【遠征記&運転会】新たな仲間で挑む"魔境ほぼ国"(ほぼ国鉄時代のジオラマ)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 61

  • @hobokokutetu
    @hobokokutetu Рік тому +4

    動画ありがとうございました!
    ささやか会に匹敵する貨物の物量でしたねw
    まだまだ初心者の域は(知識の部分で)超えられませんがこれからも色々と勉強させていただきます!
    福山レールエクスプレス、、、、、、、参謀いけますかw?

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому

      店長、お疲れ様です🙂今回も大変お世話になりありがとうございました。ほぼ国さんタワーの破壊力はみなさんに認知されていますねwwこれでまだ今年から始めたとは…誰も信じてくれないと思いますよ(^。^)y-.。o○
      様々な分野を嗜まれる店長。。。凄いっすw
      近いうち又お世話になります(_ _)
      ※登録者様3000人到達おめでとうございます💐もう有名UA-camrですね〜もう手の届かないところへ…😢

    • @fa601280039
      @fa601280039 Рік тому

      見積出しときますか?時代はいつ頃がよろしいので?2013年~だったと。

  • @なのはな-g6k
    @なのはな-g6k Рік тому +1

    運転会お疲れ様でした。初っ端龍ヶ崎の破壊神とゆう単語を聴いて吹きましたw取引で入手されたエコサービス導入おめでとうございます🎊本題に入ってもう貨物貨物と釜や箱に一層目を向けられましたwにしても有川さんのEH800ウェザリング凝っていてすごかったですね。りゅうさんの3053レ野菜カラーの東札幌や新コンのヤマトなど圧倒されました。Jokaiさんの3054レもコンテナの編成が少し変わったりと変化があってすごかったです。(3054レ組成しようかな…?)

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому

      お疲れ様です🙂本当は失礼に当たるんですが…快くそのような編集にして良いと言っていただける店長に感謝しています。
      本当に周り方々がガチな御方ばかりで…自分も本当に参考になってますね。3053レは身内では注目されています🙂

  • @magurosan-261
    @magurosan-261 Рік тому +1

    お疲れ様です!
    ほぼ国さん、鉄道模型youtuberの聖地と化してません?笑

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +1

      お疲れ様です🙂ほぼ国さんがもう「ガチの鉄道模型youtuber」ですからねww
      店長の人柄で皆さん集まってくるんだと思います。

  • @auroraexpress1182
    @auroraexpress1182 Рік тому

    公開お疲れ様です。
    幸運にも、ダイレクトに拝見させて頂きまして、眼福でした。新幹線を遅らせようかと…本気で逡巡してました。
    いいレイアウトですから、時間が過ぎるのはあっという間でしたね。今後も自宅店共々楽しみに拝見します。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +1

      当日はありがとうございました🙂いえいえ偶然にもご挨拶出来ただけラッキーだったと思っています。ちょっと早めに来て良かったです。あんな感じで普通にやってますよw
      どこかで機会があれば…こちらこそよろしくお願いたします👍

  • @fa601280039
    @fa601280039 Рік тому +1

    先日はたいへんお疲れ様でした。
     東広島行スーパーライナーがこんなにヒットするとは!驚きです。
     ほぼ国の2088レは、コキ50000を混ぜた2092レにしたままでいいかもと反省しています…
     今回は東北ということで、かつて主役だったコキ250000の編成を持っていきました。時代は2000年ちょうどです。
     店長からみなさんが驚く編成というオーダーを受けて、みなさんの動画を拝見して傾向を掴んで、茨城県という特性を加味した結果、鹿島貨物という結論に達しました。他の候補として、JR初期中間コキフ+コキ60000+コキ50000とか、スーパーグリーンシャトルとか1050とか検討したんですが、インパクトに欠けていて。コスト面などで鹿島貨物がだめなら常磐貨物(泉行)をチョイスしようかと。
    ua-cam.com/video/UezBX35rJiw/v-deo.html
    ⇒1073レ 26:43 1回組んで解体して5082レにしたんでした。
    ua-cam.com/video/WHddn1jIibM/v-deo.html
    ⇒5082レ 6:11あたりの編成は、これを参考に組んだのでした。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +1

