【新製品】25年の隠し玉…STEEZファイアフラッシュFスペックがチラ見せされてた話!
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- バサーオールスタークラシック2024のDAIWAブースにて気になるロッドを発見…
してきてもらいました…w
ステッカー販売開始しました⬇️⬇️⬇️
sowhat666.base...
#TeamDaiwa #TD-Z #DAIWA25年新製品#ブラックレーベル #blx #daiwa #steez #スティーズ #バサクラ #ルビアス #セルテート #エアリティ #24STEEZ #バス釣り #バスフィッシング #釣具 #釣り #ブラックバス #ショアコンペティション
#スティーズ #ダイワ #スティーズリアルコントロール #リアルコントロール #realcontrol #藤田京弥 #22EXIST #イグジスト #23EXISTSF #イグジストSF #エアリティ #エアリティSF #ルビアス #スピニングリール #アジンク #メバリング #エリアトラウト #ダイワ新製品 #セルテート #タトゥーラ #ハートランド #村上晴彦 #川村光大郎 #川村光太郎 #佐々木勝也 #橋本卓哉 #内山幸成 #SWAGGER #スワッガー #恥虫 #クランクベイト
相変わらず目力強いね。来年のダイワ新機種、新製品めじろうしですね。
あまり意識にないんですが、よく言われます🤣
まだまだ隠し球ありそうなので年明けが待ち遠しいですね✨
Fスペック、ダイワの人が居なくて話しできませんでしたが、私が触った感触では張りのあるULでクイクイティップが入る感じで、DSやサイトでノーシンカー向けって感じでした。重さは充分軽いけどRCには敵わないと思います。
おっ、お触り組でしたか🥺
単純にキングボルトの時みたいなダウンパワーなのかなぁ🙄
とても気になるんですが、RCとのウェイト差があるとなるとまたここがネックになりますな😇
初めまして。
AGSだからなのか、めちゃくちゃ軽かったです。
初めまして、コメントありがとうございます✨
やはりAGSですか?
プロトの映像見るとちょっとAGSのように見えるんですよね🤔
AGSでしたよー
スペック書いてある方の写メ撮ったのですが、ピンボケでした…
ただ、振ってみたら割とシャキっとした感じでした。
インスタで写真が出て開発中です。みたいな流れでしたが、今回はバッチリ名前までプリントされてますね。
来年の釣りフェスティバルで発表になるのかな?
一応この時点で完成品なのかなぁ🤔
恐らく釣りフェスないし、来年の早期に発表されそうな雰囲気ですね☺️
スピニング使いにくくないですか?
やっぱベイトフィネスが1番楽だなー
確かにアキュラシーやライントラブルの観点から言うとかなり使いにくいです😂
でもやっぱりスピニングじゃないと獲れない魚もいるかなぁ…と実感はしてるのと、スピニングは掛けてからが楽しくはありますね🥺✨
ガーミンは踏み台w
ガンガン踏みましょう😇
道具には無関心なんですが、村田さん信者がやたらダイワを否定するんで、ダイワのスピニングリール使ってます(Amazonさんで2000円ww)
村田さんダイワに対してはトゲありますからねぇ😩
それにしても2,000円リールは安いですね😳
お疲れ様です❗
FスペックだからULかぁ〜🤔
自分はULロッドの出番が殆んどないから、買うならブラックレーベルの64Lでいいかな🙄
他にも何かあったのかなぁ〜🤔
あの日、バスの時刻に間に合ってたとしても、行列見て引き返してますよ😑
並べない、待てない男なんで😑
僕はスピニング、ULとMHだけありゃいいやになりつつあります🤣
確かに人混みとか僕もダメなんですよねぇ…
@sowhat666
両極ですね❗
ボートだとその方がいいかもですね❗😙
テーパーが気になるなぁ…(*'へ'*) ンー
XFにして、シェイキングスペシャルなのか…
M寄りにしてミドストロッドのか…
F寄りの何でも用なのか…
レイドのマックスフィクサーが人気あるからって、まさか…ですよね??www
スペック的に対抗馬として作ってきたようにしか思えんのだが…(o¬ω¬o)チラチラ
僕もちょっと触ってみたいですが、あくまでファイアフラッシュの名前を冠してるのでバーサタイルULなのかなぁ…🤔
レイド意識…なくも無いかもしれませんが、マックスフィクサーのこともあまり僕は知らないんですww
いずれにせよ情報解禁が待ち遠しいですね😂
ですね(ΦωΦ)
リールの方も含め情報解禁が待ち遠しいですな(。-`ω´-)