Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
練習時間に誰かが吹いてたらだんだんみんなが参加してきて最後には合奏になるっていうのがお決まりだったな〜
それ私めっちゃ好きです笑楽しい!
前奏弾き始めて気がついたら合奏してたwww
この曲を吹きたいがために吹奏楽部に入って、嫌なことの方が多かったけどこの曲聴くと本当に学生時代を吹奏楽に捧げてよかったって思える!!!!いつまでも大好き
なんかこの曲すごい感動する
ギターソロが忠実に再現できてて凄すぎる
吹奏楽人生終えるまでに一回は吹きたい
なんなんテナーめっちゃ楽しそうやん...めっちゃやりたいー!!!!😭
前の3年生が吹いてくれた部活紹介の曲で大好きな先輩がアルトサックスなのでソロのところで号泣してしまいましたすごく好きな曲です!
トランペットのハモりが綺麗!
ホルンやってて、正直吹いてる分にはクソつまんないけど、聴く分にはこれが一番好き。クラとアルトの先輩がすごく楽しそうに吹くから。
私は3年前に吹いてて楽しかった記憶残ってます♡グリッサンドがエグかったけどそれが楽しかったです!!
3年生の引退のときに一緒に吹くやつだぁ😭😭😭めっちゃトロンボーン目立って嬉しい♥
自分用初め0:00A 0:16B 0:28C 0:51D 1:04E 1:17F 1:41G 1:51H 2:02 I 2:14J 2:27Coda 3:25K 3:37楽譜持ってる人しかわかりません😭すみません🙏
七つの大罪と鬼滅の刃と東京喰種と進撃の巨人好き 参考になりました。アルトソロがF?でHから木管ソリかなありがとうございます😊!
ありがとうございます!これ使って練習します!!
ありがとうございます!!
ありがたすぎます!
JからのTP1stでした…。懐かしいなぁ8年前。
明日練習します‼🎺連譜すごすぎ!!
これチューバってほんまにずっと四分音符でつまらへんし吹いてる分にはめちゃくちゃしょうもないけど聞く分にはめちゃくちゃかっこいいんよね。オーメンズすき!!
アルトサックス明日、演奏しまーすっ!
大編成バージョンは壮大。一方こちらはポップスの軽さが出ててまたいいね。T-SQUAREの曲はやっぱサックスが前に出るとかっこいいねぇ
クラリネットを殺してそうな音が聞こえたのは…多分幻音かな?
幻~~~~~~~~ꉂ☝️✨
小編成バージョンですがとても楽しめました!
スーパーの店内BGMで流れてたら最高ww
それはいいかな笑
ドラムも結構楽しい…
この曲今練習してます♪SAXかっこよすぎ…!!鳥肌やばい><
今年吹くことになりました!小編成だけど、原曲に近いのがいいですね!ロックテイスト溢れているのも良い。
アルトやります!!引退までにやりたかったのでほんとに嬉しい!!!
この曲、鳥肌やばい
クラめっちゃかっこいい✨
このドラムめっちゃ楽しいWWWWWW打楽器で良かったって思える
ギターソロの部分が原曲に忠実でいいですね
トロンボーン楽しそう
まじで楽しいです!! オーメンやったんですけど楽しすぎてもうやばかったです!
@@Pochayuyuいいなあやりたかったなあコメントした時は中学生だったからねえ今じゃもう大学生になっちゃったよ🥲もう1回吹奏楽やりたいなあ
@@ねいろ-z2i5年ぶりにここの動画に戻ってきてるのすごい笑
今度演奏する!すごい楽しみ!
宝島に引き続き、原曲に忠実な良い編曲だと思います。特に中盤のソロなんかはT-SQUAREの雰囲気そのままです。演奏会なんかでもカッコよく決めれば盛り上がるでしょう。
この曲好き‼
今練習してます!テナーサックスです!楽しい!
やるのは知ってるけど、この感じ、トランペットよりホルンかなって感じだ〜!楽しみだなぁ
先輩たちがこれやっててくそかっけぇってなったからいつか私もやりたいな
文化祭で吹きます!アルトサックス頑張ります
ホルンパートです!!この曲は吹いていて、グリッサンドだらけで辛かったけどそれなりに楽しかったと思います(●´ϖ`●)サックスのかっこいいところをとても羨ましいなぁ…という目で見ていました‥ww
演奏します!トランペットです!楽しみ!