      お疲れ様です😙今回はありがとうございました(_ _)凄く楽しい走行ができました。あのスーパーライナーは格好良かったと同時に貨物の分野の広さを改めて感じた次第。参謀さんの嗜む範囲の広さに驚くばかりです(自分は局所的なもので…)
      ここまできたら店長に後半部の全てをお勧めしていただければ…ネタ的に(参謀さん=時代劇の悪徳商人ww)は凄く凄く面白いと思いますww店長さんへの布教よろしくお願いたしますw

  • @日比野祐也の気まぐれチャンネ

    良いですねぇ!次の動画も楽しみにしています!

  • @暁-f3k
    @暁-f3k Рік тому

    お疲れ様です
    いやーこりゃまた凄い…貨物の暴力ですねw時代もネタも凄すぎますw
    カシオペアや北斗星、ながまれが貨物たくさんの中目立ってて良かったです(*^^*)
    いつか自分も参加してみたいものです😅

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +1

      ありがとうございます🙂皆さんが凄いんで自分は皆さんと一緒ですよwwながまれ号が存在感があるので運転会では定番…自分のお気に入りの車両です。

  • @京阪大好き-o5j
    @京阪大好き-o5j Рік тому

    カンガルーライナーや福山レールエクスプレス、そしてその横を二軸貨物がのんびりと・・・🙂牽引機も多数種見られ、楽しませていただきました☺️

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +1

      ご視聴ありがとうございました🙇楽しめる動画で良かったです(^-^)

  • @sou_7627
    @sou_7627 Рік тому

    運転会お疲れ様でした!
    自分も先週久しぶりにレンタルレイアウトに行ってきました。事故りまくりでしたw店長さんの貨物の上越貨物地元なので気になります
    鹿島貨物もやってみようかなと(貨物のEF64 は4両あるし、ましてや全部合わせると9両あるw)思います

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +2

      お疲れ様です🙂事故するのはしょうがないですよねww他の方に迷惑をかけなければって所でしょうか🤔上越貨物や日本海貨物…ご興味ある部分ではなかったんじゃないでしょうかww
      鹿島貨物…かなり難易度高いので頑張ってくださいね(自分は🏳ですw)

  • @o8020654689
    @o8020654689 Рік тому +1

    配信、楽しかったです。

  • @ozikitaro8414
    @ozikitaro8414 Рік тому

    投稿お疲れ様です。
    ささやかでは無いのにそれに匹敵する恐ろしい絵面が展開されていますね…。
    それにしても店長がお強い、何のカード切ればダメージ与えられるのでしょうかね〜、来年行こうと思ってるのでそれまでに手札を揃えておかねばです。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому

      お疲れ様です🙂今回はあくまでも一般枠での利用だった…のは言っておきますww
      ほぼ国さん訪問。。。車両は少なくても大丈夫です。車両をレンタルして悪ほぼさんを疑似体験ができますよww

  • @nch2974
    @nch2974 Рік тому +1

    運転会お疲れ様でした。
    もう…凄過ぎてどこからツッコんでいいかわかりませんw
    見間違えでなければ「JR世代の現役機関車」が全部出てきてますね。
    コキ貨物って相当なお値段するはずなんですが、何故皆さんひょいひょいと新しい編成が出てくるのでしょうか…。
    そして悪ほぼ、悪魔、破壊神…店長さんのあだ名がどんどん増えていく…。
    例の事情でほぼ国さんに行けないのが非常に悔やまれます(泣)
    最後の「ほぼ国タワー」は隠蔽扱いなんですね(((

