姫乃樹リカ 硝子のキッス(DEBUTキャンペーン)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 1988年1月24日(日)熊谷ニットーモール 1Fイベントスペース
    #姫乃樹リカ #硝子のキッス
    #姫乃樹チャンネル
    / @user-vl8sv5pj8r

КОМЕНТАРІ • 130

  • @phakchi99
    @phakchi99 6 років тому +123

    凄いな…この子
    ビジュアル、歌唱力、パフォーマンス、全て完璧だ!

  • @もか-r8d
    @もか-r8d 5 місяців тому +16

    声、歌唱、楽曲、そしてルックス…すべて揃っている。2024年でも通用すると思うけれど…。

  • @ptcharo5503
    @ptcharo5503 2 роки тому +30

    これだけの歌唱力とお顔立ちを持っているから、あと3年早くデビューしていれば浅香唯さんのように大ブレイクしたはずです。
    姫乃樹リカさんのデビュー当時はアイドル冬の時代前夜くらいですよね。
    なんだかすごく惜しかったと個人的に思ってしまった。

  • @hoj1097
    @hoj1097 7 років тому +103

    これでデビュー曲だもんね。
    逸材だったよね。
    売れなかったのが理解できない。

  • @大海-y2v
    @大海-y2v 3 роки тому +34

    1988年のヒット曲で検索したら、初めて聴いた姫乃樹さんのこの曲。
    当時は全く知りませんでした。
    歌唱力、表現力、ルックス、等々•••
    めちゃくちゃ感動して涙しました。
    どうして大ヒットしなかったのか
    不思議でなりません。
    過ぎ去りし33年が本当に残念です。

  • @loudmob343
    @loudmob343 4 роки тому +46

    イヤモニなんていうものが無くても、歌手が音を捉えることができていた時代。

  • @okoowaikikiy7278
    @okoowaikikiy7278 9 років тому +74

    素晴らしい歌唱力とルックス。今のアイドルとは比べものにならない。

  • @ほのぼの-t7r
    @ほのぼの-t7r 8 років тому +61

    何のキャンペーンかわかりませんが、フルコーラスでNGもなくこんなに上手に歌う事が出来るなんて、本当に素晴らしいアイドルさんですね。若い頃、カーステレオでよく聴いていました。

  • @tisfor7495
    @tisfor7495 5 років тому +58

    大切なものを見落としていたと思う。 アイドル誌ではよく見かけたのにテレビには全く見ないという謎なアイドルだった。今見ると表現力があって、どんな場所でも歌える歌唱力は人を惹き付ける。 それにしても抜群な歌唱力で凄い!!

    • @jkmmjk3407
      @jkmmjk3407 4 роки тому +6

      これが本当の
      「生まれてくる時代が早かった」
      ってやつでしょ

  • @きくりん-f3u
    @きくりん-f3u 5 років тому +47

    イントロが始まって緊張しながらも自分に気合いを入れるように口を真一文字に結ぶ表情がすごい好き

  • @yuka1060
    @yuka1060 12 років тому +36

    姫乃樹リカさん・・・本物の魅力のある人は時を越えて魅力のオーラを放つんですね。

  • @fjkden7951
    @fjkden7951 3 роки тому +42

    声が凄く出ていて、メロディも素晴らしいですね。ただ時代が早すぎたのかなと思ってます。30年後に動画で見てこんな素晴らしい歌手、メロディがあったと思います。聴いていて楽しく幸せな気持ちになりましたありがとうございます😊

  • @29mariasama
    @29mariasama Рік тому +18

    歌唱力もビジュアルも最強!

  • @うめちゃん-z7m
    @うめちゃん-z7m Місяць тому +1

    誕生日イベントで握手会で何もなくってごめんなさいと言ったら、笑顔でニコニコ姫乃樹リカ さんは良い性格

  • @独眼竜ライダー
    @独眼竜ライダー Рік тому +16

    初コメ失礼します
    当時リカさんの友達だった者です
    このイベントも含め全国のデビュー活動をサポートしてました
    非常に懐かしい青春時代を昨日のように思い出しました(笑)
    動画アップありがとう御座います!