この曲、先輩達が吹いてました‼私も吹きたかったなー
卒業式の次の日にお別れ会あって、その時にこの曲のドラムやる!2月末に受験あって、受験終わってからじゃないと練習出来んけん、全然練習出来てない😿💦フィルインと足だけ頑張ればいけるけ、3月からめちゃくそ頑張る❕❤️🔥
アルトサックスやべーwwwメッサ聞こえるやんwww中学までテナーで初アルト初イベでこれはやばいですわ。
この曲音楽会で吹くんですけど、すごくいい曲だと思います❗️トロンボーン目立ってて嬉しい❣️
共感した
パーカッション僕1人だけだからドラム叩けて嬉しい(別の曲だとドラム+グロッケン+ウィンドチャイムを一人でやれって言われて絶望しかなくなった)
ドラムむずかったですか?
@@凪-s2b 序盤中盤はそんな難しくないけど終盤の低速になるとこは気をつけたほうがいいですよ。あと僕は体が貧弱なんでバスドラムのペダル踏む足が死にそうになりました。まぁこれは僕個人の感想なんで、もしやるってなったら頑張ってくださいね。
シロフォン楽しそう🤤🤤🤤
演奏しました~バスクラは意外と簡単でした!
小六の時アルトサックスのソロを吹いてた女の子に恋したのはいい思い出
明日私の大好きな先生と2人でラスト吹くのですごく楽しみ半分、寂しいです、、先生のトロンボーン1stがめっちゃ大好きです♡1:04辺り2人でがんばる!!
T-SQUARE好きからするとNSBよりこっちの方が好きかな〜今度やるからすごい楽しみ
それなー。こっちの方がスクエア感出てて好きです。安藤さんのギターのところもちゃんと残してくれてますしね。テナーのとこをEWIでやるのもいいかもです。
打楽器頑張ってますー
今度、鍵盤します!途中、木管とsoli?があって、テンポも早いし...短いけど、連符がいっぱい...
同じ金管なんだから、ホルンにもちょっとだけでもメロディー欲しかった…ハイベーのグリッサンドは死んでまうw
バリサクで今度出ます!!結構難しい。笑
フルートとサックス、一緒に吹くとフルートの音どっかいくんだよね……
高1の時吹いたな〜 懐かしい笑
おれはオーボエで演奏するぜ~これオーボエの譜面がないからフルートの譜面で演奏するんだよ。
シロフォン初めてやるには難しいよお…そして、早いよお…
クラパートです(^o^)カッコいいですよね。今、練習中なんですけど結構難しいんですよね(^_^;)
マジですか!!頑張らなくては。私もクラです!
私もクラさん吹いてます!難しいですよね…w
私クラで今練習中です!めっちゃムズいですね!
フルートパートで今度演奏しますできたらかっこいいけどできるまでが、wがんばります!
カッコいー
ソロ聴いたらメロメロでこの曲したらやばそうってドキドキが止まらんww byアルト吹きおい!アルトソロ二回もかよ笑笑 1:41 3:15絶対しやんけどめっちゃしたい唯一の難点…これ連符あるんだよね?…ソロの嬉しさの方が勝ってるからいいけどwww
@@chuuuulip28 ハイGありますね(笑)人によっては高い音域なのかもですね(笑)
先月演奏したな。本当なら、今年の3月にも演奏するはずだったのに、例のアレのせいで出来ながった。
サックスに関しては絶対2.5では無い( '-' )
サックス推しやな🤣
思い出の曲
文化祭でユーホニウムでやる!!めっちゃ楽しみ😊
たまにはこう言う動画も良いですね
圧倒的ホルンのメロディ少なすぎでグリッサンド多くて大変でした
トランペットソロ2:23
ギターソロのとこフルートでやりたいな~
ホルンかっこいいね!ちょっとだけ聞こえる!ちょっとだけ!
