしそう
2p4枚切れてるからな〜
解説でも言ってるけど69sも良さそう
7p切りの裏目は69pだけど、6pも3枚見えてるしな
割と選択肢としてはトントンだと思う
読み間違えてたらごめんね
すみません、あくまで自分の考えで7sギリのヘッド固定が自然かなーと思っただけでそう思われる方もいるかもですね
赤が使えるとか一盃口の目を残すとか打点との兼ね合いもあったかも
黒沢さんだったら、高目自摸って裏も乗るんだろうけど、多井さんは安目で裏もなかなか乗らないですね。
なんでだろう
やはり持って生まれた物があるのかなって思っちゃうっすよねw
秀才の多井
天才の黒沢
まぁ結局麻雀は順位ゲーだから、状況判断が柔軟な多井さんは獲得ポイント高い
打5sのところは絶一門の打4mと意見分かれそうだね。
にしても次の打7sは流石。
この局は滝沢と近藤が真っ直ぐ来てないから山読みしづらい。
素直に河見て打牌選択するとアガり逃し濃厚。
笑笑笑笑
麻雀知ってますよ勘出しすぎ笑
じゃあ素直に河見て打牌選択するならなに打つん?
麻雀玄人さん教えてくださいよ
@@次の電車だぁぁ
麻雀観の違いなのか?レベルが違うのか?は分からないけど、↑で書いたことを理解出来ないならそれ以上話すことは無いですよ。
@@kaz490 打7sを流石といった意味はなんですか?結果的に裏目る前にテンパイしたからですか?
4着目堀のリーチもある中で、どうゆう意図で打7sとしたのか、説明お願いできますか?
あと、絶一門とか関係ある?ドラのくっつきがデカすぎるから持ってただけで、元々萬子ほとんど残してないし。萬子の順子を落としていくならまだしも、1枚残していた萬子切っただけですよ。わざわざ絶一門ってゆう程の方向性じゃない、知ったるい
14m 25m 36m
14s 36s 47s
36p 47p 58p 69p
10筋でワンチャンスは6p8p
7sはリーチの556sからのリーチあるから、個人的には押せないなぁ
和了はしたいけど、4着目のリーチの一発目なので、たぶん日和ってワンチャンスの7p切ってる
7p以外なら、もろ引っかけやめてーの8s切りかね
ってか、最終日の南家の親で滝沢さん捲らにゃならんのか
吐き気しかしないだろうな、この状況
優勝のためには逆転狙うしかないから、最大で受ける258p69pは外せないか
さすが〇〇ですね!これが〇〇ですよ!
雀士の上手さを視聴者に分かり易く解説する土田氏はさすがです。
私はこういう結果論的な解説は大嫌いですが凄い事だと思います。
これ7sって地味にすごくないか?
7sが一番ヒロインじゃないんか。
7sが1番広いよ
シャンポンなら速くつもってたとかやってないわほんとに
基本的に麻雀は急所を作る様な打ち方では、勝ち組になれない。
7sと7pだと受け入れ全然違うのに同じとか言ってその上で自分が上手いとか言っちゃうのか…^^;
全然その2択でもないし解説も聞いてなさそう
そのぐらいメンタル強かったらさぞギャンブル強いだろうなぁ
麻雀向いてなさそうだけど
プロになって、最強位とかもとれそうですね。
頑張ってください。
応援してます。
多井さんは打つのが遅いので、最遅最強の方が合う気がします😂
打つのじゃなくてアガりまでのスピードを最速って言ってるだけだから関係はないかな
@@user-be-yan いや、そんなの知ってますって😅
ただアガリまでのスピードなんて、同じ手牌、同じツモが来ることはあり得ないから、人と比べようが無くて、多井さんが最速だなんて、分からないですけどね。
若い時は早かったから最速最強と言われてるそうですよ
今はもう最速ではないって自分でも言ってました
@@user-yb2uz8ik8x そうなのですね、なるほどです👍
@@hirojapan5188 最近は麻雀星人をよく耳にしますね笑
長考せずともこの打牌だったと思うが😅