【緊急対談】意見が割れた『リマッチは…』内山が八重樫トレーナーを直撃👊『ダウンとポイント差』真相と本音!
Вставка
- Опубліковано 9 лют 2025
- ▶後編はコチラ!
「八重樫東のやえちゃんねる 〜東と書いてアキラです〜」
• 武居由樹の件で内山高志先輩に呼び出されました…
▶撮影協力『浜田山 いろは鮨』
www.iroha-sush...
🔻【KOD LAB】
〒160-0007 東京都新宿区荒木町20-21 インテック88ビル2階
東京メトロ 丸ノ内線 四谷三丁目駅4番出口より徒歩5分
都営新宿線 曙橋駅 A4出口より徒歩4分
🔻見学・体験のお申し込み
見学は予約なしでいつでもお越しください。
体験レッスンは予約制となりますので、
下記フォームより体験ご希望日と時間をお知らせください。
kodlab.jp/trial/
▼【KOD LAB FITNESS BOXING】東京・四ツ谷
内山高志が手掛けるボクシング・フィットネスジム
kodlab.jp/
▼【KOD STUDIO】埼玉・春日部
内山高志が手掛けるボクシング・フィットネスジム
kodstudio.jp/
▼内山高志instagram
www.instagram....
▼その他の問い合わせ先はコチラ!
koduchiyama@gmail.com
#八重樫東
#武居由樹
#比嘉大吾
#内山高志
競った内容だったのは確かだけど、最後の採点からすると動画の通り最終ラウンドの印象で武居に流れたと思う。
まさに絵に描いたようなシーソーゲームだったね。射程の短い比嘉大吾選手を遠距離からボコって終わるかと思ってたら、物凄いステップワークで射程を倍増させた比嘉大吾選手が詰めて殴るシーンが何度もあり、武居芳樹チャンピオンが近距離のアッパーや遠距離のジャブで制し、コンビネーションでロープまで比嘉大吾選手を押し込んで詰めるシーンも何度もあり。
11Rには棲んでた魔物がヒョッコリ顔を出し、12Rにはガス欠になってピンチに陥るのは武居芳樹チャンピオンだろうと大方の人が予想していたところが逆に比嘉大吾選手がガス欠になる。
どっちが勝ってるか全くわからない試合だった
比嘉大吾もガードしても武居由樹のパンチ🤛はきいてたと4ランドには比嘉大吾も肘付いてた八重樫さんはダウンだと言ってだけど武居由樹も
スリップ?ダウンしてダウン取られ八重樫さんは
一人の審判にやはり自分の教え子の見方するよね
4ラウンドの比嘉大吾の事も話しに言ったそうです🥊😄八重樫さんは顔を見ていると人の良さそうな人ですよね😄武居由樹を世界チャンピオンまで育てたのはk-1のジム古川会長、大橋会長
八重樫さん、大橋ジムの仲間井上尚弥さん
武居由樹自身頑張っているからここまでいい試合ができたと私は思う大橋会長も武居由樹には
期待しているように思いますまだまだ強くなっていくでしょうずーと応援し続けます📣🥊🎉👍
試合をコントロールしてるのは武井だったと思うよ、比嘉もよかったけどね。
どっちが勝ってたとかを論ずるのは面白いし格闘技観戦の醍醐味よ!
でも無闇に相手を下げる発言は気持ち良くないよね!特に文字にすると!
内山さんに質問 3
今後も、判定決着の試合に於いて、今回同様に、審判団の判定決着と自身の採点が異なった時に、関係者とのコラボを試み、八重樫さんに対しての様な動画を出すのでしょうか❓
深夜に酔っ払って八重樫さんに『比嘉が勝ってたよな?』って電話来たってUA-camで知りました😂
武居くんの負け前提で話が進むなら…
比嘉くんには悪いですけど、西田選手や中谷選手との試合の方が見たいです。
比嘉さんのスポンサーが一緒か
八重樫トレーナーやりづらいだろwww
10度防衛してるレジェンドボクサーらは比嘉の勝ちって言ってるよね
生で観戦してると違うんだな 良い試合でした
12ラウンドが逆の立場になっていたら負けてたとは思った。終わった瞬間、武居勝ったかな?でも比嘉が勝っても文句は言えないって思ったのが率直な感想。
同意します
まあこれだよね
12ラウンドで決まったと思う。
武居由樹がジャチの判定で勝ったのに今頃になって比嘉大吾が勝ってたとか武居由樹ファンにとって動画を観て😤😤だ
いい試合でした武居由樹おめでとう🎊
ボクシングで世界獲った人間が、審判の判定を否定してどうするの。
結果が出たものに、いつまでグチグチ言ってんだ、って話し‼️
比嘉はもらい方がよくなかったのかなぁ
内山さん後輩呼んで終わった事を言わない方が良いと思います。
大橋会長を呼んで話したら❢
大橋会長にも同じ様に言える❔️
どっちが勝っても良い位の良い試合だったと思います。
ホント、同感ドウカンどうかん‼️
そういうこと言うと、今回の試合が大橋ジム興行の影響が大きかったって事を周りに思わせてしまうよ。
別に思った事言うの自由じゃない?
