【鹿児島】にある珍百景や最近もマスコミに多数紹介されたぶっ飛んだ大型スーパー❗️

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 今回の動画は鹿児島県霧島市にある、24時間年中無休のマスメディアにも多数取り上げられた超大型スーパーをご紹介致します!
    このチャンネルは現在…鹿児島市在住、両親が鹿児島出身の大阪生まれのバツイチ、子無し、貧乏カネ無し、鹿児島大好きアラヒィフタクシードライバーが鹿児島の色々な所や魅力を発信して行くチャンネルです❗️鹿児島の良い所を他府県出身者目線で定番スポットから超レアなスポットまで幅広く動画を上げて行きます❗️更にタクシードライバーの経験を活かして高齢者や障害の有る方などの社会的弱者の方目線での情報もお伝え致します❗️ただし…SNSスキル、動画スキルが低い為かなり低レベルの動画になる事が多々あると思いますが…徐々に改善出来るように頑張りますので
    【チャンネル登録】をどうぞ宜しくお願い致します❗️ =================================
     ⚠️もー観光交通
    【チャンネル登録がまだの方はコチラから】
           ⬇︎
    / @moo-kanko
    ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
    (もー観光交通オススメ動画)
    人口僅か18000人の過疎市にある東京ドーム3.6個分の敷地面積を誇る超ド級の24時間年中無休の大型スーパー!
    • 人口僅か18000人の過疎市にある東京ドーム...
    【鹿児島】以外な事実❗️渋滞日本一の汚名返上に向けて車社会、鹿児島市の取り組みや如何に⁉️
    • 【鹿児島】以外な事実❗️渋滞日本一の汚名返上...
    【鹿児島県】この順位、数字が解るあなたは、鹿児島県民、鹿児島ツウ❗️
    • 【挑戦状】この順位、数字が解るあなたは、鹿児...
    ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
    【参考資料、引用】 
    A−Z公式ホームページ | 鹿児島発大型スーパーセンター、年中無休24時間 ...
    a-zmakio.com/
    ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
    【もー観光交通】プロフィール
    1968年大阪府生まれ 両親は鹿児島県出身
    2,004年(平成16年)から鹿児島市在住
    サラリーマンから25歳の時に大手タクシー会社でタクシードライバーとして乗務する…様々な職種を経験しながら通算17年の乗務をこなす…途中に病気での休職を経ながら
    現在 鹿児島のタクシー会社で一般営業、観光、福祉(車椅子)タクシーなど様々な業務に従事しております❗️
    2014年度…鹿児島検定所持❗️
    #鹿児島#鹿児島珍百景#鹿児島スーパー
    【インスタグラム】
    / youtube.moo

КОМЕНТАРІ • 31

  • @児玉ひとみ-w8g
    @児玉ひとみ-w8g 5 місяців тому +3

    県外の方、鹿児島に車でみえられましたら、ぜひ、A-Zによってみてくださいませ😊
    きっと楽しいです😊
    24時間大型スーパーマーケットで、しかも?
    ?をいうと福岡のトライアルさんが、気づいてしまうかもしれないので?は、内緒です😊
    「百聞は一見にしかず」

  • @ms-daifuku001
    @ms-daifuku001 2 роки тому +4

    独身の頃、夜中に独り寂しい時にドライブして来たのがここです笑
    朝4時でもお客さんいることに安心感ありましたね。本当に無いものは無いお店です。

    • @moo-kanko
      @moo-kanko  2 роки тому

      コメント、ご視聴いただき大変ありがとうございます!
      確かに無いものは無いほど商品アイテムが揃っています…!
      それにしては、この規模で…又過疎地域で24時間営業とは…💦
      面白いスーパーですよね!🤣😊

  • @-Mapleroro15
    @-Mapleroro15 Рік тому +2

    ドキュメント72で出たスーパーですよね あの放送何故か忘れられなくて 時々思い出します

    • @moo-kanko
      @moo-kanko  Рік тому

      コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!
      そうですよね…😊a-zは色々なマスメディアに取り上げられているようですよね…
      本当にあり得ないようなスーパーですよね。

  • @おともや-j3l
    @おともや-j3l Рік тому +1

    実は営業時間、23時50分までだったかな?
    で、営業開始時間は24時(笑)
    レジ閉め出来ない(するつもりないんだろうな)と、昔聞いたことあります。
    元旦の初商、すごい並びますよ。
    よく隼人へ行きます。
    近所のスーパー高いんで(JAやってるとこ)、家族と食事と温泉入りがてら行きます。月1ですが(笑)
    行くとついつい諭吉が飛びかけるので、セーブしながら買い物してます。
    観光客へもここ(マキオ)をおすすめしたりもしてます。