  • @kintat6853
    @kintat6853 3 роки тому +14

    こりゃ これを生で見たら結構 痺れると思うな ほんと 大型新人現る って感じですね

  • @イワモトケイタ-u9g
    @イワモトケイタ-u9g 8 років тому +58

    久々に聞いたけど・・すげぇな。素晴らしい。

  • @dsbu1456
    @dsbu1456 Місяць тому +2

    歌唱力も凄いし美人

  • @ゼロ2-d4e
    @ゼロ2-d4e 4 роки тому +26

    めぞん一刻 映画版の主題歌にピッタリ

  • @和泉田健-u9h
    @和泉田健-u9h 8 років тому +52

    歌唱力が凄い!かわいいし素晴らしい!

  • @ミツヒコヨコモリ
    @ミツヒコヨコモリ 2 роки тому +22

    デビュー曲なのに歌唱力ピカイチですね😊衣装もかわいい🎉これから毎日この曲を聴いてパワーをもらいます!

  • @のぶさん-h1f
    @のぶさん-h1f Рік тому +2

    熊谷ニットーモールのイベント映像とかすごいの残ってますねー
    80年代後半~90年代前半にピンのアイドルブームは衰退期に入り実力あっても売れない不遇な環境になりましたね
    生歌もうまい、ルックスも抜群でアイドル完成形じゃないかな、個人的に「ニュートンの林檎」が大好きなんで実際今でも聴きます

  • @keiko1827
    @keiko1827 3 роки тому +12

    当時は気づきませんでしたが今になってUA-camでとても可愛い方がいたんだなと思ってよく見ています😄
    🇺🇸海外に行かれたその後の様子も検索して見せていただきました!!
    今が幸せならいい人生💗ですよね 
    アイドルのリカさんとても可愛い〜ですね

  • @kintat6853
    @kintat6853 6 років тому +21

    今改めてこうして映像を見ていると やっぱり姫乃樹リカって いい表情をして歌ってるなあと思いますね、最初にテレビで見た時に また、可愛いだけの アイドルが出てきたなーと思っていたのですが 歌声を聞いてびっくり 「すげえなこの新人!」と思ったことを覚えています

  • @ゼロ2-d4e
    @ゼロ2-d4e 7 місяців тому +6

    歌上手く素敵

  • @wewenor
    @wewenor 6 років тому +24

    歌いながらの笑顔が好きでした。

  • @idolking99
    @idolking99 6 років тому +18

    好きになりすぎて人生で一度だけファンクラブに入ったアイドル

  • @oyagina3398
    @oyagina3398 3 роки тому +21

    これ!!!当時リアでお目にかかりました(*゚∀゚*)歌唱力の高さに足が止まり隠れファンで応援してました🎵まさか映像が見れるなんて❗感激です

  • @marusan39
    @marusan39 11 років тому +18

    これ、見に行ってました。懐かしいなー
    たしか、ステージ前に並んでるカメラ小僧の合間に僕はいたはずですw

  • @ka-tan4649
    @ka-tan4649 10 років тому +21

    懐かしいです。
    この日熊谷で最前列でカメラを構えてました!トイレでピュアの社長さんとお話し出来たし!
    リカちゃんの歌唱力は素晴らしかったなー(~o~)

  • @yoshidebu
    @yoshidebu 4 роки тому +10

    硝子のキッスもスタンドバイミーも。 今でもリカちゃんの歌声がクリアに響いてきますね。
    モモコクラブはなかなかの逸材ばかりでした。 毎週日曜日の午前は、懐かしい想い出ですね。

  • @pri-w3n
    @pri-w3n 6 років тому +12

    姫乃樹リカさんに
    似た人が、職場にいました。可愛らしく
    笑顔も素敵でした。
    歌が上手ですね。

  • @dsbu1456
    @dsbu1456 18 днів тому

    リカさん歌唱力抜群ルックスやスタイルいいし大好き

  • @2neo
    @2neo 9 років тому +29

    住む田舎の高校の文化祭に来て、追っかけて会ったことがある 小さくてかわいかった。彼女以上アイドルは未だ存在しない、もう二十歳の子を持つお母さんだろうけど近況をを知りたいのは俺だけではないはず。

  • @oozeki16636
    @oozeki16636 8 років тому +36

    素晴らしい!
    透き通る声てのはこういう事をいうのかな?