大橋会長の顔色伺って判定が決まるわけじゃないでしょ?
この動画に文句言ってるほうが日本人は変だと思うけどな。海外のボクシングのUA-camじゃ普通に判定が微妙な場合同じように試合後選手とかトレーナー、プロモーターがどっちが勝ってたとか言い合うの普通だからな
@@sho-gosurvival2771頭が悪すぎる。
武居由樹選手が勝ったのに後から色々と😞残念動画
俺は武居も比嘉も好きやけど僅差で比嘉勝ったかなぁとは思った
ジャッジしてる訳でもないし今さら覆らないからリマッチが1番😊
会場で試合が終わった瞬間、武居チャンピオンが勝った✨と思いました🥊👑✨
何度見返しても武居チャンピオンの勝ちです✨
流れはどうみても武居にみえましたが。採点は11までイーブン。
内山さんに質問 1
WBOが認定した審判3人が、3人とも武居選手の勝利としたのに、WBOに不服を言うのでは無く、何故ゆえに八重樫さんに言うのでしょうか❓
内山さんは、比嘉君の所属してるトラロックエンターテイメントからボクシング解説の仕事をもらっていると、先に正直に金銭利害関係がある事を打ち明けてからこの話をして頂きたかったです😢🙇♂️。
内山さんの事は大好きですが、フェアな内山さんでいて欲しい。
感情的になって武居が絶対勝ってたみたいなコメントするのも見る目ないよな。特に採点競技は詳細に物議が起きるのは仕方がないし、クソジャッジと呼ばれるものも多いわけで。だからこういう動画を出すのは良いと思うわ。あの試合、個人的には比嘉が勝ってたと思う側だけど、ドローでもおかしくはなかった。何度見直しても武居とか言うのはちょっと武居よりに見すぎて周りが見えなくなってると思う。とても良い試合してたよ両者とも。甲乙つけ難かった。
凄い談話きけました✨先輩後輩の関係の成せる技ですねww動画ありがとうございます。
8:05比嘉選手のスポンサーさんには悪いけど比嘉選手やっぱり右ストレートが少なかったね敗北の原因はサウスポーに対してはやっぱり右から入らないときついです。あとアッパーのもらい方が悪かったね
この先輩後輩の絡み大好きです
内山さんに質問 2
内山さんは、11度防衛した偉大なる王者でしたが、審判の勉強をするとか、審判の認定試験を受けたりなどした上で、審判と同じリングサイド最前列と言う、審判と同条件下で採点して、今回の発言をされているのでしょうか。
今回の審判3名より、自分の採点の方が正しいと思っているのでしょうか❓
武居選手はちょっとバカ正直に戦いすぎましたね・・・至近距離でも勝負しようとして結構良いの貰いすぎだったた事も含めて。
比嘉選手基準で考えたら西田選手の方が明確に勝ってた気がしますが、戦略さえしっかり立てればリマッチ(実現したらのハナシ)では武居の方が圧勝できると思います。
八重樫さん、ちょっと残念だった。
もう一回やったら武居が絶対勝ちますって自信持って言って欲しかった。
それがトレーナーの仕事じゃないの?と思いました。
比嘉大吾は現役続行するの?
1ヶ月近くなって、判定に不服?審判に不服?
