【足型データ26万人分】ムーンスター学校用の靴から大人向けブランドに進化【ローカルビジネスサテライト・LBS】
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- 福岡県に本社のあるムーンスターといえば、日本中の学校で使われる上履きのトップメーカー。それが現在は大人向けの靴にも力を入れ、デザインのシンプルさやおしゃれさで人気を得ています。
その代表が「エイトテンス」。ネーミングには“ちょうどいい靴”の意味が込められ、価格は約7000円。年齢や性別を問わず日常使いできるデザインが特徴です。
また、業務用靴の技術を活かし、靴底に吸盤状の加工を施すことで濡れた床でも滑りにくい仕様に。さらに、日本人の足型データ26万人分を基に、幅広・甲高の足にもフィットする設計になっています。 少子化による市場縮小やコスト増の影響で業績が低迷する中、ムーンスターは学校用靴への依存から脱却し、新たな顧客層を開拓。2020年の発売以降、売上は4倍に成長し、海外展開も視野に入れています。
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!
【チャンネル登録】
www.youtube.co...
【SNS】
▶X(Twitter) / tvosaka_news
▶Facebook / tvosaka.news.fb
▶TikTok / tvonews
▶Instagram / tvonews