Ride a small scooter to the mountains or Nagoya Castle... Electric kickboard Jasion J-Board
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- Easy? A short woman in her 50s who works as a temporary office worker rides a small scooter that is much talked about, and goes to mountains, Nagoya Castle, etc. Electric kickboard Jasion J-BoardI tried riding a small scooter, an electric kickboard, and rode it around.That's the video♪ Thank you for watching.Even though I'm in my 50s and 146cm tall, I still want to have fun with a positive spirit of challenge (^^)I've signed up for a membership... / @chibitomochi hope to continue uploading videos at my own pace, so I would be happy if you could click the like button and subscribe to my channel (^^)@ChibiTomochi #50s #Outdoor #Electric kickboard #Small scooter #Nagoya Castle #Kinshachi Yokocho
こんばんは〜陸上部ともち🎵
そ〜か名古屋城でした~プロモお疲れ様😀また新しいおもちゃですね~🚲️どもっ❗
サイズ感がかわゆい(◍•ᴗ•◍)
低速での安定性が今一みたいですね~ノロノロ🤔気おつけて楽しんでネ🤗また日曜日にお会いしましょう。
割引のフルーツサンドの足しにど〜ぞ😸
新しいおもちゃ(^^)
有難うございます!
またまたスパサン
フルーツサンド代(^^)まで頂いちゃいまして
ほんといつも有難うございます!
楽しそうで、、ごじゃる!
ともちさん、きよつけやな、あかんじょ🐸
あはは(^^)
またまたスパサンまで頂いちゃいまして
ほんといつも有難う御座います!
おはようございます。
楽しそうでなにより。
軽装で乗れるから気をつけて下さいね
お心遣い有難う御座います!
セリフのとても多い回でしたが、ものすごい棒読みでまともや感動させられました。6:41でなぜかタイラップを切るのが固いことに一人でウケているのが大変印象に残り勉強になりました。
あはは笑
ありがとうございます!
こちらこそ(^^)
またまたスパサンまで頂いちゃいまして
ほんといつも有難うございます!
お疲れ様(^^)/
何気に唐突にはじまって、いつもより可愛さ増々。
電動キックボード🛴何か楽しいそう(#^^#)
ただぁ!やはり名古屋城周辺は金のシャチホコだらけなのね。
日曜日も楽しみにしていま~す(^^)/
あはは(^^)
そうなりますよねー
またまたスパサンまで頂いちゃいまして
ほんといつも有難うございます!
楽しそうなの伝わりましたよー✨😆✨。
気を付けて、乗って下さいね😊。
今回の動画も、参考に成りました😃。
次の動画も楽しみにしてます〜😊。
そう言ってもらえて(^^)
有難う御座います!
またまた新しい挑戦🆕
かなり楽しんでましたね😊
でも基本的に危ない乗り物に変わりないので気をつけて下さい😊
お心遣い有難う御座います!
安全性や使用用途はさておき、いつも一人で組み立てるのを見て、感心しています。😊
有難う御座います!
これまで購入したアイテムの紹介動画が見てみたい😊
かなりの数になったでしょ
私たち庶民にも手が届そうで勉強になります🎉
有難う御座います(^^)
駐車車両の横をすり抜けて行くのは見ていてヒヤヒヤ😮
楽しく拝見させて頂きました。
常々思いますが、好奇心旺盛ですね。私もバイク?乗りたくなりました。徒歩よりも行動範囲が広くなり良いですね。またの動画配信お待ちしてます。
そう言ってもらえて(^^)
有難うございます!
こんにちは🤗
さすがAAA👍
全力で走れてる🏃♀️💨
(^^)
お疲れ様で~す😄
車の多いところだと怖いですけど、車が少ないところだと楽でイイですね✨😄
次の動画も楽しみにしてますね🎵😊
有難う御座います(^^)
ともちさんが電動キックボードを使うと教習所の教材ビデオみたいになって素敵ですね😊事故、トラブル防止のために我々車、歩行者等の立場もルール知る必要ありそう😟ルール初耳ばかりだった😅
ほんとそうなんですよね〜
ともちこんにちは☀
遅ればせながら拝見😊
陸上部ともち🎉
今回も可愛さ満載ありがとう😂
あはは(^^)有難うございます!