    • @moo-kanko
      @moo-kanko  Рік тому +1

      コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!
      なるほどですね…😅24時間営業ですが…レジ締めや売り上げ特定しないと行けないので…10分は閉店なんですよね…🤣
      おともやさんのコメントを見るとAZの利用状況が想像出来ます!🤣
      後、観光客にAZを使うというのは驚きでしたが…
      かなり使えそうなんで、観光タクシーでも時間が有れば採用してみます!🤣😊

  • @Yuki-ds250
    @Yuki-ds250 2 роки тому +4

    私はAZは全制覇しました(笑)
    おっしゃるとおり、
    お客さんに、○○はないのかと
    尋ねられたらその商品は
    おくようにしてるときいたことあります。花や野菜の苗もありますね。
    服や靴も掘り出し物あり(笑)
    確かちょっとした
    フードコートもあるはず

    • @moo-kanko
      @moo-kanko  2 роки тому +1

      コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!そうですか!阿久根、川辺、隼人を制覇されましたか?🤣本当に変わった大型スーパーで鹿児島は勿論…全国のマスコミで紹介されるお店のようですよ…😅(笑)

  • @kg-r8t
    @kg-r8t 2 роки тому +4

    確か五右衛門風呂売ってるの見た事有りますw

    • @moo-kanko
      @moo-kanko  2 роки тому

      コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうです…五右衛門風呂やら大理石やら、本当に何でも有りでビックリのお店です!😅🤣

  • @yanaチャンネル
    @yanaチャンネル 2 роки тому +2

    A╴Zは阿久根?店に何度か行ったことがあります。いやぁ広い。😊見てまわるだけでも楽しめる。😊だけど子どもの頃はよく迷子になっていました(笑)🤗僕は焼酎が好きなので色々な焼酎があってびっくりでした。鹿児島は大きな店が色々あって楽しく買い物ができますね。ニシムタ も大好きです。

    • @moo-kanko
      @moo-kanko  2 роки тому

      確かに広いですよね…😅本当に何でも有りで色々な物が売っていますし焼酎は県内の焼酎は全て置いてあると思います…😅スーパーで車の販売もビックリですが何か鍾乳石とかも売っているようですよ…😅そうですねニシムタもお客さんが多いですよね…谷山のニシムタにもお客様を送って行く事も良く有りますよ!😀

  • @minatoichirou
    @minatoichirou 2 роки тому +2

    ここは関東でもけっこう話題になっていて、1店目の阿久根店は時々テレビに出ていました。ホントにないものはないみたいで、仕入れはパートのおばちゃんの裁量で発注できるとか。例えば軍手は片手だけでも売っているらしいですね😁。反面、車の売り上げが第一位というのは意外でした。確かに、日用品をチマチマ売るよりは台当たり単価が大きいですからね。軽自動車でも乗り出し価格200万だし、SAKURAは300万に達するかな?
    どうせ行くなら最大規模の隼人店に行ってみたいですが、未だ実現しておりません(-.-)。近いうちにぜひ行ってみようと思います。

    • @moo-kanko
      @moo-kanko  2 роки тому +1

      コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!
      本当に凄いお店ですよね…😅度肝を抜かれるとはこの事だと思います😓
      仕入れは現場の担当者次第らしいので…驚きです…後、軍手を片手だけとは!💦知りませんでしたビックリです‼️
      AZは車が売り上げのトップですよね!😊
      後、ガソリンがめちゃくちゃ安いらしいです!😅😊

  • @田中卓志-z4d
    @田中卓志-z4d 2 роки тому +3

    ココのAZ行きました!醤油買って表のテーブルでキビナゴ食べました(笑)
    あと、道路挟んで海側のエリアも良いんですよねー・・・
    15年ぐらい前からAZはメディアの露出も多くずっと行ってみたかったんですが、7~8年前ようやく行けました。阿久根の本店にも行きたいんですが、車で鹿児島に行く事がほとんど無いので、なかなか・・・
    隼人も阿久根も良く通るんですが・・・

    • @moo-kanko
      @moo-kanko  2 роки тому +1

      コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですよね…加治木方面から10号線を走って行く途中に見える海は良いですよね。AZさんは最近又メディア露出が多いと思います!それくらい話題ので有るスーパーですよね…☺️後、道中に通っても中々立ち寄らない事はありますよね😅私も用事が無いと立ち寄らない事が多々あります(T . T)