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +1

      あ、お疲れ様です🙂最後の「ほぼ国タワー」は。。。そうなんですよw今回は”ささやか会”では無くあくまでも一般客…こうなっちゃうのはもう既定路線?店長のいつもどおりのノリで凄く楽しめましたね。凄いのは私以外の面々…自分はいつもどおりの面々の通常運転ですよw
      店長さんのあだ名…本当は失礼なんですが…このように編集してもOKと言ってくれる店長の器の大きさに感謝ですw(ちゃんと許可は取ってます)

  • @Zero-Shiki
    @Zero-Shiki Рік тому +1

    運転会お疲れ様でした。
    白い無蓋コンテナはフレートライナーのUM12Aですかね。
    8月にはカンガルーライナーSS60が完成しそうなので完成したら次は3086レ用のコキとコンテナ集め始まりそうです。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +1

      お疲れ様です🙂白い無蓋コンテナは商品的には東京エコサービスUM12Aですね。似たようなコンテナなので朗堂にはフレートライナーのUM12Aも作って欲しいですよねww
      カンガルーライナーSS60ですか〜楽しみですね。完成した暁には沢山はしらせてくださいw

  • @phantomrider9584
    @phantomrider9584 Рік тому +2

    いつかほぼ国さんのところで大運動会したいですなぁ

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +2

      お友達を誘って是非貸し切りで運転会やってみてください。店長さんもきっと喜ぶと思いますww

  • @harekaze-musashi
    @harekaze-musashi Рік тому +1

    運転会お疲れ様でした!!
    えぇ あのタワーなにそれ怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    自分はゆっくりタキでも集めてよ😅

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +1

      お疲れ様です🙂ほぼ国さんタワーはそれは恐ろしい(わたしの貨物ケースよりぶっちゃけ多いのですよww)
      私も青タキをゆっくり集めようと思います🙂

  • @WAKArailfan
    @WAKArailfan Рік тому

    運転会お疲れさまでした。動画の中盤まで貨物列車しか走らない、貨物素人の当方からすれば完全に未知の領域ばかりだったために、店長の動画においてもカシオペアが出てきた時にはかなり安心したのを覚えています。
    今回、隠蔽された事実を暴露したのはほかでもない、Jokai様でしたねw しかも店長の悪事とさらなる野望も合わせて… この野望は信長公もびっくりですよ。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +2

      お疲れ様です🙂未知の領域にも拘わらずご視聴…感謝です。このようなご意見を頂くと運転会動画なんかは旅客系もいれた方が飽きないのかなあ〜とも思いましたww
      店長の嗜んでいない分野への好奇心…学ばなければなりませんね🤔

  • @namahamu3488
    @namahamu3488 Рік тому

    動画投稿お疲れ様です!
    どこを見てもフルコンは当たり前、違反コンテナばかりですね!ブルジョワではない身として羨ましい限りです...
    話は変わりますが、当方も貨物を始めてみました!右も左も分かりませんが、とりあえず道内貨物の組成を目指そうと思います!

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +1

      お疲れ様です🙂実車は空コキなんか入るんでしょうけど…自分なんかは模型ですからややはりフルコン状態にしてダイナミックに走らせたい方ですねww
      貨物デビューおめでとうございます。組成のコツは…「無理して一気に揃えない」ことがコツだと思っていますよ。貨物組成楽しんでください🙂

  • @シャルロット大和黒鉄鉄道

    Jokai Railway様。こんばんわ。いつもながら貨物凄いですね。私はどうにも客車列車に力を入れてしまうので、中々作りたい貨物が後回しになっています。皆さんの前で半端な貨物は出来ませんね。でもすごく楽しそうで暖かい雰囲気が伝わってきました。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +1

      あ、お疲れ様です🙂そうですよね〜皆さんの貨物凄いですよね(他人事ww)
      客車列車に力を入れて…全然良いと思います。自分の好きなやりたい分野を中心に嗜むのがあたりまえ(自分はEH500が牽引する貨物が好きなのでやっているだけ)だと思います。他人に合わせて無理に合わせることはないと思いますよw
      楽しそうで暖かい雰囲気が伝わってくれれば…その目的で動画を作ってますので嬉しいですね😙

