DSG壊したくないならこれ必須!知らなきゃ100%壊します!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 жов 2024
  • ザ・ビートルに搭載されている画期的なシステムDSG。しかし壊すと壊滅的な費用がかかるDSGミッション。新車購入なら保証も効くけど、中古購入だと保証無い。じゃあ恐いから諦めるのか?イヤイヤ、ゴルフもポロもビートルも諦める必要ありません。中古で買ってもこれさえ知っておけば大丈夫です!でも知らなきゃ壊します。
    ‪@D-Style52‬
    www.studio-droo...

КОМЕНТАРІ • 156

  • @radialbridge
    @radialbridge 3 роки тому +3

    9万km過走行シロッコです。購入時からハンチングに悩み、プラグ劣化とMAPセンサーのハーネス断線という複合原因で解決にちょっと時間がかかりました。ここでのお話はとても参考になりました。修理過程でスロットルボディとエンジン洗浄、DSGオイル交換もして、今では街乗りもワインディングも高速もとてもスムーズです。ほぼ新品のビルシュタインとタイヤ効果もあって殆ど新車の乗り心地ですw。当初はスロコン導入も考えてましたが、DSGオイル交換で出足も良くなり、プラグ交換でレスポンスも上がったし、ジャダーのお話も聞けたので思いとどまりました。結局1.4TSIエンジンはイジりようがなく、かといってパワー不足も感じないので、不満を感じたらメンテのサインだと思うことにしました。
    ウデの確かなエンジニアに診てもらってるのでが、「DSGオイルは3万km交換という説もあるが、2万km交換してるクルマで壊れたの見たことない」とのことで、自分もそうしようと思ってます。

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      そもそもシロッコと言うのか素晴らしい!!僕はVWの車の中でダントツ一番でシロッコがカッコイイと思ってます。できればシロッコに今でも乗りたいくらいです。
      TSIはとにかくスロット周りが汚れやすいです!直噴が故の副産物なのか、スロット清掃とプラグ交換、エアクリ清掃でかなり回復しますよね!燃費もパワーも。DSGは使い方分かれば壊れない!と僕は思ってます。故障が多いとかダメだとか言ってる人は、ほぼ普通のATと思って使ってきた人だと思いますね。コレはクラッチがあるマニュアルなんだ!それを自動化させてるんだ!と思って付き合っていくと分かってきますよね😙
      いやーシロッコいいなー

  • @gti9560
    @gti9560 Рік тому +2

    こんにちは!2周目です。本当にいいこと言いますね〜。よく分かってる方だと思い見ております!
    その通りだと思います😊
    油脂類の交換って本当に大事で、油脂類の交換は寿命に比例しますよね。
    私は通勤距離が17キロあり、ルートも3種類。
    私は敢えて2キロ程距離の多い高速自動車国道を選んで走ります。ノンストップで20キロありますので、元々アウトバーンで生きるドイツ車にとっては最適だと思っとります☺️
    北海道は冬場は➖25℃を下回るのでエンジンオイルが硬く、綺麗にオイルジェットからオイルが飛ばない事を想像し、煤を溜めるだけの無駄なアイドリングをしないで低負荷で走り出し、早くオイルを適度な柔らかさにする事を重点に置いており、シッカリと熱が入った状態で会社に着く&帰宅するようにする事で、エンジンもエンジンオイルにとってもミッションオイルにも気を遣います。
    今年で7年になりますが、走行距離12万キロ近くになってもアイドリングは非常に安定し、4発ともコンプレッションも安定。加速も試乗車の新車と変わらない程です。
    車を永く乗りたい方は、メンテナンスにお金を掛けて、さらに「乗り方」にも気を配りたい所ですね!
    長々と語ってしまいましたが、それ程共感する内容でした😊

    • @D-Style52
      @D-Style52  Рік тому +1

      コメントありがとうございます😁
      通勤距離17キロは片道ですかね?なかなかエンジンには最高の距離感。それを毎日走るとなると回転系やバッテリーには好環境ですね!しかも高速道路(無料区間とかもあるのかな?)使用なら燃費も尚更いい!!
      ドイツ車はカスタムしてもいいけどメンテナンスにも気を配らないとダメっすよね。例えば車高調入れたとしても、ブッシュ系など放置だと性能無駄になるし車高調の劣化も早くなる。マフラー入れてもオイル管理は元よりプラグやコイル系も気をつけなきゃエンジン壊すだけ。国産車のように据え切り前提のパワステじゃないので(国産は狭い日本で使うこと前提に据え切り強化パワステなのです)駐車場で据え切りMAX使用だとポンプやホースジョイントを破損させますし。
      と、メンテナンスも然りだけど機械としての正しい使い方も知らないとダメってことですね。ATは基本的に2速発進が常の欧州車ですが、スタートダッシュ💨が日常化されてる日本で同じようにアクセル踏んだら、速度はさほど加速しなくても劣化は加速誰よりも早くなる。笑
      でもモノ知らないオッサンドライバーとか外車乗って信号スタートで爆走させてたりするんですよね。アレは機械には辛い。けど持ち主は気にしない。なまじ金はあるので外装は磨きに出す。んで飽きたら下取りにする。それを程度のいい中古車と信じて別な人が買う。そして程なく壊れる。のサイクルです。

  • @篠崎昌彦
    @篠崎昌彦 5 місяців тому +1

    返信ありがとうございました。
    動画で指導して頂いたようにキーシリンダーに油545スプレーを吹きかけてキーを出し入れして極力滑りを良くしております。ありがとうございました。

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 місяців тому

      どなたかのコメントでキーシリンダーに潤滑油を吹きかけるとスイッチが漏電する。なんてこと書いてありましたが、これは全くのデマなので安心してください!
      キーシリンダーをバラすと分かりますが、鍵が回るシリンダーはただのシンプルな機械です。その奥にシリンダーが回ったら同時に回るプラスチックのスイッチボックスがありますが、これは密閉されてるので水すら入りません。

  • @篠崎昌彦
    @篠崎昌彦 5 місяців тому +1

    大変参考になりました。ありがとうございます。
    半月程前に2015年製ザ、ビートル4万キロを購入しました。直ぐに運転席側ドアロック不良で部品交換してもらい早速、オイル交換フィルター交換しました。
    現在、異音などしませんがDSGオイル交換とプラグ交換の相談したいと思います。

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      ビートルはあと、キーシリンダーも🔑弱点です😁4万キロならまだまだ大丈夫だと思うけど、俺のは6万キロくらいでキーシリンダー交換をしました。鍵が回らなくなる症状なのですが、エンジンかけれない!じゃなくて、エンジンかけた後とめれない!なので💦

  • @宮崎一強
    @宮崎一強 8 місяців тому +1

    これからゴルフヴァリアント6に乗る外車初心者オーナーですが買ってから故障の不具合や高額な修理代金が発生するを知って買って後悔してましたけどこの動画を見て故障になる前❤事前予防をしたらそんなに高額出費になるトラブルは避けて乗り続けて行けることがわかりましたので大変勉強になりました。購入したらなるべく早めにDSGミッションオイルの交換しようと思いますのでこれからも不具合対策の動画見せてください発信してくださいね!😊これからも参考にさせていただきゴルフヴァリアント6ライフが楽しんで行きますのでよろしくお願いします。😊

    • @D-Style52
      @D-Style52  8 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      ゴルフ6ならかなり大丈夫ですよ!ゴルフ5だと4から急激にミッションとかがDSGになったりと、良くある出始めの故障が多かったですが、6になってかなり改善されてます。また昔のVWによくあった「窓落ち」なんかも4で改善されてます。ゴルフ3までだと窓落ちは必須、4でかなり丈夫になったのに5になってまた目新しい装備で故障続発。6になってかなり改善されて7でさらに強化。みたいな流れです!
      多分、6のヴァリアントなら国産とあまり変わらず普通に乗れます。また6のDSGやエンジンからダウンサイジングが進み、かなり燃費が優秀です。1.4かと思いますが、ハイオク仕様でも驚きの燃費ですよ。街乗りで普通に10以上走ります。僕のザ・ビートルもゴルフ6がベースですが、郊外だと24を叩き出しました。この燃費なら下手な軽自動車より安全で頑丈で腐らない分コスパ良いです😁

  • @宮本隆之-y4h
    @宮本隆之-y4h 3 роки тому +3

    ポロ 6R GTIに乗ってます。DSGオイルもエンジンオイルも車検毎の交換です。エンジンオイルはフィルターとセットの交換で2万キロから3万キロ無交換です。
    今のところ、目立った異常はありません。
    参考にしたいと思います。

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      車検ごとにDSGのオイル交換もされてるんですね!それはすごい。大事にしてますね。でも、エンジンオイルはディーラーでは1万5000キロとか大丈夫と言ってきますが、早めの交換がおすすめです。
      特に直噴エンジンはカーボンが溜まりやすく、それらはブローバイとしてエアクリーナーに戻されますが、戻ってきたガスにオイルなども含まれてるので、タービンがそれを吸うとあまり宜しくないです。もちろんエンジンの出力にも影響してます。
      後付けででもオイルキャッチタンクなどを加工してつけてるなら問題ないです。ノーマルのブローバイならタービンの羽がオイルまみれになってると思います。僕のビートルもタービンにオイル付いてました。
      これらを少しでも減らすには、マメなオイル交換が必須です!

