How to brew coffee and various coffee tools.

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 жов 2021
  • Thank you for watching this video.
    [There are English subtitles on this UA-cam video.]
    [Click CC for English subtitles.]
    For making coffee at home there are many brewing methods and tools to use.
    This time, I'm going to explain those methods and coffee tools.
    Please enjoy different types of coffee according to your taste and lifestyle.
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Coffee Tools
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■Coffee Cups
    LOVERAMICS / PR
    www.loveramics.com/
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    link : Amazon Japan(For your reference)
    Please try to find it in your country.
    ■Dripper
    ・Brewista / PR
    ・HARIO Olive Dripper & Server
    →amzn.to/3f4QbhW
    ・Kalita Wave Dripper
    →amzn.to/2SIPf8v
    ・Cores Gold Filter C750GD
    →amzn.to/3nMZZhF
    ■Nel Azumaya
    →a.r10.to/hD7zQE
    ■Delter Coffee Press
    →amzn.to/3AlQbSB
    ■BRREWER(Wate Dripper)
    →essense-coffee.jp-official.com/
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■Coffee Press
    ・Bodum
    →amzn.to/3itoXmQ
    ■Clever Dripper
    →amzn.to/3aW3G1b
    ■Siphon
    HARIO Coffee siphon Technica"
    →amzn.to/3nrG0Y1
    ■Espresso
    ・Aram / PR
    →bit.ly/3ASWMnf
    ・ROK EspressoGC
    →amzn.to/3jsuYQL
    ・flair Espresso Maker PRO2
    bit.ly/3v0HOdo
    ■マキネッタ
    ・BIALETTI Brikka
    →amzn.to/35EYhcg
    ■SteepShot
    ■AeroPress
    →amzn.to/3bvQFco
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【Instagram】
    / cafict
    【Twitter】
    / mrkkubota
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■VIDEO
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Camera:SONY a7Ⅲ
    →amzn.to/30ygl5c
    Lens:TAMRON 28-75mm F/2.8 Di III RXD(Model A036)
    →amzn.to/35O9eZ0
    I use Premier Pro to edit my videos.
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■MUSIC
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    Settled - Bird Of Figment
    The Middle (Instrumental Version) - Kylie Dailey
    Sweet as Honey - Gabriel Lewis
    Sweet Embrace - Go For Howell
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
    【CAFICT】 cafict.com
    I create content about coffee utensils and VLOG about daily life.
    My videos are about my "coffee life" and "daily life" such as reviewing coffee gears, my daily VLOG.
    Please make sure to subscribe to my channel.
    / @cafict-channel
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 117

  • @bookshopcafe5639
    @bookshopcafe5639 2 роки тому

    いつも癒しをありがとうございます😊

  • @hlmssac8433
    @hlmssac8433 2 роки тому +18

    サイフォン場所とるし、面倒なのでなかなか自宅に置けないけれど
    最近のやつはかっこいいですね
    特にアルコールランプがかっこよすぎて、、、

  • @lemon-00
    @lemon-00 2 роки тому +16

    ほんとに見てて楽しい!気になる器具がいっぱい。次は何買おうかな………

  • @unknownentity222
    @unknownentity222 2 роки тому

    Thank you for sharing. I find your videos very calming and relaxing to watch.

  • @aldisyah8924
    @aldisyah8924 2 роки тому +4

    Yes. Different coffee gear ... depend on the beans, and off course, depend on the mood.

  • @farizs3769
    @farizs3769 2 роки тому +2

    First i like your video, editing, and tone color..
    Second your explanation is simple enough for me to understand, man such vast knowledge..
    Thankyou for making this

  • @nbl.thingz
    @nbl.thingz 2 роки тому

    I love your videos expressing love of coffee

  • @coffeeb20
    @coffeeb20 2 роки тому +1

    Epic brewing tools & moments~~

  • @markalvincordovan5851
    @markalvincordovan5851 2 роки тому

    Thank you for your wonderful video. learn a lot

  • @umarlatiff9595
    @umarlatiff9595 2 роки тому +8

    this is where I fell in love with coffee-and all the aesthetic gear that comes with it

  • @mariag.d.g
    @mariag.d.g Рік тому

    Me encanta tu canal! Me relaja y con el gusto de preparar café 🤤🤤🤤

  • @raoeang
    @raoeang 2 роки тому

    I've learned a lot from your channel. Thank you very much.

