皆さんにご報告があります。【丸山モリブデン物語-前編-】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 20 гру 2022
  • 京阪商会さん、今までありがとうございました。
    追伸:Amazonやヤフオク、メルカリにあります「公式」と名乗られて販売されている方は斎藤商会や丸山モリブデン株式会社様とは関係ございません。
    丸山モリブデン株式会社様
    www.base-power.co.jp
    斎藤商会
    www.te27.jp
    #丸山モリブデン
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 455

  • @masakim55
    @masakim55 Рік тому +74

    人生を賭けて、品質だけを追い求めた橋本社長は職人の鑑です。
    やり切ったからこその、引退宣言だと思います。
    カッコいいなあ…職人として、憧れますよ。

  • @ringgraphic
    @ringgraphic Рік тому +132

    橋本さんも斎藤さんもメーカーさんもユーザーも、皆がハッピーになれる形で商品が続いていけると良いですね。

  • @yutaka1969
    @yutaka1969 Рік тому +27

    こうゆう職人さんがいて今の日本があるんですよね。感謝です。

  • @syouki980404
    @syouki980404 Рік тому +55

    こう言う話聞くと込み上がってるなにがありますね。
    これからもモリブデンを残してください!

  • @user-ep1db9en5i
    @user-ep1db9en5i Рік тому +17

    こういう話を聞けるからyoutubeっていいよね
    後オレンジジュース飲んでるの可愛い

  • @DwarfBamboo
    @DwarfBamboo Рік тому +148

    理想の展開です😊 橋本社長の偉業はなくしてはいけません✊

  • @user-xv2mq6dz8m
    @user-xv2mq6dz8m Рік тому +15

    ロストテクノロジーになるところだった、引き継いでいただきありがとうございます

  • @user-ww6cr2ls8p
    @user-ww6cr2ls8p Рік тому +151

    こんな世の中ですから、くれぐれも外資に企業秘密を盗まれないようにしてください。
    橋本社長、お疲れ様でした😭

  • @yaseino_bane
    @yaseino_bane Рік тому +47

    オイル寿命伸びすぎて商売にならんのは流石におもろい
    やっぱトライボロジー本気で研究してたどり着いた配合だったのか

  • @user-oh9yr6vb7g
    @user-oh9yr6vb7g Рік тому +28

    斎藤さんってのは本当に好奇心の塊なんだな。だからこそ、ここまで凄い腕を身に付けたのだろうね。

  • @malanelogilles27
    @malanelogilles27 Рік тому +200

    リピーターです。
    橋本社長が辞めると聞いて一瞬血の気が引きました💦 
    でも斉藤さんが引き継いで頂ける様で安心しました。
    これからも宜しくお願いします。
    そして橋本社長、長い間お疲れ様でした。
    そしてありがとう御座いました。
    ゆっくり休んで長生きして下さいね。

    • @4486koba
      @4486koba Рік тому +25

      本当に長生きして頂きたいです。
      何せ、我々からしたら生神様ですから🥺

    • @sefh903
      @sefh903 Рік тому

      @@4486koba
      いや、さすがに草

  • @chapt0126
    @chapt0126 Рік тому +10

    すげえ話で、かなりの神回です

  • @THE_GREAT_PRETENDER
    @THE_GREAT_PRETENDER Рік тому +39

    橋本さん長い間業界の為にご尽力下さりありがとうございました。
    後編を観なければ分かりませんが熱い方がまだおられる様ですね笑
    楽しみです!

  • @user-yn1uo3iw3v
    @user-yn1uo3iw3v Рік тому +49

    ここまでの努力を継続できるかはわからないけどこんなエンジニアになりたい

    • @user-hx9nb9mk5n
      @user-hx9nb9mk5n Рік тому +2

      別にエンジニアではなくても、世の中を面白くすることに何かしらやりたいですね!

  • @lazycatsei
    @lazycatsei Рік тому +53

    橋本社長の知性的かつ信念・熱意あふれるお話楽しかったです!勇退されるとのことで残念ですが良い製品を生み出してくれてありがとうございました!
    予告の新井社長も負けず劣らず熱そうな方で後編も楽しみにしています!