youtuber好き グリッサンドのところホルンじゃないですか?私の学校はそうだったので…
hからの木管のメロディカッコよすぎるよね普段は木管リードとか色々大変だし嫌になることあるけどこーゆーときは木管でよかったって思うあ、A.Sax担当です
りん あー、wえーっと、、うちの部活は、小編成な上に先輩が下手くそだしサボるしで精神面がやられてみんな辞めちゃったからアルトサックスうちしか居ないのよ本当は1stと2ndがいるけどね。で、普段から1st吹いてるからA.Saxの1st吹いてますって言いましたこの曲に1st2ndはないので二人いる場合はユニゾンで吹くと思います。誤解を招くような言い方してすいません😓💦
りん わーおwお互い大変ですねwwwwww
りん 望んでもないのにソロあるし、多いし、Hr、Trbから嫉妬の眼差し向けられるし花形パートとはいえ割と辛いこと多いよね楽しいけど。
今年吹奏楽し始めて、3rdクラでハイベーのトリルて…
そしそどれみーれそーれみそらしれみそらしーどらーそそふぁみれみれしそらしどーしらしどーふぁしらそふぁそふぁみみれどれそーみそみ、らみ、しみ、どれみーれそーらどれどらそふぁみそそそーそそそーらみそらしれしれみふぁみれどそ、そどそ、そどそ、そどそ、そどそ、そしそ、そしそ、そしそ、そしそ、ってやってる人(間違えてたらごめん)
クラリネット!
アルトもですDスタートなので、クラリネットでミスタートですかね?
クラリネット?
テナーもです
1年の頃のトラウマ
こんどやるー!トランペットまじで死ぬwww
ちな Gとかやばい
@@もんお嬢様 どしたん?
原曲ははなっからハイツェーなんで。
trpコバマサ 今そっちで頑張ってます笑笑もうユニゾンのところはちょーっとだけ休ませて頂いてます笑笑
グリッサンド多くて楽しい!
これほんとにグレード2.5?
このテンポはっ!原曲に近い!!
150ぐらいありまっせー笑
mikuhatune1001 160だった気がします(*'ω')
Nice
連符少なくて助かる
イントロのフレーズの最後に長く伸びる音が、コードでいうと F になってるのですが、個人的にはここは Fsus4 にして欲しかった。 和泉さんのオリジナルのTスクエアの演奏もFsus4だし・・・今日、本番でこの曲演奏するのですが、Aの音をBbに変えてしまおうかいまだに悩んでいます。キーがBbなのでFというコードはドミナントで理論的に全く問題なく、むしろそちらが正解なのですが、あえて不安定なsus4にした和泉さんの個性的なサウンドが好きなんだけどなぁ...
トランペットなんですけど、アルサクのSoloもやらせてもらって色んな意味でしぬかとおもいました😢
ホルングリッサンド祭りでめんどくさかった😅
2:22 2:222:22 2:222:22 2:222:22 2:22
絶対やりたい!!あるとです!今年で引退!
幼稚園の時イオンモールで流れてた気がするw
私は高校の吹奏楽でバリトンサックスとテナーサックスを掛け持ちで吹いてます。今度これを吹くんですがこの曲ではどちらの方が重要になってきますか?至急お願いします…!
コントラバスで頑張ってますとても難しい
この曲演奏するけどあと2週間以内+ほかの曲2曲って結構ドラムきつい。
2:24のテナー指痛かったwww
それな!
それな!やばい笑
アルトサックスやってるけど装飾音符のところ全部はなしてからFとかあんななめらかにできない(泣)
0:16 0:40 1:40 3:25 3:43
トランペットのsoli楽しすぎ✌('ω'✌)三✌('ω')✌三(✌'ω')✌
まじパーカッションのシロフォンとグロッケンのHが地獄なんですけど自分だけですかね?
同じですー!
この曲姉がやってたけど、やっぱり楽しそう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
平あずチャンネルから来ました!
秋田私立明桜高校の名物応援歌
E 1:16
グリッサンド11回てなんですか?美味しいですか?
0.31の所どうすれば滑らかに演奏できるんですか??何回やっても音が別々になります。アルトなんですけど…シドレドレードの16分音符です
0:31
私はウィンスコのオーメンズが1番好きなんだ…(´;ω;`)
アルトサックス民、Bの3拍目の装飾部の吹き方教えて…
2:02 練習用2:26
練習時間に誰かが吹いてたらだんだんみんなが参加してきて最後には合奏になるっていうのがお決まりだったな〜
それ私めっちゃ好きです笑
楽しい!