  • @seaislander1996
    @seaislander1996 2 роки тому

    So satisfying just to watch it ❤️

  • @motorpsyclehiro2625
    @motorpsyclehiro2625 2 роки тому

    どれも至福の一杯と言うか渾身の一杯ですね!コーヒー一杯でも色々な器具で色々な抽出方法があるんだって思ったのと、色々な器具を真面目に作ってる人がいるんだなと思いました、自分はデロンギの全自動が壊れてしまい、もっぱらハンドドリップ中です、インスタントですけど!

  • @tem-xg9qo
    @tem-xg9qo 2 роки тому +5

    コーヒー器具の図鑑ですね!見ていて楽しかったです。

  • @fafonmek
    @fafonmek 2 роки тому

    Love as always❤️❤️

  • @Jasmine-pe2pj
    @Jasmine-pe2pj 2 роки тому +2

    自分コーヒー飲みませんが観ていて癒されるのでずっと観てます…♡☕️

  • @shellwreath9299
    @shellwreath9299 2 роки тому +2

    初めまして、こんばんは🌃
    コーヒーも同じお豆でも使う器具によってお味が変わるのが奥深いですね。
    私は苦いのと酸味が苦手なので、冬でも『水出し』コーヒーが多いです。
    (水出しの動画があってホッとしました)
    実家で小さい頃から使っていた、SPONGのコーヒーミルが我が家にあります。
    黒くてアンティークな雰囲気。
    見ているだけで嬉しくなります☺️☕️💕

  • @user-po4up7cr1k
    @user-po4up7cr1k Рік тому +1

    豆を保存してる容器いいですね〜空気抜けて味守れそう。

  • @avelinadivinia_raphael
    @avelinadivinia_raphael Рік тому

    Thank you so much for all these fantastic information about different tools for coffee

  • @user-zc7dq5uy2y
    @user-zc7dq5uy2y 2 роки тому +3

    ネルドリップ駄目にしてしまいました😔でもこの様に色んな器具を知る機会が出来🙏感謝今の私はイタリア?何とかの豆で水出しコーヒーがお気に入り種類で味香りが違う奥深いわ~

  • @Asian1626
    @Asian1626 2 місяці тому

    Unbelievable🤩😍 !! You are Queen of Coffee☕👌👌. I'm impressed by this vide🥰. 🙏.

  • @user-gy1bt2es3c
    @user-gy1bt2es3c 2 роки тому +1

    当たり前のように中々のお値段のコーヒー用具やいろんな食器がバンバン出てきて、太陽光のある時間にのんびりコーヒータイムを楽しむ感じとかセレブ感が強過ぎるというか眩しすぎて、見るのがちょっとツラくなってきました。

  • @user-el1ck2vj6k
    @user-el1ck2vj6k 3 місяці тому

    この人もう意味わからんぐらいにオシャレすぎて

  • @tetsuya7358
    @tetsuya7358 2 роки тому +1

    知らない器具がまだまだたくさんあり、それを知るだけでどんなコーヒーなのか、飲んでみたくてワクワクしました!
    動画のテイストや可愛いサーバー、カップに癒されてます。
    編集にたくさん時間がかかって大変だとは思いますが、いつもあがる動画を楽しみにしてます(^^)

