Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
👇フル視聴はこちらbit.ly/3Bay8Ew
ナチュラル上目遣いもカーニーの強さ
5年プリンシパルはエグすぎる。。。
欧米企業に顕著に見られる定量的メルクマールがここにもある正に合理的
新卒組と転職組の実力差が歴然としてあるのが外コンと外銀
転職組の方が実力があるという認識で合っていますか?
面白かったです。
会社に雇われ続けていたら根本解決はできない
新卒→コンサルで何ができるのだろうか。シングルキャリアすぎる
ん~。正直、事業会社で数年かけて学ぶことの大半は、戦略コンサルタントにとって数ヶ月のプロジェクトのアサインで学べると思います。会社の組織形成、文化、経営計画などなど、事業会社の管理職が携わるレベルに、コンサルタントの端くれとして触れられますからね。仕事のレベル感、キャリアとしては無駄な平社員をすっ飛ばしてる感じですかね。
@@lun2414事業作ったこともないのにやったつもりになるのは浅過ぎる。実際に人を率いて事業を作る経験をして初めて実力が試される。
@@TM-xy6co コンサルタントがアドバイザリーを行う相手はCXOや本部長クラスですから、事業は作りますが、実際に人を率いるのは事業会社管理職ですね。さて、ここのコメントの論点は新卒で事業会社に入った方が良いのでは?コンサル意味なくね?ってお話への反論です。貴方の言う「人を率いて事業を作る経験」は事業会社では新卒何年目で、どの役職から経験できるのでしょう?
@ まずコンサルのアドバイザリー相手がCXOや本部長クラスと言うのがズレてますね。大きい事業会社なら、担当者レベルが相手です。コンサルが事業を作っているなど他人の褌も良いところで、実際に前線で事業を作っている人にはあなたには見えない修羅場がたくさんあるんですよ。総合商社勤務ですが、本人の能力次第で2.3年目から新規事業をリードすることは可能です。コンサルを使うのは社内突破で第三者の評価を入れたいときぐらいで、実際のところその中身は半端な知識で綺麗な資料を作るだけで、実質的な価値はほぼないですね。マーケットコンサルや専門性のあるコンサルは別で有用です。ただ、飽くまでリサーチ代行に過ぎない。いずれにせよ、コンサル経験によって事業会社数年分を一気に経験できると言うのは全くの勘違いで、ただのコモディティな誰でも入手できるような知識を学んで分かったような気持ちになっているのがとても滑稽なので指摘しました。
@@TM-xy6co 失礼ですが、具体的にどのコンサルをイメージして議論されているか企業名出せますでしょうか。
コンサル(笑)
航空機の図面を描ける仕事からクライアントのためのパワポマンって成長というか劣っ…(これ以上は文字が掠れていて読めない)
残念な思考だな
飛行機のプロジェクトは確かに長いけど、それだけ慎重にやらないといけないプロジェクトだということ一方コンサルは、、、MRJの開発が凍結されたのは2020年…匂いますね…
事業のコア技術者から大企業の小間使いになるのはもったいないなぁと
@@田中良太郎-m5r パワポはただの手段。何もわかっていない様で、何より。
パワポすらまともに作れない奴がなんか語ってて草
ブルシットジョブお疲れ様です。自分で掘った穴を自分で埋めてください
成果物が資料 笑それで、誰もやってないことって笑世に出てないだけで、めちゃくちゃやられてるわ。だって資料だもん
成果物は示唆で、資料はそれを効率的に多数の方に伝える為の手段です。
成果物が示唆、、、
@@Manwithhappy ?異論あるならどうぞ
👇フル視聴はこちら
bit.ly/3Bay8Ew
ナチュラル上目遣いもカーニーの強さ
5年プリンシパルはエグすぎる。。。
欧米企業に顕著に見られる定量的メルクマールがここにもある
正に合理的
新卒組と転職組の実力差が歴然としてあるのが外コンと外銀
転職組の方が実力があるという認識で合っていますか?
面白かったです。
会社に雇われ続けていたら根本解決はできない
新卒→コンサルで何ができるのだろうか。シングルキャリアすぎる
ん~。正直、事業会社で数年かけて学ぶことの大半は、戦略コンサルタントにとって数ヶ月のプロジェクトのアサインで学べると思います。
会社の組織形成、文化、経営計画などなど、事業会社の管理職が携わるレベルに、コンサルタントの端くれとして触れられますからね。
仕事のレベル感、キャリアとしては無駄な平社員をすっ飛ばしてる感じですかね。
@@lun2414事業作ったこともないのにやったつもりになるのは浅過ぎる。実際に人を率いて事業を作る経験をして初めて実力が試される。
@@TM-xy6co コンサルタントがアドバイザリーを行う相手はCXOや本部長クラスですから、事業は作りますが、実際に人を率いるのは事業会社管理職ですね。
さて、ここのコメントの論点は新卒で事業会社に入った方が良いのでは?コンサル意味なくね?ってお話への反論です。
貴方の言う「人を率いて事業を作る経験」は事業会社では新卒何年目で、どの役職から経験できるのでしょう?
@ まずコンサルのアドバイザリー相手がCXOや本部長クラスと言うのがズレてますね。大きい事業会社なら、担当者レベルが相手です。コンサルが事業を作っているなど他人の褌も良いところで、実際に前線で事業を作っている人にはあなたには見えない修羅場がたくさんあるんですよ。
総合商社勤務ですが、本人の能力次第で2.3年目から新規事業をリードすることは可能です。コンサルを使うのは社内突破で第三者の評価を入れたいときぐらいで、実際のところその中身は半端な知識で綺麗な資料を作るだけで、実質的な価値はほぼないですね。マーケットコンサルや専門性のあるコンサルは別で有用です。ただ、飽くまでリサーチ代行に過ぎない。いずれにせよ、コンサル経験によって事業会社数年分を一気に経験できると言うのは全くの勘違いで、ただのコモディティな誰でも入手できるような知識を学んで分かったような気持ちになっているのがとても滑稽なので指摘しました。
@@TM-xy6co 失礼ですが、具体的にどのコンサルをイメージして議論されているか企業名出せますでしょうか。
コンサル(笑)
航空機の図面を描ける仕事からクライアントのためのパワポマンって成長というか劣っ…(これ以上は文字が掠れていて読めない)
残念な思考だな
飛行機のプロジェクトは確かに長いけど、それだけ慎重にやらないといけないプロジェクトだということ
一方コンサルは、、、
MRJの開発が凍結されたのは2020年…
匂いますね…
事業のコア技術者から大企業の小間使いになるのはもったいないなぁと
@@田中良太郎-m5r パワポはただの手段。何もわかっていない様で、何より。
パワポすらまともに作れない奴がなんか語ってて草
ブルシットジョブお疲れ様です。自分で掘った穴を自分で埋めてください
成果物が資料 笑
それで、誰もやってないことって笑
世に出てないだけで、めちゃくちゃやられてるわ。だって資料だもん
成果物は示唆で、資料はそれを効率的に多数の方に伝える為の手段です。
成果物が示唆、、、
@@Manwithhappy ?
異論あるならどうぞ