オラオラして八重樫トレーナーに対するイジメにしか思えないよ。
このコラボ見たくない🤔イジメだろ
八重樫トレーナーと武居君は次の試合に向けて進んでください🎉
おっしゃる通り‼️
元世界王者が、審判否定してどうするの。
「はずしてんの?」 w
八重樫さんがLiveで酔っ払った内山さんから電話があったと言ってたけど、
呼んだんや。
面白〜い。
話すテンポが完全に酔っぱらいなんよ😂
イーブンの内容なら王者の勝ち。11Rまでの内容はそうだった。そして12Rで比嘉はTKO寸前まで追い込まれた。
そのラウンドのポイントが明暗を分けることになった。武居の勝ちは揺るがない。判定には正当性があった。
勝ちたかったら四の五の言わずKOしろ、ということ。井上尚哉がやっていることは正にそれ。
最初に世界王者なった時、井上は足をつっていたのに6Rで王者を引きずり下ろした。
階級上げてのナルバエス戦も2Rで沈めた。バンタムに上がった時も1Rで相手をノックアウト。
スーパーバンタムの時もフルトンを完全に叩きのめした。
王者になりたければ王者をKOすればよい。それだけのはなし。
ちなみに、たかが学生時代の先輩で上からの位置に立って「比嘉が勝っていた」とか、八重樫に対して失礼。学生時代の後輩であろうと、いまは社会に出て、お金貰ってジムトレーナーとして仕事をしているプロフェッショナルだよ。
もし八重樫に「あんたら世界王者を育てたことあるの?」という切り返されたら?
八重樫のプロとしての仕事に対して、言っていいことと悪いことがある。
そもそも世界タイトル戦のジャッジやったことあるのか?その資格すら持っていないでしょ?
ちなみに比嘉大吾本人もこんな発言クズグスとやってほしくないと思っているでしょう。
おかしい采配あればおかしいというのは当然
君みたいな考えなら試合見ずbixrecだけ見てればいい
@@猫黒-k2o もう一度日本語から勉強しろよw。ジャッジは采配なんてしないからw
あれは「採点 さいてん」というんだよタコw いったいどこがおかしいのか具体的に言ってみろ。
3名が採点し結果は3-0。割れてすらない。3名一致で武居に10点つけたのが全体の半分である6回。
一方比嘉が取ったのは3回しかない。12R、TKO寸前まで叩きのめされた比嘉が勝ち?
いったいどこを見ているんだ? ところでbixrecでなんだ?ww
ちなみに内山は比嘉を応援していた。そんな奴に正しい採点は出来ないし採点をする立場にない。
比嘉が可愛いし、引退して欲しくないからこんな発言しているのだろうけど。
後輩呼んで俺の言う通りだったよな的パワハラは実に見苦しい。
繰り返すが四の五の言ってないで相手をKOすればいいだけ。
比嘉が勝ったという人が多いんだ
自分は比嘉応援目線で見てたけど武居に負けたと思った
『激闘王』八重樫はパンチの芯を外してもらってたのか
まともに食らえば一発で楽になれたのにw
芯を外した分余計に打たれて顔が腫れて大変だったな~
武居が勝ってた❗
だれやねん!
八重樫さんなんか可哀想7:30→8:05
比嘉大吾🙋🏻♂️
🥊🥊🥊🥊
八重樫さんなんか可哀想7:27→7:40→8:05
絶対、武居選手の勝ちだと思います。妥当な判定結果だと思う
こういった話を動画にできる2人は、よっぽどボクシング界から信用されてんだろな
興行側の忖度と言いたくないけど、比嘉が勝ったと思った。ダウンラウンド以外をドローとしても2ポイント差、普通につけたら4ポイント差見えた
そう言えば八重樫さんてこのチャンネルの企画の内山さんとのガチスパーで肋骨骨折して現役引退したんですよね。恐るべし。
引退してからじゃなかったん?
それはやばいな
引退してからじゃない?折られたやつ
@@slingshot8969 だよね!仮に現役の時だったとしても肋骨折れたぐらいで引退の理由にはならんと思う
空手とか素手だし薄いサポーターつけても肋骨は練習中でもすぐ折れるし
@@slingshot8969 ガチスパーの動画が2020/07/29で、八重樫さんの引退会見が2020/0901だったんで、やっぱ引退は骨折の後ですね。まぁ引退理由がその骨折かどうかはわかりませんけど。
@@rudeace7790 確認してみたら骨折はやっぱ引退前ですね。ガチスパーの動画凄い良くて、あとで八重樫さんがその時骨折してたって話になって、でそのあとすぐに引退発表だったんで大分記憶に残ってました。
その骨折が理由で引退かどうかまではわかりませんけど、まぁ確かに、肋骨折れたから引退ということはないかな。
普通に比護の勝ちだと思ったけどな〜
難しい試合でしたよね。
どちらにしても12Rが決手だったんでしょう。
面白い試合でした!