またまた楽しいアイテムが登場しましたね。当地北海道の某所はもう完全な冬道と化してしまいましたので、乗れても来春になってしまいますが、あったら楽しそうです。けど運動不足の我が身としては…。とにもかくにも安全第一で楽しんでくださいませ。
そうなんですね〜
雪なんですね〜
有難うございます!
お疲れ様でした🍵
中区近辺ではよく見かけますがルールが分かりにくい為か歩道をスピードを出したまま駆け抜ける人や信号無視などがあり課題はあるなぁ〜と思いますが、ルールを守って安全運転さえすれば快適で楽しそうな乗り物ですね😆👍
自分の家は街外れなのでバイクや車の方が快適ですが😅
ほんとそうですよね〜
ともちさんこんばんは♪電動キックボード楽しそう😁専用の交通ルールがあるって知らなかったですね🤗
ですよね〜
ややこしい、、、ら
こんばんは😊いいですね~😊電動キックボード…欲しいけど、なかなか乗る機会が無いよなぁ。車道は、怖いですよね。気をつけて下さいね。欲しくなる様な動画ありがとうございます(笑)
あはは(^^)
有難う御座います!
電動キックボード、サドルを付けられるのもあるんですね🚲️
やっぱり、立ちっぱなしより座れたほうが楽ですもんね🤗
ともちさんの実況付きだったので、電動キックボードの良さが凄い分かりやすかったし、なにより楽しかったです😊
あはは(^^)
有難うございます!
NEWアイテム!ともチャンの解説にキュン死してしまふぅ〜😀
笑
明けましておめでとうございます!まだまだ周回遅れ(ひどくなってる😱)失礼します。乗る前の手続きとかも結構大変なんですね💦色々と参考になります!今年もともちさんのペースで頑張ってください、応援してます!
有難うございます!
いろいろ乗ってきて、これいつやるのかなぁ〜と気になってましたが😂遂にやりましたね(笑)👍それぞれに良さが有ることも🎉後残されてるのはなんでしょう🤔ゴーカート?空!!でしょう
そうなんですね!
あはは笑
ともちさん、名古屋へようこそ😆
と、いう私も名古屋城へは義務教育時代に行ったきりなので、なんか新鮮な気分で動画拝見させて貰いました。
キックボード、めっちゃ面白そうですね💛
でも、時速5km/hの歩行モードはバランス感覚必須のようで😅
・・・へっぴり腰(ゴメンナサイ💦)でオプションのバッグ(バッテリー?)つけてる ともちさん、可愛かったです😘
そうだったんですね(^^)
あはは(^^)
こんばんは、ともちさん 楽しそうな🙌乗り物ですね♪ 面白そう🤩👍名古屋城✨🏯✨も行ったこと無いので良かったです😊
有難うございます!
お疲れ様です
歩行モードのバランスが難しそう、一本橋思い出しました(笑)
あはは(^^)
ともちさん、こんにちは🤗
夜勤明け…眠さに負け視聴が今に😅
電動キックボード良いですね👍 自分は車中泊で出掛けた時にビバーク地で移動するのに移動手段が
何か欲しいなと思って居るので之はあれこれ見て回るのに最適ですよね☺
車だけしか乗らない方には確かに邪魔なのかもですね😅
そこは住み分け、ルールを守りお互いに気持ちよくですよね🙂
次の動画も楽しみだなぁ~🫡
そうなんですね!
ほんとその通りですね(^^)
有難う御座います!
こんばんは♬本日はニューマシンですね👍そろそろまた、エンジン付きの2輪に乗った、ともちさんをみたいです😆
(^^)
これは車通り多い所だとちょっと怖いけどしっかりルール守って安全防備して乗ると楽しくて良い乗り物だよね☺️サイズ的にもともちゃんにピッタリ😊👍✨
ほんとですよね〜(^^)
ともちさんも言ってたけど、クルマで観光地まで運んで界隈を散策ってのがイイですね☺️
ところで360°カメラで撮ったともちさんがマスコットみたいでカワイイ😆
ですよねー
あはは(^^)
時代と共に乗り物も変化していくんですね!都会だとスーツ着た人が出勤で使ってるのTVで見たことあるけど、田舎ではみないですね〜😯 自転車漕ぎたくない時いいかもだけど、自転車は鍛えられるというのもあるし、良し悪しはありますね。いずれにせよ、乗る際は安全に😊
良し悪しありますね(^^)
お心遣い有難う御座います!