前奏弾き始めて気がついたら
合奏してたwww
この曲を吹きたいがために吹奏楽部に入って、嫌なことの方が多かったけどこの曲聴くと本当に学生時代を吹奏楽に捧げてよかったって思える!!!!いつまでも大好き
なんかこの曲すごい感動する
ギターソロが忠実に再現できてて凄すぎる
吹奏楽人生終えるまでに一回は吹きたい
なんなんテナーめっちゃ楽しそうやん...めっちゃやりたいー!!!!😭
前の3年生が吹いてくれた部活紹介の曲で大好きな先輩がアルトサックスなのでソロのところで号泣してしまいました
すごく好きな曲です!
トランペットのハモりが綺麗!
ホルンやってて、正直吹いてる分にはクソつまんないけど、聴く分にはこれが一番好き。
クラとアルトの先輩がすごく楽しそうに吹くから。
私は3年前に吹いてて楽しかった記憶残ってます♡グリッサンドがエグかったけどそれが楽しかったです!!
3年生の引退のときに一緒に吹くやつだぁ😭😭😭
めっちゃトロンボーン目立って嬉しい♥
自分用
初め0:00
A 0:16
B 0:28
C 0:51
D 1:04
E 1:17
F 1:41
G 1:51
H 2:02
I 2:14
J 2:27
Coda 3:25
K 3:37
楽譜持ってる人しかわかりません😭すみません🙏
七つの大罪と鬼滅の刃と東京喰種と進撃の巨人好き
参考になりました。アルトソロがF?でHから木管ソリかな
ありがとうございます😊!
ありがとうございます!
これ使って練習します!!
ありがとうございます!!
ありがたすぎます!
JからのTP1stでした…。懐かしいなぁ8年前。
明日練習します‼
🎺連譜すごすぎ!!
これチューバってほんまにずっと四分音符でつまらへんし吹いてる分にはめちゃくちゃしょうもないけど聞く分にはめちゃくちゃかっこいいんよね。オーメンズすき!!
アルトサックス明日、演奏しまーすっ!
大編成バージョンは壮大。一方こちらはポップスの軽さが出ててまたいいね。T-SQUAREの曲はやっぱサックスが前に出るとかっこいいねぇ
クラリネットを殺してそうな音が聞こえたのは…多分幻音かな?
幻~~~~~~~~ꉂ☝️✨
小編成バージョンですがとても楽しめました!
スーパーの店内BGMで流れてたら最高ww
それはいいかな笑
ドラムも結構楽しい…
この曲今練習してます♪
SAXかっこよすぎ…!!
鳥肌やばい><
今年吹くことになりました!小編成だけど、原曲に近いのがいいですね!ロックテイスト溢れているのも良い。
アルトやります!!
引退までにやりたかったので
ほんとに嬉しい!!!
この曲、鳥肌やばい
クラめっちゃかっこいい✨
このドラムめっちゃ楽しいWWWWWW
打楽器で良かったって思える
ギターソロの部分が原曲に忠実でいいですね
トロンボーン楽しそう
まじで楽しいです!! オーメンやったんですけど楽しすぎてもうやばかったです!
@@Pochayuyuいいなあやりたかったなあ
コメントした時は中学生だったからねえ
今じゃもう大学生になっちゃったよ🥲
もう1回吹奏楽やりたいなあ
@@ねいろ-z2i5年ぶりにここの動画に戻ってきてるのすごい笑
今度演奏する!すごい楽しみ!
宝島に引き続き、原曲に忠実な良い編曲だと思います。特に中盤のソロなんかはT-SQUAREの雰囲気そのままです。演奏会なんかでもカッコよく決めれば盛り上がるでしょう。
この曲好き‼
今練習してます!
テナーサックスです!
楽しい!
やるのは知ってるけど、この感じ、トランペットよりホルンかなって感じだ〜!
楽しみだなぁ
先輩たちがこれやっててくそかっけぇってなったからいつか私もやりたいな
文化祭で吹きます!
アルトサックス頑張ります
ホルンパートです!!
この曲は吹いていて、グリッサンドだらけで辛かったけどそれなりに楽しかったと思います(●´ϖ`●)
サックスのかっこいいところをとても羨ましいなぁ…という目で見ていました‥ww
演奏します!トランペットです!楽しみ!