  • @ぽちひろ-g9o
    @ぽちひろ-g9o 2 роки тому +3

    初のフォルクスワーゲン検討しており、非常に参考になりました。ありがとうございます。

    • @D-Style52
      @D-Style52  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      ワーゲンはいい車ですよ!ドイツ人は一生の間に多くても3台しか乗り換えないってくらいVWを長く乗ります。親の代から受け継いで乗るそうです!そんな長持ちして頑丈な車なので、多少のプラスチック劣化なんて気にしないで乗ってあげてください😙

  • @r.r1077
    @r.r1077 5 місяців тому +1

    ザビートルのカブリオレに乗ってます。2013年式中古で私が乗って5年目です。
    走行距離は7000キロから11000です。
    今年に夏に2回目の車検ですが
    ありがとうござます!
    参考にさせていただきます。

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 місяців тому

      カブリオレで7000kmの出会いですか!これまたレアですね😁その距離ならまだまだ回転系は問題ないと思うけど、逆にそこからどう使ってきたかで後々の症状が変わると思うので、大事にされてください👌

  • @スカッとする話-u7v
    @スカッとする話-u7v Рік тому

    ザビートルのDSGは乾式です。
    ギアミッションにオイルは行っていますが、別室です
    ザビートル乗ってます 半年でジャダー 無償修理

  • @paltaka2002
    @paltaka2002 5 років тому +9

    DSGに関しては乾式よりも湿式の方がいいのかもしれません。実は僕の地元の自動車修理点検専門の会社でDSG(Sトロニック)の
    修理が出来る会社があるのですが、その会社のメカニックの方の話だとクレームが来るのは圧倒的に乾式だとの事です。
    湿式もクレームが全くないわけではないものの、乾式のそれに比べたら全然少ないとの事です。
    ただ乾式も改良を重ねて、良くなっていくと思いますので期待したいです。

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 років тому +1

      コメントありがとうございます😊
      僕もそう思います。湿式に関してはあまり「壊れた」という話を聞いたことないですしね。トルクが高い車両は未だ湿式だったりしてるし。ただ、Rとかは乾式なので乾式の性能も高まってるはずです。なので廉価版の車両にもそのうち高性能の乾式が降りてくるでしょう!!

  • @hirasawa86240416
    @hirasawa86240416 Рік тому +1

    勉強になります。
    e90320iで、66,000キロ
    が心配になってきたので、
    馴染みの中古車やさんと、話して、
    2012年のパサートに乗り換えることにしました。46,000キロです。
    e90は、オイルエレメントからのオイル漏れが目立ってきました。
    e90もすきなのですが、パサート乗るのが楽しみです。
    旭川出身の神奈川県在住のものです。
    オイル交換しますね。

    • @D-Style52
      @D-Style52  Рік тому +1

      旭川出身でしたか!今年はまた極寒でしたよ!笑
      2012パサートなら俺が乗ってたビートルとほぼ同じ世代ですね!1.4のターボ。ダウンサイジングですが、かなり加速は速いですよ!そして驚異的な燃費。E90だと頑張っても8〜10くらいかな?と思いますが、パサートなら街乗りでも12〜13は普通にいくと思います。高速とか長距離になったら20を超える時もあります。多分VW行ったらやめられなくなるかも。笑
      あと、パサートのテールカッコいいですよね!

  • @da43544
    @da43544 6 місяців тому +1

    ザビートル後期型 新車半年でDSG壊れて無償修理 2年でウィンドウレギュレーター壊れた
    壊れるけどそれ以上の魅力があるので乗ってます

    • @D-Style52
      @D-Style52  6 місяців тому

      コメントありがとうございます!
      後期型でもそんな事態に!でもメーカーも知ってるよね?を当たり前じゃなくキチンと使い方説明した方がいいと思う。いや、メーカーは説明してるのか?ディーラーが理解してないのか?乾式クラッチはトルコンとは使い方違いますよ。みたいな説明あればいいのにね😓
      欧州車はあまり全下げで窓開閉しない方がいいと聞きました。なので俺は極力全下げしないように使ってますが、コレもまた面倒なことです😓

  • @yukitanaka223
    @yukitanaka223 3 роки тому +3

    昨年12月末に14年式ゴルフ7 GTIパフォーマンスを距離3万2千キロで納車しました!今日まで約2千キロ走りましたが今のところ特に問題なく絶好調です。まだ若くて維持が大変かもしれませんがこの動画を参考に長く乗って行ければと思ってます!

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +3

      ゴルフ7のGTIですか!しかもパフォーマンス!カッコいいですね!!!買えるなら間違いなくパフォーマンスです。馬力も装備も、見た目もいい。下手したらRより早いかも。(FFな分だけ軽い)最近Rが増えてブイブイいってますのでパフォーマンスでガツンと教えてあげてください😙
      ゴルフ7ならそんなに維持費は心配ないですよ!もう2年ほど前に中古で買った知り合いは、ほぼ放置プレイでNOトラブル。DSG自体もGTIなのでTSIが積んでるソレとは違って、かなり丈夫なものです。ハイパワー&トルクに耐えれるDSGなので、まず普通に使っていたら壊れないと思います。普通というのはあくまでもDSGの使い方としての普通で、トルコンATの使い方だと負担がかかるかもしれないので気をつけてください!!

  • @藤代昌也-o7q
    @藤代昌也-o7q 3 роки тому +5

    パサートを新車で購入して4年目ですが、渋滞やスタートでガタガタがひどくて原因がわからなかったんですが…DSGでした、距離は10万キロ持ちましたが…現在トランスミッション修理で35万ぐらいです😭20万キロ目指して次はDSGオイルやろうと思います、もっと早くUA-cam観ればよかったです。

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +2

      いや、4年で10万キロも凄いですよ!走りましたね😙ストップ&ゴーがひどい日本だと特に痛みやすいかも。ましてもし都心とかで暮らしてたりしてて、低速使用の頻度も高かったら尚ですね!35万はキツいけど丸々交換だと90万とかかかると言われてるし、あれ?そう言えば新車購入で4年なら保証利くのですかね?保証で直るならいいね。
      この動画の他に、DSGの使い方ってのもあるので、もし良ければ見てみてください!あと、たまにエンジンかける前にこれやってみて。イグニッションはON→アクセルペダル全踏み5秒→イグニッションOFF→エンジン始動。これでアクセル開度とクラッチのタイミングがリセットされます。

  • @ましゃ-x8y
    @ましゃ-x8y 4 роки тому +4

    2010年式 6Rポロ1.2TSIコンフォート乗ってますけど、10年21万キロ超え❗️幸いこれまでDSGのトラブルはなし。まだまだ乗ります‼️

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます。いやすごいですね!10万キロでもお疲れ様なのに21万キロとは凄すぎます。とは言ってもこれは日本(日本人的感覚)だから驚くのだけど、海外だと30万キロもザラにいるんですよねー。バイクでも30万キロ走ったりしてるしね。

    • @ましゃ-x8y
      @ましゃ-x8y 4 роки тому +2

      @@D-Style52
      全くその通りです。長く乗れば乗るほど愛着湧いて大切にしたくなるのが輸入車の良いところですね!

