【ゆっくり解説】海外が衝撃!美味しすぎた日本の漬物8選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 вер 2024
  • 海外の方が絶賛する!日本人の能力や日本の文化を紹介致します。
    日本の雑学、人間の雑学、日本の謎、日本の不思議、日本の凄さ、日本の文化、日本の食べ物、日本の技術力、海外の反応等を面白おかしく解説しておりますので、是非お楽しみください。
    本動画は、あくまでも雑学であり、真実を追求しているものではありません。
    よって、こんなこともあるんだくらいの軽い気持ちで動画を楽しんで頂けると幸いです。
    海外の人が絶賛する!日本の子供たちが世界を驚愕させた出来事について解説していきます。
    日本人の凄さ、日本の凄さ、日本の文化、日本の教育、海外の反応等を面白おかしく解説しておりますので、是非お楽しみください。
    --------------------------------------------------------------------------------------------
    ・この動画は特定の国家・民族・思想を誹謗中傷したり、差別する内容ではありません。
     また、それらを助長する内容でもございません。
    ・動画は、ネット記事やSNS等を情報源とし、客観的な「事実」「データ」に基づいて制作しております。
    ・内容につきましては、必ずしも正確な情報ではありません。
     本当にあったんですか?くらいな気持ちで楽しんでください。
    ・当チャンネルは著作権侵害を目的として運営しておりません。
    ---------------------------------------------------------------------------------------------
    #海外の反応
    #ゆっくり解説
    #日本人
    #日本
    #日本食
    #漬物
    #漬け物
    #japan
    #和食
    #日本の食べ物

КОМЕНТАРІ • 69

  • @user-pd6ki9ns5b
    @user-pd6ki9ns5b 4 місяці тому +12

    普通のスイカでも食べ終わった皮で漬物は作れるよ外皮と残った果肉部分を取り除いて緑のとこだけ塩とか味噌や醤油に漬け込むとパリパリした触感の漬物になるし糠漬けも美味しい

  • @shima-youtube
    @shima-youtube 4 місяці тому +10

    糠漬けをおかずにお茶漬け食べるのが最高なのよ😋

  • @user-jy4iz3xs2z
    @user-jy4iz3xs2z 4 місяці тому +12

    西洋だと塩より酢の方が入手しやすかったからか酢漬けのピクルスやザワークラウトが野菜の保存手段だよね。

  • @user-mn6nr5pj1o
    @user-mn6nr5pj1o 4 місяці тому +6

    子供の頃から奈良漬けが好きな飲んべえです😆

  • @user-ru6zg5og5h
    @user-ru6zg5og5h 4 місяці тому +9

    漬物最高〜😆👍✨

  • @hiz2668
    @hiz2668 4 місяці тому +8

    3年前に亡くなった母が、最後に作った梅干し。
    勿体なくてちびちび食べてます。
    しょっぱくて、涙が😢

  • @kadzkichi
    @kadzkichi 4 місяці тому +5

    長屋王木簡に「加須津毛瓜(かすづけうり)」「加須津韓奈須比(かすづけかんなすび)」とあるのが奈良漬が出てくる最古の文献なので、奈良時代にはすでにあったようだ。

  • @user-co1qz7pb6o
    @user-co1qz7pb6o 4 місяці тому +3

    おっちゃんがガキんちょの時、父方のジ様の家に夏休みに遊びに行った時に食卓に出されてた瓜(種類は、わからん。マクワウリか?)のお漬物、多分浅漬け…少し醤油を垂らして食べてたのがとても美味しかった…夏休みの思い出です。

  • @user-bp5cr2xh2x
    @user-bp5cr2xh2x 4 місяці тому +5

    「梅干しと日本刀」の著者の樋口清之氏が著書の中で400年物の梅干を食べたという記述があったと記憶している。曰く
    「塩の味しかしなかった」とのこと。

  • @user-nl7ut3bi8n
    @user-nl7ut3bi8n 4 місяці тому +6

    ぬか漬けの方が😋
    きゅうり、ナス、蕪👍👍👍
    浅漬けならエバラ
    😅

  • @user-xl2xx6dk6x
    @user-xl2xx6dk6x 3 місяці тому +1

    糠漬け、きゅうりや茄子、色々美味しいが、その中でも特に美味しいのは大根。
    大徳寺漬けなどの京都の漬物。
    泉州水茄子や小茄子などの茄子。
    千葉ではカラシナの漬物を刻んでふりかけにして食べます。
    紫蘇の種も漬物になる。
    山形のだし。
    お茶とご飯と共に食べたくなる。日本人でよかった。

