通が好むクリーム | 紳士なノート ( クリーム ) レビュー | ノート会 vol.6 | 文房具紹介
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- おはようございます。sakura bookmarks の HIROMI です。
今回は、第6回ノート会📖🐪✨
みなさまの楽しいノート選びのご参考になりましたら幸いです😊
◆商品情報
日本ノート プレミアムCDノート クリーム A5 無罫
www.nippon-not...
== 過去のノート会はこちら ==
すべて視聴 → 再生リスト『ノート会』
• 使いたくなるノート | BOOK NOTEレ...
== 動画の中で使用した文具はこちらです ==
※ Amazon ・楽天アフィリエイトリンクを使用しています
プレミアムCDノート クリーム A5 無罫
amzn.to/3GSPhSe
STALOGY 365デイズノート A5 無地 イエロー
amzn.to/3kR06tQ
ミドリ 浸透印 メニュー柄
amzn.to/3hI5Uny
シャチハタ Xstamper ビジネス用キャップレス SAMPLE
amzn.to/3IHQWKd
ロイヒトトゥルム ノート A5 無地 ライジングサン
amzn.to/3GSMzMj
スピードボール オブリークセット ペン先6個とオブリークエルボータイプペン軸のセット Speed Ball Art Oblique Dip Pen
amzn.to/31hpmTq
プラチナ万年筆 ♯3776センチュリー ローレルグリーン 字幅: F
hb.afl.rakuten...
LED電球 100w形 E26口金 調光 調色 リモコン付きセット
amzn.to/37owFMz
== この動画の後に観るのにお勧めの動画です♪ ==
高級紙に出会ってしまった紙回です。。| おすすめ文房具紹介
• 高級紙に出会ってしまった紙回です。。| おす...
お気に入り文房具を一挙大公開 🌸 使い方から楽しみ方まで | 文房具紹介
• お気に入り文房具を一挙大公開 🌸 使い方から...
本当に買ってよかった文房具ランキング BEST 10 !! 2021 年 下半期ver. | おすすめ文房具紹介
• 2021下半期 買ってよかった文房具ランキン...
== バレットジャーナルの使い方編 ==
【 初心者 】バレットジャーナル 基本の使い方 | シンプルセットアップした無印ノートで 1 ヶ月の実際の使い方の流れを説明していきます | 2021 MUJI Bullet Journal
• 【 初心者 】バレットジャーナル 基本の使い...
手帳を見やすく書くアイデア💡 | バレットジャーナルの書き方を元に枠やアイコンを使った方法を紹介します
• 手帳を見やすく書くアイデア💡 | バレットジ...
== お勧めの本 ==
バレットジャーナル関連の書籍はたくさんありますが、発案者 ライダー・キャロル氏の著書『 バレットジャーナル 人生を変えるノート術 』はバレットジャーナルを始める方、既に始めている方にもお勧めしたい1冊です。
この動画でもバレットジャーナルの使い方には触れていきますが、もっと早く知りたい!深く学びたい!という方は是非。
バレットジャーナル 人生を変えるノート術 *
amzn.to/2rEIqt4
--------------------
このチャンネルでは、バレットジャーナルや文房具の魅力についてお伝えしていきます。
ご興味を持っていただけた方は是非、チャンネル登録と高評価ボタンを宜しくお願いいたします!
励みにがんばってまいります!
#文房具紹介 #ノート #bulletjournal #手帳
紳士なノートのコメントを見ていただき、早速試していただいて、ありがとうございました😊私のコメをほぼ紹介してくれて、ビックリしました。
嬉しいです😂ただ、いつもは、MDが多いのですが。でも、色々な紙を使って楽しめるのは唯一のコロナ禍でのお楽しみですね。
表紙も何となくツバメっぽくて、書く気が起きますよね。‥‥途中、爆笑しながら見てました。ありがとうございました😊
えこさん🌿
やっとお礼を言いにこれました😭✨その節はどうもありがとうございました✨
紳士なノート、お陰でシルキーまでひっくるめて好きになれました!笑
動画楽しんで見てくださって嬉しいです😊
ノートをこんなに語れるHIROMIさん、すごいなー✨わたしも、こだわりを持って学生時代からノートやルーズリーフを使ってきましたが、ここまでは語れないです!さすがです👍🏻👍🏻
かなぺこさん🌿
ありがとうございます笑
いえいえ、きっとかなぺこさんも動画を始めると急に語り出すとおもいますよ〜😂
紳士なノート、シルキーの止められる感じ、わかります!インクが裏抜けしないようにとインクの出が少ないペンを使ったことがありますが、その時にキュッと滑らない感じがありました。さらさら~、ツルツル~、とはまた違った書き味を楽しめました。
m hachiさん🌿
ご教授いただきありがとうございました🙏✨
お陰様で紳士なノートを存分に楽しむことができました😊
365デイズノートいいですよね。
書いてる感じが好きです。
私がよく使う顔料インクは全く抜けないので、抜けるインクもあると初めて知りました。
紳士なノートのクリームはしりませんでした😅みなさん色々知っていらっしゃる;
これも使ってみたいですね。
今まで沢山のノートが紹介されて、使いたいものばかりで全然追いついていません😂
うさぎももさん🌿
なるほど、顔料は抜けづらいですもんね!365デイズノートも楽しかったです😊
ホント、ノート会にお集まりくださる皆様、知識が豊富で色々なことを教えていただけますね😂
ノート会も折り返しに入り、私もドキドキです♪
毎回のノート会、新しい世界を見せてもらってる感じです~🌿HIROMIさんの繊細な感想に、使ってみたくなります✨
nakamatsuu さん🌿
コメントありがとうございます✨
ノートの世界、楽しんでください☺️
ノートを広げて比べてる映像がなんかじわるww
本当にノートが好きなんだなってことが分かります😌
ノート会いつも楽しみにしています。
動画レビューを見て、ノンブルノートを買わせて頂きました❣️
思ったよりツルツルだなぁと思っていたので、比較を見て納得しました。
紳士なノートは元々好きなので、クリーム気になりすぎてます(笑)
はむ吉はかぁちゃんさん🌿
ノンブルノート!ご参考にしてくださって嬉しいです☺️
クリームは、シルクと似ていて少し違うところが楽しかったです!