  • @yoma4731
    @yoma4731 5 років тому +7

    6万キロ超えのゴルフ7RをVW認定中古で購入しました
    DSGオイル(湿式は6万キロで交換時期)もバッテリーもすべて交換済みで納車
    目立った不具合はライトの球切れ程度(認定中古保証期間で無償)
    DSGの変速は超滑らかですね
    保証サービス見るとエンジンオイル交換は1年で実施する事になっているようですが
    半年点検時に相談してみます

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 років тому +1

      yo maさん、コメントありがとうございます!
      僕も先日リコールで行ったついでにオイル交換聞いてみたんですが、ディーラー的には「もったいない」と言われました。笑。今のディーラーオイルはカストロール製なので1万5000キロまでは持つよ!的な話でしたが、それでも1万キロくらいか交換後1年くらいが理想だと言われました。多分きっと同じこと言われると思います。でも、ディーラー的にはどーしても交換したいなら売上になるから交換しますよ!とも。笑
      ちなみにゴルフR羨ましい!!僕は次はシロッコR狙ってます。が、ベースがゴルフ6だから僕が買う頃には古臭さ感もあるかもですね。

  • @user-M5P
    @user-M5P 3 роки тому +5

    ゴルフ7 GTIに乗っているものです。毎回エンジンオイルを12000kmで交換しておりますが交換サイクル遅いですか?
    5000kmに一回とかの方がエンジンにいいですか?

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。走り方や使ってる環境にもよると思いますが、渋滞が多い地域とか、逆にあまり乗らない使い方での12000キロは少し遅いかな。程よく速度出せてエンジンをクリーングできる使い方とか、超高性能なオイルなら持つと思います。VW系のショップとかは5000キロでやった方が絶対いい!とは言いますね。僕は年間の走行距離が約6000キロくらいですが、春と冬になる前に必ずオイル交換してますね!北海道だと冬になるとどーしても暖気しないと窓ガラスが凍ってたりするし、雪道は必ずどこかで渋滞したりするので、距離走ってなくてもそれを越えた春にまず交換します。また、炎天下での渋滞や、エアコン使ってエンジンに負荷かけたりする夏を越えたエンジンオイルは、寒くなってきた晩秋あたりでまた交換します。来るべき過酷な冬に備える意味もあります。

  • @seirodate
    @seirodate 3 роки тому +4

    今日まさにザビートル契約しました。2014年式走行4.5万KmなのでDSGオイル交換相談します。

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +2

      購入おめでとうございます🎉これから仲間ですねー!
      14年式で4.5万キロって走ってないですねー!いい個体に巡り会えましたね!DSGはやってもらえるなら是非やって下さい!

  • @100xevious
    @100xevious 5 років тому +7

    BMWのバイクはチェーン駆動ではなく、シャフトドライブ。
    そのデフ部分は、10年ほど前に刷新されて、当初はオイル交換が
    10万キロ不要と言ってましたが、いつの間にかそういう文面はなくなり、
    車検ごと、あるいは2~4万キロで交換となってました。

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 років тому +1

      ゼビウスさんはBMWのバイク乗りでしたか!BMWは慣らし運転8万キロって本当ですか??笑
      いや、昔のBMWの取説には、BMWは8万キロ過ぎないと本当の性能にはならない!と書いてあったらしいので!

    • @100xevious
      @100xevious 5 років тому

      @@D-Style52
      私が乗り出した20年近く前は、1万キロまでオイルが減ってましたね。3000キロ走って500ミリくらいは減る感じ。距離を乗ることでクリアランスが上がって、オイルの消費が減っていきます。そのバイクは3万キロまでしか乗ってなかったですが、燃費も走りも良くなっていきましたよ。
      ちなみに、オイルの硬度は20-50の鉱物油という指定でした。合成油を使うとオイルシールから漏れるようなエンジンでしたね。

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 років тому +1

      やはり当たりが出でからが本性能なのかもですな!!さすが欧州車。乗り方(使い方)間違えなきゃ丈夫なマシンです!

  • @ssdkfz
    @ssdkfz Рік тому

    1回目7万㎞越で20万、今回2回目12万km越で同じく20万突っ込みます(税金含み)。
    昨年の1年点検でブレーキ関係10万突っ込んでいますが。
    ストップアンドゴーが少ないためか、騒がれるほど故障はありません。故障しても外車の場合、故障自慢?
    ファンベルト関係が6万㎞で交換なのが痛いところです。
    MTの1.2ターボなので、Dラーから、オイル交換は5000kmでやれとの指示です。

  • @acekuki
    @acekuki 4 роки тому +4

    とても勉強になりました。DSGの不安を抱えながらも、2013年登録7,1万キロのポロTSIコンフォートラインブルーモーションというモデルを見に行ったらとても気に入ってしまい購入を決め現在納車待ちです。そしてほぼ街乗りです。この動画でまた不安になりましたが、動画で教えていただいた諸々の注意点。しかと心得ました。ありがとうございました

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому +3

      コメントありがとうございます!
      2013年式のポロならエンジンなどは同じですねー!距離的も僕のビートルと似てます😙
      先ず納車なったら即リコール対策でディーラーに確認した方がいいです。先月にもDSGのリコール出てますし、そのポロは該当してます。
      ディーラーに出したらついでにDSGのオイル交換を依頼してみてください。十中八九、ディーラーは交換しなくても大丈夫と言ってきますが、そこは押し込んでください!!なぜ交換否定してくるかと言うと、まずオイルがディーラーに在庫してないのと、乾式は大した量はいらないからですが、押し切って交換してください。笑
      交換後100キロくらいまではDSGの動きが硬いのでジャダー的なものが出ますが、丁寧に繋いで走って100キロくらい過ぎると安定します。交換したから壊れたとは思はないように!ミッションオイルは硬いものですからね!
      DSGオイル交換ついでにアップデートとキャリブレーション(クラッチとレバーの調整)をしてもらってください。
      後は、間違った使い方をしなければ壊れません!楽しくポロライフ過ごしてください!

    • @acekuki
      @acekuki 4 роки тому +1

      D Style ご丁寧な返信ありがとうございます!はじめてのポロ 。頂いたアドバイスで気持ちよく乗りたいと思います。

  • @wひとし-b1u
    @wひとし-b1u 4 роки тому +4

    親族がディーラーを経営してますが、オイル交換サイクルが長いのは、表向き「環境保護の為に廃油を減らす」と言ってますが、ホントはメカニックの作業量を減らして人件費を削減する為だそうです。残業なんかされたら余計な人件費かかりますからね。

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      環境保護はよく聞く言葉ですね!これはVOLKSWAGENだけじゃなくて他のメーカーも。けど人件費までは考えが及びませんでした!笑。

  • @happymango369
    @happymango369 3 місяці тому +1

    ゴルフ7のデザインが気に入って先日手付金を払った後に壊れやすいことを知りました。
    2015年の9年落ち6万キロで外車専門の中古車屋で補償1ヶ月です。
    車自体はディラーでメンテナンスしててオイル交換は2年前。一応納車前にオイルやバッテリーは交換してくれますがDSGオイルは未確認です。
    他に気をつけることがあったら教えてください
    年数的にも買わない方が良いですか? 
    認定中古車には欲しい色が無かったんです
    不安が強くなってきましたがやっぱり乗りたいんですよね

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 місяці тому +1

      全然大丈夫ですよ!
      ゴルフ7はかなりガラリと進化したはずです😁なんせデザイン的にも7から7.5(.5ってのがよく分からないけど)そして8へと似たままいきますしね!
      俺の知り合いも7に乗ってましたが、ソイツはほぼ車の知識ない奴でしたけど、青空駐車で、爆速したりしてたけど壊れなかったですね。オイル交換とかは買った店(ディーラーとかGW専門店じゃない)に丸投げでしたよ!