  • @71ntego_base
    @71ntego_base 2 роки тому +8

    めぞん一刻のアニメソングを付いて来た。すげぇ✨歌唱力も良いし、気を散らさないダンスが好き。なにより表情が良いです💓

  • @torapezium9675
    @torapezium9675 8 років тому +57

    上手いし心地よさを感じる歌声ですよね。

  • @keos1023
    @keos1023 9 років тому +76

    生で、ノーエコーで、こんだけ歌えて、見た目もじゅーぶん可愛いと思うんだけど、それに人気アニメのタイアップも続けて取って、なんで消えちゃったんかなぁ
    どんな形でもいいから今でもどっかで歌ってて欲しい子の一人だなぁ

    • @jkmmjk3407
      @jkmmjk3407 4 роки тому +3

      歌っとるやん
      ua-cam.com/video/G4NtpJ3VRr0/v-deo.html

  • @稲田哲也-b2w
    @稲田哲也-b2w 3 роки тому +5

    全盛期の頃、新神戸駅で写真とサイン書いてもらいました。最高の笑顔でかわいかったなぁ

  • @franciscocuadra2576
    @franciscocuadra2576 5 місяців тому +2

    すごい!

  • @appledarwin5262
    @appledarwin5262 Рік тому +5

    現在のお姿がこの頃とはイメージ真逆ですけど、ジャスシンガーみたいでカッコよかった。
    歌が上手い方が、見た目が可愛らしいとアイドルとしてしかデビュー出来ない時代なのは不幸だったと思います。

  • @amethyst0222
    @amethyst0222 2 роки тому +8

    とてもいい曲。時代が追いついてなかったのかも。

  • @takumi9707
    @takumi9707 2 роки тому +6

    デビューは生で聴きましたよ。小さいのに凄い声量だったのを覚えています。あとトーセイが凄かったね。

  • @dsbu1456
    @dsbu1456 24 дні тому

    リカさん大好きな人挙手願います

  • @ロボコン-y9t
    @ロボコン-y9t 6 років тому +7

    熊谷ニットーモール、ここに早朝から行ったな~
    トイレで社長兼マネージャーに会ったのも、つい最近のように思います。
    懐かしい動画ありがとうございました

  • @カリン-c3r
    @カリン-c3r 4 роки тому +6

    リカちゃんかわいい

  • @蘇芳秀一
    @蘇芳秀一 3 роки тому +23

    30年後も歌唱力が変わってないから凄い

  • @鷲羽-i9s
    @鷲羽-i9s Місяць тому

    一山いくらじゃなくて1人で輝いてるのがやっぱりアイドルだなぁと思う。おニャン子クラブは番組タイアップだっから許されてた感はある。

  • @kattyannishio1519
    @kattyannishio1519 10 років тому +37

    生でこれだけ歌えるアイドルは存在しない。 いま見ると声質と歌唱力に感動する。 なぜ北原佐和子を応援していたのだろうか。

    • @ほのぼの-f6e
      @ほのぼの-f6e 6 років тому +6

      しかもフルコーラス。

    • @kintat6853
      @kintat6853 5 років тому +9

      北原佐和子さんは 姫乃樹リカさんとは 活動期間がちょっと違うので それはそれで良い思い出ではないのでしょうか

    • @FH-ww8fr
      @FH-ww8fr Рік тому +1

      リアルであったこと自体が羨ましいです。

  • @DOS-kq7fw
    @DOS-kq7fw 5 років тому +8

    本当に可愛い❤

  • @DOS-kq7fw
    @DOS-kq7fw 5 років тому +7

    リカちゃん最高😃⤴⤴

  • @sanimaru2000
    @sanimaru2000 12 років тому +35

     パーフェクトすぎ、歌もルックスもまさにアイドルの王道!!!!
     姫乃樹リカっていうネームも最高!
     なんで売れなかったの??時代のせいですよね。

  • @00121611
    @00121611 Рік тому +4

    岡田有希子さんの件があってからあとにデビューしたアイドルは正統派であるほど難しかった気がします。もう夢見れないってことですよね。
    うまくいったのは笑わないWINK、のりピー語とキャラクター込みで売ったのりピー、作詞の世界観がウケた森高くらいでは。
    それに82年、85年デビューの先輩方がまだまだ元気でした。
    姫乃樹さんはシンガーとしてもっとアーティスティックに売り出せてたら…と思います。

