@@doodetalemon9968 it’s “Stop!! Hibari-kun!” Hibari means lark in Japanese and is the name of this girl, while she is really a boy who pretends being a pretty girl
Hibari is loved by people all around the world. While some of the jokes and content are offensive in today's era, it's so impressive that a comedy anime/manga at that time can be so accepting towards different genders and trans girls.
エンディングの『コンガラコネクション』を歌っているのが、星野アイってう歌手なのも凄過ぎる!
何もかも先を行ってて驚愕しかない!?🙀
それまでズボンだったのに「この胸の思うまま…」の歌詞からフェミニンなスタイルになる演出凄い
He bro
約35年前に男の娘を題材にした江口先生の先見の明は本当に凄いの一言。
Whats the name of this anime
@@doodetalemon9968 it’s “Stop!! Hibari-kun!” Hibari means lark in Japanese and is the name of this girl, while she is really a boy who pretends being a pretty girl
先見の明・・今の日本って一体・・
当時、江口先生がオカマバーに行くと物凄く感謝されたそうです。
多分、江口先生は軽いギャグマンガの気持ちで描いたのだと思うのですが、当人たちにとってはバイブル的扱いだったとか。
先見の明あるといえば、男の娘をステレオタイプに描かなかったでしょうね。当時のテレビではステレオタイプなニューハーフばかり出てましたから。
今では確固たる地位を築いてる?「男の娘」だけど当時としてはかなり斬新なテーマだったと思う
江口先生の目の付け所の凄さよ。OPは未だにふと脳内再生されるくらいキャッチーで秀逸
当時ジャンプ読んでてひばりくんが読者投票一位だったなあ。休載多かったのに。
マンガもアニメもオシャレで最高だった。うっかりひばりくんに惚れてしまいそうだったな。
この歌詞をあの時代に書けてたのがすごいな…
もう一度でいいから再放送希望❤
この頃はひばりくんといい、パタリロといい
凄いアニメが放送されていたな
日本すげーわ
クックロビン音頭踊ってました😊
ポリコレ云々言わなくても日本のマンガやアニメは昔から許容範囲が広いんですよね。
パタリロは男同士のSEXをゴールデンタイムに流してたからな
奇面組の大くんも結構ガチでしたよねw
パパンガパン!
だ~れが殺したプリゴジン
子供ながら時代先駆けてんなぁって思ってた記憶、いま見れて感動してる
はるな愛がひばりくん大好きやった救われたって言ってたけどさ、時代を先取りしてたんやな。
ひばりくんを見てたら偏見なんて持てないわ
0:19 おとことおんなにしたって いろは いろいろあるのよ
現代でも通用する名フレーズ
多様性がまだ広く認知されて無い時代だったのに、男の娘を題材にしているのアニメなのが革新的すぎる!
8話でひばりくんのこと好きになってしまいました...
男の娘というジャンルをこの時代に取り入れてたのはスゴい
先ちゃんは元々、女願望があったようですね。
稚児歌舞伎がイカン!となって、
月代をそって前髪無くして若衆歌舞伎にするも、
女形の美しさは、なおのこと磨き上げられた
男の娘って名称だけが新しくなったダケ…かも?
テレビが自由だった時代!
今だったら間違えなく深夜帯だな。
パタリロとかひばりくんって子供時代に何も考えずに見てたけど
今見ると時代を先取りしてたんだね。
つうかこれらを平然と、テレビアニメでゴールデンタイムに流していた今考えると凄い時代よw
大人になってからマライヒが男って知った。凄い衝撃だったよ。
当時は何も考えず観てたわ。
そうですねー、
ひばりくんが男のっていうのがすごい。なんて画期的なアニメだったんだろう。しかし、当時はひばりくんは完全に女の子とおもっていた・・・・・。大人になって知る衝撃。
こんなにも歌詞がすんなり入ってくる音楽、本当に素晴らしい!
幼少期につばめちゃんの花柄の浴衣を羨んでだだをこねるひばりくんに、つばめちゃんが自分の浴衣を脱いで差し出すエピソードが好き。怒りつつも黙ってひばりの男児用の地味な浴衣を着て一緒にお祭りに行くつばめちゃんカッコ良すぎ。
私もつばめ姉さんが一番好きでした。
時代先取り名作アニメ。リバイバルに期待します。
昔はただのギャグ漫画としか思ってなかったけど、今見ると普通にひばりくんに興奮するな
個人的に本気で再アニメ化&実写化してほしい作品だ……
でもなぁ?冒頭から白いワニ🐊出てくるからなぁ!