しかし先輩二人になったら遠近法だとは思いますが八重樫さん小さくなったw
武居君勝ってたと思ってるよ~
だけどさ、😮先輩2人で八重樫トレーナー
囲んでなんだかなぁ
いい試合だと思ったのにケチつけて🥴頑張った武居君と比嘉君に悪いよ😢
胸糞悪いから二度と見ないよ
私も大吾にもう一度して欲しい
どっちが勝ったかは
まじでわからんかった
もう、八重樫さんと内山さんのUA-camは見たくないね🫣
話しが合ってないよw
先輩風、嫌だね❗
八重樫元チャンピオンの現役最後のスパーになったのも、内山さんとだった。八重樫元チャンピオンの肋骨を、引退してた内山さんがへし折って引退に追い込んだ。
下に井上尚弥、上に内山、八重樫さんは化物達に酷い目に遭う人生です。
内山スーパーチャンピオンと八重樫さんのコラボ楽しみにしていました😊
八重樫さんのUA-camも観ました‼️
スパー再戦、決定ですね❗🔥
楽しみです‼️
今度は広いリングですから、八重樫さんも動きまくるかもしれませんね!
八重樫さん内山さんは酒の飲み過ぎだから
内山さんも武居由樹とパンチ🤛受けた事あり
武居由樹の事褒めてる動画観た、八重樫さん内山をボコボコにして笑🥊🤛🤣👍
右手前のおっさんだれ?どうみても武居の勝ちだよ
武居のダウンはなかったことにされての接戦だから、実際は数字以上の差があったね
2人ともサイコー❤
ボクシング界は色々闇だらけやからなぁ
帝拳パワー、亀田判定でどれだけのボクサーが流されてきたか
今は井上のおかげで大橋ジムが1番まともやけど
まだ帝拳パワーや亀田判定はあるからなぁ
いやいや、大橋も結構だぞw
ボクシングで世界獲った内山氏が、試合が終って時間もたつのに、判定にグチグチ言うのは、100%間違ってる‼️
いつまで言ってんだ。
元世界チャンピオンが、審判を否定するのか❓
結果が出たものに、いつまでも、グチグチ言うなよ‼️
武居が負けると天心戦が無くなりますからね…
拓大の先輩というだけで😢八重樫さんは大橋ジムのトレーナーなんだから😮💨
先輩なら言って良い事と悪い事分かると思うんだけど。
それに、八重樫トレーナー忙しいんだから少しは先輩として気遣いして
あげてください😢
トレーナーは暇じゃないよ😮💨
なんか、内山さん変わったなぁ😓残念
これ面白い 天下の大橋プロモーションに忖度せず
”比嘉勝った”の大合唱だから、八重樫さんも先輩たちに誠実に答えてる
このスタンスで言いたい事をこれからも言ってくださいな
なんか神回すね。
比嘉が勝ったと言っている人はボクシング分かってない
有名どころで試合見ながら採点して比嘉につけている人普通にいますよ
@@TK-arkjバレンとか?笑
自分は採点出来ないからスタッツだけ見て、武居勝ちかと思った。
まあコメ欄は比嘉ファンが多かったからUA-camrも比嘉の方に流れたんだと思う。
逆張りするより、共通の敵を作って動画作る方が視聴回数伸びるからね笑
@@きのこのこん バレンではない、あれは人として好きではないから論外
「大橋ジムの興行だから、という忖度が、ジャッジにあった」ということはないのだろうか。
いわゆるホームタウンデシジョンというもの。
のまないでやれ…
俺は比嘉が勝ったと思った
判定聞いて主催者贔屓の判定だと感じた
内山さんは亀田の犬やからなあ〜
現地の見え方は分かりませんが、個人的な採点は115-111で比嘉の勝ちだったので、判定結果には驚きましたね。
八重樫さん、どちらに振っていいかわからないラウンドやむつかしいラウンドを無くす為に採点基準が設けられてる。
ダメージを伴う有効数が同じならクリーンヒット数で振り分ける、きちんと数えていたら難しいラウンドなど無いよ。
八重樫トークだめだね、