【九州観光のキング阿蘇に行ってみた】夏の阿蘇の絶景とちょっとマイナーなプチ観光スポットへ行ってみた

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 22

  • @はるポンk
    @はるポンk Рік тому +3

    阿蘇の紹介ありがとうございます。高岳、こうがくとは読まず、たかだけと読みます。

    • @kyushu-microtourism_hirosan
      @kyushu-microtourism_hirosan  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      動画作成時に呼び方に間違いがあってはならないと思い、「高岳」について調べたところ
      コトバンクの阿蘇五岳の説明に「こうがく」と記載されていたことから引用しました。
      しかし、コメントを頂いた後にその他の情報や地元の方の情報では「たかだけ」のようですね。
      このほうがしっくりきますしね。
      ご指摘ありがとうございました!

    • @はるポンk
      @はるポンk Рік тому +1

      @@kyushu-microtourism_hirosan
      私の実家が阿蘇ですので間違いないと思います。
      因みにもう一つ付け加えるなら、涅槃像について、一般には全体を涅槃像として言われていますが、私が子供の頃祖母から聞いた話では、噴火してる煙の所がお臍に辺りそこを前後してほんの一部が涅槃像と教えられました。確かに顔から足先が揃って立っているようにはっきり見えて居ました。今は噴火などで、多少かわっているかもですね。

    • @kyushu-microtourism_hirosan
      @kyushu-microtourism_hirosan  Рік тому

      @@はるポンk さん、コメントありがとうございます!
      そうでしたか。いろいろとありがとうございます。大変参考になります。
      私はまだまだ駆け出しですが、この阿蘇編については多くの方に見ていただいて大変うれしく思います。
      近々にでもまた阿蘇に行ってみたいと思っています。
      またご覧いただけると嬉しく思います。

  • @mentaiko-pasta
    @mentaiko-pasta Рік тому +1

    阿蘇は神社巡りや白川水源に行きました。車で走るだけでも楽しい場所です。

    • @kyushu-microtourism_hirosan
      @kyushu-microtourism_hirosan  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      そうですね!阿蘇のドライブは九州ではNo.1のステータス感がありますね
      白川水源もいいですよね
      何度か行きましたが、今後の動画に取り入れたいスポットです
      ぼちぼちですが、今後もご覧いただけたら嬉しいです!

  • @勇工藤
    @勇工藤 Рік тому

    昨年、阿蘇の大観望と鍋ケ滝行きました😊
    あらためて動画で見ても有りデスネ👍
    幸せの一本道も行ってみます🙆

    • @kyushu-microtourism_hirosan
      @kyushu-microtourism_hirosan  Рік тому

      コメントありがとうございます
      私も大観峰は何度も行ったことありましたが、鍋ケ滝は初めてでした
      幸せの一本道は単なる農道ですが、、、ネーミングの勝利ですね
      是非行ってみてください!

  • @660voyager
    @660voyager Рік тому +1

    かみしきみくまのざじんじゃ の読みで「ざ」の部分は「います」と読みます

    • @kyushu-microtourism_hirosan
      @kyushu-microtourism_hirosan  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      そうなんですね!
      改めてWebで調べてみたところ、「くまのざ」と「くまのいます」の両方がありましたが
      やはり「くまのいます」が正解なのでしょうね
      しかし、よりによって、熊本県観光振興課の「もっと、もーっと!くまもっと。」では「くまのざ」と大きく書いてありました
      説明欄で訂正させていただきます
      ご指摘ありがとうございました!

  • @紫紺-z3r
    @紫紺-z3r Рік тому +2

    こうがく、じゃ無くて
    たかだけです

    • @kyushu-microtourism_hirosan
      @kyushu-microtourism_hirosan  Рік тому

      コメントありがとうございます!
      そのようですね、同様のご指摘をいただいていました
      動画作成時に調べたところ、“コトバンク”の阿蘇五岳の説明に「こうがく」と記載されていたことから引用したのですが
      やはり「たかだけ」が正しいようですね
      ありがとうございました

  • @達三主税
    @達三主税 5 місяців тому

    カエルはカエルでもヒキガエルのことですよ。

    • @kyushu-microtourism_hirosan
      @kyushu-microtourism_hirosan  5 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      そうでしたか、カエルの種類までは分かりませんでしたね
      ヒキガエル、、、改めてネットで見るとすごい形相ですね!

  • @ちまる-o8c
    @ちまる-o8c 2 роки тому +1

    真のライダーの私の意見としては、阿蘇とか大型ご趣味バイクの無法地帯で治安が悪すぎ。とてもじゃないけど行きたいと思わない
    以上アル(*・ω・*)

    • @kyushu-microtourism_hirosan
      @kyushu-microtourism_hirosan  2 роки тому +1

      コメント大変ありがとうございます!私も一時期大型バイクを所有していたこともありましたが、今は退きました。わずかですがそのような経験からも、ちまるさんのご意見も理解できます。ほとんどの方は良識あるバイカーさんだと思いますが、一部の非礼な集団の行動が周りに迷惑をかけていることがあり、残念に思いますね。今回はそのような集団もなく、気持ちの良い阿蘇を体験できたので幸いでした。これからも気を付けながら出かけていきたいと思います。またご覧いただけるとありがたいです。ありがとうございました。

    • @ちまる-o8c
      @ちまる-o8c 2 роки тому +1

      @@kyushu-microtourism_hirosan さん。でしょ?いるでしょ?クソな運転をする大型ご趣味バイクが。落ち着きがない人達ですよ。あの人達は┐(-。-;)┌

    • @トシエオオヤマ
      @トシエオオヤマ 2 роки тому +3

      何年か前阿蘇に行った時、中国人と韓国人で一杯で日本人を探す方が難しかった。
      案の定トイレや食堂は無法地帯。特に中国人は大勢で大声で喋り捲りマナーのカケラも無く、ガッカリした。
      気分を変えて近くの白川水源に行ったが、ここは阿蘇に比べマイナーなのか日本
      人しか居らず静かに過ごす事が出来た。日本人の素晴らしさを改めて実感したよ。

    • @ちまる-o8c
      @ちまる-o8c 2 роки тому +1

      @@トシエオオヤマ さん。それは阿蘇の真実を知らない人の感想ですよ( =^ω^)
      日本人が素晴らしい?
      とんでもない。

    • @kyushu-microtourism_hirosan
      @kyushu-microtourism_hirosan  2 роки тому

      @@トシエオオヤマ さん、そうですね、コロナ前に戻りたい気持ちはあっても、あのような状況はあまり歓迎できませんね。白川水源など、他にも素晴らしいところを探しアップしてみたいと思います。