  • @yosssyysssoy9386
    @yosssyysssoy9386 4 місяці тому +8

    400年の梅干し!!うーん食べてみたい

  • @user-bl1dm8st1u
    @user-bl1dm8st1u 4 місяці тому +4

    むかし京都で食べた、紫蘇の実の香の物が美味しかったなぁ
    私が好きな漬物は、べったら漬けとツボ漬け
    べったら漬けは米の乳酸発酵で、あま酸っぱしょっぱの味が好きで
    ツボ漬けは、ポリポリとした食感と歯応えと、程よい塩味で御飯が進む
    むかしスキーで通った峠のドライブインで売ってた、500g入りの大袋ツボ漬け
    買って2日で一袋を食べきってたなぁ
    トンネル開通で峠のドライブインが閉店しちゃったら、買えなくなっちゃった
    ガリは、小皿に入れて醤油をタップリ掛けて、そのガリを刷毛代わりに醤油を寿司ネタに塗って食べるのが好き
    ガリの酸味が移って美味しいし、醤油の付け過ぎで塩っぱくならなくて良い
    で、塗った後に一切れのガリを寿司ネタに乗せて食べてる

  • @rococo9342
    @rococo9342 4 місяці тому +2

    たくあんが大好き過ぎて子供の頃はたくあんばかり食べてました。
    今もたくあんも梅干しもガリも好き。奈良漬けは酔っぱらった事があります。

  • @nitaka5
    @nitaka5 4 місяці тому +9

    アメリカ人とか意外とピクルス好きよね
    ハンバーガーにはピクルスがつきものだし

  • @user-qo5vt1rv2f
    @user-qo5vt1rv2f 4 місяці тому +4

    5~6年前に、屋台露天店舗で「冷やしキュウリ」があったな
    食中毒を起こして無くなったみたいだが、一度だけ食って旨かった🎵

  • @Jya_Jya_Nana
    @Jya_Jya_Nana 4 місяці тому +2

    子供の頃、すぐき(すぐき漬け)が大好きでした。よく食卓に上がってたので昔はそんなに高くなかったのかな。
    今は通販でしか入手出来ない地方に住んでてお値段が結構張るのでもう長いこと食べてないんですけどね。

  • @masahirosasaoka1153
    @masahirosasaoka1153 4 місяці тому +6

    キュウリって、成長速度早くて収穫時間が決まるから、大規模でやると収穫タイミングで人件費が莫大になる。

  • @shitou410
    @shitou410 4 місяці тому +4

    きゅうりと小ナスの浅漬けは無限に酒が進むで…!

  • @user-bc7jm6og4t
    @user-bc7jm6og4t 4 місяці тому +3

    漬物は各家庭で漬け具合とか糠や塩の配合が違うからどうしても小さい頃から食べ慣れてる実家の味が安心するんだよなぁ
    市販の調味液漬けは浅漬け以外は基本あんま美味しく感じない

  • @Mei-kb4pf
    @Mei-kb4pf 3 місяці тому +2

    最近の日本人とりあえず辛いやつばっか食べてるイメージだけど無料の米ぬかで漬けて簡単に作れる漬物が1番

  • @user-wt3rw9eu3c
    @user-wt3rw9eu3c 3 місяці тому +1

    漬物とウーロンハイの相性が最高!!
    手作りのたくあんに慣れると、市販のたくあんは食えなくなった

  • @user-no6cw2yf4c
    @user-no6cw2yf4c 3 місяці тому +1

    高菜漬けで、お茶漬けサラサラ、日本人に生まれて良かった。

  • @24801979
    @24801979 3 місяці тому +1

    野沢菜漬けの水分を抜いて味噌漬けにするとマジ美味い。しょっぱいから喉渇くけど。

  • @user-zf4mj8uz3j
    @user-zf4mj8uz3j 4 місяці тому +1

    すぐきの漬物と赤かぶ漬けが好き。

  • @shinagawa_pierrot
    @shinagawa_pierrot 2 місяці тому +1

    自分は酒呑みだけど、奈良漬けが苦手です💧
    野沢菜漬けは好きかな。

  • @user-nc8ox9iq2j
    @user-nc8ox9iq2j 4 місяці тому +2

    赤かぶのめし泥棒漬けはソウルフードです😆
    ガリもですが蕪の甘酢漬け?千枚漬け?(どっちが正しいの?)もご飯にも日本酒に合う
    正月なんかはダラダラ過ごしているので気が付くと一袋全部食べてしまっている
    ※身体に悪い事この上ない

