【村岡昌憲まとめ】スネコンの使い方について語るマサッチまとめ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • ↓チャンネル登録よろしくお願いします↓
    bit.ly/3vfBxMH
    このチャンネルはスズキ釣りのプロ村岡昌憲さんの許諾をいただき、釣りにまつわる話をまとめたものです。
    ↓村岡昌憲さんのチャンネル↓
    / @masachifishing
    村岡さんのチャンネルとともに
    チャンネル登録よろしくお願いします。
    ※当チャンネルについてのご質問・ご意見に関しましては、チャット・コメントなどでお知らせいただけますと幸いです。
    くれぐれも村岡昌憲さんご本人に苦情などはなさらぬようよろしくお願いいたします。
    村岡昌憲 Twitter
    / masa_chi
    村岡昌憲 instagram
    / masanori_muraoka
    村岡昌憲 Blog/TOKYO SEABASS NET
    www.fimosw.com...
    #シーバス
    #村岡昌憲
    #切り抜き
    #釣り

КОМЕНТАРІ • 19

  • @user-gg7zc4tf4d
    @user-gg7zc4tf4d 2 роки тому +10

    無茶苦茶釣れるがもっと飛距離が出るタイプも出てくれたら嬉しいところではある

  • @takupon0523
    @takupon0523 2 роки тому +1

    スネコン130は本当好き。流れがかっ飛んでる時マジで強い。90は使い方未だにわからない。

  • @もーり32
    @もーり32 2 роки тому +2

    スネコンのジャーキング今度、試してみよ✨

  • @たまたま-t2r
    @たまたま-t2r 7 місяців тому +3

    スネコン130Sで青物つれますか?

  • @akag6014
    @akag6014 2 роки тому +9

    コメントとLINE間違えてるダイソーの回しもんがおるなぁ。

  • @しこし-c3c
    @しこし-c3c 2 роки тому +8

    聞け!ってサムネは、本編のワードにないので村岡さんの言葉じゃないですよ

    • @Muraoka-HowTo
      @Muraoka-HowTo  2 роки тому +1

      制作者側のメッセージですね🙌

  • @責任者火元
    @責任者火元 2 роки тому +6

    最初スネコンで釣れなくて
    何年か寝かせてね
    久し振りに使ったら釣れる様になりました
    スネコンに腕が追い付いたのか?(笑)

  • @谷垣寛員
    @谷垣寛員 2 роки тому +6

    流せ任して、おにぎり食べてる間に、食うけど

  • @なんで僕は釣れないんだ
    @なんで僕は釣れないんだ 8 місяців тому +1

    スネコン130Sどのくらい飛びますか?僕みたいなヘタクソでも投げられるくらいの飛距離を教えて欲しいです!

  • @sura-j8k
    @sura-j8k Рік тому +1

    スネコンの東京湾ボートスト打ちのスイッチの入り方は異常

  • @ZMZsuromo
    @ZMZsuromo 2 роки тому +5

    すごいな。誰かにかまって欲しいがためにコメントめっちゃするやつおるやんw

  • @AKAGI-tv2kk
    @AKAGI-tv2kk Рік тому +1

    えぇ...買お

  • @ka-hj5tz
    @ka-hj5tz Рік тому

    スネコン飛距離でなすぎわ😅

  • @TT-vx4qw
    @TT-vx4qw 2 роки тому +1

    頭イカれてる奴はブルーブルー に絡まないでくれ!

  • @ダミアンリラード-t1t
    @ダミアンリラード-t1t 2 роки тому +6

    ルアーの宣伝とはいえ、社長自らドブ川でシーバス釣ってんの草

    • @akag6014
      @akag6014 2 роки тому

      1箇所目の川は、確か遠征で案内された場所だったと思います!

  • @9the9th38
    @9the9th38 2 роки тому +3

    言うよねぇ メーカーの人は

    • @akag6014
      @akag6014 2 роки тому +14

      当たり前のこと言ってますね。
      そりゃ自分の会社のルアーだから言うでしょ。
      商売する上で自社の製品に自信を持って何が悪いんだ