この曲、先輩達が吹いてました‼
私も吹きたかったなー
卒業式の次の日にお別れ会あって、その時にこの曲のドラムやる!2月末に受験あって、受験終わってからじゃないと練習出来んけん、全然練習出来てない😿💦フィルインと足だけ頑張ればいけるけ、3月からめちゃくそ頑張る❕❤️🔥
アルトサックスやべーwww
メッサ聞こえるやんwww
中学までテナーで初アルト
初イベでこれはやばいですわ。
この曲音楽会で吹くんですけど、すごくいい曲だと思います❗️トロンボーン目立ってて嬉しい❣️
共感した
パーカッション僕1人だけだからドラム叩けて嬉しい(別の曲だとドラム+グロッケン+ウィンドチャイムを一人でやれって言われて絶望しかなくなった)
ドラムむずかったですか?
@@凪-s2b 序盤中盤はそんな難しくないけど終盤の低速になるとこは気をつけたほうがいいですよ。あと僕は体が貧弱なんでバスドラムのペダル踏む足が死にそうになりました。まぁこれは僕個人の感想なんで、もしやるってなったら頑張ってくださいね。
シロフォン楽しそう🤤🤤🤤
演奏しました~
バスクラは意外と簡単でした!
小六の時アルトサックスのソロを吹いてた女の子に恋したのはいい思い出
明日私の大好きな先生と2人でラスト吹くのですごく楽しみ半分、寂しいです、、
先生のトロンボーン1stがめっちゃ大好きです♡
1:04辺り2人でがんばる!!
T-SQUARE好きからするとNSBよりこっちの方が好きかな〜
今度やるからすごい楽しみ
それなー。こっちの方がスクエア感出てて好きです。安藤さんのギターのところもちゃんと残してくれてますしね。テナーのとこをEWIでやるのもいいかもです。
打楽器頑張ってますー
今度、鍵盤します!
途中、木管とsoli?があって、
テンポも早いし...
短いけど、連符がいっぱい...
同じ金管なんだから、ホルンにもちょっとだけでもメロディー欲しかった…
ハイベーのグリッサンドは死んでまうw
バリサクで今度出ます!!結構難しい。笑
フルートとサックス、一緒に吹くとフルートの音どっかいくんだよね……
高1の時吹いたな〜 懐かしい笑
おれはオーボエで演奏するぜ~
これオーボエの譜面がないからフルートの譜面で演奏するんだよ。
シロフォン初めてやるには難しいよお…そして、早いよお…
クラパートです(^o^)
カッコいいですよね。
今、練習中なんですけど結構難しいんですよね(^_^;)
マジですか!!頑張らなくては。私もクラです!
私もクラさん吹いてます!
難しいですよね…w
私クラで今練習中です!
めっちゃムズいですね!
フルートパートで今度演奏します
できたらかっこいいけど
できるまでが、w
がんばります!
カッコいー
ソロ聴いたらメロメロでこの曲したらやばそうってドキドキが止まらんww byアルト吹き
おい!アルトソロ二回もかよ笑笑 1:41 3:15
絶対しやんけどめっちゃしたい
唯一の難点…これ連符あるんだよね?…ソロの嬉しさの方が勝ってるからいいけどwww
@@chuuuulip28 ハイGありますね(笑)
人によっては高い音域なのかもですね(笑)
先月演奏したな。
本当なら、今年の3月にも演奏するはずだったのに、例のアレのせいで出来ながった。
サックスに関しては絶対2.5では無い( '-' )
サックス推しやな🤣
思い出の曲
文化祭でユーホニウムでやる!!