  • @Akybo_automobiles098
    @Akybo_automobiles098 Рік тому +14

    熱い漢達のいつまでも色褪せない物語として語り継がれることでしょう。
    社長、お疲れ様でした。
    そしてありがとうございました。

  • @CBR900ROADRUNNER
    @CBR900ROADRUNNER Рік тому +8

    漢達それぞれの熱い情熱がもの凄くよく伝わってくる動画でした。

  • @aquzak
    @aquzak Рік тому +9

    魂の継承を見たような気がして感動しました。

  • @user-bc4bs5rz3d
    @user-bc4bs5rz3d Рік тому +12

    感動しました。号泣しながら見てました

  • @maniacmania
    @maniacmania Рік тому +48

    本物の人の引退は悲しいですが引継いで行ってくれる方が居れば安心ですね
    モリブデンに50年
    本当に有難う御座いました

  • @koge3977
    @koge3977 Рік тому +17

    こんなお話聴けるなんて我々は幸せです!

  • @Take_N
    @Take_N Рік тому +11

    いや、まさかとは思いましたがやはりご勇退でしたか。 今まで本当にお疲れ様でした。
    でも斉藤さんが引き継がれるなら、これからも購入出来るので安心しました。

  • @keisuke.pororyman
    @keisuke.pororyman Рік тому +2

    すごい展開…
    後編早く見たいです😊

  • @ryotawrxlove4221
    @ryotawrxlove4221 Рік тому +3

    後編が非常に楽しみです
    あと、このあと買いに行きます!

  • @user-bj8de1zt8u
    @user-bj8de1zt8u Рік тому +1

    ひたむきに研究を続ける情熱に、素直に頭が下がります。。

  • @user-sm6hc4ce3n
    @user-sm6hc4ce3n Рік тому +12

    後編楽しみにしてます。😊

  • @user-ek4wv4ps3f
    @user-ek4wv4ps3f Рік тому

    貴重なお話ありがとうございます。

  • @user-ov6ul9gk3y
    @user-ov6ul9gk3y Рік тому +2

    お疲れ様でした!ありがとうございました!!

  • @arakimurasige1164
    @arakimurasige1164 Рік тому +2

    めちゃくちゃいい話でした。そういう感想しか出てこない。

  • @takkaw1827
    @takkaw1827 Рік тому +2

    こんなに熱量を注げるものに出会いたい。
    橋本さん、大変お疲れ様でした。

  • @4486koba
    @4486koba Рік тому +11

    良かった…残るんや😂
    ホンマに良かったー🥺

  • @niwasan-go
    @niwasan-go Рік тому +6

    その年まで情熱があって感動しました🥲

  • @taro7630
    @taro7630 Рік тому +8

    これは凄い。
    オイルとか全然わからないけど、話聞いてて感動した!
    橋本さんお疲れ様です!ありがとう!斎藤さん頑張ってね!

  • @user-cv3pl3yk7n
    @user-cv3pl3yk7n Рік тому

    素晴らしい動画でした!

  • @user-ot4fg6bl7h
    @user-ot4fg6bl7h Рік тому +1

    一つのものに惚れ込んで人生捧げるって
    凄い事で尊敬できるし憧れでもあります。
    今の時代、引き継ぎ手が居なくて無くなって行く、物、技術、レシピだったり
    色々あると思います。
    託せる人に出逢えた事は素晴らしいと思います
    斎藤さん、応援してます👍

  • @ArinosuNoADrive_ch
    @ArinosuNoADrive_ch Рік тому

    コレは貴重なお話ですね!ありがとうございます✨ますます丸山モリブデンのファンになりました!

  • @user-fr3wj1ch2z
    @user-fr3wj1ch2z Рік тому

    楽しみです❤

  • @Hatotyanneru
    @Hatotyanneru Рік тому +1

    後編待ち遠しいです!

  • @akihirotanoue5789
    @akihirotanoue5789 Рік тому +6

    橋本社長様
    大変長い間お疲れ様でした。
    どうか斎藤商会で残してもらいたい商品です。
    よろしくお願いいたします。

  • @skyline1835
    @skyline1835 Рік тому +4

    斎藤さんとカメラマンさんお二人の「えっ?」が、リアル過ぎて凄い貴重な映像になってる‼️

  • @user-gu7zf4xi3e
    @user-gu7zf4xi3e Рік тому +3

    応援します!