    • @happymango369
      @happymango369 3 місяці тому +1

      心強い情報ありがとうございます!
      メンテナンスはしっかりやっていきます。
      ありがとうございます😊

  • @はいはい-d7g
    @はいはい-d7g 4 роки тому +4

    7代目ゴルフR3.3万㎞の中古で買ってから3年で2.3万㎞走行!5万㎞見てもらってオイル交換を5千キロ毎に替えているけど、全く故障無し!都会にはもったいない性能…

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому

      コメントありがとうございます!全く故障なしってのは凄いですね!僕のビートルはイグニッションキーのシリンダーが渋くなって、結局は交換しましたが、それだけです!

  • @eruguran1
    @eruguran1 5 років тому +12

    前期、後期ではなく、湿式か乾式かの違いだと思いますよ?
    湿式は高トルク対応で、多板クラッチをオイルで潤滑、冷却しますので、オイル交換は必須ですが、乾式はギヤだけの潤滑なので、それほど頻繁にオイル交換を行う必要はないと思います。

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 років тому +3

      コメントありがとうございます。いや、ネットなどでも言われてますが、乾式にも前期と後期があるようです。また、ザビートルの場合、2Lターボにしか湿式は使われなかったはずです。しかもそれは6速ですね。なのでディーラーが6速と7速を間違えない限り、1.2リッターと2リッターを間違えない限りあってるのではないかと。ちなみに、DSGのオイル交換はした方がいいですよ。普通のマニュアルミッションオイルですら交換するので。

  • @pleojdnminwr9006
    @pleojdnminwr9006 3 роки тому +23

    勉強になりましたが、ダラダラ話されて分かりにくかったです。要点を絞って欲しい。
    タイトルに雑談とか書いてあれば、そのつもりで見れますけど、手早く情報欲しかったので30分以上も聞くのは大変でした

  • @ねこねこゆたんぽ-u1y
    @ねこねこゆたんぽ-u1y Рік тому +1

    6RC Poloに乗ってます。少し強くアクセルを踏むと 急発信です~ とアナウンスが流れます。
    結局 ゆっくり動き出さないと壊れますと言っているようだな 笑
    ですから動きだしは丁寧にゆっくり 。
    もしくはシフトを横に倒してセカンドまで流してDレンジにしたます。ジャダーが出た時はNレンジ サイドブレーキを引いてマニュアルの坂道発進をしてます。
    強引にアクセル吹かしてもセカンド発進みたいで良くないかな。

    • @D-Style52
      @D-Style52  11 місяців тому

      最近の車は「急発進」と「急ハンドル」「急停車」に敏感に反応しますね(汗)6RCなら大分にDSGも強化され(改善され)て丈夫になってると思いますよ!なんせ2013年の頃はゴルフRにはDSGは無理!なんて言われていた時もあって(トルクが太すぎて耐えれないそうです)でも、その後ゴルフRもディーゼルにもDSG積んじゃったくらい改良しまくってるみたいですから。

  • @のぶ-x1e
    @のぶ-x1e 3 роки тому +1

    貴重なアドバイスをありがとうございます!3万キロミッションオイル、5千キロエンジンオイル交換します。

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます😊
      特にエンジンオイルはやって越したことないです!これからもっと暑くなるので渋滞とかハマるようならぜひ!

  • @ー野良犬ー
    @ー野良犬ー Рік тому +2

    分かりやすい解説で「なるほどー!納得!」と素直に思える説明でした!
    あ・・・ちなみにビートル乗りではないんですが、ビートルにはずっと興味があって
    そろそろ手を出したいなぁーと中古車市場を見ている中でこちらの動画に辿り着きました!
    まぁ言うてもビートルの事に関してはドがつく素人で全く分かっていません(笑)
    ただ若い頃からビートルにはなんかこう・・・良いなと思えるインスピレーションを
    常に持っていました!また色々勉強させて頂けたらと思います!
    本当に凄く分かりやすかったです!

    • @D-Style52
      @D-Style52  Рік тому +1

      ありがとうございます😭
      今のDSGはさらに改良されて強化されてると思いますが(当時は17kg程度までしかトルクに耐えれなかったけど、あれからRやディーゼル用に強化されていきました)ビートルは当時のメカのままなので使い方に左右されますね。なのでもしビートル買う時は必ず試乗されてください!1速から2速(1速はタイヤを1m程度転がすためだけにあるギアです)でジャダーが微妙でも感じられる個体はパスです。クラッチ交換でも20万、ミッションバラシになると30万、ミッション交換なら90万かかります。保証付けてくれるディーラーの認定中古車なら安心ですが、街のショップだと面倒見てくれないと思います。距離が少ないからと油断せず、必ずDSGチェックしてください。もし5万キロ〜8万キロの個体なら試乗必須、5万キロ以下なら保証(カーセンサー保証とかでも可)あれは無敵ですね😁
      1.2TSIならデザインのグレードで、レザーパッケージなら買う時も高いけど売る時も高くなります。2.0ターボは速さを求めるならアリですが(ゴルフと同じエンジンだし)お洒落に乗るなら1.2でも十分速いです(スポーツモードにしたら1.2でもあっという間に150kmは超えてきます)そして燃費がいい!1.2で街乗り平均12から13、長距離だと25とか普通にいきます。ハイオクですが月に1回入れる程度で相当走れますよ!

    • @ー野良犬ー
      @ー野良犬ー Рік тому

      ​@@D-Style52
      わざわざ返信有難う御座います!
      更に細かい点までの購入時アドバイスまでして頂き感謝に尽きます!
      若い頃に外車(アメ車)は乗っていたのですが、ビートルをもし購入するぞ!となれば
      初めてのフォルクスワーゲンなのでディーラーの認定中古車で購入して
      経験と勉強をしながらワーゲンと長く付き合いたいなと考えています!
      速さや優雅にじゃなくて楽しくのんびり走りながら、故障しても修理しながら、
      愛車と一緒に景色等を含めて楽しみたいですねー!
      またまた色々教えて頂き有難う御座います!

  • @ビートル50
    @ビートル50 5 років тому +6

    ザビートル5年乗ってますがまるで気を使わない良い車だと思ってました!DSGオイルどころかエンジンオイルでさえほっぱらかしてました。
    改造ばかりじゃダメですね。
    故障が無いから忘れてました。
    水温が90°以上になった事は
    ありませんが水が少ない状態で
    走った事はあります。
    DSG交換したら又連絡致します。

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 років тому

      5年も何事もなく乗れたなんて、すごく良い車ですね!乗り方も良かったんだと思います。気を使わないと書いてますが、カスタムされる方は絶対クルマ好きだから大事にしてるはずです!笑
      僕は明後日リコール行ってきます。同じリコールでも2パターンの処置あるとのことなので、またその辺のレビュー動画アップする予定です!

    • @ビートル50
      @ビートル50 5 років тому +2

      乗り方は決して良くは無いですよ。エンジンが温まって無いうちからSモードで全開だったりアクセル踏み込んでフロントスリップさせたり!
      でもこれからはもう少しビートルをいたわらなくてはですよね。
      もう販売終了ですし…。
      何時もUA-cam楽しみにしております。

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 років тому

      なかなかシビアですね!とは言っても、本国ドイツでは暖機運転に罰則あったりといった国なので、それを見越した作りになってると聞いたことあります。なのでBMWでもアウディでも、かけて即発進は屁のカッパなのかも!

    • @ビートル50
      @ビートル50 5 років тому

      えぇーそんな罰則があるなんてしりませんでした。
      勉強になります。

    • @ビートル50
      @ビートル50 5 років тому +1

      昔は車に乗る事が楽しく思ってましたが最近は通勤で仕方なく乗っている様なもんです。(田舎なもんで)車の運転は極力しない様にしています。
      車の台数が増えマナーの悪い運転手が多いと感じるからです。
      あおり運転などのニュースを聞くと車に乗る事が嫌になりますね。
      車に乗る事よりも自分の車をいかに理想の型にするかの方か私は
      好きです。

  • @hs_cars2837
    @hs_cars2837 4 роки тому +9

    ジャダーはクラッチ板が摩耗してくると出ますよ。
    クラッチ板に負荷のかからないアクセルワークが大事です👍

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому

      コメントありがとうございます😊
      確かに、DSGをマニュアルと思った使い方をしないと壊しますよねー

  • @jinjoujanee
    @jinjoujanee 3 роки тому +2

    コメント失礼します!
    昨日4万9000k走っているザビートルデューンをディーラーで購入したのですがすぐにミッションオイルかえたほうがいいですかね?
    1400ccだと変わるとかあるんですか?

