【総集編】ドル箱路線特集まとめてみた【ゆっくり解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 88

  • @takanishi7441
    @takanishi7441 Рік тому +35

    JR西日本の東海道線は儲けが大きいものの、設備投資もかかっているので収支としてはそれほどでもないようですね。阪和線や福知山線のほうが収支はいいらしい

    • @シャナ-x7c
      @シャナ-x7c Рік тому +2

      複々線区間が多いし、割と頻繁に天候の影響を受けやすいですよね……

    • @Shige.0301
      @Shige.0301 Рік тому +1

      儲けが大きいって、収益-費用のことだと思うんだけれど・・・儲けが大きい=収支が良いなんじゃ?
      もしかしたら、収益率/利益率がいいって言いたいのかな?

  • @鳥羽行きキャンドル準急

    ポートライナーは儲かっていますが、島内のマンション群は
    高齢化が進んでおり、商店街の多くはシヤッター通りと化しています。

  • @paco2013self
    @paco2013self Рік тому +57

    JR東海は東海道新幹線を受け持つ代わりに、借金も多く引き継いでる

    • @remaining_senior
      @remaining_senior Рік тому +7

      城北線とやらも引き受けさせられましたね…

  • @よよよ-r4s
    @よよよ-r4s Рік тому +3

    瀬戸大橋線でしたっけ
    マリンライナー素敵ですね

  • @makunouti19
    @makunouti19 Рік тому +8

    常磐線のちょっとだけ千葉県内の「ちょっとだけ」に松戸と柏という常磐線を代表する2大都市が…
    それにしても総武線といい京葉線といいどこまで行っても千葉県でしかないのにどんだけ需要あんねん

    • @シャナ-x7c
      @シャナ-x7c Рік тому

      京葉線は沿線にレジャー施設が多いから、それに伴って非定期利用も多いというのが利益率が高い要因だと思います。

    • @makunouti19
      @makunouti19 Рік тому

      @@シャナ-x7c 舞浜は十中八九それですね
      海浜幕張や南船橋、稲毛海岸はレジャー多めかと思いきや通勤通学需要もとてつもないですから総合的に利益率は良さそうですね

  • @takanishi7441
    @takanishi7441 Рік тому +13

    山手線は101系投入の際に黄色にしたのが始まりですね。
    103系投入時に黄緑色になり、101が総武線に色をそのまま転属して定着したと

  • @susaka1039
    @susaka1039 Рік тому +11

    東北本線は、利府までではなく盛岡までです!!
    盛岡から先が第三セクターさんです!!!

  • @genheywoodkirk
    @genheywoodkirk Рік тому +3

    高収益路線はいいんだけども、ここに出てこなかったほとんどのローカル線は赤字という実態。それを補ってるのが首都圏(大都市)近郊・通勤路線と新幹線。ローカル線を残したかったらローカル線に乗りに行くのではなく(1〜3両のショボい列車を時たま満員にしたところでタカ知れてる)、首都圏に上京して通勤路線を乗り回した方が良い。故郷と往復する時はもちろん新幹線で。

  • @7toms786
    @7toms786 Рік тому

    貨物列車と複合して居る路線の収支のランキングや、貨物列車や臨海鉄道、専用線の収支ランキングも゙~ 紹介して欲しいです👍❤

  • @Shline-vq2mp
    @Shline-vq2mp Рік тому +10

    楽しく見せてもらいました。
    常磐線が日本海経由にはびっくりしましたが😆

  • @剛田鉄道専用動画チャンネ

    利用客が莫大な人数来ればそれに対応し投資も多額にせざるを得ず、鉄道は儲けるのが難しい事業なことは素人にも想像が付きますが、日中も短距離利用が多いのが儲けるコツなんですね。

  • @motchan0711
    @motchan0711 Рік тому

    岡山の民なので山陽新幹線、瀬戸大橋線が出てきたのは嬉しいです!!

  • @highcool7935
    @highcool7935 Рік тому +18

    東北本線は利府というより盛岡までじゃないんですか?