  • @永島羅候
    @永島羅候 Рік тому

    ヤワラのエンディングのスタンドバイミーも名曲です‼️

  • @lovebeer0526
    @lovebeer0526 12 років тому +17

    UPありがとうございますm(__)m
    伸びやかな声もアイドルとしての雰囲気も素晴らしくて
    深夜に感動してしまいました(*´ω`*)
    ホントにありがとう!

  • @k.k.3404
    @k.k.3404 4 роки тому +9

    ニットーモール(熊谷駅直結)が2020年でも名称を変えずに残っているのが奇跡。

  • @dsbu1456
    @dsbu1456 27 днів тому

    2025年ならルックスやスタイル抜群歌声上手い十分通用すると思います

  • @user-nanashimaru001
    @user-nanashimaru001 4 роки тому +6

    可愛いし歌うまい(〃ω〃)
    冬になると私も歌う(笑)

  • @dsbu1456
    @dsbu1456 Місяць тому

    リカさん可愛くて歌抜群に上手い売れて当然だと思っていたのに残念です

  • @いりす-h5n
    @いりす-h5n 3 роки тому +2

    神曲。

  • @hoj1097
    @hoj1097 8 років тому +49

    生でここまで歌える歌手は少ないでしょう。(新人ですよ!!)
    スタッフは聖子越えを目論んだようですが、歌に関してはそうだったかもしれません。
    キャラが足りなかったのかもしれませんが、もっと売れて良かったはずですよね。
    時代が味方してくれなかったんですね。重ね重ね残念でなりません。

  • @九条シュウト
    @九条シュウト 6 років тому +46

    歌声、ルックスもこれだけレベルが高いのに、トップになれなかった芸能界って、結局のところ何が大事なのだろう?
    芸能界事務所の力でなんとでもなってしまうのだろうか?
    それにしても、歌が上手すぎる。

    • @jkmmjk3407
      @jkmmjk3407 5 років тому +9

      レコードの売上に関しては事務所ではなくレコード会社です。
      姫乃樹さんは当時知名度もありましたので、知られていないから売れなかった(レコード売上に関しては)訳ではないと思います。
      レコード売上以外であれば、モモコクラブ内でかなり人気はありましたけどね。
      当時はTBSのザ・ベストテンにランクインしないと一流アイドルと認められない時代だったせいだと思います。
      それと、時代のせいもあったと思います。
      当時のアイドルは幻想感が重要でしたので、親近感のある姫乃樹さんはむしろ今の時代のアイドルのほうが適していたと思います。
      なので、今の時代の感覚で見ると、なぜ売れなかった(レコード売上に関しては)のだろうと思うのでしょう。
      ある意味、時代を30年先取りしてしまったアイドルと言えるかも知れません。

    • @00121611
      @00121611 3 роки тому

      ルックスでいえば、中山美穂、浅香唯、南野陽子、工藤静香、宮沢りえ、後藤久美子、WINK、森高千里あたりにまったくかなわないです
      せめて2年前におニャン子入りできてれば売れてたかもしれません(続いてたかはさておき)
      歌はうまくてもルックスで劣るから売れるのは難しく、アニメタイアップつけたのは賢いと思います
      時代的にシンガー、アーティストよりはアイドルが売り出しやすかったのでしょうし、バンドブームはまだ事務所が予感できなかったのかも
      今なら大人数アイドルにいても違和感ないルックスと思います
      でも、今のかっこいいご本人が素敵です。

  • @garix77
    @garix77 8 місяців тому

    今も覚えてる、大竹まことさんの番組に出演してて、衝撃の初恋でした中1だったなぁ、衣装も同じ

  • @きーこきーこ-p6d
    @きーこきーこ-p6d 5 років тому +16

    今はこんなアイドルいませんねぇ〜
    グループの肩書きがないと誰だかわからない子ばかりだもん

  • @iikannzinidekita
    @iikannzinidekita 6 років тому +16

    喉からCD音 歌うま

  • @iodab
    @iodab Рік тому +2

    a perfect debut, a perfect song (what is impossible today).