おはようございます⛅
前回のノート会の頃から
いろいろ休もうモードに入り
久しぶりのコメントになりました🦎
が もちろん毎週楽しく見てます癒やされてます✨
毎週ホントにありがとうございます💕
最後の方
365デイズノートと出会ってのまとめのお話をきいて
そういえばHIROMIさん以前
買わないと物の良し悪しはわからないし云々とか仰ってたことあったなーと思い
探しました🐪
手帳を続けるコツの回、番外編その2 でした
今の私にドツボの回でした📔
紐づけて
手帳休もうの回と
手帳再開の回も
改めて見直してなんかいろいろ気持ちが楽になりました💡
ありがとうございます💕
なんのこっちゃ?て話ですよね。すみません💦笑
ところで
今年になってパレットジャーナルもう3冊目とのことですが、使用済み手帳の管理収納どうされてるのか気になります。いつか動画にしていただけると嬉しいです😀
Leeさん🌿
いつもありがとうございます☺️
お元気そうでよかったです🌱
そして、まさか私の発言を探しに行ってくださったなんて😂どうもありがとうございました🐪
そうなんですよね、結局買って使ってみないと分からないんですよね😇
関連で動画の寄り道もしてくださって、ありがとうございます✨
知らない間に、お役に立てていると思うと私も励みになります☺️
使用済みの手帳の管理収納は...しているていで動画レスポンスにさせていただきました笑
几帳面そうに見えるだけのただのズボラでごめんなさい😂
ノート会楽しみにしておりました。365デイズノートは使ったことがあり、お気に入りのインクがやはり裏抜けしやすくて少し控えていたからです。
話はそれますが、ノートに書いたりする時下敷きは使われていますか?万年筆で書くときは筆圧はかけてないつもりですが、どうしても少しヨレヨレになるので下敷き(柔らかめ)を使うようにしています。少しはマシなようです。固い下敷きは厚めのノートだと挟みにくいので柔らかめおススメです。
FUJISAN AG&C(ふじさん)さん🌿
365デイズノート、ご参考になっていたら嬉しいです😊
ノートに書くときですが、いつも下敷きは使わずに書いています!
バレットジャーナルのセットアップの時だけはカレンダーを書かないといけないので紙の下敷きを使っています🙆♀️♪
HIROMIさん❀.*・゚✿゜:。*
今回も5月のノートのレビューと、6月のノートの紹介ありがとうございます🎉
HIROMIさんの「幅が広がるな」という感覚を一緒に味わえる動画であることが、なにより視聴者として楽しいし面白いです!HIROMIさんの視野や、視点の変化が、視聴者の私にも、動画を見ていくなかで、いろんな発見になったり、楽しかったり気付きがあったりする…面白いです☺️
m k さん🌿
いつもありがとうございます😊
幅が広がり過ぎて、苦手意識のあった紳士なノートのシルクまで楽しみ始め、よくわからない感じになってきました😂
この先どうなっていくのか...今後もお楽しみにしていてください🪴
ボールペンに慣れたらシャーペンじゃ書けなくなりました😂万年筆を今日おじぃちゃんとお揃いで購入しました!❤
お祖父様とお揃いの万年筆、素敵ですね☺️❤️
ロルバーンノートはどうですか?クリーム色だけど万年筆で書いたらダメですか?
いつも動画楽しませてもらっています!
最近発売したおすすめノートです!