  • @tossi-46uentino55
    @tossi-46uentino55 Рік тому +5

    こうゆう方の お話って説得力あって
    凄いね

  • @cyberdog73
    @cyberdog73 Рік тому +16

    工業製品を取り扱う技術者同士で、ファクトベースで確認したらいいと思います。
    皆真剣だから、見ていて気持ちいいです。

  • @Takeo-Factory
    @Takeo-Factory Рік тому +1

    後編楽しみにしてます。

  • @user-nl3of4ed2r
    @user-nl3of4ed2r Рік тому +19

    京阪商会社長がお辞めになるってお聞きし寂しい感じが伝わりました!
    お疲れさまでした!
    とお伝えください!

  • @user-qx8fv2iy9b
    @user-qx8fv2iy9b Рік тому

    続きを今か今かとお待ちしております。
    早く見たいです!
    アップ宜しくお願い致します🤲

  • @osamumatsui9862
    @osamumatsui9862 Рік тому +4

    何時も楽しみにしています。
    今回も熟視の如く拝見致しました。
    最後の数分。。
    思わず涙が出てきました。
    漢の引き際のカッコよさ。
    お二人のご関係が現れる映像でした。
    また巷に蔓延るイカサマ業者をボッコボコにしてください。応援しています。

  • @user-mj9ey4jw8l
    @user-mj9ey4jw8l Рік тому

    後編が楽しみです😆🎵🎵

  • @user-qo3uw9bm2k
    @user-qo3uw9bm2k Рік тому

    後編も楽しみにしています!

  • @yuki-iy6oo
    @yuki-iy6oo Рік тому +1

    話聞いたら凄い欲しくなりました😊

  • @bravo2g
    @bravo2g Рік тому +2

    えっっ!スゴイ展開!

  • @user-cv6me5fx5q
    @user-cv6me5fx5q Рік тому +1

    丸山モリブデン それは情熱と研究の成果。リピしまくってます!社長頑張って!私もモリブデン信者で三十年研究してます。

  • @user-gr5uz9hl4j
    @user-gr5uz9hl4j 11 місяців тому

    勉強になります

  • @user-fg2ek6zg8n
    @user-fg2ek6zg8n Рік тому +1

    後半も楽しみです。

  • @user-rz9qy3fh8c
    @user-rz9qy3fh8c Рік тому

    楽しみです。

  • @rabelohen9297
    @rabelohen9297 Рік тому +2

    モリブデンが好きで好きでって言葉が感動で涙が出ました。

  • @tengoodsaru
    @tengoodsaru Рік тому +7

    この技術は人類の宝なのでは無いだろうか…無くなってはいけないと思います。

  • @ASTROTIGERDIY
    @ASTROTIGERDIY Рік тому +3

    買えなくなるかと、ビックリしましたが、これからも買えるという事で、安心いたしました😅
    今後とも、よろしくお願いいたします🙇‍♂

  • @catharsis968
    @catharsis968 Рік тому

    これは前後編合わせて永久保存ですね🎉
    商品の統廃合をしない限りこれが証明となって紛いもんとのある程度の見分けになりますからね😊
    後編も楽しみ😚

  • @user-pk6jb8ik6r
    @user-pk6jb8ik6r Рік тому

    次回が楽しみだ😊

  • @55speeding
    @55speeding Рік тому +1

    凄いお話しで感動しました残してほしい技術です
    自分のレガシィも古いのでいつか使ってみたいです

  • @user-my2nx5ni8f
    @user-my2nx5ni8f Рік тому +3

    二硫化モリブデンは大学で研究してた材料なのですごく親近感湧きました。
    固体潤滑剤としてもとても優秀で、人工衛星などにも使われているすごい材料です。
    橋本さん本当にお疲れ様でした。

  • @user-bu2cn9li7r
    @user-bu2cn9li7r Рік тому +3

    いつも見せてもらうだけですが、すごい話を聞かせて頂きました。
    ありがとうございます

  • @user-vj4ne8ok2t
    @user-vj4ne8ok2t Рік тому

    面白い話になりそう
    次回期待します

  • @oisin55
    @oisin55 Рік тому +3

    いよいよ丸山モリブデンの製品名に関わるモヤモヤが晴れそうで後半に期待!