  • @adbc931
    @adbc931 6 років тому +19

    もう少しデビューが早ければスターになれたかもしれんよな
    デビューしたのがアイドル冬の時代に入る時だったからタイミングがよろしくなかったのがブレイクできなかった原因かな

  • @garix77
    @garix77 10 років тому +4

    アップありがとうございます

  • @sadatachiyo64
    @sadatachiyo64 9 років тому +6

    すごい人ですね。私が泉のダイエーに井上麻美を見に行ったときは20人もいなかったなあ。もちろんカメラ小僧も親衛隊もいなかったし。イベントも型どおり進めたけど、お客の反応がなくて麻美ちゃんも進行のお姉さんもとても困っていたっけ。ごめんなさい、全然応援が出来る雰囲気じゃなかったし。もう90年代に入るとアイドルは本当に大変だったんだろうなあと思います。 このリカちゃんの時代はまだまだアイドルの露出も多かったし、まだまだアイドル全盛期と言えるような気がします。でも、もうその退潮が始まっていたんですよね。とってもいいアイドルだったのに売れなかったのがとても残念です。 あとアイドルにとどめを刺したのが、「鬼畜」と呼ばれる奴らの出現でしたか。私もクレアのイベントでとっても怖い思いをしてもそれでアイドルやめましたからwww。

  • @hikapika_069
    @hikapika_069 3 роки тому +11

    デビューライブなのにコール完璧なオタク
    さすがやな……

  • @清水真水
    @清水真水 Рік тому

    こんなどぶ板営業で。最後、満面の笑みでありがとうございます!って永遠に刻むわ。

  • @kintat6853
    @kintat6853 5 років тому +6

    多分ですけど…これは当時レンタル屋かなんかにレンタルしてあったビデオですよね? 販売とかされていないものだけにすごい貴重な映像だと思います

  • @澤口雅幸
    @澤口雅幸 6 років тому +2

    ポスター張ってたなー。1週間で落書きだらけにされたけどw今みてもやっぱカワイイわ!

  • @DOS-kq7fw
    @DOS-kq7fw 4 роки тому +9

    充分売れてた★
    売り方が悪かったから、伸び率に悩み続けた

  • @samuelomuhsin7623
    @samuelomuhsin7623 9 місяців тому +1

    Big thank you to Night Tempo who helped us discover Japanese City Pop hidden gems

  • @hallow1637
    @hallow1637 3 роки тому

    響子さん 好きじゃあ!

  • @mikelee2850
    @mikelee2850 2 роки тому +2

    This is Idol !!!!

  • @pep890
    @pep890 Рік тому

    que bonita vos

  • @髭男-v6i
    @髭男-v6i Рік тому +2

    りーちゃんはデビューするのタイミング悪かったけど歌もルックスも松○聖子にまけてないよ。上手だったと思います。

  • @39xiexie
    @39xiexie  12 років тому +10

    1988年1月24日(日)熊谷ニットーモール 1Fイベントスペースですね。
    後ろにあるポスターの上のパネルの上にニットーモールと見えています。

  • @sedprowrest
    @sedprowrest 18 днів тому

    CDではなくレコードを買った。生で観る機会が無かったのは残念。このルックス・歌唱力でも売れなかったんだから、ピンの女性アイドルが売れるのは、ほぼ不可能な時代に入っていたのだと思う。

  • @ivanhuaillaro2560
    @ivanhuaillaro2560 4 роки тому +2

    R
    I
    K
    A
    ❤️

  • @jungdowon78
    @jungdowon78 2 роки тому +2

    좋군요. ㅎㅎ 요즘시대와 다른 느낌이 좋아요.