  • @hokutopeia
    @hokutopeia Рік тому

    お疲れ様です!
    ささやか運転会では封印された3054レですが…再び「ほぼ国さん」を走る姿を見て3054レはJokaiさんの代名詞であるとつくづく思いました😊
    DD51原色重連…私もやりたいヤツです!しかし、初期の初期を完全再現するのは難しいので手持ちの北斗星で雰囲気だけでも味わえればと…鉄道模型なので有りですよね?😅お互いに10月の再販を待ちましょうね👍

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому

      お疲れ様です🙂そうですね〜ささやか会では封印しましたので…今日は久しぶりに走らせましたねww
      DD51原色重連…良いっすよね!自分は「赤・青・客車」の組み合わせが好きなのでそちらでやりたいなと思うんですが…なにせ初期編成ですよねw単品揃えなけれはなりません(前回はなんちゃって編成だったもので💦)
      買うとしたら1機ですね〜自分も10月楽しみにしています🙂

  • @がんばれ新快速
    @がんばれ新快速 Рік тому

    この前、リアルに西濃カンガルーライナー見ました、東海道本線を上って行きました。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +1

      おお、それは良かったですね〜😙どのカンガルーライナーだったんでしょうね?

  • @背番号19コポチ
    @背番号19コポチ Рік тому +1

    本社勤務を断られちゃいましたね🤣
    よっぽどほぼ国は働きやすいんでしょうね😁

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +1

      そうなんです…もうそのまま居座る気マンマンでした(そのような声が聞こえてきたような感じでしたwww)

  • @西三河鉄道
    @西三河鉄道 Рік тому +1

    プレミアム配信お疲れ様でした。
    今回の運転会は結果的に「ささやかな運転会」に似た内容になってしまったのではと思ってしまいましたが如何でしょうか?Jokaiさんの運転会には「ガチ系」の方々が集まってしまうのはそういう星の下なのかもしれませんね。
    来月はどういう内容になるのか・・・不安と緊張ですよ。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +3

      あ、お疲れ様です🙂そうなんですよwあくまでも一般客として伺ったのですが…こうなっちゃうのはもう既定路線?店長のいつもどおりのノリで凄く楽しめましたね(全線貸し切りの割勘精算で料金も安くなりましたw)
      そうですよ〜私が一番おとなしい部類に入ると思っていますよww皆さんの車両を拝見させてもらい勉強してます。
      来月はどういう内容になるのか・・・当方では監視委員会が再始動しましたwそれに絡めて動画(茶番だけで約9分)を昨年の未公開部分も含めて作りました…茶番だけの動画をUPしようと思っていますので是非お楽しみにしていてくださいww

  • @t1class
    @t1class Рік тому +1

    投稿お疲れさまでした。
    あのタワーおかしいよッ!!!

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +2

      お疲れ様です🙂もう自分より高いタワーなんですもんww

  • @PUELT
    @PUELT Рік тому +1

    店長さん自ら勧んで楽しんでいらっしゃる、ほぼ国さんは、秋に訪問したいと考えております。とある方と……
    週末、まずはやまばとさん、ポポンデッタ仙台長町へ、参ります。勝手ながら🧑🧔2人揃って長町行けそうなのは、8/3になりそうです。🧑は途中北海道から、仙台合流のため😅Jokaiさんと会えたら楽しみ位に言ってます。
    8/1は🧔1人で長町視察予定、両日夕方〜以降予定です👋

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +2

      あ、お疲れ様🙂いよいよ来週ですね〜東京行かれた際はスケジュールにいれてみては如何でしょうか?秋に訪問…プエルトさんも精力的に動かれて…見習いたいですねw(自分も静岡に行かなければ…)
      いよいよ来週ですね…多分空き時間は作れると思うので是非一緒にEH500の見学なんかも出来ればいいかなとも思っています。1,3日の長町なら夜なら行けると思います(店は21:00までだったかと思います)

