【化学基礎】 物質の構成20 価電子 (10分)
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
【この夏限定🌻無料学習相談】
トライの個別指導が月8000円から受講可能!
こんなお悩みはないですか?
・個別指導に興味があるが費用が気になる
・60分授業は集中が続かない
・分からないところの質問だけをしたい
当てはまる方は、まずは教育のプロとの学習相談に
ご参加ください!⚡
▼学習相談の予約はこちら・即日相談可▼
bit.ly/3y19aUn
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
トライでは、自宅学習を支援するために、無料の映像授業「Try IT」をご用意しています。
「Try IT」は、会員以外の方でも無料でご利用いただけます。
ぜひ、受験対策や自宅学習の充実にご活用ください。
映像授業 Try IT公式HPはこちら
www.try-it.jp/
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ この映像授業では「【化学基礎】 物質の構成20 価電子」が約10分で学べます。この授業のポイントは「原子の最外殻にある1から7個の電子を価電子という」です。映像授業は、【スタート】⇒【今回のポイント】⇒【ココも大事!】⇒【練習】⇒【まとめ】の順に見てください。
この授業以外でもわからない単元があれば、下記のURLをクリックしてください。
各単元の映像授業をまとまって視聴することができます。
■「化学基礎」でわからないことがある人はこちら!
・化学基礎 純物質と混合物
goo.gl/h5XqIY
・化学基礎 化合物と元素
goo.gl/RstxaE
・化学基礎 物質の三態
goo.gl/hfLXf0
・化学基礎 原子の構造
goo.gl/RrcZIf
・化学基礎 元素の周期表
goo.gl/l5n2i1
・化学基礎 イオン
goo.gl/7gFYcL
・化学基礎 共有結合
goo.gl/dTwHv5
・化学基礎 様々な結合
goo.gl/rrvLhe
・化学基礎 原子量・分子量・式量
goo.gl/QVm6KB
・化学基礎 物質量
goo.gl/VMp90T
・化学基礎 化学反応式
goo.gl/NksJUl
・化学基礎 酸と塩基
goo.gl/qYX2E0
・化学基礎 中和
goo.gl/5hBMCf
・化学基礎 酸化と還元
goo.gl/PejzBL
・化学基礎 金属の酸化還元
goo.gl/4X799q
うちの高校の化学の先生50分かけてこの授業やってすごい分かりづらかったのに10分でこんなにわかりやすいとは…。
ホントそれな
まじでそれ
まじでそれな
1:16 原子に尊敬語を使う化学教諭の鑑
ノートとらなくていいし、頭の中で解けるし、わかりやすいし、なによりも寝っころがりながらみれるのがいい!!
Rico M. いまそれ
あおい。 (o_д_)ゴロン
いまそれw
休校中で、「ここの範囲をやれ」「教科書みてやれ」と言われるだけで、全くわからなかったですが、この先生に出会えて本当に課題が進みます。ありがとうございます!
休校中の学校ってまじで存在価値0
化学基礎の先生に告ぐ
お前は授業教えなくていいから、これ流せ!
それなww
俺の学校にそれやったせいで、新人だったのに1年立たずに辞めた先生がいるんだよ。授業放棄みたいな扱いらしいよ。
@@ひまじん-c6u自分は今1年目非常勤で生物を中心に化学基礎も教えている者ですが、生徒が授業だけで理解するっていうのは中々難しいことだと思いますね。だからこそ、授業でこれを使うのは流石にいけないと思いますが、自分の授業を軸として、副教材として家で勉強するために使うように勧めてはみたいですね。マジでトライさん分かりやすいと思うので
さっきまでわからなくてイライラしてたけどこれ見てすぐ分かっためっちゃわかりやすい!もっと早く見つけたかった😩
同じく
最もお外の殻にある電子
エッチだね
えっちだねえっち
初代豆助 エチチチチチチチ…
返信草
1:29
化学、生物、物理でも見させて頂いてますが、本当に分かりやすくて、前日に見るだけでもすぐ頭に入るので、毎回高得点取れるので感謝でいっぱいです…!