  • @あかつきパパ
    @あかつきパパ Рік тому +5

    JR東海のすごいところは、東海道新幹線の全てを買い取って、自分の自由に出来る様にしたことですよね。
    元々儲かる路線ではあったけど、ここまでの高収益路線にしたのは間違いなくJR東海の功績でしょう。

  • @Kevin-d3s9j
    @Kevin-d3s9j Рік тому +3

    21:10
    総武線の特徴?
    "遅延"

  • @剛田鉄道専用動画チャンネ

    儲かってしょうがなすぎ…といっても、利益はかなりの額が長大ローカル線の赤字埋めに消えますね。ローカル線抱える鉄道はどこも長距離運賃が割高です。

    • @だだだ-w4j
      @だだだ-w4j Рік тому +7

      かなりの額がローカル線に消える
      ←JR東の黒字額の1/5だけでJR北海道の赤字が全て消える模様(コロナ前)

    • @tomo_nak
      @tomo_nak Рік тому +1

      東、西、東海は東京、大阪、名古屋と大都市圏があるから
      大都市圏の利益を赤字ローカルの穴埋めが出来ますが
      北海道、四国は都市圏が小さくて赤字路線の負債の方が大きすぎますしね
      北海道新幹線とか九州新幹線とか本当に稼げるのかと。
      飛行機との価格競争に巻き込まれて赤字になりそうな予感が

  • @keibakeirin
    @keibakeirin Рік тому

    連投失礼します
    動画でも触れていますが横浜市はみなとみらいや横浜駅周辺が注目されますが、特に北部の鉄道が通らない場所は車社会ですし、結構不便でカルチャーショックを受けました。

  • @nekosuke8622
    @nekosuke8622 Рік тому +7

    東北本線は盛岡まででは?

  • @heijikunji8983
    @heijikunji8983 Рік тому +24

    山手線は間違いなくドル箱路線だろう。なってなきゃおかしいって😭

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Рік тому +5

      路線長短えからそうでもないっしょ

    • @takanishi7441
      @takanishi7441 Рік тому +11

      @@internationaleldorado1532
      山手線の場合は近距離の利用者が多く、主要駅で入れ替わるので、客単価が高くなり結果ドル箱になっているんですよね。
      路線長が長く、通し客の割合が高い路線だと収益としては芳しくない
      東海道新幹線なんかは新幹線料金があるからまた別

    • @ぬしおかG
      @ぬしおかG Рік тому

      ​@@takanishi7441
      ただ東京都区内や山手線内発着きっぷでの実質ただ乗りも多いようです。
      あとは線内完結の優等列車がないので客単価では東海道線や中央線に劣りますね。

    • @eggtoss6071
      @eggtoss6071 11 місяців тому

      @@internationaleldorado1532  営業係数を計算すると60代だったかと

  • @BB-cz5re
    @BB-cz5re Рік тому +1

    7:29 逆かな

  • @keibakeirin
    @keibakeirin Рік тому +7

    米原は「よねはら」ではなく「まいばら」です。

  • @アロラ
    @アロラ Рік тому

    中央線は並行してる路線がないから実質日本一のドル箱路線やな

  • @ゴラゲバソゾンゼギバギ

    東海道新幹線はビジネスマン主体の路線だから儲かるのは当然かな?

  • @大坂孝幸
    @大坂孝幸 Рік тому +2

    東海道山陽新幹線。
    山手線と京浜東北線。

  • @田中刹那-w4v
    @田中刹那-w4v Рік тому +7

    総集編ならJR西日本東海道線の画像は差し替えようよ・・・

  • @じびえ-z4y
    @じびえ-z4y Рік тому

    東北本線はなぜ、利府で終わる路線となったんでしょうか?岩手県の盛岡までではないですか?

  • @MasatakaKitamura-sb5ii
    @MasatakaKitamura-sb5ii 9 місяців тому

    最強線は初見殺しです。、、、・…武蔵野線はコロチャンの時9位です。

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA Рік тому +1

    自動改札は、国鉄でも民営化の話が出る前に西の片町線と東の武蔵野線で試験的に導入されていました。本格導入・普及したのは、確かにJR化後でしたけどね。
    当たり前に他線からの乗り換え客がいたので、両線とも各駅に有人改札は必須でした。w
    自動改札と不可分の磁気券ですが、自動改札が1つもなかった野上電鉄の起点・日方駅(紀勢線海南駅すぐ)にあった券売機は磁気券対応で、“裏が茶色”のきっぷが発券されていました。どうやら南海電鉄(すでに自動改札導入済)から中古の券売機を購入して使っていたらしく、券面の地模様も南海の社紋でした。
    首都圏で今も自動改札とは無縁と言うと、常磐線の馬橋から分かれる流鉄ですね。馬橋では券売機で軟券が買えますが、今や珍品の“裏が白い”きっぷです。