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita Місяць тому +1

    毎日、暑いので 無理はせず がんばって ほしいです。

  • @kadzkichi
    @kadzkichi 4 місяці тому +10

    大きくて種が多いキュウリ・・・って、育てすぎなだけでは?

  • @443shuttergimi
    @443shuttergimi 4 місяці тому +4

    こうゅう内容が大好きです。

  • @kkc-kg7dn
    @kkc-kg7dn 4 місяці тому +2

    寿司屋のガリの独特の甘さが苦手だ。(サッカリン?)
    牛丼屋の紅生姜は美味しいんだけどなあ。

  • @pendo009
    @pendo009 3 місяці тому +1

    福神漬けの中に あの勇者の剣みたいなの入ってるんだが
    なんだろうね~?

  • @super-violet
    @super-violet 4 місяці тому +3

    福神漬けって、カレーに合いますかね?私は邪魔に感じるので、最初にライスで食べてしまいます。

  • @user-xy2xm8qv6d
    @user-xy2xm8qv6d 4 місяці тому +2

    キュウリの一本漬けはあく抜きを忘れるな!

  • @manmaru-jy3jr
    @manmaru-jy3jr 4 місяці тому +5

    沢庵の着色には鬱金(うこん、ターメリック)を使います。
    カレーの着色もコレです。

    • @user-yf9ri4ff4c
      @user-yf9ri4ff4c 4 місяці тому +4

      ウチのばあちゃんは梔子を使ってましたよ

    • @manmaru-jy3jr
      @manmaru-jy3jr 4 місяці тому +2

      @@user-yf9ri4ff4c
      梔子(クチナシ)もきれいな黄色になるので良いですよね。
      うちは、いまは辞めましたが漬物会社へ出荷用に作っていましたので、業務用の鬱金を箱買いしていました。

  • @user-eh1cv8vh5r
    @user-eh1cv8vh5r 4 місяці тому +2

    美味しいしば漬けは、漬け樽に塩水を張り、定期的に塩水を入替えないといけない。
    このように漬ければ、臭みもなく酸っぱさも少ない漬物になる。
    親は、茄子・胡瓜・茗荷を入れてましたね・・・まぁ、この漬け方は 大樽で漬ける漬物屋さんには向かないのだけど。

    • @user-yf9ri4ff4c
      @user-yf9ri4ff4c 4 місяці тому +1

      自分はきちんと乳酸発酵で酸味の出た漬物が好みです

  • @user-gq5rb5yw9g
    @user-gq5rb5yw9g 4 місяці тому +2

    奈良漬けは上級者向けの漬物だとも言える
    日本人でも極端に好き嫌いが別れるからお酒が苦手な人はまず口に合わないと思う
    子供は絶対に食べられない

    • @user-nc8ox9iq2j
      @user-nc8ox9iq2j 4 місяці тому

      えっ?、奈良漬けとか守口漬け幼少期からボリボリ食べていましたけど異常だったのでしょうか😓
      十一の奈良漬けはもう食べれない

  • @user-mb5xd2zx3x
    @user-mb5xd2zx3x 3 місяці тому +1

    世界はまだ岩下の新生姜を知らない…

  • @antkidnew
    @antkidnew 3 місяці тому +1

    キューちゃんが無いじゃないか!