実写版 おもしろそう(^_^)v
白いワニ🐊も懐かしい
LGBTをギャグとして描いてるからリメイク絶対無理
実写は漠君みて我慢しましょうw
かわいいだろ? 男なんだぜ
まじかよ!
昭和「軟弱者め!気持ち悪い!」
平成「可愛くておちんちんもついててお得」
令和「おちんちんはさぁ、ご褒美なんだよ!」
組長なんだぜ
タッちゃん…
付いててお得!(テンプレ)
これ昭和の作品なんだが
本当にさ、日本ていちいちジェンダーいう必要ないんだと思うよ。
みんなこれ見たらいい。
今先生とか学者とかしてる人の中に、ひばりファン絶対いるだろな。
当時ひばりくんの特大ポスター部屋に貼るほど大好きでした。今も忘れ難い傑作です
連載したジャンプ、ゴールデンタイムに放送したフジテレビ、ひばり&耕作をイメージ通りに仕上げてくれた間嶋里美&古谷徹の名コンビ(後に本当にご結婚されました)、そして何より江口寿史先生に最敬礼!
この漫画家の江口さんが漫画史上初めてキャラの鼻に線を描かない技法あみだしたんよなー。
江口先生は女の子の鼻の「穴」を初めて書き込んだマンガ家でもあります!
個人的には、エイジのマリナちゃん推しでした。
今見ても可愛くてセンスの良いop
エンディング曲では、スタジオミュージシャンとして布袋寅泰が参加してたのは意外でした。
BOØWYやAUTO-MODやってた当時の彼らしくはないサウンドですけどね。LET’S THINKのメロディは影響受けてるかも?😆
なるほど、出だしのソロは布袋だったのか。当時聴いて、カッコいいフレーズだな、と思ったのだが。
オシャレでいい曲
伊藤さんの作詞が素晴らしい
時代先取りスゴすぎ江口寿史
今の子で例えるならエモい作画、ファッションですよね。
石川優子の歌声が…凄い懐かしい~‼️
泣きそうになる…😢⤴️⤴️⤴️
この歌詞は今見ると深い
作詞家の方亡くなられましたね。
「時代を先取り」
天才の定義はたくさんあるけど、その時代、他の人間には決して生み出せないものを
先取りする。
若い人は江口寿史をほぼ知らないだろうけど、そのへん間違いなく天才。
だって、1983年にこれだよ。かたや、タイムボカンとかあってさ。
作者が逃亡して打ち切りになった伝説の作品。近年30年ぶりに完結したんだっけか。当時はネットがなかったからなんで連載なくなったのかわからなくて茫然としたものだった。名作だったよなあ。
只休載していただけか?
白いワニの呪縛から、やっと解き放たれたんですね。
絵にこだわり過ぎたんだよね。えぐっつぁん。
マシリトがね、この連載終わらせなきゃならなくなった事を未だに悔やんでるくらいだからね。
漫画は絵じゃなく、設定や狂気、内容の面白さだもんな。その辺、当時のえぐっつぁんは抜群だった。
アニメ、原作も観てました。
ひばりくん、勝手にお姉さんの私服を着て、喧嘩になったりした場面ありました。ちなみに一人称は「僕」と言ってました。
漫画四巻しかないのに、読み返したなぁ。好きな作品です。
江口先生。
やっと時代が先生に追いついてきた感じですね。
最初に見た時、女の子と信じてやまなかった
耕作君とひばり君の中の人は、本当の夫婦です。
ファッ!?たまげたなぁ
wing meilma 古谷 徹さんと 間嶋 里美さん 声を当ててたと普通言います
マジ?!知らんかった((゚□゚;))
深い
@@鸚哥の下僕ゲームセンターあらしと、巨人の星
時代が追いついた
江口寿史先生は変わったキャラとして、当時流行していたニューハーフをモデルにびばりくんというキャラを思いついた。
それからかなり経ってから二丁目に飲みに行ったとき、ニューハーフの店の人から、ひばりくん大好きでしたと言われて驚いたらしい。
ストップひばりくんでいつも
思い出すのが、今日からアニメがスタートするから8チャンネルに合わして待ってたら、全然違う番組が始まって号泣した思い出が小学校の時あります。そう、当時長野県はやっていなく、家は当時からケーブル繋げてたんですが、唯一フジテレビだけその時は映らずかなり悲しい思いをしました。
ひばりくんだけじゃなく、GU-GUガンモとかギャグなんだけど実は切ない作品ってのがこの時代は多かったね。
時代を先取りした作品。
ひばり君、好きや。
性同一性障害を早くからテーマに挙げていた問題作品。こういう題材をモチーフにするのに一切悲壮感を出さずに面白可笑しくコミカルな描写で纏め上げた江口寿史の才能に惚れてます。
きっと性の悩みでこのドラマティックな内容に救われた子も沢山いるはず
江口先生は予言者ですね。
多様性が謳われてない時代に多様性の先駆けみたいな作品。
diversidade virou motivo banal de péssima qualidade
ほんまそれ!