  • @aya-co1dd
    @aya-co1dd 2 роки тому +3

    今夜も素敵な動画ありがとうございます😊
    サイフォンは子供の頃、両親が使っていて懐かしい〜アルコールランプ素敵♩

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  2 роки тому

      サイフォン使われるご両親なんて素敵です。アルコールランプは、じつはミニガスバーナーです。とっても便利です☺️

  • @nextgenhorizon
    @nextgenhorizon 2 роки тому +1

    看著咖啡被沖泡,真的很療癒

  • @user-cp1mz3vh3b
    @user-cp1mz3vh3b 2 роки тому +2

    個人的にベトナムコーヒー好きです。あの器具がなんか可愛くて文化の雰囲気あって買って随分経ちます。淹れてみようかなと思いました。

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  2 роки тому +1

      私も好きです!コックリ甘いのが最高ですよね。今回の動画にも入れておけばよかったです💦

  • @nak8097
    @nak8097 2 роки тому

    最近コーヒー始めたものです。
    勉強にと思って動画巡ったら1時間経ってました。

  • @TheTriPl3KilL
    @TheTriPl3KilL 2 роки тому

    would love to see how you make your syphon coffee
    or a recipe you can share

  • @ae86tamio
    @ae86tamio 2 роки тому

    青のトルネイドドリッパーを買った某コーヒーエンドユーザーさんがCAFICTさんが使っていると言っててゆっくりと見させて頂きました😊
    他の器具にはない異彩を放ち、淹れるのも楽しいし、美味しい珈琲が淹れられて、贅沢な時間を過ごせますね〜♪

  • @abdelrhmantaha2929
    @abdelrhmantaha2929 2 роки тому

    Great content ... keep up !

  • @user-hb3ul2ef9x
    @user-hb3ul2ef9x 2 роки тому +1

    いっぺんに沢山の種類の器具が拝見できて、ありがたいです♡
    1番場所を取らないエスプレッソマシン(直火式、エアロプレス以外で)オススメのもの教えて頂けますか?知りたいです!

  • @nextgenhorizon
    @nextgenhorizon 2 роки тому

    看著咖啡被沖泡,真的很療癒人

  • @tifatop8136
    @tifatop8136 2 роки тому +1

    Hello, where did you get your coffee mugs and coasters? I love your style

  • @a-u-love-0201
    @a-u-love-0201 2 роки тому +1

    コーヒー☕、更に美味しい季節になりましたね🍁。サイフォン式、永遠の憧れです✨(笑)

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  2 роки тому +1

      急に寒くなってすっかりホットコーヒーの季節ですね。コーヒーが美味しいです。サイフォン、見た目が素敵ですよね☺️

  • @kilimanjerocoffee
    @kilimanjerocoffee 2 роки тому +1

    いやー、いろいろな器具がありますね。私はドリップでしばらく淹れてましたが、
    やっぱり使い慣れているサイフォンに戻ってしまいました。
    cafictさんも同じガストーチを使われているみたいでとてもうれしいです。
    アルコールランプと違いかなり便利ですよね。

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  2 роки тому +1

      本当便利ですね!少し前に買ったんですがもっと早く買えばよかったと思いました☺️寒くなってくるとサイフォン使いたくなりますね。

  • @rexpmsiu
    @rexpmsiu 2 роки тому +2

    Hi! Lovely and cosy one to watch! I was just wondering which size did you buy for loveramics' new brewer testing cup set? Looking for some fresh inspirations.

  • @ma-chan1235
    @ma-chan1235 2 роки тому +3

    ここのところ忙しくてドリップ出来てなかったので、久しぶりにゆっくり入れたくなりましたー(*´꒳`*)
    次のコーヒーが楽しみです♪

  • @ma-chan2244
    @ma-chan2244 2 роки тому +3

    色々な器具があるんですね〜
    見ていて楽しいです😊
    ありがとうございます😊
    私も色々使いましたが
    今は豆をひいて普通にペーパーでドリップしてます☕️

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  2 роки тому +1

      私もペーパードリップが一番多いです☺️ドリップはやっぱり定番で美味しいですね。

    • @ma-chan2244
      @ma-chan2244 2 роки тому

      @@CAFICT-channelCAFICTさんのUA-camに出会ってからドリップも気分変えてしてみようと何種類かになりました☕️
      味の変化はわからないのですが(笑)楽しんでます👍

  • @Favasum1234
    @Favasum1234 2 роки тому

    I like yr video great job 👏🏻 ❤️❤️ , What is the name of the application it works with in your clips and how do you put the gray filter??