  • @renzosan
    @renzosan Рік тому +1

    50年ひとつの事に打ち込んで来た人の言葉は重いですね😮
    斎商会さん丸山モリブデン継続販売よろしくお願いします🙏

  • @user-eq8pt2ui7w
    @user-eq8pt2ui7w Рік тому

    日本の物作りはこういった方々に寄って支えられてきたんだ思いました。
    斉藤さんがこのレシピを引き継いで行く事を切にねがいます。
    また橋本さんがマルチに使用しておられた
    ドライスプレーの様々な使用方法、効果ついて機会があればご紹介いただける動画に期待します。

  • @showtako9791
    @showtako9791 Рік тому +1

    お疲れ様です。いつかは、こういう流れになるって思ってましたよ😀

  • @user-dh3fu6fb3l
    @user-dh3fu6fb3l Рік тому +1

    橋本社長様の、モリブデンが好きで好きで!!この言葉が出るからこそ素晴らしい商品が出来たと強く思います

  • @number336699
    @number336699 Рік тому +1

    橋本社長お疲れ様でした✨
    本当にそのこだわり素晴らしいです✨斉藤さんがモリブデンの素晴らしさを引き継いで残してくださると思います🙏

  • @636zx5
    @636zx5 Рік тому +5

    このモリブデンホンマにすごいです

  • @niroya
    @niroya Рік тому

    お疲れ様でした。惚れぬくってすごいことやね。一度、ちゃんと使ってみたいです。

  • @ALTO-FR
    @ALTO-FR Рік тому +1

    凄い買いたいです😄

  • @k38u43
    @k38u43 Рік тому +1

    ビックリです。私が、20代の頃に、工場長に聞いてかれこれ30年いい話ですね!👍☺️

  • @teikokukaigun1941
    @teikokukaigun1941 Рік тому

    よっしゃ、面白くなってきた!
    橋本社長、長い間モリブデンに情熱を傾けられて来られまして、ありがとうございました。
    其のお蔭様で斎藤商会さんから沢山、楽しませて頂いております。
    さあ、後編に乞う御期待ですね

  • @akky7o7
    @akky7o7 Рік тому

    デフ用も効果絶大と聞きました。
    次回の商品紹介も楽しみにしてます。

  • @YAMATO-zj2og
    @YAMATO-zj2og Рік тому +1

    初めてこちらでコメントさせて頂きます✨
    以前こちらのチャンネルで、京阪商会版丸山モリブデンを紹介されて以降、定期的に購入させて頂いてます。
    今年で15年目になる中古z11型キューブに使用していますが、特にミッション用使用時のあまりにの変化ぶりの衝撃は今でもハッキリと思い出せます。
    橋本社長、長い間お疲れ様でした。ありがとうございました。

  • @GOZOUROPPU_114
    @GOZOUROPPU_114 Рік тому

    京阪商会社長は、めちゃくちゃカッコ良すぎ❤

  • @k.r.5904
    @k.r.5904 Рік тому

    最高です

  • @probox323familia
    @probox323familia Рік тому +2

    凄い人の元にはやっぱり凄い人達が集まりますね

  • @beru3bry3
    @beru3bry3 Рік тому

    良い物作る為に学び、良い物を作った。
    全てに、効能の幅を広げていく。
    素晴らしい、企業努力と経営者さん。

  • @takuya8916
    @takuya8916 Рік тому

    後編たのしみやん!

  • @user-qj1sb7sf4d
    @user-qj1sb7sf4d Рік тому

    とても感慨深いですね。
    これは何としてでも後世に残さなければならない、守らなければならない日本を代表するすばらしい技術力の1つであると思います。橋本社長、長きに渡り大変お疲れ様でした。そして斎藤社長、1ファンとして微力ながらこれからもリピート購入という形で応援させていただきます。

  • @user-tg5jh3wp4r
    @user-tg5jh3wp4r Рік тому +24

    橋本さん、動画を拝見して涙がとまりませんでした。うちの車2台にベースパワーを入れております。オイル消費をしていたエンジンがピタッととまりました。今も元気に動いております。50年の長きにわたり本当にご苦労さまでした。橋本さんが引退されるのも御高齢もあるでしょうが、斎藤さんの存在が大きいと思います。斎藤さんなら後はお任せできる、そう判断されたに違いありません。斎藤さん、どうか京阪商会の秘伝のレシピを継承されてください。そして橋本さん、いつまでもお元気でいてください。ちょくちょく斎藤商会さんに顔を出してたまにははんなりチャンネルにも出て下さい。本当にお疲れ様でした。今も涙でスマホが滲んでます。橋本さんがワシ、もう辞めるし後は頼みますとおっしゃった時、斎藤さんの目にも涙が滲んでいるように見えました。

    • @user-hx9nb9mk5n
      @user-hx9nb9mk5n Рік тому

      下らない! あなたはあなたで、世の中で多数の人が理解してくれて面白くなることをやれば良いだけでしょう!