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      1200も1400もそう大きく変わらないと思います。が、デューンは後期型のさらに後のモデルなのでDSGも対策されてると思います。なので早々壊れないと思いますよ!
      オイル交換は約5万キロなら交換しといた方が精神衛生的にも安心じゃないかな?僕なら全てのオイルは一度リセットも兼ねて交換します。その方が「いつ変えたっけ?」とならないからです。
      ディーラーから購入したなら良品中古保証みたいなものがついてきたと思うので、何かあったらとりあえず保証効くか確認ですね!でも油脂類は保証外だから、やっぱ気になるなら早めにやっとくといいかもしれません!

    • @jinjoujanee
      @jinjoujanee 3 роки тому +1

      @@D-Style52 そうなんですね!
      ありがとうございます!

  • @てらっち-q7d
    @てらっち-q7d 4 роки тому +8

    めっちゃ、勉強になりました、自分もシロッコに関して調べていたので参考になります✨

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます!
      シロッコいいな〜
      個人的にvwで一番カッコいいのはシロッコだと思ってます。でも買えない😭

  • @デリンジャージョン
    @デリンジャージョン 4 роки тому +3

    他の人と同じになりますが 大変参考になりました オイル交換は1500キロでやってて友人にアホ扱いされてましたが 気にすることがなくなりました

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому +1

      デリンジャージョンさん、コメントありがとうございます😊
      DSGはマニュアルですからねー。
      普通のトランスミッション(デフも含めて)だったらオイル交換って結構普通にやるのにね。
      でも、ATのように見えるから「オイル交換なんてしなくていい」とかの認識が強いんだと思いますよ。
      DSGはATじゃないから!って事を伝えて理解してもらってくださいませ😙でも否定派はいるので気にしない気にしない。壊した時の修理代考えたら安いもんです!

  • @津賀雄一
    @津賀雄一 3 роки тому +2

    うちのは湿式6速でしたが、8年16万キロもってくれました。
    DSGオイルは3万キロぐらいでかえてました。

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +2

      おおーすごいですね!8年16万キロは走りましたね!通常の倍は頑張ってきたんですね。3万キロでDSGオイルを交換してたのが素晴らしい!8年前(もしかしたらもっと前かも)はDSGはATだと信じて疑わない人が多い中、ATオイルだってそんなにマメに交換する人が少ない中、3万キロで交換してきたってのが車のことをキチンと考えてた証ですね!

    • @津賀雄一
      @津賀雄一 3 роки тому +1

      @@D-Style52 あとはクラッチ操作のないマニュアルという扱い方と、D⇔Rの時に完全に止まってからギアチェンジするとこに気を付けてました。
      どうにもならなかったのはウォーターポンプからの冷却水漏れでした。わりと油脂類メンテしてた方ですが、ある日突然ダダ漏れになりましたw

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +2

      その時代のウォーターポンプは、これはVWすべてに言えるのですが、ペラがプラスチックなんですよね。あとペラ部分がただハマってるだけという。これ後から対策品に変わってくるのですが、どうしても見えない内部のとこはやられますよね!昔のVWは(ゴルフ3辺りまで)サーモすらプラスチック製でしたから。笑

  • @kair1513
    @kair1513 4 місяці тому +1

    トゥーランDSG不調なしで10年10万キロ以上乗りましたよ 湿式の時代ですけどね

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!やはり湿式強し!ですね😄初期の乾式はシャフトが弱い💦湿式は乾式が主流になりつつある時期でもゴルフのディーゼル車とかに使われたので、トルクに対しての堅牢さ故かもです。

    • @kair1513
      @kair1513 4 місяці тому +1

      @@D-Style52 だと思います!スーパーチャージャーとターボの組み合わせの加速がなかなかの乗り味で、シングル&乾式に乗り換えたくなくてだいぶ乗りましたね

  • @100xevious
    @100xevious 5 років тому +3

    エンジンむき出しのBMWのバイクですが、3000キロのオイル交換厳守ですね。
    高出力化と、クラッチが乾式から湿式になったことで、厳密に言われるようになりました。
    水温は96~8度でファンが回る感じ。エンジンむき出しの水平対向だから、
    走るとあっという間に冷えますけどね。

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому +2

      BMWのバイクって独特な鼓動感ありますよね!横に揺れるというかw

    • @100xevious
      @100xevious 4 роки тому +2

      @@D-Style52 2世代前からエンジンの大幅改良で、それも少なくなりました。昔のは両手を離すと右にすぐ傾いたのですが、今はそれほどでもないのです。技術の革新はすごいです。

    • @m.o2954
      @m.o2954 5 місяців тому +1

      「駆け抜ける喜び」
      ならぬ
      「駆け抜けて冷却」

  • @石川英雄-j5t
    @石川英雄-j5t 3 роки тому +3

    昨年リコールで点検修正してもらいましたが、12月頃から再びスタート時に振動が出るようになった。まさか、と思っていたけど、同じ症状だったとは!! 早速ディラーに連絡してみます。

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!ディーラーの中には渋るかもしれない店もあると思うけど負けずに押し通してみてください!

    • @石川英雄-j5t
      @石川英雄-j5t 3 роки тому +1

      アドバイスありがとうございます。

  • @e466気筒オーナー
    @e466気筒オーナー 5 років тому +18

    本当はそんな気を使わなくて運転出来るような、ミッションが欲しいですね。それ以外は最高なんですが・・

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 років тому +5

      いや、マジ僕も本音はそう思います!笑。逆言えば、もっとシンプルにしたら欧州車って丈夫で無敵かも知れないです。ハイテク詰めすぎて壊れるのかも。まあ、この値段にこれだけハイテク詰め込んでるのは外車だけですけどねー

  • @inoranZ50
    @inoranZ50 5 років тому +5

    初めまして。よく拝見させていただいております。大変勉強になります。
    私も2012年式ビートルに乗っています。
    ディーラーに言われるがままDSGオイルは無交換で、かれこれ7万6千キロ走りました。
    エンジンオイルは流石に怪しいと思い、自分で3千〜5千キロ毎に交換しています。
    何年か前に発進時にジャダーが出たために、クレーム対応ということで無料でクラッチを対策品に交換してもらいましたよ。(クレームっぽく言った覚えはありませんが)
    D-roomさんと同じディーラーだと思います。
    それ以来、半クラッチ状態?の時間が長いような?DSG特有のキレが感じられない時があります。

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 років тому

      コメントありがとうございます!もしかして同じ札幌ですか??同じディーラーとの事なのでもしかしたらすれ違ってるかもしれないですね!!!そしたら是非会って話ししてみたい。笑
      クラッチ無償交換は羨ましい!実費だと20万コースです。半クラ時間長くなった気がするのは多分仕様です!僕のもゴルフに比べたら長いと感じます。エンジンの出力がビートルは低いのでギア比でトルクを稼いでいるために1速2速間がまた特殊です。超ローギアの1速に繋ぐために半クラ使わないとエンジンがストールしてしまうからだと思います。
      これが現行のDSGだとハイトルクに耐えれるから1速のギア比を落とせるのかもしれませんが、ビートルのDSGは最大でも18kg(だったはず)のトルクまでしか耐えれないので、ほぼマックストルク(ビートルのトルクは17.5kg)でもスタートは非力なのでギア比で稼いでるんですね。

  • @gti9560
    @gti9560 4 роки тому +10

    新車から乗ってる6GTI(13年車)。今月でもう73000乗ってます。
    ちょうど保証も切れてますが、今までの故障は下側のウォーターポンプくらいでしょうか?
    ロングライフオイルは絶対にダメですね。私はモチュール300Vの10-40を3000キロ(夏場4~9月下旬)で換えてます。ディーラーは新車に乗り変えてくれれば良い訳ですから、故障の事など考えておりません。
    ディーラーのカストロールオイルも、洗浄能力が低く、高回転で油温120を超えると油膜が切れる程度の物です。特に冬場の北海道はシビアコンディションなので、柔らかいものを2500で換えてます。
    通勤は片道13キロですが、高速を使って行くようにしてます。
    ストップ&Goの繰り返しは欧州車には良くないのです。
    エンジンを止める時には必ずオイルに熱が通った状態にする事を心掛けてます。
    DSGのオイルは4万キロ毎。これを疎かにすると耐久性と性能の維持は出来ませんね。 本来欧州車は距離数とかでは無く、気に入ったモデルを長く乗り続ける物なんです。文化の違いで、部品を交換して長く乗るのが本当の乗り方で、文化を楽しむと言う捉え方を私はしております😊

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому +2

      GTIタランチュラさん、コメントありがとうございます😊
      確かにそうですね!僕のビートルもこの時期ですでに熱ダレ的な感じを起こします。その時の水温は僅か100度ちょいです。エンジンというよりもDSGが熱に弱い感じを受けます。クラッチが滑る感じというか。
      これはもはや仕様だと思ってますが、エンジンオイルはディーラーが言うよりも早めに変えないとだめですね!