歩行モードは歩いた方が早いのセリフで吹いたw
笑
こんばんは🌇教習所教育ムービーですね🙋とても良かったです🙋🙋
あはは(^^)
有難う御座います!
ともちさんこんばんは🚲新しい相棒納車?おめでとうございます🎊...そうですね...何かと話題の電動バイク、まだまだおおっぴらに使いにくでしょうが、原付🛵専用の駐輪所で見かけるし、唯一の利点はガソリンもエンジンオイルもいらない事ですね😅安全第一👷また登場を楽しみにしてます。
確かに(^^)
有難う御座います!
電動キックボード🛴良いですね😄乗ってみたいですね😄
ですよね〜(^^)
こんばんは。
電動キックボード楽しそうですね😊
コンビニ行ったり買い物に便利そうですよね😊
ですね(^^)
この電動キックボードは自立するんですね、上り坂でも加速するので驚きました!
ともちさんの足が速いのにも驚きました!流石、元陸上部
あはは(^^)
有難うございます!
動画アップお疲れ様です&ありがとうございます😊
細やかなレビューでわかりやすかったですよ😉👍
電動キックボードに限らずどの乗り物でも法令やマナーに気をつけたいですね😌
自分の住んでるド田舎では自動車移動が主体なので、電動キックボード&スクーターでの移動はちょっと怖いかもです😅
皆さん結構スピード出しがちなので低速運転での車道はかなり注意が必要かもです😅
個人的には電動アシスト自転車の方がイイかなと思います😌
そうなんですね〜
キックボードの歩行モードは難しそう。
なにげに ヘルメットが可愛いですね。
あはは(^^)
有難うございます!
ともちさん、お疲れ様です😆🎵🎵
けっこう、トラブルや事故が多いのも聞きますから、マナーを守り気おつけて使用してくださいね😊
でも、ちょっと行くにはいい乗り物ですよね😊
ですね(^^)
ともちさんこんにちは😊またすごい物
を購入しましたね😮コンビニとかちょっとした買い物には便利そうですね😅ただぁ車道とか走るときは車のドライバーにとっては危ないと思う方もいると思うので安全運転でお願いします😂ルールをまもれば楽しい乗り物だと想います!俺も欲しい〜〜 笑笑
ですよね(^^)
有難う御座います!
キックボードにイスがあるのですか😮いろんなのがあるんですね😊あ、でもくるくる隊長が🐥着いてませんね安全第一ですよ🐥
今はついてます(^^)
ナイス~✴️
まいど~ん👍
楽しそうな乗り物ですね。
多分、私はちひちゃんの倍くらい重いのでバッテリーが・・・
大丈夫かな?笑っ
充電わすれてスマホの電池切れ多発の為、予備と合わせ2台持ちしてる。
めんど臭がりです。😅
さすがに車は常に満ちん。笑っ
また新しい乗り物紹介してね。
待ってる❤
あはは笑
有難う御座います!
便利そうだね、気持ちにゆとりがあるなら、楽しいね
では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!
ですね(^^)
有難うございます!
電動キックボード🛴ルールを守れば、優れ物ですよね😊車道は怖いですね😅歩道は安心感があるけど、バランスが要なんですね😅20㎏の重さ、腰に気を付けて下さいね。お疲れ様でした🍵
ですねー
有難うございます!
ともちさん、こんばんは〜😊
電動キックボードはあまりいいニュースがなかったからイメージが悪かったけど、こうやってルールを守って乗れば、なかなか楽しくて便利な乗り物なんですね👏👏👏
めっちゃ分かりやすかったです👍
いつも楽しい動画をありがとうございます😊
そうなんですよね〜
そう言ってもらえて(^^)
有難うございます!
お疲れ様です〜
ともちさん声、良いよね🙆耳にする声美声で。
有難う御座います(^^)
今、流行りのやつですね🎶
Joshin製❓1回、見に行って見よう✨️😊
走行シーン、見てたら、中々、パワーが早そうですね💨
確かに、20kgは女の子には、しんどいですね💦
あはは(^^)ちょっと違う(^^)
なかなか楽しんでますね😘電動自転車と同じぐらい、速さもありますね🚴
ですね(^^)
Good vid hope to see more have a wonderful week
Thanks! You too!
