日本では「治療の手立てがない」小児がん再発の少女が挑んだ"治療の壁"と家族の願い【特報プラス】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 神経にできた“がん”が再発し、日本では「治療の手立てがない」と告げられた女の子がいます。
一筋の希望は、多額の費用がかかる海外での治療。
クラウドファンディングなどを通じ、多くの支援が集まりました。
日本人で初となる臨床試験。小さな体は、懸命に戦いました。
立ちはだかる壁を、いくつも乗り越えてきた、ちーちゃんと、家族の記録です。
(2024年6月21日放送 メ~テレ「ドデスカ+」特集より)
• 小児がんが再発「生きたい」思いかなえる 見つ...
• 【支援の輪でつなぐ命】小児がんと闘う小学3年...
#小児がん #神経芽腫 #ドラッグラグ #メーテレ #名古屋テレビ #ドデスカ #ドデスカプラス
【メ~テレニュース】
● / @nagoyatvnewsch
【ドデスカ!ch】
● / @dodesuka
【X】
●メ~テレニュース
/ nagoyatv_news
●ドデスカ!
/ dodesuka_6ch
●ドデスカ+
/ dodeplus_6ch
まだ10歳なのにイタリアに渡って治療受けるなんてすごすぎる
確認できないほどになってよかったです。
お願いだから寛解してください
微力ながらクラファン参加させていただきました。
結果良好は嬉しすぎます😭
ちひろちゃんもご家族も本当によく頑張った!!!!!
クラウドファンディングで集めたお金であっても、情けなくありません。親ならだれでも子どもにやれる事はやりたいのが当たり前です。
天使のような娘さんだね。
@@osamotakuro
コメントありがとうございます。
全然天使には程遠い、ダメ人間なのです。子どものおかげでいつも元気やパワーをもらってます😢❤️
こんなわたしのコメントにいいねありがとうございます😭まだまだ、日中は暑いため皆様体調崩されないようご自愛ください🙇♀️🙇♀️
小さい体を震わせて副作用と闘ってる姿、涙が出ました。どうかちひろちゃんをはじめ、たくさんの人が救われますように
絶対絶対絶対良くなりますように
この先健康でいられますように
お母さん
全く情けなくないよ
子供を思う気持ちは
どの親も同じ。
情けないじゃなくて
ありがとうでいいんだよ
すごいこの治療!日本こういうスピード、早めてほしい。ALSの友人が1つしか薬が選べなくて歯痒いです。海外みたいに命の危機に瀕した人は実験でも良いからやってほしい治療が沢山ある。
辛い治療がんばったね
日本でもいつか治療できて沢山のひとが救われますように
世の中捨てたもんじゃない。
この家族に幸あれ
一番つらいのは自分なはずなのに、もっとしんどい子がいるんだって
その子たちのためにも自分が頑張るって思えるってすごい事だと思う。
どうか二度と再発しないで…こんな素敵な子が辛い思いをせずに済む未来でありますように…
どうか再発だけしないでほしい、、、、
ちーちゃん、頑張りましたね。
ちーちゃんを知った時には既にクラファンが終わっており、寄付できませんでしたが、Instagramでずっと応援してました。成果が出ていて本当に嬉しいです。
なんて可愛くて良い子なの…
よかったよかった!どうか長生きしてね😭
いくら親だからと言ってもここまでお子さんに寄り添えるのは心から尊敬いたします
家族皆さんの幸せを心から願っています
ちひろちゃん、辛い治療乗り越えたんですね。ちひろちゃんが自分が辛いのに
他の病気の子のことを思いやる言葉に
感動しました。
周りの人達にも感謝を忘れない素晴らしいお子さんですね。ちひろちゃんこのまま元気に過ごして下さいね。
素晴らしい。ちひろちゃんが頑張ったお陰でこの治療が日本にくる希望にも。
これは凄いわ!イタリアの研究チームも素晴らしい結果だし、日本人を代表して国の支援もナシに、体張って臨床試験に参加してくれて
ありがとうございます。
お父さん、お母さん、そしてちひろちゃん、本当に頑張りましね!
これから楽しい生活が送れますように
応援しています♡
日本でも同じ治療がいち早くできるようになることを祈ります。
まず 命を授かる事は簡単じゃない、とても難しい数々の大変な難関を通り抜けて今の私達があるという、命の大切さや感謝の気持ちを不妊治療 2年以上を経て学びました🙏もちろん各自いろいろな病気はありますがそれを乗り越えていけるように医療技術の発展を祈ります。どんな命も本当に尊いです。
I came across some great comments.🎉
すごすぎるよ😢この子はもう充分すぎるくらい苦労したね、、😢ちひろちゃんと御家族の皆さんにこれから先も沢山の幸せと健やかな成長がありますように。遠くから願っています✨️
成人したうちの娘も9才で小児がん治療しました。素敵な未来でありますように願っています。
なけるよーー、泣けてしまう。全ての事がうまく行きますように…どうかどうか。
本来は日本国内で治療出来るのが、本人の体にも負担なくて、1番なんだよね。国内の小児医療がもっと進んでいってほしいな。
辛い治療、頑張りましたね❤
元気になって下さいね!