  • @小林剛司
    @小林剛司 4 роки тому +2

    勉強に‼️なりました。ポロGtiに乗っています

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому +1

      小林さん、コメントありがとうございます😊ポロいいですね!今のポロは大きくなったので快適性が格段と高くなりましたよね!

  • @ぱあーやん
    @ぱあーやん 4 роки тому +6

    はじめまして。動画拝見させていただきDSGの特性になるほど!と感心しました。
    近々GOLF6 GTIの購入を検討してまして10〜12年式、距離5万弱〜7万以下でディーラーではなく某大手買取メーカーで探してもらってます。
    納車した場合は距離、年式に関わらずディーラーでDSGオイルの交換やアップグレードしてもらったほうがいいでしょうか?

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊
      ゴルフ6だと詳しく調べてないですが、もしかしたらDSGは湿式6速ではないですか??探してる距離からしてオイル交換はした方が断然良いですが、湿式の場合はオイル量が乾式と比べて数倍必要になりますので、オイル代が高くなる可能性もあります。なので、納車の際にオイル交換はすると思うけど、ミッションオイルも交換して下さい!と言ってみるのも手です。
      もし乾式だっとしたら7速あります。湿式なら6速です。乾式の場合は、結構リコールが出てますし、最近出たリコール対策がしてなければディーラーに行って対策すればオイル交換は無料になります。またディーラーに行って診断機にかけてもらえば、当然バージョンが違う場合は無料でバージョンアップもしてくれます。
      なので買う際に、納車整備の項目にミッションオイル交換も入れてもらう。もし乾式だったらミッションオイル交換はしなくても(DSGのオイル交換はディーラーでしかしないかも!特に買取店とかの整備工場だとディーラーに投げる可能性ありますね)納車後にディーラーに行ってリコール対策してもらえばオイル交換は無料になる。ですね!
      ちなみに湿式のリコールは今回は出てなかったですが、湿式DSGはあまり壊れたって話聞かないから頑丈で信頼性高いんだと思いますよ。現行のゴルフでも使われてるし。

    • @ぱあーやん
      @ぱあーやん 4 роки тому +2

      Studio D-ROOM - 2 ご丁寧な返信ありがとうございます😊
      調べたところGTIは湿式の6速DSGでした。オイル量が数倍必要だと、乾式より金額は高くなりそうですね😅オートマとは違うから、たぶん買取店の整備だと交換はしてくれないかもしれません(一度聞いてみますが)その場合は納車したら自分でディーラー持ってって聞いてみて、ついでに診断機かけてもらおうと思います。以前にGOLF4、5と乗っていてディーラー持っていった時にディーラー車じゃないから、ちょっと対応が冷めてたんで感じ悪かったんですよね😅
      他の方のコメントに書かれてたよう
      に、GTIやRは高トルクに耐えれるよう丈夫なDSGってこともあるし、壊れないし信頼性も高いなら少し安心しました。けど動画でお話しされてたようにブレーキはしっかり踏んで、発進する時は一呼吸置いてからアクセル踏むよう心がけて、なるべく負担をかけない乗り方をしようと思います。
      長々とすみません🙇

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому +2

      購入されるのはGTIなのですね!素晴らしい!!楽しみですね。
      もし良ければDSGの使い方動画もアップしてるので見てみてください!クラッチがあることがポイントです!

  • @em-f83
    @em-f83 3 роки тому +1

    そもそもオイル交換時期を走行キロ数で決めるのが間違いなんですよね。
    ECUが走行距離、運転時間、回転数、温度等からオイル劣化の度合いを計算して交換時期を提示してきますが、私はその半分程度の距離で交換するようにしています。
    自分のは夏でも冬でも水温、油温共に105℃にコントロールされてるようで、高めな気がします。

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +1

      そうですよね!距離で交換(それか半年)ってのが古臭い考えなのかもです。住んでる場所によっては暖気運転(或いは慢性的な渋滞によるアイドリング)時間がめっちゃ長くて走行距離は少ない人もいるだろうし、だから半年とかの目安もあるのかも知れないけど、こんだけセンサー精度とか高いんだからオイルの劣化状況なんかもわかるような気がするし、センサーで劣化管理してもいい気がします!
      105℃はオイルにとっては最高の温度、特に高性能オイルだと95℃〜105℃あたりがその性能がMAXで発揮される温度らしいですね!

    • @em-f83
      @em-f83 3 роки тому +1

      @@D-Style52 さん
      105℃がオイル性能が良い状態になるなら、気にしないことにします。

  • @たけま-j6n
    @たけま-j6n 4 роки тому +7

    はじめまして。
    動画見させていただきました!
    湿式クラッチの場合はオイル交換はホントにマメにされた方がいいと思います。
    1.2のビートルであれば乾式クラッチなので、オイル交換ではジャダは治りません。
    クラッチが原因だと思われますので、ジャダが出ることをディーラーの人に伝えられた方がいいかと。。。
    おそらくクラッチ交換と言われますが、無償で交換してくれるかもです!!

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому

      コメントありがとうございます。
      ジャダーの原因にはクラッチだったりメカトロだったりミッションだったりと一つじゃないので、一概にオイル交換で直らないというわけではないですよ!DSGの構造を知れば簡単ですが、クラッチは2枚あり、そのクラッチ板を繋ぐシャフトも2本ありますが、これが曲者で、ここに不具合を発生させることが多いらしいです。ちなみにこれはミッション側になるのでオイル交換が期待できます。
      クラッチの場合は通常はクラッチ交換以外では直らないです。が、普通のMT(マニュアルミッション)で、普通に使っていてクラッチがバカになる事は稀です。大抵は「乗り手」の下手くそ操作が理由になります。しかし、通常は自動調整が効くので、ある程度の耐久性はあるはずで、これはDSGにも同じことが言えます。DSGでクラッチ交換まで行った人は、余程乗り方が間違っていたか、元々のハズレ個体だったかと思います。
      メカトロが原因でジャダーが出る事はメーカーでも確認済みで、なので保証でみなさん直したがりますね。保証が切れた車の場合は結構な出費部分なのでドキドキしているはずです。リコールが出るのもこの部分だけです。ギア本体はよほど凶悪なパワーアップをしない限り壊れる事はないと思います。DSGにはそれぞれのグレードごとに許容範囲のトルク値があります。これを超えると壊れますが、ご自身のDSGの許容範囲トルク値を知っている人はほとんどいないですね。
      DSGの故障の8割以上は「乗り手の使い方ミス」と僕は思っています。MT乗った事ないわけじゃない人もいると思いますが、なぜかDSGをATと勘違いしている。
      ちなみに
      僕のビートルはDSGのオイル交換でジャダーは消えました。交換後は1万キロ、総走行距離6万キロ以上走っていますが、今もジャダーはありません。これは事実なので、一概にオイル交換で改善しないという事はないですね。