  • @treasure_of_king_solomon
    @treasure_of_king_solomon Рік тому +5

    お疲れ様でした。引退後の生活が幸せなものでありますように。

  • @TM-vv1ye
    @TM-vv1ye Рік тому +1

    それに向けて一筋。
    前向きと努力を考えさせられました。

  • @hiro-yan-k
    @hiro-yan-k Рік тому

    潤滑学会初めて耳にしました。
    あるものをただ使うだけではなく、もっと良いものはないか、道具自体をもっと良くできないかという職人魂を感じました。

  • @usergoogle896
    @usergoogle896 Рік тому +1

    後編も気になる~

  • @daiamericangaragetv5260
    @daiamericangaragetv5260 Рік тому

    いずれこんな話がって思ってましたけどなかなかの展開ですね。この後が楽しみ😁

  • @takanagohann60592
    @takanagohann60592 Рік тому +1

    すごく気になるものですね!
    エビデンスとか測定値で見てみたいものです!!

  • @Kohei1014
    @Kohei1014 Рік тому

    やば!神動画すぎ!

  • @max_hirota
    @max_hirota Рік тому +6

    この動画見始めて、概要欄の「京阪商会さん、今までありがとうございました。」の文字を見て、一瞬橋本社長がお亡くなりになったのかと本気で心配しました。
    引退されるとのことで一安心。
    クジラクラウン手放されたみたいで残念です。あれが一番の広告塔・生きる証人だったのに。大切に乗ってもらえてると良いですね。

  • @AJ-hh7ky
    @AJ-hh7ky Рік тому +6

    愛用している者としては、橋本さんの努力を継承していただき、オリジナルレシピのモリブデンを末長く残していただきたいです。これからも 愛用し続けます。

  • @samurai.suzuki
    @samurai.suzuki Рік тому +138

    凄い!!
    品質を保つならば海外に出したらダメです。

    • @sanneko4487
      @sanneko4487 Рік тому +37

      ただでさえパチモンが出てるんだから海外に出したら詐欺ネタ提供する様な物。

    • @user-fm6oe3ck4j
      @user-fm6oe3ck4j Рік тому +41

      @@sanneko4487
      アメリカはまだしも、彼の国なんかに出したらあっという間にパチもん作られますわ。

    • @user-df1qb6ek3t
      @user-df1qb6ek3t Рік тому +16

      商標登録されてそうですねぇ。売り出すまえに、「サイトウマルヤマ」とかで、商標登録ですね。

  • @masamatsu6357
    @masamatsu6357 Рік тому

    だいたい3,4回リピート購入しました。ハイブリッド車には京阪商会・丸山モリブデン最高に相性がいいと思ってます。
    煩雑なエンジン停止・始動。冬場はなかなかエンジンが温まらない。オイル性能だけに頼っているとえらい目に会います。
    絶対になくなってほしくない商品。斉藤さんほんとにありがとうございます。
    そして橋本社長お疲れ様でした。これからも愛用させていただきます。

  • @KKAZU-we4gm
    @KKAZU-we4gm Рік тому +6

    京阪商会社と丸山モリブデン社の関係性をはっきり教えてほしいですよね!

  • @user-cy1dk4cm2y
    @user-cy1dk4cm2y Рік тому +1

    中島悟さんの特集番組の高桐さんが書いたエンディングコメントで、めくるめく夢の世界で己を信じて打ち込む、だから正直心から笑える、とゆうのがありましたが正しくそんな方で感動しました。

  • @user-he8rb5dv2o
    @user-he8rb5dv2o Рік тому +30

    京阪モデルファンの1人です。継続してくれて本当に感謝します。出会えてバイクに乗る安心感が格段にあがりました。これからもよろしくお願いします。

  • @SETSUNA-727-
    @SETSUNA-727- Рік тому +9

    橋本社長、本当にありがとうございました!

  • @user-fm6oe3ck4j
    @user-fm6oe3ck4j Рік тому +2

    興味があって試しに手に入った燃料用モリブデン使ってみましたがビックリしました。
    本当に吹け上がりがスムーズになったし、エンジンも静かになりまして惚れましたわ。
    今度はエンジンオイル用を購入して使ってみたいと思います。