応援してます。
元気そうで本当に良かったです!
早く日本でもこの治療が始まって欲しい。
まさに今も待ってる人たくさんいると思います。
凄いイタリア
うちの子も、癌でまだ治療方が確立されてないところに出来てしまいました。もっと医学が進歩して多くの子供が助かる時代になってほしいです。
頑張れ、頑張れ、頑張れ。
心から応援してます。
良かった本当に😢それだけです。
情けないことではない。支援したい人だけがするのだし、負い目に感じることはない。
ご両親の諦めなかった強い想いに胸が熱くなりました
寄付してくれるお優しい人
マジで余裕があってかっこいいよな
泣いた
ここに幸せがある
支援したくなるような素敵な家族。世の中捨てたものじゃない良かった。
日本でもこの治療が早くできるようになって頂きたいです!
1人でも多くの患者様に希望を与えてあげて欲しいです
ちひろちゃん、頑張って下さい😊
迷惑じゃないです!
情けなくなんてないです!
こんなに小さな子が体調の良くない中遠い異国へ渡らないといけないのは家族にとっても大変なこと。
日本で出来ないものかと思うけど、こういう子にこそお金を使ってあげて欲しい。
変なバラマキはいらない!!
お母さんに申し訳ない、情けないなんて言わせないで欲しい。
この子を助けたい、また、親として気持ちの分かる方は沢山います。
どうか元気でいてください。
奥さん素晴らしい。
とても強い。
幸せになって欲しい。
ちーちゃん本当によく頑張ったね😭
小学三年生で1人でイタリア渡って辛い治療を受けるなんて大人でも出来ないこと。
寛解して素敵な人生歩めますように🌿
本当に良かったです!ちひろちゃんの笑顔が見れて!これからも頑張って下さいね、応援してます!
ちーちゃん、「早く病気を治して日本でもできるようにしたい」って、すごい子だと思い感動しました。
CAR-T療法が効いて、本当に良かった🥺
私も3年前 15歳の時にがんを経験したので治療の辛さはわかりますが、ちーちゃんは小さい身体でもっと大変な治療をたくさんしていて本当にすごいね。
これから10年、20年先も元気に楽しく過ごしていけますように!
そして日本でも、ドラッグラグが解消して多くの子どもたちの命が救われるようになりますように!
あなたも良く頑張ったね!
治りますように
健康体でも渡航するのは体力がいります。大変なことですね。日本では同様の治療はできないのでしょうか。イタリアでなんて意外です。
まじでなおってほしい
良く治ってほしい。
ちひろちゃん辛い治療頑張れ
クラファンで治療費は遠慮なく使って、ご両親のお金はこれからの未来のために使ってほしい。きっとたくさんの幸せが待ってるから😊
自分も希少難病持ちとして応援しています。勇気をありがとう。
ご両親の決断やお子様の頑張りで、必ず良い結果になります‼️応援してます😊
ちーちゃん本当に良く頑張った!
強く優しいちーちゃんは絶対に幸せになる❤
お母さんやお父さん、私もきっと同じ決断をすると思います!
穏やかで楽しい毎日がずっと続いて行きます様に✨
そういう治療法が日本で出来るようにすれば ガンになってる苦しんでる方々が治って生活出来ればと思いました ちひろちゃん よく頑張ったね
大変だ。一生懸命がんばってるのは事実
この先も健康で居られますように🙏 ちひろちゃん頑張ってね!応援してるよ!
ちひろちゃん、必ず元気になるよ。見守ることしか出来ませんけど、遠く日本から、応援しています。その可愛い笑顔😊で、戻って来てね
癌腫は違いますが、私もがんサバイバーです。
お母様は『迷惑かけて』とか『申し訳ない』とおっしゃってましたが、病気を治すためのことなので『申し訳ない』気持ちは不要ですよ❗この御縁は、病気で大変な方や病気を治すために大変な思いをしてる方に、どんな形ででも、いつか御返しすれば良いんです。
埼玉から名古屋に行って治療を受けるだけでもストレスになるのに、日本を離れてイタリアでの治療は凄いストレスだったと思います。
これで完全寛解し、再発がないことを祈ります。
ちひろちゃんとても可愛い。
お母さん情けなくないよ🥲
本当にこんな小さな子が色々な苦しみを乗り越え、涙が止まりません!