色んな事にチャレンジしてて凄いですね 気分転換のサイクリングには良いかも知れませんね
ですね(^^)
ほうほう、気になってた車体です。レビューありがとうございます。
サブバッテリー抱えてデリバリーでもいいなぁ。
地元のデリバリーだと軽貨物かバイクなんですが(田舎なので距離がある)いいかもと見てました。
まぁ冬場は名物からっ風が吹き荒れるので、車一択なんですけどw
アラフィフの同志として、上州の空の下から応援してます
そうなんですね!
冬場は厳しいですよね〜
今日は、賛否両論ある乗り物でしたね。ともちさんの様に免許あり、常識あり交通ルール順守、ヘルメット⛑️着用しての安全運転でも公道はこわそうに見えました。😱 電動キックボード乗る人皆んなが、安全運転してくれる様願ってます。 「フルーツサンド美味しそうでした。」
今日も動画あざーす。😊
どんな乗り物もそうなんですよね〜
有難うございます(^^)
めっちゃ楽しそう😆
(^^)
組み立てたりそのあと乗ってみたり器用になんでもやりますね同じ年の自分が乗ったらすぐコケてしまいそうで······
あはは(^^)
キックボード楽しかったでしょう。可愛いともちさんにお似合いです😉
あはは(^^)
有難うございます!
ともち可愛い❤
色々買えて、良いなぁ~✴️
クッションが無いと…段差で腰やられそうやね😂乗鞍へ再チャレンジかなぁ。。
乗鞍はたぶんダメのような、、、(^^)
乗ってる姿が可愛くて、ホッコリしながら拝見してます♪
(^^)
こんばんは✋
今回は企業案件なのかな😅
でも新商品など色々体験できていいですね♪電動キックボードめっちゃ楽しそうで何よりです😊ただ5キロのスピードは逆に不安定で怖い気が…
また次回楽しみに待ってます❤
ですね(^^)
有難うございます!
こんばんは😊
なるほど電動のアレですなぁ😊
俺の友人に言わせると、キックボードじゃなく、ローラースルーゴーゴーだ😤
と言い張ってました😅
これ解ると昭和世代😅
サスペンション無しでタイヤ小さいと、段差がちょっと大変ですね😅
場合によっては歩いたほうが早い😅
でも、ちょっと近くの自販機まで行くとかにも便利そうですなぁ~😊
あとは、移動手段と考えず、お散歩とかで遊べるツールとしてもイイですなぁ~😊
考え方次第で色々オモシロいかも😊
20キロ、ちょっと重いけど、まぁ、大丈夫でしょう😅
今回もオモシロ可愛いかったです😊
いろいろ面白い(^^)
有難うございます!
@chibitomochi さん返信ありがとーです☺️
どんどん機材が増えて行く!便利そう
あはは(^^)
ご紹介ありがとうございました♪
ともちさん♪😊
少し複雑な特定小型原付ですね!🤔
段差ある道では怖いですね!😅
タイヤが小さいので。
税金はいくらなのかなぁ?
お疲れさまでした❗️ともちさん♪
ですね〜
原付と一緒だったかな?(^^)
ともちさん♪間違えてたら🙇♂️さい。
電動キックボードは私も持ってます!色々な意見もあると思いますが迷惑、危険性を考慮した乗り方をしたら楽しい乗り物です。楽しみましょう!
ですねー
どんな乗り物も乗る人次第ですよね(^^)
ともちさ~ん、こんばんは😊 これは噂の(笑) でも軽そうだし、車で移動する時に持ち運んで、着いた先で散歩する時には便利そうですね~🙂
ほんとそうですね(^^)
便利で楽しそうですね。
大阪市内ではポチポチ見かける様になって来ました。
登山に車で行くと、一度歩いた道を戻らなくてはいけないことが多いですけど、コレなら先にデポしておいて、車迄戻るとか出来そう。
ただ先に普及したEUでは、事故多発によるルール厳格化が始まってますから、事故には気をつけないと。
後、フルーツサンド美味いっすよね。
埼玉に単身赴任していた時、孤独のグルメに出ていたフルーツサンドの店の近くに行く機会があったので食べに行ったらめちゃくちゃ美味くて、機会があれば食べてます😊
ですね〜
そうなんですね!