    • @たけま-j6n
      @たけま-j6n 4 роки тому +2

      D Style さん
      返信ありがとうございます。
      DSGのメカトロでジャダが起きるとのお話ですが、ごく稀にとお考え頂けた方がいいかなと思います。
      メカトロはメカトロ用のオイルにてクラッチ、シフトポジションを油圧制御しています。稀にあるのがクラッチを制御しているピストンからのオイル漏れ。これもジャダに関係はしてくるかもです。
      但しリコールに関しては、クラッチのジャダに関してでは無く、メカトロ内部で金属疲労により破損してしまい、油圧がかからず走行不能になる恐れがあるとの事です。
      交換時、メカトロニクスのオイル、DSGトランスミッションのオイルは全て抜かれます。それでもクラッチのジャダは起きてると話を聞いたりします。
      なので、D Styleさんのオイル交換のみでジャダが消えたのは奇跡だと思いました。
      メカトロCUの書き換えも油圧制御を変えるなどの処置です。
      クラッチ交換に関しては、メーカーから情報があるからです。(ディーラーの人のお話です)
      しかも、初期の頃から比べるとクラッチの品番が何回も変わっています。
      なので、クラッチ交換によるジャダ解消は見込めます。
      乗り手による故障のお話は人それぞれ運転スタイルがありますね。
      僕は全くとは言いきれませんが、無いと思います。
      僕の周りでも同じような運転スタイルで、ジャダが起きる人起きない人といるからです。
      だからこの運転はジャダが出やすい、全く出ないとは言えません。
      なので、やはりメーカーも非を認めてるクラッチの不具合と考えてしまいます。
      ちなみに、クラッチは2枚で1つの部品となり、分解は出来ないそうです!!
      長文で申し訳ないです。。。
      あと分かりにくかったら申し訳ないです😓

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому

      めっちゃ詳しくありがとうございます!
      クラッチ交換は20万はかかりますからねー。保証切れた人でも無償交換してくれるならありがたいけど、まあやってくれないだろうね😅

    • @たけま-j6n
      @たけま-j6n 4 роки тому

      ゴルフ5の最終型乗ってるんですが、ディーラーで負担して頂けるってので、2年ほど前に交換しましたよ😁

  • @やれば出来る子-m9r
    @やれば出来る子-m9r 5 років тому +6

    なるほど!
    7万キロ前後が多い集めたワーゲン専門店近くにあります。
    その割に安くないのはそのせいか。

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 років тому +3

      多分そんな理由かもしれませんね!笑
      んで、整備してるから高く設定してるけど、乗れて3年と考えてるのかもしれないです。まあ、壊れなくても10万キロ超えた車になると、いくら整備しても高くは売れないですしね!

  • @user-cc9pb2cw2d
    @user-cc9pb2cw2d 3 роки тому +7

    ゴルフヴァリアント7 7年目?とかになって12万キロだけど1度も故障ない!
    個体による差が結構あるのかな

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +2

      コメントありがとうございます。ゴルフ7ならかなり対策済みになってるのかもですね!7年目12万キロでノントラブルって凄いですね〜

  • @水城セリカ
    @水城セリカ 4 роки тому +2

    はじめまして。走行1万kmのザ・ビートル(H26)を購入し、納車待ちです。初めて外国車に乗るので、とてもためになります!

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊
      26年ビートルですか!後期型ですね!しかも距離全く走ってなーい。vwはその距離ならまだまだこれからです。育てていく気持ちでメンテもしてあげてください😙

  • @vwhd7035
    @vwhd7035 5 років тому +25

    ついにDSG、リコールになりましたね…
    これでVW車が壊れるというイメージが払拭されると良いですね。

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 років тому +8

      コメントありがとうございます!!
      そうなんです!DSGリコールきましたね!これで無償でバラしてもらえそうです!笑
      いっそ最新のDSGにしてもらいたいです。壊れるという負のイメージが払拭されると最高です。特にザビートルはもう新車購入できないのだから価値出ないかなぁ〜
      なんて

  • @naoyas320804
    @naoyas320804 2 роки тому +2

    ありがとうございます。今度アルテオン納車予定になってますので参考にいたします。<(_ _)>

    • @D-Style52
      @D-Style52  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます😊
      納車おめでとうございます㊗️
      春が来ますね!楽しんでください!

  • @しゅりジョ
    @しゅりジョ 3 роки тому +1

    今月2017年式アウディa3セダン 距離14800キロを納車しました。やはりデュアルクラッチには、不安あります。しかし試乗した時から、クラッチのつながりの良さに興奮して、不安より、楽しみをとりました。前車がcvtだったもので、なおさらです。3万キロでクラッチのオイル交換した方がいいですよね?

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому

      コメントありがとうございます。
      アウディの納車おめでとうございます🎉
      昔アウディは良くミッションが弱いとか言われましたが、最近はVWと変わらないですよね。DSG Sトロニックは乾式だとミッションオイルの交換だけでせいぜい1リットルから1.5リットル程度だったはずです。湿式なら結構オイル入るらしく8リットルとか聞きます。が、湿式と乾式だとオイルの値段が違うから値段的にはあまり極端に変わらないかも。
      3万キロで交換した方がいいと思います。そのついでにキャリブレーションを見てもらって、コンピュータにアップデートがあればついでにしてもらうといいです!
      DSGのオイルは特殊オイルらしく、普通は在庫してないので早めに予約しとくといいですよ!

  • @polarismissing_you7057
    @polarismissing_you7057 Рік тому +1

    トルコンの6〜7速ATだったら、絶対に買うんだが。
    維持レベルに気を使う商品は、個人的には「✕」ですね。

    • @D-Style52
      @D-Style52  Рік тому

      アウディもポルシェも、BMWもベンツも乾式ダブルクラッチは壊れましたからね😅現行車は分かりませんがBMWとかは早々にトルコンに戻しましたし、アウディはVWと同じように使い続けてよく壊れてたそうです。

  • @kazu_na-t6b
    @kazu_na-t6b 4 роки тому +3

    9年12万kmまで壊れず走ってくれました。
    7速乾式です。

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому +3

      長嶋かずさん、コメントありがとうございます😊
      すごいっすね!マジで!
      10年近く、12万キロまでノントラブルで使いまくったのは自慢できますね!VOLKSWAGENが喜びそうです!

  • @ハチミツ太郎-t2f
    @ハチミツ太郎-t2f 3 роки тому +5

    6rポロ6万キロでローからセカンド時に若干のジャダーが発生、DSGオイル交換で全く無くなりました(*^^*)怪しければ早めに交換が正解な気がしますよね。

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +2

      素晴らしい!あとは1速からの全開ではなく2速になってからの全開で!笑

  • @c30b197
    @c30b197 3 роки тому +2

    5代目2.3万キロのGTI中古で買って
    今10万キロだけど、そいえばDSGオイル1度も変えてないな〜
    エンジンオイルはこまめにやってるけど。

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!ゴルフ5だと湿式DSGかな?湿式だとオイル交換しなくてもオイル漬けだからいけるのかな。でもすごいですね、10万キロ㊗️

  • @yuusama5203
    @yuusama5203 3 роки тому +3

    生活の道具である自動車に、いちいちトランスミッションの心配しながら乗らなきゃいけないなんて、なんか間違ってる。
    日常の範囲内で、どんな人がどんな使い方をしても壊れないのが、良い道具の条件だと思います。
    趣味性を求めるなら輸入車も良いと思うのですが、耐久性、対候性、それらを含んだ信頼性、ランニングコストを考えると、どうしても輸入車には二の足を踏んでしまう。本当はゴルフが欲しいのですが、普通の多段ATで出して欲しかったです。

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +3

      コメントありがとうございます!
      確かにいちいち心配しながら乗るのって苦痛ですよね!恐る恐るになると言うか。(前向きに考えると、だからこそ無茶な運転しなくなるのと、街中でのロケットスタートなどが無くなります)
      でも国産車も結構壊れますよ!H社のCVTなら早ければ1万キロも走らないで壊れたりATでも10万キロ超えたあたりから滑りはじめたり。T社のハイブリッド車のトラブルは顕著だし、S社はとにかくボディーが腐りやすい。などなど。
      外車だから壊れる。国産車は丈夫!はあながち間違いでは無いけど、大筋では間違いで、国産車も壊れるし、その壊れ方は金が飛ぶ箇所でドーンっと壊れる。だけど大抵の人は「直すに大金かかるなら買い換えるかー」ってなるので「壊れて直して痛かった」の話が少ない。余談だけど、それなので10万キロ辺りの中古国産車は、前オーナーが壊れたの直すの嫌で手放してる車両の率が高い。
      国産車では壊れなさそうな箇所でちょこちょこ交換しなきゃならん(壊れるのとは違う)のが外車なので、国産しか乗ってこなかった人には「壊れやすい!」と映るのかと思う。しかしその「ちょこちょこ」をやる事でドーンっとはあまり壊れないし、海外では普通に30万キロ、50万キロと走ってる。ボディーは10年経ってもヨレない。
      ちなみに今のゴルフはそう簡単に壊れないよ!知り合いが中古買って乗ってますが、この2年間で一度も入院させたことなし!路上で立ち往生したことなし!です。要は、1年点検とかでキチンと整備してもらってると壊れないのですよ!