ちひろちゃんがんばれ👍👍👍
まだ10歳なのに、ずっと不安だろうね、臨床試験でイタリアに見てるだけで、切なくなります。日本では再発したら助からないってショックだね😨資金集まり良かった。皆暖かいな😊未来が見える事願ってます😊頑張れちひろちゃん!副作用辛いネ🥵
おめでとうございます。
また、素晴らしい最新の治療法が世界中に沢山ありますが、それら全てが保険適用になって初めて、沢山の患者さんが助かります。
大金を持たなくとも、病気が治る日がきますように。
私も病気で入院したことあって家から遠い病院だったから凄く苦しくて寂しかった。
けどちひろちゃんやご家族はその何十倍も何百倍も辛い思いをして頑張ったと思うとほんとに尊敬します。
これからのちひろちゃんのこれからの生活をずっと応援し続けます!
そしてこの治療がたくさんの人々に届きますように🙏
涙が出ますね。
なんとか完治してほしい。
ちひろちゃん、すごい❤
どうか治りますように。外で元気で遊べますように😌🙏
海外で言われるがままのお金を並べて移植よりも、こうやって明日の誰かのために繋がる治療で経過が良好なのは心が温まるね。
ちひろさん応援しています❤
ただ一つ。
このご家族に明るい未来が続いていくことを願う。
頑張ったね。
他の病気の子供達のためにもと本当に頑張ったね。
これからも医療が発展すること病気が少しでも緩和される人が増えることを願っています。
大半が金銭的に余裕ないやろうにこう言うクラファン大抵目標額達成してるの、優しいなとおもう
ちひろちゃん、ちひろちゃん家族の未来が笑顔沢山で幸せ沢山の未来でありますように。同じく病気で今辛い思いをしてる方の為にもいい治療法がもっと出来ますように。
ちひろちゃん、よく頑張りましたね。ご両親やご支援してくださった皆様、本当にお疲れ様でした。
本当は、国が難病を抱えた方々一人ひとりに、手厚い公的支援を提供できるようになってほしいと願っています。
こういう親ちゃんとしていて、応援したくなります。
そういう認識でいるなら、クラウドファンディングしてもいいんですけど、援助してもらって当然みたいな親もいるからね
かわいいね
2年に一回、20年ぐらい再発してる人Twitterで見たけどほんとに辛そうだった
こんな可愛い子…
クラファンすることを、「親として情けない。」と言えることは、感謝も伝わるしすごく素晴らしい。
長生きしてまた再発しないでほしい
頑張って❤
老人の胃瘻に保険適用してる暇があったら未来のある人にこういう治療を国内かつ保険適用でしてあげてほしい
私は小学四年生の時に当時の大親友を脳腫瘍で亡くしました。ちひろちゃんのこえや雰囲気がどことなくその子に似ていて見ていると涙が出てきます。ぜひちひろちゃんのからだに頑張って貰いたいです。
7:50 くらいから泣いた
これからもずっと元気で幸せにいることを心から祈ります。とってもかわらしい子❤🥺
まだまだ、日本は裕福な国だと実感できるね
ほんとに良くなって欲しい……
日本でも医療が進んでイタリアと同じ治療が出来ますように🙏
クラウドファンディングは
支援したいと思う人が支援できる場で
あるので情けなくないです!
寛解しますように、
これからの人生が豊かで幸せでありますように。
ちひろちゃんがんばれー!!早く完治すればいいね!!
クラウドファンディングで全然いいのです!命が大切だから!!
日本でも当たり前のように此方の治療が出来る日が1日でも早く来る事を願っています🍀*゜
良く、頑張っているね。偉いね!早く治して、帰って来て寝、応援してます😊
ちひろちゃんー!!頑張ったね😊きっと寛解して素敵なお嬢さんになって幸せに暮らせるよ!!私は信じてます!!
ちひろちゃんよく頑張ったね❤お母さんもお疲れ様でした✨1日も早く学校行ける様になると良いね😊
頑張れちーちゃん。❤
可愛い❤本当に可愛い😂頑張ったね!
ちひろちゃん、尊敬するよ。このまま、楽しい時間を過ごして欲しいです
こんにちは😃初めまして辛い治療頑張りましたね~❤❤❤こんなに可愛い子お祈りして居ます〜
ちーちゃん治療頑張ったね!偉いね!病気が治ったら友達になってくれる?応援してるからね!天国に行っても応援してるしてるし友達になりたいな❗
小さな子がこんなにも頑張っているのに、毎日だらだらとしてる自分が情けない
頑張れ!!
本当に良かった!
このご家族には幸せになってほしいです。
日本の医療は進歩していると聞きますが、まだまだ課題があるというのもこちらの動画でわかりました。
未来ある子供、頑張る子供にお金を投資したいと思う人はたくさんいます。
このまま完治しますように。
かわいいお嬢さんだなぁ~。きっと成長して、やさしい思いやりのあふれた女性になる事でしょうね。
日本はなぜこういうものをスピード感をもって試さないのか
コロナワクチンはなぜか世界で誰よりも早くやろうとしてるけど