  • @かきまゆ推しのしゅうちゃん

    武蔵野線は天候に弱い😂

  • @nussypolo8332
    @nussypolo8332 Рік тому +11

    東北本線は盛岡までですけど。きちんと調べてください。

  • @きりんくん-m3p
    @きりんくん-m3p Рік тому +1

    いい加減『長野新幹線』じゃなくて『長野行新幹線』って言ってただろって叫びたい

  • @りなな-n3h
    @りなな-n3h Рік тому +1

    グッドボタンより♥️の方が分かりやすくていいと思います

  • @yankitamito
    @yankitamito Рік тому +1

    JR西日本の東海道線について述べるのなら、E233系を出すのは無いと思うよ。

  • @seiriosoji
    @seiriosoji Рік тому +2

    ららぽーとやイケアがあるのは三郷じゃなくて新三郷

    • @genheywoodkirk
      @genheywoodkirk Рік тому +2

      「三郷市」内ではあるでしょ。

    • @eggtoss6071
      @eggtoss6071 11 місяців тому

      @@genheywoodkirk なら、「市」をちゃんと入れないと

  • @千里中央-p8z
    @千里中央-p8z Рік тому +6

    おいコラ!JR西日本東海道線にグリーン車なんかあるのか?

    • @孝一寺島-i5f
      @孝一寺島-i5f Рік тому +1

      旧国鉄時代はありましたよ

    • @altetsu1s
      @altetsu1s Рік тому

      Aシートなら一部の編成に

    • @qjfk7667
      @qjfk7667 Рік тому

      そういう話じゃなくない?

    • @takanishi7441
      @takanishi7441 Рік тому

      アホシートて首都圏の普通列車グリーン車の劣化版だろ
      グリーン車導入すると東京の真似事になるからって苦肉の策で出てきたもの
      かつて特別快速が嫌だと駄々こねて出てきたあの快速のさらに速達便のあれと同じように

    • @とっちゃんAp
      @とっちゃんAp Рік тому

      「おいコラ!」って戦前の憲兵か!

  • @hausukari_485
    @hausukari_485 4 місяці тому

    山陰本線と東海道線が逆になってる

  • @JapSocDem
    @JapSocDem Рік тому

    なんでJR西日本東海道線の写真が東日本のグリーン車の写真なの、

  • @BB-cz5re
    @BB-cz5re Рік тому

    15:41 ん?

  • @uso80074
    @uso80074 Рік тому +2

    JRの分割方法、間違えたんじゃない?

  • @halkey
    @halkey Рік тому +1

    京都線も高ゲーも公募しておいて・・・解せん!😡

    • @Apos_trophe
      @Apos_trophe Рік тому +1

      まぁ、公募も別に地元住民に絞って聞くわけじゃないことが大半なので、「不特定多数から意見集めよう」くらいの意味でやるもんです。
      JRでも公営企業じゃないので、住民の多数決に従う義務もないし。

  • @フランクゲルトトーマス-y9e

    18:26
    日暮里、金町、亀有などを通り...
    なんで金町から一回亀有に戻るんだよ

  • @上杉謙信-c8v
    @上杉謙信-c8v Рік тому +7

    上越新幹線って儲かってるのか

    • @internationaleldorado1532
      @internationaleldorado1532 Рік тому +2

      高崎ー東京の通勤通学利用がエグいよ

    • @yatchey1204hippoman
      @yatchey1204hippoman Рік тому +2

      JR東日本の新幹線ではラスみたいです。

    • @tsubo-ng6hd
      @tsubo-ng6hd Рік тому +1

      上越新幹線はそもそも田中角栄のエゴで作ったものでそれこそ我田引鉄の代表(関越自動車道も同じ!)みたいなもので儲けは度外視しているのでは?

    • @yatchey1204hippoman
      @yatchey1204hippoman Рік тому +1

      @@tsubo-ng6hd その中でも浦佐駅はその象徴ですよね。故田中角栄氏の記念碑がある位だし…

    • @tsubo-ng6hd
      @tsubo-ng6hd Рік тому +4

      @@yatchey1204hippoman さん
      全く同感で~す、東海道新幹線岐阜羽島駅の大野伴睦と一緒ですね。(^_-)

  • @hirohiro4638
    @hirohiro4638 Рік тому

    JR東海は東海道新幹線の利益を他のJRに分配すべき。熱海−東京、米原−大阪の収益はJR東日本と西日本のものでは?誰だこんな不公平な割り当てをした政治家は!

    • @あああ-n8q4o
      @あああ-n8q4o Рік тому +2

      JR東海「なんでJR東とJR西はローカル線を廃線にしようとするんだい?かわいそうじゃないか」

    • @eggtoss6071
      @eggtoss6071 11 місяців тому +1

      当初、新幹線は分割運営という話があったんですが、それだと体系的な運用ができないということで没になったんです
      政治家とかいうレベルの話ではないです。

    • @鉄道発祥の日
      @鉄道発祥の日 8 місяців тому

      東海道新幹線を運行管理・メンテナンスするのにどれだけ金かかってると思ってんだ
      リニアの原資でもあるんだぜ?
      路線を一体的に管理できたほうがいいんだから不公平とかそれ以前の話。呆れるね