ともちゃん今晩は✨電動キックボード🛴の試し運転お疲れ様です🙇あ…名古屋城に行かれた訳がわかりました😂メンバーシップの画像で見ましたがそういうことだったんですね😊確かにあまり電動キックボード🛴に乗られている方見かけないです🙋何回か乗って慣れれば便利な乗り物になるかも?こちらは日本海側の雪国だから冬まっしぐら😮🏍️バイクや自転車に乗っている方も殆どいなくなりました😵
雪なんですね〜
一気に冬ですね〜
@chibitomochi 今日は山形市までラーメンのイベントに来てますが途中一面銀世界でした😅
ちびともちさんこんばんは😃🌃
電動キックボード、意外とパワーがあってバッテリーも長持ちしそうですね!
先日ニュースで見ましたが東京だと
違法行為が殆どでかなり危なそうでした。
なんでもそうですが法律とマナー、ルールを守れば物凄く快適そうですし観光地とか川沿いの広い遊歩道とかとても気持ちよく走れそうで
乗ってみたくなりました。
そう言う乗り物、ともちさん本当に好きですね😊
アクティブでストロングスタイル👍
そうなんですよね〜
あはは(^^)
有難う御座います!
動画お疲れ様です。
タイヤ小さいから路面の衝撃ありそう。サスペンションなど衝撃を吸収するのは無さそうかな?気になります💦
なさそうですね〜
ともちさん🎵
お疲れ様です🎵😀🎉✨
滅茶苦茶危険な運転事故とどこでも停める方々が居る駐車場問題で話題ですよね。😯
タイヤ小さいから少しの
溝と轍と段差で転ぶ方々も多いし他人とブツカリ転倒させ逃げる奴らも居るらしいです。😯
問題が多いから来年には
廃止に為る感じですよね❓️🤔
話題ですね〜
こんばんはー😊見るのが遅くなりました😱
キックボードはちびともさんが乗っていると心配になるのでハラハラします😱姫ガケガスルー
組み立てたりしてるところを見るのは、そもそもの行動が可愛らしいので、穏やかになります😊2日目のチェック赤ズボンと薄ピンクのセーターがこれまたキュート❣️です
今がこんなに可愛いのに、最後の陸上部だった微妙な走りの頃は😳ドンだけ可愛かったんですか😳❣️ 幼馴染みとか羨ましい😱
岐阜と名古屋は近いんですか😳 て長くかいても返事に困りますね、ファンが多すぎて❗今日もお得な配信❣️嬉しかったです❗
あはは(^^)
有難う御座います!
確かにキックボードのタイヤで坂道は怖い。
ですよね〜
いつも楽しく見させてもらっています。今回は今問題にもなっている電動キックボード。動画の中でも車道で怖いと言ってるくらい乗っている側、横をすり抜けるドライバー側にとって危ない乗り物と思っています。案件だからと言って安直にお勧めはして欲しくはないです。しかし、ともちさんはヘルメットを被り歩行者にみ配慮した運行は素晴らしいと思います。電動キックボードに乗る人がこうあって欲しいです。
最新電動キックボード🛴21kg結構、重い❓️オプション多いですね😭💦💦サドル付いたら軽バイク😗欲しいけどルールややこしそう、今の時代、盗難、接触が心配かな😅5kmは遅い💧ちびともちさんバランス感覚良いね、でも楽しそう!🫠
ですね(^^)
新型キックボードともちさんこんばんわ、そしてお疲れ様です✨私も欲しいです☝️試運転してから名古屋城へ😱人混みの中スリル満点😁キックボード持っていろんな観光地行って下さいな〜💫見かけたら声かけます😁
ですよね(^^)
行ってきま、、、した(^^)
ともちさんの動画はいつも楽しい(^^)
有難うございます!
おばんです😊ともちさん綺麗ですよ❤
(^^)
法律的によくわからない乗り物ですが面白そう😊ともちさん、陸上部だったからそんなに元気だったんですね🎉納得(´ー`*)
ですよねー
あはは(^^)
@ ((ʚ( / ˙꒳˙/)ɞ))ウェーイ
今日の配信楽しみ
ともちさんが見れて嬉しいです😊
有難うございます(^^)
お疲れ様でした〜
用途を絞れば使えそうですね♪
いつもと違う感じの服装もエエ感じです👍
有難うございます(^^)
ともちん❤可愛い😃💕
お疲れ!