  • @user-to3sd6rx4s
    @user-to3sd6rx4s 2 роки тому +1

    これが沼というものか、、、

  • @makotosaito_
    @makotosaito_ 2 роки тому

    とても素敵な動画いつもありがとう。ブラジルからサポートしてます。

  • @UN-25.443
    @UN-25.443 11 місяців тому

    ちなみにやかんコーヒー(やかんにお湯を沸かして直に挽いたコーヒーを入れて煮出す)という淹れ方も

  • @user-op8dv4ly9t
    @user-op8dv4ly9t 2 роки тому

    5:54に出て来るガラス製の鍋?みたいなやつ、可愛いですね!どちらのですか?

  • @hirok3707
    @hirok3707 2 роки тому

    はじめまして🙏最近登録させて頂き過去動画視聴し始めました☕️
    サイフォン…何故か実家にあり子供の頃お湯が吸い上げられていくのをワクワクしながら見ていた事を思い出しました。CAFICTさんの様におしゃれではないのですが笑
    じんわりと温かい気持ちになりました🥲素敵な動画ありがとうございました✨

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  2 роки тому +1

      サイフォン、淹れてる姿が本当に魅惑的ですよね☺️ありがとうございます✨

  • @user-zd7hb5qd8q
    @user-zd7hb5qd8q 2 роки тому

    はじめまして。
    色々な器具で楽しそうですね。
    自分もドリッパーを集める事が趣味ですね。
    パウダーコントロールはしないのですか?

  • @user-jv6pl4ly1d
    @user-jv6pl4ly1d 2 роки тому

    Anyone know name of the BGM ? it's beautiful ,thank you so much

  • @user-mg5vz2vj8q
    @user-mg5vz2vj8q Рік тому

    Become your fans recently. The beautiful cups and drippers are so comforting. I have a cloth filter, but I don't know how to clean it! Could I ask how you clean your flannel filters?

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  Рік тому +1

      Flannel Filter is hot-water filtered. Thank you!

  • @Pokochan_youtube
    @Pokochan_youtube 7 місяців тому

    素敵な動画を毎回楽しみにしています。紹介された器具のうちかなりのものを使っていますが、サイフォンは48年前に買って、その後、ネルの扱いが面倒なので25年ほど前に封印してしまいました。最近、ネルドリップのネルを、水に浸して保存する必要がなく、中性洗剤でもみ洗いして陽に干せば保存が楽だとUA-camの動画で知り、ネルドリップを使うことが多くなりました。同じ扱いができるなら、封印したサイフォンを復活させてもいいかなと思っています。

  • @user-iu7px5qy7k
    @user-iu7px5qy7k 2 роки тому

    はじめまして。
    いつも楽しく視聴させていただいています。
    動画内12分頃にコーヒー豆を保存していた容器は、どちらの製品になりますか?

  • @user-bu2fr2dv3x
    @user-bu2fr2dv3x 2 роки тому

    六角形のサーバー素敵…欲しい…🤭
    クレバーのドリッパーと、ハリオの浸漬式ドリッパーは同じ種類ですか?お手入れのちがいなどご感想あったら伺いたいです。
    アイコンが変わってる…!? 動画に出てくるものはどれも素敵ですが、特に大好きなグラスで勝手に喜んでいます🙌

  • @betweendays3945
    @betweendays3945 2 роки тому

    I am using a Moka pot. Want to know which kind is makes better coffee at home?😳

  • @mrhuy4358
    @mrhuy4358 2 роки тому

    Amazing!!

  • @user-qg4yl9fy9m
    @user-qg4yl9fy9m 2 роки тому

    素敵な動画ありがとうございます。常はペーパードリップですが、時々フレンチプレスを使います。サイフォンも持ってますが、手間を惜しんで、しまい込んだまま……(汗)

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  2 роки тому

      分かります。サイフォンは一度しまってしまうとなかなか出てきませんよね、笑。

  • @Kai-Infinity
    @Kai-Infinity 2 роки тому

    11:27 Anyone know where can I purchase/find that kind of burner/stove? Thanks,

  • @a31907701
    @a31907701 2 роки тому

    저 델타 커피 프레스 너무 탐나네요!!