めっちゃ楽しみ😊
たまにはこう言う動画も良いですね
圧倒的ホルンのメロディ少なすぎでグリッサンド多くて大変でした
トランペットソロ
2:23
ギターソロのとこフルートでやりたいな~
ホルンかっこいいね!ちょっとだけ聞こえる!ちょっとだけ!
youtuber好き
グリッサンドのところホルンじゃないですか?私の学校はそうだったので…
hからの木管のメロディカッコよすぎるよね
普段は木管リードとか色々大変だし嫌になることあるけどこーゆーときは木管でよかったって思う
あ、A.Sax担当です
りん
あー、w
えーっと、、
うちの部活は、小編成な上に先輩が下手くそだしサボるしで精神面がやられてみんな辞めちゃったからアルトサックスうちしか居ないのよ本当は1stと2ndがいるけどね。
で、普段から1st吹いてるからA.Saxの1st吹いてますって言いました
この曲に1st2ndはないので二人いる場合はユニゾンで吹くと思います。
誤解を招くような言い方してすいません😓💦
りん わーおw
お互い大変ですねwwwwww
りん 望んでもないのにソロあるし、多いし、Hr、Trbから嫉妬の眼差し向けられるし
花形パートとはいえ割と辛いこと多いよね
楽しいけど。
今年吹奏楽し始めて、3rdクラでハイベーのトリルて…
そしそどれみーれそーれみそらしれみそらしーどらーそそふぁみれみれしそらしどーしらしどーふぁしらそふぁそふぁみみれどれそーみそみ、らみ、しみ、どれみーれそーらどれどらそふぁみそそそーそそそーらみそらしれしれみふぁみれどそ、そどそ、そどそ、そどそ、そどそ、そしそ、そしそ、そしそ、そしそ、
ってやってる人(間違えてたらごめん)
クラリネット!
アルトもです
Dスタートなので、クラリネットでミスタートですかね?
クラリネット?
テナーもです
1年の頃のトラウマ
こんどやるー!
トランペットまじで死ぬwww
ちな Gとかやばい
@@もんお嬢様 どしたん?
原曲ははなっからハイツェーなんで。
trpコバマサ 今そっちで頑張ってます笑笑
もうユニゾンのところはちょーっとだけ休ませて頂いてます笑笑
グリッサンド多くて楽しい!
これほんとにグレード2.5?
このテンポはっ!
原曲に近い!!
150ぐらいありまっせー笑
mikuhatune1001
160だった気がします(*'ω')
Nice
連符少なくて助かる
イントロのフレーズの最後に長く伸びる音が、コードでいうと F になってるのですが、個人的にはここは Fsus4 にして欲しかった。 和泉さんのオリジナルのTスクエアの演奏もFsus4だし・・・
今日、本番でこの曲演奏するのですが、Aの音をBbに変えてしまおうかいまだに悩んでいます。キーがBbなのでFというコードはドミナントで理論的に全く問題なく、むしろそちらが正解なのですが、あえて不安定なsus4にした和泉さんの個性的なサウンドが好きなんだけどなぁ...
トランペットなんですけど、アルサクのSoloもやらせてもらって色んな意味でしぬかとおもいました😢
ホルングリッサンド祭りでめんどくさかった😅
2:22 2:22
2:22 2:22
2:22 2:22
2:22 2:22
絶対やりたい!!
あるとです!今年で引退!
幼稚園の時イオンモールで流れてた気がするw
私は高校の吹奏楽でバリトンサックスとテナーサックスを掛け持ちで吹いてます。
今度これを吹くんですがこの曲ではどちらの方が重要になってきますか?
至急お願いします…!
コントラバスで頑張ってますとても難しい
この曲演奏するけどあと2週間以内+ほかの曲2曲って結構ドラムきつい。
2:24のテナー指痛かったwww
それな!
それな!やばい笑
アルトサックスやってるけど装飾音符のところ全部はなしてからFとかあんななめらかにできない(泣)
0:16 0:40 1:40 3:25 3:43
トランペットのsoli楽しすぎ✌('ω'✌)三✌('ω')✌三(✌'ω')✌
まじパーカッションのシロフォンとグロッケンのHが地獄なんですけど自分だけですかね?
同じですー!
この曲姉がやってたけど、やっぱり楽しそう⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
平あずチャンネルから来ました!
秋田私立明桜高校の名物応援歌
E 1:16
グリッサンド11回てなんですか?美味しいですか?
0.31の所どうすれば滑らかに演奏できるんですか??
何回やっても音が別々になります。
アルトなんですけど…
シドレドレードの16分音符です
0:31
私はウィンスコのオーメンズが1番好きなんだ…(´;ω;`)
アルトサックス民、Bの3拍目の装飾部の吹き方教えて…
2:02 練習用
2:26