楽しそうに教えてくれるから聞こうって思える((伝われ
まじでわかる
あと数ヶ月で受験にして今初めて危機感を覚え、教科書を読み漁ったものの偏差値35には理解出来るものなど微塵も無く絶望していた所にこのチャンネルに出会いました。要所をノートに書き写すだけでスラスラ頭に入ってきてくれて、生まれて初めてレベルで勉強が楽しいと思えました。ありがとうございます🤍😯高校に入っても見続けたいです👏🏻
変な姉ちゃん歩いてくるよキセル咥えてランランラン
完全に薬やってる
Soh Hashiguchi 吹いた
たあ 自分達は変な姉ちゃんある暗いところで○ex練習って習った笑笑
ヘネアーカーセッ〇スラン で覚えた
れもん それ良いね
これが無料で見れるのが申し訳ないw
それなー!まぁいうて、UA-camの広告収入でお金もらってる〜笑笑らしい
変なねーちゃん歩いて来るよキセル咥えてらんらんらん♪
He.Ne.Ar.Kr.Xe.Rn
ヘリウム・ネオン・アルゴン・クリプトン・キセノン・ラドン
高3の12月、やっと希ガスについて理解しました。共通テスト頑張ります。
この人の授業のほうが、学校の先生【女眼鏡】よりも1000倍分かる。見ただけで頭の中で練習問題が解けてしまうのでめっちゃわかりやすいと思いました。テスト対策動画もアップしてください。 ところで、腰についている後ろの黒い奴は何かな?
k sugi 、マイクの機械だと思う!
ネクタイにマイクついてるから
分かりやすすぎて軽率に惚れそう
惚れるよな。声いいし
この先生好きやわ〜ww
マジで分かりやすい!
トライさん本当に分かりやすい、俺の化学基礎の先生何言ってるかわからんから本当にありがたい
ほんとに化学わからなすぎてトライ見て学んでるありがたすぎる😭
化学の先生マジで何言ってるか分かんなくて寝てたんですけどこの動画のおかげでめちゃくちゃ分かりやすいですwww 明日化学のテストあるんで頑張ります
同じく明日です一週間違うけど
これいつやるの中2?
わかりやすすぎる!!!!
この人天才
何故か動画で見る授業はものすごく分かるのに学校でやる授業は何故か全く頭に入らない
非常にわかりやすい
分かりやすい!価電子について全く理解してない状態で見たけど理解でした
声が聞き取りやすいし、説明が分かりやすい
明日テストなのでガチで助かりました
変な姉ちゃんある暗闇でキスの乱発って習った笑笑
ヤバイ、もうそれが頭から離れんww
うちもw
えろ()
ごめんなさい初っ端の「はぁ~い」で笑ってしまいました。
申し訳ございませんでした。
学校の授業してからこれ見るとあっそういうことだったんだってなるから更に理解が深まるんだろうね
いつも助かってます、ありがとう!
ほんとにわかりやすいです!!✊🏻
価電子は結合に関与できる「価」値ある電子
希ガスは最外殻電子まで綺麗に埋まっていて安定しているので結合しにくい
範囲だからありがたい🙏
明日のテストで少しは点取れそうです🙏🙏☺️☺️
わかりやすーー!!
うちの高校は50分で全く理解できなかったのにこの10分の動画ほうがわかりやすかったです
先生大好き
やべえわかりやすい楽しい
わかりやすかったです。助かりました。ありがとうございます。
分かりやすすぎるほんとに
神授業。
3:33
変な姉ちゃん歩いてくるよ
キセル咥えてらんらんらん
貴ガス
He Ne Ar Kr Xe Rn
例外ちゃんって可愛いな(笑)
完璧
最高ですわかりかすすぎます!!
ランランラァン!!
わっかりやすいね
学校の授業の11分<<<この授業の9分
なんか授業についていけなくなりそうだったから助かります!!
めっちゃわかりやすいです
ArとKrの最外殻電子は????🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺
基礎中の基礎やけどめっちゃ大事なところ
わかりやすっ
この先生好きw
マジで大好き本当にありがとう愛してるティーチャー
わかりやすすぎて怖い
わかりやすい
なんか自然と理解できた
今は貴ガスです!
もうほんと大好き
なるほど1から7までか
化学基礎の教員嫌いすぎてずっと内職してたら???てなってしまったので来ました☺️
私の高校の化学の先生もめちゃめちゃ分かりにくい...( ˙꒳˙ )
語呂合わせマジでありがたい
これでもわからない私はテスト終わり次第化学1からやり直してきます。
だれか教えて?笑笑
今、希ガスじゃなくて貴ガスだよね。
(2023年)
まじ?自分の教科書とか両方ありだよ
有難いいいい
これ中1でやってるワシは偉い
教え方うまいですね!今化学の先生何言ってるのかわからないのでこれを見て勉強させていただきますm(*_ _)m
最初の練習の(1)は最外殻電子でも正解ですか?