  • @user-cf8gm6yz6y
    @user-cf8gm6yz6y 2 роки тому

    職場でサイフォンを使っていますが撹拌が難しいです、、

  • @kokkin.s7663
    @kokkin.s7663 2 роки тому

    コーヒーを淹れると言っても色んな方法があるんですね♪いつも勉強になります!
    動画内で使用されてた、コーヒー豆を入れてるガラスのビーカーみたいなアイテムは何ですか??
    良ければ教えて下さい(^◇^;)

  • @user-ic6iw4lw9h
    @user-ic6iw4lw9h 2 роки тому

    ラブラミクスだったんですね. とってもかわいいです✨

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  2 роки тому +2

      私は真ん中のサイズを選んだんですが、コーヒーだけじゃなく何にでも気軽に使えてとっても便利です☺️色も可愛いので娘たちもいつも使っています!

    • @TheCrysis3131
      @TheCrysis3131 2 роки тому

      @@CAFICT-channel Cafictさんサイズは150ccと250ccのどちらでしょうか?真ん中のサイズは150ccなのですが、ほかのコメントで250ccのサイズですとこたえていていらっしゃったので。

  • @Grace-ud4nf
    @Grace-ud4nf 2 роки тому

    커피를 진심 좋아한다면 커피한잔에도 이정도의정성을 들여야 정말 맛있는 커피가 만들어 질것같은 느낌 커피를 이세상 무엇 보다 사랑 하는 사람으로 다시 한번 생각 하게됨~

  • @ssk-ej9wv
    @ssk-ej9wv 2 роки тому

    ハリオスイッチとクレバーどっち買うか迷ってます...比較動画見てみたいです✨

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  2 роки тому

      動画でなく記事でになるかもしれません💦が、機会があれば。ありがとうございます☺️

  • @user-xc2wr2rz4l
    @user-xc2wr2rz4l 6 місяців тому

    음악과 영상이 너무 좋아서 요즘 아침에 일어나면 출근전 가족에게 음악을 들려줘요. 기분좋게 일과를 시작하라고~~

  • @pinutsnori7536
    @pinutsnori7536 8 місяців тому

    10:25 サイフォン

  • @_otto_art__Officia
    @_otto_art__Officia 2 роки тому

    미친영상미입니다

  • @kaedeee7212
    @kaedeee7212 Рік тому

    サイフォンに使ってたアルコールランプも紹介してほしいです

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  Рік тому

      HOTERYのミニガスバーナーです。私は楽天で買いました。可愛いですよね。

    • @kaedeee7212
      @kaedeee7212 Рік тому

      @@CAFICT-channel ご回答ありがとうございます!とても可愛くて気になりました。過去の動画でもご紹介してくださっていたのですね。

  • @nana-it8uk
    @nana-it8uk 2 роки тому

    스고이이이!!

  • @user-rk3mn3cy4s
    @user-rk3mn3cy4s 2 роки тому +1

    器具ってどこで買ってますか?

  • @kjsin2741
    @kjsin2741 Рік тому

    모카포트 사용시 버너 궁금합니다

  • @user-ul6en7ij4g
    @user-ul6en7ij4g 2 роки тому

    サイフォンは、昔、母が使っていました。残念ながらその頃コーヒーがあまり好きではなかったのですが(>_

  • @yew108
    @yew108 2 роки тому +3

    Which method do you find to produce the best coffee in terms of taste ?

    • @yew108
      @yew108 2 роки тому

      @Frenger Thanks for your input. With all the equipment you have, they produce equally good tasty coffee ? It is crazy considering people keep upgrading ...

    • @yew108
      @yew108 2 роки тому

      @Frenger Hi. It is true. I have been using french press, v60, cloth and espresso machine to make coffee with fruity note. They all produce different taste.v60 produces the cleanest.Havent had chance to try on Kalita and siphon. The size of grounds plays big part too. I try to learn something everyday.