  • @user-kh3mw3fk9f
    @user-kh3mw3fk9f 4 місяці тому +3

    ガリは安物は全部中国製になってしまってるので、もう食べなくなりましたね。 ただしもはや国産のガリは下手な寿司より高くつきますが・・・

    • @Poniki556
      @Poniki556 4 місяці тому

      もはやガリ寿司やガリ巻き等もチラホラと見るようになったからネタに昇華したんですよね⋯⋯。

  • @user-zm6yk3ir1z
    @user-zm6yk3ir1z 4 місяці тому +3

    鹿児島のラーメン屋はだいたい大根の塩漬けが無料で出てくる。容器が置いてあってそこから自分で小皿に取って、人によっては醤油を少し掛けて食べる。
    特に取って良い上限量は決められて無いけど、昨今のバカッターが食い散らかしたりして容器方式が無くなると嫌だな~

  • @tomohiroyayoshi4829
    @tomohiroyayoshi4829 4 місяці тому +3

    漬物といったら高菜

  • @Ambivalenz0x
    @Ambivalenz0x 4 місяці тому +2

    きゅうりって道の駅とかで売ってる曲がってるからって小さいうちに間引いた奴が美味しい

  • @user-bq4md6sl8o
    @user-bq4md6sl8o 4 місяці тому +4

    祭りにキュウリの一本漬けなんて見たことがない😅

  • @anpanman6004
    @anpanman6004 4 місяці тому +1

    サムネにはナスの浅漬が書いてありますが、解説は無いのでしょうか?

  • @user-mg4wn9ht4q
    @user-mg4wn9ht4q 4 місяці тому +2

    たくあん子どもの頃は硬すぎて食べれず細切りにしてもらいました
    今は大好きでいつでも食べれる

  • @user-sg8rc4yi8m
    @user-sg8rc4yi8m 4 місяці тому +1

    南紀勝浦のステーキハウス
    食べログ好評値のランチ
    熊野牛ステーキにツナハンバーグ
    でも私の魂を震わせたのは漬物
    スーパーの物とは違う
    お婆ちゃんちの味がして
    涙しそうに成った…(T-T)
    聞けば奥さんの お婆ちゃん直伝
    自家製漬物で沢山の樽をストックし
    ランチに添えてるとのこと
    時代に合わせて供給は変わるけど
    古きよきものは残していきたい!

  • @jjjj-qt4fy
    @jjjj-qt4fy 4 місяці тому +2

    今のほとんどの梅干しは、塩分調整されてるから食べない

    • @user-sq9dn1yw7l
      @user-sq9dn1yw7l 4 місяці тому +1

      探せば20%くらいのありますよー

  • @user-bf9hd8gs3g
    @user-bf9hd8gs3g 4 місяці тому +1

    福神漬は赤い物だと思ってた。実際は茶色だった。

  • @lostparadise4611
    @lostparadise4611 4 місяці тому +3

    _白菜を使った漬物でも_
    _キムチはとても食えたものじゃないけど_
    _少しピリ辛仕立てにした白菜の浅漬は美味しいって_
    _知り合いのイギリス人が訪日した時_
    _喜んで食ってたな_

  • @rydeen-wrx999
    @rydeen-wrx999 3 місяці тому +1

    沢庵とぬか漬けは違うのでは❔😂🎉

  • @user-be5tk4rs9m
    @user-be5tk4rs9m 15 днів тому

    📝😊日本の漬け物…8

  • @user-uc8rk1cb7e
    @user-uc8rk1cb7e 3 місяці тому +1

    その環境とやらに配慮した。そんな農薬使ってみたら……(´・ω・`)
    蜂が混乱した?って話しもあるからな。
    将来の環境環境!配慮しろ!
    ってうるさいのほど現環境に配慮すら無し😅

  • @user-yl4ko9qj1f
    @user-yl4ko9qj1f 4 місяці тому +1

    3時のおやつは漬物とお茶だわ

  • @user-sq9dn1yw7l
    @user-sq9dn1yw7l 4 місяці тому +1

    おやき食べたら昇天するんかな……

  • @anji3586
    @anji3586 4 місяці тому +1

    霊夢が他人を食い意地が凄いとか笑ってしまった。

  • @yoshimisan1014
    @yoshimisan1014 3 місяці тому +1

    たくあんは諸説あるからな

  • @user-ej4br8gb5v
    @user-ej4br8gb5v 4 місяці тому +1

    漬物は同じ野菜の同じ種類の
    漬物でも市販ならメーカーで
    家で漬けるならそれぞれの
    家庭で全く味が違う。
    そして、どれも美味しいとは
    いかず、好きなもの以外は
    結構不味く感じる。

  • @tor3818
    @tor3818 4 місяці тому +1

    キュウリってほとんど栄養がないからね
    漬けると他の栄養を吸うんだよな