Work that makes me want to be in 7 days ――Your thoughts create everything that bothers you

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 50

  • @yokoooishi
    @yokoooishi 2 роки тому +37

    取り上げてくださってありがとうございます🙏

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому +14

      わっ!こちらこそ、ご紹介させていただいてありがとうございます!
      普段自分自身のことって、意外と考える時間がないものですし、
      そういう意味で「7日間」このワークショップをやると、
      思考がかなり整理されるんだろうなって思いました!
      3日じゃ大した効果がなさそうだし、10日では長く感じて始められない。
      「7日間」っていうメッセージが、ちょーどいい期間なんですよね!

    • @薬局-z4i
      @薬局-z4i 4 місяці тому

      ゆき先生、アマゾンでポチリました!ゆき先生にお会いしたいです😊

  • @戸田務子
    @戸田務子 Рік тому +4

    ネガティブに対する見方がかわりました。
     人生楽しむためにある。最高です。私自身も最高🙌

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  Рік тому

      ね!ネガティブでもいい、というか、ネガティブのほうが良いとも言えますよね!😊ということは、全て良いってことです!

  • @ハッピー-x7e
    @ハッピー-x7e Рік тому +3

    ありがとうございます

  • @arimina2625
    @arimina2625 2 роки тому +12

    潜在意識ちゃん。顕在意識ちゃん。。と、ちゃんづけがかわいかったです!
    願いが叶わない理由。。本当に望んていたかどうか??ギクッとなりました。なかなか深掘りのワークですね🧐🤗

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому +2

      そうですよね!著者さまの「できるだけ親しみやすいように」っていう心配りを感じますよね!
      仰るとおり、結構、自分と向き合うことになるワークだと思います!

  • @篠原久美子-z5n
    @篠原久美子-z5n 2 роки тому +6

    いつも、ありがとうございます🙆
    私は、毎日自分の感情の声を聞いて
    紙に書き出してます🤗
    やってみます💕

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому

      こちらこそ、いつもご覧になっていただいてありがとうございます!
      その毎日の習慣、とっても素敵ですね!神に書き出すのもめちゃめちゃ効果があると思います!

    • @槙田美奈子
      @槙田美奈子 2 роки тому

      @@happylab-sho   い

  • @田中由紀子-i5e
    @田中由紀子-i5e 2 роки тому +5

    ショウさん初めまして😊✨
    由紀子と申します🙇‍♀️今年になりショウさんの存在を知り毎日のように動画拝見しています!
    私は元々、本が好きなのでこんな素晴らしい動画を配信して下さってる事に心から感謝します🥲
    そしてショウさんの優しい語り方にまた癒されています!これからも沢山の動画楽しみにしています😊🎵

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому +2

      わー!めちゃめちゃ観ていただいてありがとうございます!
      ぜひぜひ、これからもよろしくお願いします!

  • @風来坊-j2e
    @風来坊-j2e 2 роки тому +4

    思考から現実は始まるのですね~。ネガティブな思考も認めることでストップ出来ると…ネガティブな思考="悪"と捉えなくていいと思うと何だか気持ちが楽になりますね。☘️まず、ネガティブな自分を解放してから、なりたい自分を見つけていきたいと思います。☘️ありがとうございます。☘️

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому +1

      おっしゃるとおりです!
      「ネガティブな思考」を受け入れてあげることで、その膨張を止めることができ、そうすることで、自然とポジティブな思考が増えていくんですね!

  • @mas-ami369
    @mas-ami369 2 роки тому +6

    ショウさん、今日も素敵な本の紹介をありがとうございます✨
    このワークにチャレンジしてみたいので本書を読んでみます🍀
    楽しみです✨

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому +1

      こちらこそ、ありがとうございます!
      ぜひぜひ、お時間のあるときに、チャレンジしてみてください!!!

  • @うらんれんこん
    @うらんれんこん 2 роки тому +4

    こんばんは。大好きなショウさん💖
    またまたスゴい本を紹介して頂き感謝します。必ず購入してみます。今の私にぴったりの内容でした。😉

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому

      あら!ありがとうございます!!!
      ぜひぜひ、お時間のあるときに「7日間ワーク」試してみてくださいね!!

  • @yasuko2376
    @yasuko2376 2 роки тому +10

    人は、1日に6万回も思考しているんですね!潜在意識が顕在意識の95%を占めていると。7日間でなりたい私になるワークの中で、自分のことがもっともっと好きになるとありましたが、そうなりたいです!なかなか叶わない願いごとあります。恋愛です。病も抱えているし、どっちにしろ消極的😔現実化するまでには、潜在意識ちゃんが溜まっている思考が関係しているのですね。ネガティブな思考を認めてあげることが大切!これは意外だった。思考のトリセツとしても興味深い一冊でした。紹介いただきありがとうございます🙇

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому +1

      そうですよね、1日に6万回も思考しているんだとしたら、半自動的に考えて決断していることがほとんどですよね!
      その時の「決断ルール」が潜在意識に格納されているんでしょうね!!
      一度こういったワークをやってみるのもいいですよね!

  • @あこ-f9q8s
    @あこ-f9q8s 2 роки тому +5

    わかるわ〜
    最近ハピ研のおかげで、自分の考えてる事を解説しまいたいくらい、しょうさんの声がします!笑
    こちらの本実践したらもっと変われる?
    楽しみですね!😊

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому

      (笑)頭の中で声がするなんて、とっても嬉しいです!
      本書のワークも、色々な発見がありそうな気がしましたよ!
      お時間のあるときにでも、是非!