私の推し文具店ギフショナリーデルタのオリジナルノート"Umeda Note"はいかがでしょうか?書き心地やインクの発色、抜けなどなどにこだわったノートです。
都知事さん🌿
お勧めありがとうございました!リストに入れて検討させていただきますね😊
実は、紳士なノートの、そのクリーム、持ってるんです。ちょっと用途があって2冊ずつ購入したのですが(青表紙:罫線、赤表紙:方眼)、クリームは罫線を買ってしまったんですよねぇ(´д`)。どうも、バレットジャーナルに使う気になれなくて…。シルクの青表紙の罫線ノートは、今、朝日記(Morning Pages:愚痴やら嘆きやらを書いています)として使用しています。シルクでも、罫線があるせいなのかは、ちょっとわからないのですが、私が思う、1番合う万年筆はペリカン(スーベレーンM800)の中字でした。インクのグラデーションが綺麗に出て、文字も読みやすいです。時を同じくして、罫線入りですが私もクリーム試して見ますね。≪赤表紙の方眼罫はカリグラフィーペンの練習用に使ってたのですが、まるっきしダメでした。おそらく印刷が影響しているように思いますが。ひっかかるは、にじむは、丸抜けするは、で、練習するのがイヤになってしまうほどでした(そう、現在、挫折中です(^^;))。≫
365デイズノートは良さそうですね。ページ数が多いのは助かります。年間ベースのものを書き写さなくて良いのは魅力的です。うーむ。悩ましいですね。エナージェルは裏抜けしますか?
これは大変な「旅」になりそうな予感が…(*^_^*)。「紳士なノート」クリームのレビュー楽しみにしています。私も感想を挙げられるようにしておきますね。
ケープライトさん🌿
やはり、罫線の有無は問題があるのですね〜!
同じシルクでも、無罫だとカリグラフィーペンでも裏抜けしませんでした🙆♀️(プラチナのブルーブラックです)
私もA4ノートにのびのびと書くにはオマスの中字が好きなので、似た様な好みですね☺️
365デイズノート、エナージェルで書いてみました♪
0.5 だと強めに透けますが(抜けてはいません)、0.4以下だと普通に使えそうです😊
@@sakurabookmarks さま。エナージェルの裏透けまで試していただいて恐縮です(^^;)ありがとうございました。やはり、魅力的なノートを次から次へと紹介して下さるノート会は、ますます目が離せない旅ですね(^^)/
お楽しみ中のお楽しみの紙会❗️
今回は紳士なノートのクリームですね😃
紙束購入してパンチで穴開けて使うようになってからノートから離れていますが、Hiromiさんのノートへの熱い語りを聞いてると、ノートもまた買ってみようかしらと、物欲刺激されまくりです😱💦
書き味やインクの滲み、発色は季節、湿度なんかでも変わってくるので、本当に紙と万年筆とインクは奥が深いですね。
コスパでいくと今回のクリーム上質紙の紳士なノート良さげですね😃
ナガサワ文具センターで、このクリーム上質紙のレザーのハードカバーのノート売ってますが、確か1万いくらしたような・・・そして無地ではなかったかなぁ?同じ紙なのに表紙が違うだけでこんなにも差がつくなんてー、ですね。
なぜか表紙を汚してしまいがちなHiromiさん❣️まだまだ紙会続きますが、ノートカバーもひっそり探してみるのも楽しいかもですね🎵
Ya Mo さん🌿
紙束でパンチ、私も今つくりたいものがありまして、ウズウズとしています♪(きっと動画になる筈?)
今回は、紙と万年筆とインクの奥深さを感じる回でした♪
レザーのハードカバーノートってすごいですね〜!流石に高過ぎてあれですが😇
ノートカバー、探しておこうとおもいます😂
Hiromiさんこんばんは~
きましたわぁ~月に一度のお楽しみ神回ノート会!
あと5冊しか見られないなんて…
紳士なノートは触ったことしかないんですが、
ツルツル過ぎて文字の書き終わりが跳ねそうだなぁと手に取らなかったノートです。
違う紙のノートも出ているんですね…!触ってみたい…
個人的にMDノートとペルパネプのざらざらの書き心地が好きなので、
なんだかんだで結局来年もMDノートになりそうな予感です(´・ω・`)
コスモノートとノンブルノートを試してからですが、
めっちゃ気に入っても、パッと買えないのがネックなんですよね。。。
ふらんfranさん🌿
こんばんは!紳士なノート楽しかったです!
私もいつからか抵抗感を感じたりしていましたが、ノートの楽しみ方が広がってきました笑
ペルパネプもたまに手に取るのですが、ザラザラもいいですね♪特徴のあるノートは癖になるのかもしれませんね笑
確かに、コスモノートに関しては売り切れで買えない時期もありました😇 ノンブルノートも入手の難易度高いですもんね😂 大手メーカーさんのノートってそういう意味でも素晴らしいですね👏
同じメーカーで「パーソナルカバーノート」ってのがあるんですが、書き心地や使用感はほぼ同じで、紙の色は白なので併用しています。ただ罫線の種類や替えノートの供給状況が最近ちょっと微妙みたいです・・。
Sachi san さん🌿
パーソナルカバーノート、文房具屋さんでとても見覚えがあるノートでした!供給状況が微妙...時代ですかねぇ...😢
初めてみましたが、笑いながら話すのって、安いノートということで?私的には十分高いノートですが…あんまり気分良く無いですね
楽しかったり嬉しかったりドキドキしてすぐに笑ってしまう癖があって、誤解を招いてしまってごめんなさい💦いつも新しい文具との出会いにはドキドキわくわくするので、視聴者さんと一緒に開封している気持ちで撮影しています☺️