  • @yu-.-sei
    @yu-.-sei 2 роки тому

    2:23辺りで出てくるサーバーどこのやつだろう…めっちゃ良い

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  2 роки тому

      Brewistaの新しく発売されたコーヒーサーバーです。ゴールドの縁があって気に入ってます☺️

  • @akatsukifcjryouth
    @akatsukifcjryouth 2 роки тому

    まぁ結局後始末を考えるとペーパーに落ち着くわけだけどねw

  • @akiratheeater598
    @akiratheeater598 2 роки тому

    11:27
    このバーナーの詳細が知りたいです!

  • @Mamiyado
    @Mamiyado 2 роки тому +3

    最近サイフォンで珈琲を提供してくれるお店にたまに行くようになったのですが、こういう感じだったんですね!勉強になります^^

  • @maiquynhnguyenthi2459
    @maiquynhnguyenthi2459 2 роки тому

    日本のコーヒーは多く育つのはどちらの地域ですか?

  • @nicphan732
    @nicphan732 2 роки тому

    I have to know where to get the cup and saucer at 13:13!

  • @garammh.6281
    @garammh.6281 Рік тому

    ❤️❤️❤️❤️❤️❤️

  • @joymornthong3192
    @joymornthong3192 2 роки тому

    LoVe/Coffee/AND/MuSiC/form/THAiLAND😃😃

  • @dokonodoituda
    @dokonodoituda 2 роки тому +1

    フレンチプレスは珈琲豆を荒引きにすると粉っぽさなくなにますか?フレンチだと珈琲の油分が味わえるかんと思って挑戦してみようと思っているのですが。

    • @sabinuki_bee
      @sabinuki_bee 2 роки тому +2

      荒くしすぎると味が悪くなっちゃうので、いつもより少し多めの豆を挽いて微粉を茶こしや専用の微粉カット製品を使って取り除くといいと思います

    • @dokonodoituda
      @dokonodoituda 2 роки тому +1

      @@sabinuki_bee
      わざわざお答え有難う御座います。

  • @garamum1
    @garamum1 2 роки тому +1

    Loveramics 150ml or 250ml cup size?

  • @user-ky1ok5br1c
    @user-ky1ok5br1c 2 роки тому

    ドリップは本当に多種多彩な方式があるんですね…まずはハンドドリップを楽しんでから、クレバーとかで違った味を楽しんでみたいと考えています(^^)d
    サイフォンは何時かはやってみたいですが、今のところは喫茶店で味わいたいと思います

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  2 роки тому +1

      とにかく手軽にコーヒーを淹れたい時はクレバーをよく使います。味も安定するし、片付けもすごく楽です。サイフォンは外での楽しみにするのもすごくいいと思います。喫茶店で見るの癒されますよね。

  • @tuba0905
    @tuba0905 2 роки тому

    サイフォンのバーナーのメーカー教えてください

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  2 роки тому

      HOTERYというメーカーです。☺️

    • @tuba0905
      @tuba0905 2 роки тому

      @@CAFICT-channel
      ありがとうございました。
      動画を見て…サイフォンデビューしまーす。(^^)

  • @user-yy3yg9xh4r
    @user-yy3yg9xh4r 2 роки тому

    初めまして
    黒色のコーヒーミルはどこのメーカーですか?

    • @CAFICT-channel
      @CAFICT-channel  2 роки тому +1

      Variaというコーヒーミルです。とても挽きやすくておすすめです!

    • @user-yy3yg9xh4r
      @user-yy3yg9xh4r 2 роки тому

      @@CAFICT-channel さん
      返信ありがとうございます😊
      探してみます。

  • @user-hq3pt9mw6i
    @user-hq3pt9mw6i 2 роки тому

    エスプレッソも挑戦したけど、どうしても納得する味ができないので、家庭用エスプレッソマシンもマキネッタも、人にあげてしまいました。

  • @THY-ze9yw
    @THY-ze9yw 2 роки тому

    エアロプレスで入れる際に、粉の量とお湯の量の目安あれば伺いたいです😥