  • @nabekin3838
    @nabekin3838 2 роки тому +4

    なりたい自分とブレーキかける自分
    わかる。歳とるとそうよね。
    ネガティブな自分を受け入れる。
    まず、それからですね。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому

      ですです!まずはブレーキを緩めないとですよね!!

    • @nabekin3838
      @nabekin3838 2 роки тому

      返信ありがとうございます
      毎回見ています!

  • @たえ-p8t
    @たえ-p8t 2 роки тому +4

    大切なワークだと、思いました😆🎶💕早速買います🎵💕素敵なお福分け、ありがとうございました😄💕心から感謝致します😔💕

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому

      そうですよね!こういった「ココロの深堀りと整理」って、どこかのタイミングでやってみてもいいですよね!

  • @MN-rx9hu
    @MN-rx9hu 2 роки тому +2

    スッーと踏み出せる感覚、知っています。大事ですよねー。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому

      さすが!一気にではなく「スーッ」っていう感覚、大切ですよね!!!

  • @shintada7972
    @shintada7972 2 роки тому +5

    人生は楽しむためにある、なんか心が楽になりました😀
    でもたまに、思い出したくない過去の出来事がふっと蘇るってことありませんか?、たまにあるんです🤔。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому +1

      もちろん、思い出したくない過去の出来事が蘇ることありますよ!
      そんな方多いと思いますよ!
      でも、そんな出来事があっての「今」なんだと思えはするし、「やめてーっ」っていいながら蘇った思い出をもう一度かき消すのを楽しんじゃうってのもありますよ(笑)

  • @さうりんご
    @さうりんご 2 роки тому +14

    結婚したいのに好きな人も出来ず結婚できないのが辛い。本当は一人が楽だからとかずっと誰かと一緒にいるなんか疲れる、って心の何処かで思っているって事に薄々気付いてる…
    でもそれを認めてしまったら一生出来ない気がして怖い。それは辛い😢

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому +4

      おっしゃっている感覚、わかります!
      どこかのタイミングで、キモチの深堀りと整理をしても良いかもしれないですよね!
      一人が気楽なのはなんでなんだろう…、誰かとずっと一緒だとなんで疲れちゃうんだろう…、なんで結婚したいんだろう…、なんで結婚できないと怖いんだろう…
      もしもまだ、なやみがふんわりとした感覚的なものなのであれば、一度自分のキモチを深堀りすると、今後の道筋を考えるベースになるかもしれませんよ!

    • @hihim367
      @hihim367 2 роки тому +1

      共感しまくりです😭😭

    • @さうりんご
      @さうりんご 2 роки тому +1

      ショウさんお返事ありがとうございます🍀✨
      気持ちわかってくれて嬉しいです!
      私自身まだふんわりした感覚で深掘りした事がありませんでした!
      深掘りするのもなんだか怖くて笑
      でもやってみます!どう深掘りしていいのかまで教えてくださり大変参考になりました🙏

  • @reiko9660
    @reiko9660 2 роки тому +5

    問いに答え、自分を俯瞰してみることで、潜在意識に気が付くことができるのかもしれませんね。

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому

      仰るとおりです!
      なにげに、自分自身の事をきちんと考えるタイミングって、あまりなかったりしますものね!

  • @sumikko-club
    @sumikko-club 2 роки тому +7

    潜在意識の存在に目を向けることで、自分で自分のことを大切にすることができ、そして自分自身で幸せを作り出すことができるという、幸せへの第一歩を教えていただいたような気がしました(*´-`)
    しょうさん、今回もありがとうございました☆

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому +1

      仰るとおり、「幸せへの第一歩」なんだと思います!
      たまには「潜在意識ちゃん」にも、目を向けてあげたいですね!

  • @kaoruhara5558
    @kaoruhara5558 2 роки тому +2

    ありがとうございます。
    m(_ _)m

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому +1

      めっちゃ見てくれて嬉しいです!!!

  • @皆ヶ夢叶
    @皆ヶ夢叶 2 роки тому +9

    女性キャラに男性のアフレコ、意外と気にならないです🙂

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому +7

      あら!ありがとうございます!!!

  • @NarikiriYUME
    @NarikiriYUME 2 роки тому +2

    考えてみたんですけどネガティブな思考が全く出てこない場合はどうしたらいいんでしょうね。
    このワーク実際にやってみた方いらっしゃいますか?

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому +1

      ネガティブな思考が全く出てこないのであれば、超ラッキーじゃないですか!
      気になるのであれば、「まだ叶っていない願い」を今一度掘り下げてみても良いかもですね!それでも引っかかりが感じられなければ、今のままでグッドですよ!!!

    • @NarikiriYUME
      @NarikiriYUME 2 роки тому

      @@happylab-sho wow 返信が来るなんて🥺ネガティブな思考がないのに願いが叶ってないのでモヤモヤしてます。そして電子書籍購入しました🤣

  • @らい-r2b2z
    @らい-r2b2z 2 роки тому +2

    いや7日で終わるかよ

    • @happylab-sho
      @happylab-sho  2 роки тому +2

      おっしゃるとおり、この7日間のワークから始まるんでしょうね!!

    • @らい-r2b2z
      @らい-r2b2z 2 роки тому +1

      @@happylab-sho
      いや、そうじゃなくて、考えるワークが7日分とは思えないって話ですよ。