    • @田中卓志-z4d
      @田中卓志-z4d 2 роки тому +1

      @@moo-kanko
      返信ありがとうございます!
      南九州行く時は公共交通機関ばかりなので、なかなか行きにくいです。
      駅から歩いて全然 行けない事もないんですが、その時間 移動しながら色んな南九州の景色を見たいのでねー。
      あと、この動画 観て調べたんですが、すぐ近くにトライアルやKsデンキとかの強豪も出来てるようで!
      施設のテーマパーク度ではAZでしょうが、価格競争ならトライアルでしょうからねー・・・勝手にAZの事が心配になりますが・・・

  • @qq-xy1nl
    @qq-xy1nl 2 роки тому +3

    面白そう、ここにいけばほぼなんでも揃うってのはすごいと思う
    食品売場もっとじっくり見たい

    • @moo-kanko
      @moo-kanko  2 роки тому +1

      コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!そうですね…AZさん自体がそういうコンセプトみたいですので…色々な物が売っていますよ…😀ただ余りにも種類が多いので…私の様な何でも良い人間には逆に種類が多すぎると商品を選ぶのに迷ってしまいます…😓

  • @kagoshima.satsuma
    @kagoshima.satsuma 2 роки тому +4

    AZ。。広いですよね~~~~~久しぶりに、、隼人のAZみました。
    川辺のAZは、、たま~~~に行ってますけどね~~👍
    店内を見て回るだけでも、楽しいお店ですよね~~~平屋建てにこだわってる社長の意気込みかんじますね~~。
    にぎやかな商店街歩いてる気分になりますね~~👍

    • @moo-kanko
      @moo-kanko  2 роки тому +3

      何時もコメントいただき大変有難う御座います!そうですよね…AZは広いですよね…😅隼人の方には、どちらかと言うと私も余り行かないのですが…AZかわなべには、たまに行きますが、兎に角広いので目的の物が有る近くに駐車しないと大変です💦おっしゃる通り、AZの社長さんはユニークな発想を持っていますよね…😀

  • @ヒサ子今村
    @ヒサ子今村 2 роки тому +3

    お疲れさまです(**_)AZさんですか~(_**)ス~パ~マ~ケットって~(*_*)2回ほど拝見させて頂きましたが ご紹介を聞かせて頂くだけで、どれ程の広さ、商品の多さ、車、スタンドまでも…ぴったり仕切りです。隼人、近いので是非とも行かせてもらいたいと……楽しみをありがとうございますm(._.)m💝

    • @moo-kanko
      @moo-kanko  2 роки тому +1

      何時もコメントいただき大変有難う御座います❗️そうですね…広さもさる事ながら商品の多さと、地方ならではの個性豊かな商品が沢山あるのが驚きですよ…五右衛門風呂や薪に、和式トイレに鍾乳石なども売っているようです🤣…未だ未だ紹介しきれない沢山の面白い物が販売している様なので帰郷の際は是非行って見てください❗️☺️

  • @toratsugumiNUEDORI
    @toratsugumiNUEDORI 2 роки тому +4

    かごしまのコストコA-Z

    • @moo-kanko
      @moo-kanko  2 роки тому

      コメント有難う御座います!まさに、その通りですね!😅

  • @スランプスラィリー
    @スランプスラィリー 2 роки тому +2

    鹿児島のコストコかな?

    • @moo-kanko
      @moo-kanko  2 роки тому

      コメント、ご視聴いただき大変有難う御座います!そうですね…コストコはロットが大きいものが多く無かったですかね?😅A-zは変わったお店です…どのカテゴリーに入るか…解りません…🤣後、与次郎にコストコが最近出来ました…又確認がてら行ってみます❗️😀

  • @きさハムズ
    @きさハムズ 2 роки тому +2

    私のペットの餌の御用達のAZさん(笑)

    • @moo-kanko
      @moo-kanko  2 роки тому +1

      コメント、ご視聴いただき大変有難うございます!近くに24時間の大型スーパーが有ると助かりますよね❗️🤣

    • @きさハムズ
      @きさハムズ 2 роки тому +1

      @@moo-kanko
      そうなんですよ!!(˙ᗜ˙)しかも通院してるところから近いからありがたいです!!別の店で売ってないのもここにはあるので
      山篭りの私にとってはなんでも揃ってるありがてぇ!お店です(笑)