希ガス以外の1,2,13,14,15,16,17族の最外殻電子の数は価電子と同じになるって事でいいの?
変なねーちゃんあるいてくるよるんるんらんらんらん 覚えやすいですね
k sugi 誤魔化しとるやんw
7:57 の練習(3)についてですが、「最大数の原子」となっていますが、これは「最大数の電子」では無いのでしょうか?間違っていたら申し訳ありません。
同感です.今,調べております.電子と原子が同数とか?
最外殻電子の数は1番外にあるやつを数える
価電子とは、最外殻電子が1~7の場合当てはまっていたら書く。
希ガスは価電子が0である。
なので、電子殻にピッタリ入るという表し方は閉殻という。
明日はもう百点とれますね おやすみなさい寝ます。4時間寝るぞー!!
化学のテスト勉強のBGMにしてます
He 変な
Ne 姉ちゃん
Ar Kr 歩いてくるよ
Xe キセル咥えて
Rnランラン
めっちゃ覚えやすいww
キセル咥えてって
きせるってなんなんでしょう?
昔のタバコみたいなもんじゃない?
練習の(1)の答え最外殻電子でもいいんですか?
マロンチョコ そのようにも解釈できるから
どちらで答えても良いと思います。
化学を勉強しまくった世界線のリュウジ
希ガスの覚え方ちょっとアレンジ加えてて笑うわ笑
トライしか勝たん
Man, gotta love yt algorithm
価電子がわかんない………(;_;)
これをみてもわかんないなら先生に聞きに行かないと…
まっしー
よう2年前の勉強系コメントに返信できたな
青木るる あら、ほんまやね
ごめんなさい🙇♂️
まっしー 大丈夫😂😂
青木るる 優しいね❤️ほんと最近視野狭いわ
M殻が最外殻でそこに電子が8個以上あるときはどーすれば良いんですか?
nao shiba それ!!まじでわかんない!
m殻は8個埋まるとn殻にいく。n殻が2個埋まるとm殻が10個埋まる。周期表の遷移元素のところね
なんで練習の(1)は最外殻電子じゃないんですか??
オクテット
価電子 : 最外殻にある電子
1 ~7個まで
希ガスは0個 7:12
変なねーちゃん歩くとくせぇって習ったんですけど…
最近は希ガスを貴ガスと書くみたいですね。
難しくなってきたゾォ
私の学校の希ガスのやつ全部出てくるんやけどほんとにわからんどうしよ
練習の(1)って最外殻電子じゃダメなんですか?
めいぷる ダメだと思うよ
自分もきになりました
(2)との関連性を見ると連問だから価電子のほうがいいかもって1年前のコメントに返す男
うちの学校だと、変な姉ちゃんあれやこれやキス連発で覚えさせられた
科学の先生、教え方下手なくせに上手いと勘違いしてるからこれ見習って欲しい
電子数えるときの声が10本アニメみたい笑笑
このコメント見てから聞いたら10本アニメすぎて笑った
う~ん☹ 希ガスの価電子は8個なのに「0」というルールは誰が何のために決めたのかは分からずじまいでした。
練習1って最外殻電子では駄目なの?
名前がわかりきっているのでより正確に答えるべきなのかなーと
今の希ガスは漢字が変わって,貴ガスだよ
トライの先生て、要点を解りやすく、面白く?教えてくれるね。最近は、〇〇個別塾なんかが流行してる様だけど、そもそも、個別で教えたら、誰でも解るて言うものではないすよ。言葉にごまかされて駄目ですよ。本当にいい先生は、沢山の生徒さんの前でも理解出来る様に教えられるからいい先生なのです。
この様な原子1個のままで、分子をを形成しない物質を、単原子分子又は1原子分子と言うことも。希ガスと同じ様な物質として、水銀灯内の水銀蒸気なんかにも有りますよ。変なね~ちゃんランランだけ覚えて終わりじゃないよ。イオンちゃんとかは、希ガス(ネオンちゃんやアルゴンちゃん)に憧れてるて言うことも。
変ねある狂ったきせるんって覚えた