  • @chia994
    @chia994 5 років тому +9

    時代がおニャンコをはじめとした下手な素人を求めていたので、上手すぎると作りこまれたプロ感で、ちょっと売れにくかった。リカはモモコクラブで素人感の親しみやすさを出そうとしたけど、中途半端だったな。売れたのは素人歌唱力の西村知美だけだし。
    その後、もう一方のバンドブームに乗って西邑理香に改名してバンドボーカル目指したけど失敗だったなあ。菊池桃子も大失敗したし、渡瀬麻紀みたいにはいかなかった。

  • @RedNoah001
    @RedNoah001 5 років тому +5

    If she made her debut in 1980, she would have probably surpassed Noriko Sakai

    • @ศุภวิชญ์สุขสถิตย์
      @ศุภวิชญ์สุขสถิตย์ 5 років тому +3

      Agree with you. Nori-P is superb cute but in the singing field no idols can touch Rika at the end of 80’s era.
      For me Rika is one of the most complete idol. Bright smile, good at singing and very entertaining with her fans. (Remind me Tanimura Yumi)

    • @RedNoah001
      @RedNoah001 3 роки тому

      @@ศุภวิชญ์สุขสถิตย์ just saw your reply after a year! Hope you are well, fellow Japanese music fan. This song is one of the best

  • @sawat01seigi79887
    @sawat01seigi79887 Рік тому

    昔番組の「アイドルボックス」だったっけ、百合ちゃんがご両親と出てたり、高知城で友達と会ったりしたんですが、その時に高知城の朝市も紹介され、「ぶすまん」買ってたけど、この前朝市行ったら「ぶすまん」なかった😢

  • @キヨシ-c3t
    @キヨシ-c3t 5 місяців тому +1

    西村知美や島田奈美より、歌が上手いのに何故か売れなかったのは謎ですね。とても可愛いのに。

  • @nekonoke
    @nekonoke Рік тому +2

    色々完璧なのに、何で売れなかったのか、よく分からない。まぁ、当時はそんなアイドルやアーティスト、沢山いた。

  • @yukinamatusima
    @yukinamatusima 9 років тому +10

    ワシの青春時代のアイドルだったけど凄くカワイイくて歌もヨカッタのにあっさり消えてアメリカ行ってしまったな。。。。

  • @岳久しぶり
    @岳久しぶり 5 років тому +12

    なんのエコーもない生マイクでこの歌唱力…
    スゴい…
    B級アイドルだったけど、歌は上手かった一時期の遠峰ありさ改め華原朋美をなぜか思い出してしまった・・・(;´Д`)

  • @siruomaguro1
    @siruomaguro1 13 років тому +2

    可爱

  • @jkmmjk3407
    @jkmmjk3407 5 років тому +4

    笑顔の可愛いさが小嶋真子さんぽくて可愛い

  • @josecarros1999
    @josecarros1999 13 років тому +2

    Level de su cancion es muy alta nivel.
    por que sin usa systema bosina espsial.

  • @月並こだち
    @月並こだち 3 роки тому

    五代くん、あきらめましょっ!

  • @yukinamatusima
    @yukinamatusima 4 роки тому +3

    僕の青春時代。。。姫乃樹リカはなぜあまり活躍出来なかったのだ。。。

  • @user-ws8nd9oh5x
    @user-ws8nd9oh5x Рік тому +2

    なんで売れなかったかなぁ。
    モモコクラブの中でも知名度の高い子だったような気がする。関係ないけど斉藤満喜子にちょっと似てる。

  • @ST-fq9dm
    @ST-fq9dm 5 місяців тому

    大分県のスター

  • @FH-ww8fr
    @FH-ww8fr Рік тому +1

    松本隆先生の世界観が出ている詞ですよね。

  • @39xiexie
    @39xiexie  5 років тому +3

    25年という時を越えて、姫乃樹リカの里帰りライブがupされています。
    ua-cam.com/video/XlB-VL8qXcE/v-deo.html

  • @naokoro299
    @naokoro299 12 років тому +12

    結局、聖子超えは出ずじまい、おニャン子クラブの焼き直しのAKB全盛とは至極残念。AKBなんぞに夢はないわな。。。。
    キャンディーズの時代に戻りたい。