    • @m.o2954
      @m.o2954 5 місяців тому

      ​@D-Style52
      仰る通り
      VWの(当時)一番安ーい車に20年近く乗ってましたが、まさにそんな感じ
      ちょいちょい諭吉が飛ぶから割高なイメージ
      ディスクローターとか「日本車そんなの交換した事ねーよ」ってのが、定期的に交換とか…

  • @squall6699
    @squall6699 3 роки тому +4

    シロッコの1.4を検討していますが、やはり乾式DSGは壊れるのでしょうか(・_・;
    シロッコがリコール対象になっているのか、そしてリコール後は壊れにくくなっているのか、その辺が心配です笑

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +4

      コメントありがとうございます😊
      シロッコいいねぇ〜!
      最高の選択じゃないですか!
      確かシロッコはベース的にはゴルフ6辺りでしたよね??ゴルフ7かな??いずれにせよそんなに心配することないですよ!シロッコはゴルフやポロのように普段乗りでガシガシ使われようなクルマじゃないし、走行距離がどれくらいか分からないけど、僕のビートルはベースがゴルフ6だけど、今も全く問題なく毎日使ってます。距離は65000kmを超えたけど、春夏秋冬と街中で毎日使ってるけど、DSGは壊れてないです。もちろんリコール対象なら対策してもらって下さい。かなり強化されます。DSGオイルも交換してもらって、ついでにキャリブレーションも取ってもらえば安心です。
      シロッコは僕はVWで一番カッコいいと思ってます。特にシロッコRは乗ってる人がほぼいないから最高の個性ですね。乗りたい車に乗らないのは損ですよ!ホンダのCVTは早ければ3万キロで壊れるし、ホンダは普通のAT車でも10万キロ辺りで滑り始めるし、BMWは1年で購入額の半値以上価値下がるしとか。笑。DSGは間違った使い方しなきゃそう壊れないです。現に僕のビートルは壊れてないからね!

  • @20task89
    @20task89 5 років тому +4

    6r POLO GTI のCAVですが、今回のリコール対象外でした。逆に不安です。

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 років тому +1

      CAVについてはあまり知識ないですが、GTIのトルクに耐えれるミッションなら丈夫なんですかね??個人的にPOLOのGTI自体が正直うらやましいです!

    • @20task89
      @20task89 5 років тому +2

      Studio D-ROOM - 2
      返信ありがとうございます。
      一生に一度はGTIに乗りたくて新車で購入しました。
      現在6万キロ走行ですが、今までにラジエターコアの破損、ウォーターポンプ故障とタイミングチェーン、ベルト類その他諸々で今年に入ってから車検も含めて60万ほど消えていきました…
      車検前に壊れていたら手放してましたが…
      ここまで来たらDSGの取り扱いに気を付けて動かなくなるまで一連托生ですね

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 років тому +3

      6万キロで60万ですか!それは頑張りましたね!!でもかなりリフレッシュされたようなので、まだまだ走れますね。^_^。聞いた話ですが、GTIとかRとかに積んでるDSGは高トルクに耐えれるから丈夫らしいです。レースとかサーキット走行も想定してるからかも。1.2リッター系のDSGは高トルクには耐えれない(MAXでも18キロまで)ミッションなので弱弱なのかも。

  • @るい-h8s8v
    @るい-h8s8v Рік тому +2

    結論から言って欲しかった💦

  • @彌太郎中村
    @彌太郎中村 2 роки тому

    ダダダダダンは、クラッチ板です。

  • @kosiisi5
    @kosiisi5 4 роки тому +2

    正直、ビートルとシロッコ止めたのはVWの失策だと思う。
    要らないのは、むしろアルテオンとかいうわけ分からん車でしょ。

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому

      僕もシロッコ止めたのは失敗だと思います!時代は2ドアじゃないと踏んだのか?ビートルも終了となり、逆に TクロスのようなSUV型がスタート。BMWやマツダで成功して他メーカーもこぞって出してことごとく成功してるジャンルだろうけど、ちょい遅過ぎたと思ったり。シロッコRはいい車だと思ったなー!UPはいらないと思ったり。

  • @yumeneko63
    @yumeneko63 5 років тому +8

    ドイツ車は基本的にどのブランドもジャンクです。北米在住の者ですが専門業界の信頼性審査ではどのブランドもドイツ製は最悪。
    自分の経験でもアメ車の方がはるかに信頼性が高い。日本車には遠く及びません。

  • @minsa_gte6
    @minsa_gte6 4 роки тому +3

    7年で29,000㎞です。DSG大丈夫そうです💦

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому +4

      コメントありがとうございます😊
      7年で29000キロって走ってないですねー!リコール対策されてれば全く大丈夫じゃないかな!

  • @bone73
    @bone73 3 роки тому +2

    いままさに6万キロちょっと走った2015年式S3がサーモスタット周辺から水漏れしました。
    近所の整備工場で17万くらいの修理費となりました。( ;∀;)
    いろんな情報を集めていてこの動画にたどり着きました。ありがとうございます。
    似た車だと思うのですが、私も予防でミッションオイル交換したほうがいいですよね!?

    • @D-Style52
      @D-Style52  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます!サーモから(ハウジングかな?)水漏れですか!!それは間違いなくプラスチック製品の経年劣化ですね!17万は痛い(高い、、高すぎる)僕の別なマシン(ゴルフ4)の動画で語りましたが、サーモ交換するならハウジングはアルミ製の強化バージョンにするといいです。パーツで1万円切るくらいです。ホースは純正でもいいですが、もしシリコンに換装するならホースバンドには要注意です。これも別な動画で語ってます。
      ディーラーだと17万取られるのかー😰僕はゴルフのクーラントホースを全部シリコンに換装し、ジョイントパーツも全て新品にして、部分的にはアルミ製の強化パーツに変えましたが、クーラント液と工賃で15000円でした。パーツ代は僕が各地から取り寄せたので別途ですが、パーツ代含めても5万円はかからなかったですね。ディーラーの良さもありますが、格安でやってくれる店も使い分けするといいですよ!
      ちなみにDSG(アウディはDSGって言わないかな?)のオイル交換はした方がいいです。湿式だとオイル量が多いので少しお金かかりますが、乾式ならオイル量はチョぴっとなのでそこまで高くないです。ちなみにこれはディーラーでやってもらうとクラッチの調整やコンピューターのアップデートなんかもしてもらえますし、ディーラー整備だと保証つくから安心ですよ!

    • @bone73
      @bone73 3 роки тому +1

      @@D-Style52
      返信ありがとうございます!
      参考にさせていただきます。
      私も北海道でして、長く乗ってやりたいと思っているので頑張って付き合っていきます。

  • @JOHNSNOWROAD
    @JOHNSNOWROAD 5 років тому +3

    カスタムばっかりで修理サボってますw

    • @D-Style52
      @D-Style52  5 років тому +1

      チミのカスタムは整備も兼ねてるだろぅ!

  • @tooomsai3590
    @tooomsai3590 4 роки тому +5

    壊れる時点で酷い車だよ

    • @D-Style52
      @D-Style52  4 роки тому +8

      ホンダのCVTもよく壊れるので酷い車ですね!あとトヨタのプリウスもよく壊れますね!