キックボード❓
安定感あるのかな❓😅
スピードが出ると怖い❓😅
まあ言うても、ともちゃん免許いっぱい持ってるから、大丈夫ですよ❗️😊
ですね(^^)
ともちゃん、お疲れ様です✋。
電動キックボード、ともちゃんの様な、ルール守って居る人が、沢山、居て欲しいです。
気を付けて下さいね✋。
都内は、ルール守らない人が多く、やりたい放題で、危険が一杯です⤵️😵。
わかってて違反する確信犯も多いみたいですもんね〜
便利そうですね!
でもシュチュエーションは選びそう🤔
乗り手のモラル、判断力も必要かなと。
ヘルメット姿、かわいいです🚴
ですね〜
有難うございます!
おはよ😅
見ながら寝落ち😅朝見直し✌
なかなか安定してるんだね!5キロ😮欲しくなってきたよ❤
あはは(^^)
有難うございます!
心配やぁご安全に😮
有難う御座います(^^)
ともちさんが新しいグッズやギアをジタバタしながら、組み立てたり設定してる動画好き
車輪がちっこいから、イレギュラーな路面は怖いよね
ワイヤーロックは、固定された物に通さ無いとヒョイと持ってかれそうやね
ですよね(^^)
最近都会で問題になってる乗り物、気をつけて乗ろうね💞
ですね(^^)
楽しそうですがくれぐれも
事故なく楽しんでください😊
お心遣い有難うございます!
中々の出来でしょうか…こんにちは。多分歩行者モードは、押して歩くのに力が要らないよっていうモードだから、押して歩く時に使うのかと…😮でも、タイヤが小さいとチョットした凹みや段差で顔からつんのめってしまいそうですね…椅子の支柱の付け根が、平板にポール直付けだけだから心配…😅💦ご安全に👍✨
電動キックボードは条件がはまると良いですね。
歩行モードの5キロはシニアカーや電動車イスの最高スピードが6キロから来ているのかな?
都市部の市街地とかは便利そうだけど、車線が有るような車の通りが多い道路は厳しそう😓
確かに(^^)
色んな企業から提供して頂き、それを試すチャレンジ精神が素晴らしく思い感無量! 車道を走行する際は十分気を付けて最新の注意を払って楽しんで下さい😊
そう言ってもらえて(^^)
お心遣い有難う御座います!
ともちさん話題の電動キックボード🛴が届いてまた新しい乗り物が増えましたねぇ〜😅😍
でも動画を拝見して見てやはりかなり危険な乗り物ですねぇ🤔
公道で走っていても歩道側を時速5キロは遅すぎてバイクの教習所の一本橋を走っている感覚の慎重な歩く人🚶を避けながらのは厳しい乗り物ですねぇ😰
電動アシスト自転車やミニバイクでや車で遠出するともちさんにはちょっと不便そうなので乗るのは出番が薄いですね😂💦お疲れ様でした✨ご安全運転でお気を付けて😙🙋🥰
有難う御座います(^^)
こんばんは😃
電動キックボードは免許不要なのは、免許持ちとしては不安になりますね😅
良い物だとは思う反面、外国の方や免許の無い人が、交通ルールを守れる?😅って思ってしまいます💦
今度は街中ではなく、のんびりお友達と電動自転車と電動キックボードでサイクリング?も良さそうですね😃
確かに〜
有難うございます!
こんばんは、ともちちゃん、又、楽しみが増えましたね。交通ルール遵守で楽しんで下さいね~。事故して怪我しない様に、これから寒くなってくるので身体に気を付けて下さいね~では又ね~‼️♥️💞
お心遣い有難うございます!
おっっ ともち 電動キックボード最近良く走ってる 事故も多いから 気をつけて あっ最近バイク乗らんね
お心遣い有難うございます!
電動はいい😊ただぁ…車の圧が…😆
ですよね〜
ありがとうございます!
こちらこそ(^^)
スパサンまで頂いちゃいまして
ほんと有難う御座います!