    • @PUELT
      @PUELT Рік тому +1

      @@jokairailway-500-77 さん、今回は7/30夕方〜8/5午前の仙台宿泊です。
      観光する日=1日(一ノ関、松島•石巻•女川)と、
      お休みの日(昼まで休んで)午後は仙台空港とか、ちょこっと観光の日と、仕分けてます(笑)
      その中には、陸前山王や貨物視察?メニューも入れてありますが、全てが実行出来るかは未定ですw 夜でも良いので、EH500実車が見れたらいいな〜😊

  • @日比野祐也の気まぐれチャンネ

    後今日しなの手に入れたけど、ヘッドマークだけ別売りになっていましたね!

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +2

      そうなんですね〜自分ば持っていない車両なのでよくわかりませんが…ヘッドマークが別売りなのは珍しいのでは?

    • @日比野祐也の気まぐれチャンネ
      @日比野祐也の気まぐれチャンネ Рік тому +1

      @@jokairailway-500-77 参考になります!次の動画楽しみに待ってますね!

  • @chicchine7210
    @chicchine7210 Рік тому

    投稿お疲れ様です。
    ほぼ国さんのところで大運転会…めっちゃくちゃいいですな〜
    俺は3054レをしっかりと作ってからほぼ国さんに行かなければ…
    りゅうさんの新ヤマトコンテナ…あれどうやって作ってるんでしょう…真っ白な30ftにデカールを貼ったのでしょうか…気になりますね。自分にはコキが13両で後7両集めようと頑張れるんですがコンテナがあまりにも足りなくて買うにしてもコキ7両より金がかかるので絶望してます。コンテナとかは店で買うより取引でGETしたりネットオークションでGETする方がお金ってかからないのでしょうか…jokaiさんはお店で買ったコンテナの方が多いですか?それとも取引でGETしたコンテナの方が多いですか?
    コンテナの集め方とか教えていただければ幸いです😀
    んで話変わりまして8月5日の運転会…行けそうですか?

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому

      ありがとうございます🙂3054レ頑張ってくださいね!さて、デカールを使った箱作りは私も分かりませんね。コンテナの集め方なんかは自分の方法であれば教えますよ🙂
      8月5日の運転会…多分大丈夫だと思いますが前日になるまでは確定できませんのでご了解ください。であれば大体の予定時間だけ教えていただければ幸いです(_ _)

    • @chicchine7210
      @chicchine7210 Рік тому

      @@jokairailway-500-77 返信ありがとうございます😊
      3054レ頑張りますッ‼︎
      jokaiさん流のコンテナの集め方…気になるので教えてください(`・ω・´)
      5日は13:00〜13:30に来てくれると嬉しいです😊

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому

      追)明日ですが仕事が入りましたので…大体15:00〜16:00位になってしまいますが如何でしょうか?

    • @chicchine7210
      @chicchine7210 Рік тому

      @@jokairailway-500-77 了解しました😄では15:00にお会いしましょう!

  • @秋津のOB
    @秋津のOB Рік тому

    凄まじいコキ100系オーナー御一同様集結、としか思えぬ光景ですね。隠蔽編も相当な眺めです。あのタワーだけでも諭吉が集団出奔してますよね……。
    それにしても冒頭の1コマ、JOKAI様で一般庶民なら…国鉄縛りゆえ違法コンテナなど無い当方は貧民、あるいはアンシャン・レジームですな…。

    • @jokairailway-500-77
      @jokairailway-500-77  Рік тому +1

      今回もコキ100系が中心(私はそれしか持っていないw)でしたが参謀さんが旧貨車や国鉄コキコキフも嗜んでおられて…バリエーション豊かな走行でしたね。あの店長のタワー…自分より高いタワーなんですよww
      誰がなんと言おうと私は…正真正銘"一般庶民"でございますww