# 259 Learn Japanese【ようではないか】let's do something, why don't we - N2 Grammar -

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • #JLPT
    #LearnJapanese
    #StudyJapanese
    In this video, you will learn the grammar of【ようではないか】let's do something, why don't we.
    ===============================================
    ◆Patreon◆
    ⇒ / maasasensei
    ◆Discord - please join the community!! ◆
    / discord
    ◆Facebook◆
    ⇒ / masasenseijapaneselesson
    ◆Instagram◆
    ⇒ / masasensei
    ⇒@masasensei
    ◆Tiktok◆
    ⇒@masasensei
    ◆italki◆
    If you would like to have an online lesson, please register from here!
    www.italki.com...
    ◆Podcast◆
    open.spotify.c...
    ===============================================
    ◆Let's also Review◆
    1.【Potential Form+だけ+same Verb、たい Form+だけ+same Verb】As much as can/want
    • # 132 Learn Japanese 【...
    2.のうちに、の間(あいだ)に(While...)
    • # 112 Learn Japanese -...
    3.End of the sentence ~の?/~の、~かなあ/~かしら
    • # 83 Learn Japanese - ...
    4.Volitional Form (行こう、食べよう、しよう)+ と思います、と思っています
    • # 62 Learn Japanese - ...
    ===============================================
    【Volitional + ではないか】
    let's do something, why don't we
    Used when you want to strongly call out to someone, provoke them, or respond to provocation. When inviting normally, it's fine to use "~ましょう・ませんか". It’s stronger than just ようか, and tends to be used in things like speeches or calls to action.
    一緒に〜しよう
    一緒に〜しませんか
    仕事のことは忘れて、楽しく飲もうではないか。
    →仕事のことは忘れて、一緒に楽しく飲もう。
    Let's forget about work and have fun drinking.
    では、会議を始めようじゃないか。
    →では、みんなで会議を始めよう。
    Let's start the meeting then.
    1. Xをしましょう。
    Used when strongly inviting others to do X together.
    男なら正々堂々と戦おうではないか。
    If you're a man, let's fight fair and square.
    困ったら、お互いに助け合おうではないか。
    If we are in trouble, let's help each other.
    2.Xをしよう
    Used to express a strong will of "I will do X".
    誰もこの問題を解けないの?それなら、私が解こうではないか。
    Can no one solve this problem? In that case, I will solve it!
    日本にいるうちに、食べれるだけの日本食を食べようではないか。
    I will eat as much Japanese food as I can while I’m still in Japan.
    Note: Both 1 and 2 are masculine and assertive in tone.
    【Volitional + じゃないか】
    "では" can sometimes become "じゃ".
    優勝に向けて、チームで力を合わせようじゃないか。
    Let's work together as a team towards the championship.
    日本語を身につけるために頑張ろうじゃはないか。
    Let's do our best to learn Japanese.
    【Volitional + ではありませんか】
    There's also a slightly more polite way of saying, "〜ようではありませんか."
    国民のみなさん、一緒に日本を変えようではありませんか。
    Hello citizens, let's work together to change Japan.
    我々と共に新しい政治を始めようではありませんか。
    Let's start a new political regime together.

КОМЕНТАРІ • 6

  • @xanderoliver5041
    @xanderoliver5041 9 місяців тому +2

    (まさ先生、今日のレッスンから、ありがとうございま)今日の試合を負けないようではないか。

    • @MasaSensei
      @MasaSensei  9 місяців тому +2

      今日の試合を勝とうではないか。
      Volitional Form of 負ける is 負けよう。So if you say 負けようではないか。gramatically it is correct. However, no one says "let's lose the game". So 勝とうではないか。is better!

  • @rimurusensei7
    @rimurusensei7 9 місяців тому +2

    1日以上経っているのに一つもコメントがないとは...
    例文: 試験が終わったら一緒に泳ぎに行こうではないか

    • @MasaSensei
      @MasaSensei  9 місяців тому

      確かにそうですね!みんな忙しいのかもですね!
      素晴らしい文章です!

  • @Lucas-bv1vj
    @Lucas-bv1vj 6 місяців тому +1

    (1) 明日は仕事をサボろうではないか
    (2) 明日暇なら、面白いアニメを見ようじゃないか
    (3) あいつはまたマリアを騙された。あいつを復讐しようではないか

    • @MasaSensei
      @MasaSensei  5 місяців тому +1

      (1) 明日は仕事をサボろうではないか
      ⇒素晴らしい文章です!
      (2) 明日暇なら、面白いアニメを見ようじゃないか
      ⇒素晴らしい文章です!
      (3) あいつはまたマリアを騙された。あいつを復讐しようではないか
      ⇒あいつはまたマリアに騙された。あいつに復讐しようではないか