@@GuillespieC6652
That's undeniable
子供の頃にひばりくん観てたらこの女の子は自分の事をボクって言ってるけど何故って母親に聞かれたからひばりくんは男って答えたら驚いてた
小学生の時に見てました。あと単行本も読んでましたし。江口寿史先生の作品はお洒落で素敵ですね✨
全く素晴らしい時代でした。
全てが美しい天国のような世界だった。1976年以降に生まれた人間には分からない。
今だからこそ実写化を見てみたい❗️誰か勇気ある監督?!はいないかなぁ✨
デニーズのグランドメニューイラスト26年ぶり懐かしいです!足立区竹ノ塚店?ですね😀
元祖 男の娘でヤクザで怪力で天才で・・・考えたら凄いキャラだな
作者が白いワニがくるーーーっていう自虐ネタでページ稼いでいた記憶が…
本編描けよって思ってる内に休載になったなぁ・・・
朗らかでとてもハッピーな気分になれます。借用和音と転調がこの歌の音楽性を豊かにしています。本当に癒されとても気に入っています。
大空家の3姉妹の声優も豪華メンバーでした。長女-ラム(うる星やつら)、次女-ユメコちゃん(ゲゲゲの鬼太郎第3期)、三女-リン(北斗の拳)、ひばりの声優が間嶋里美さんでした。私生活でも古谷徹さんと結婚されました。
ひばりの声はゲームセンターあらしもやってましたね。
めちゃくちゃいい曲だな
「ドラえもん」の裏番組が、「ストップ!!ひばりくん」と「銀河漂流バイファム」という、とんでもない時代w
2000年頃だったか中学から帰宅してテレビつけてたら夕方の再放送枠で突然始まってそらもうおったまげたの覚えてる
姉弟で何かとんでもねーアニメ始まったぞ!!!ってざわついた
ストップひばりくんをはじめて見たのは90年代末、高校の頃だったからもう当時古いアニメだったけど、らんま1/2っぽくて好きだった。
突然終わった、という感じが今でも悔しく切ないです。この作品とパタリロ!についてはもっと長くやって欲しかった^^;
vertigo0072 原作の方は十分に長いけどね。パタリロ、今になって実写化って…。魔夜峰央先生、おめでとうございます。
ほんま時代を先取りしすぎてた漫画やったよな!すげーわ!
エンディングのギターが布袋寅泰。非常に解かり易い。一方、クリィミーマミのエンディングのギターが松本孝弘。無駄に贅沢な時代w
ひばりくん、パタリロ、はいからさんが通る、日本がどれだけ先進的だったか
+三波豊和 男の娘の歴史が結構長くて吹いたwww
はいからさんが通る 」 の 原作だけかもしれないが、フランケンファーター(ロッキー・ホラー・ショー)がでてきた記憶が。
そして、はいからさんが通る って おはなはん に なんとなく似ている気がする。
パタリロは、チャコ様で OK。 ♪ だぁ〜れがころした クックロビン ♪
そして今はおにまいを輸出している
このファッション時代をかんじるなぁ☺️歌詞も素晴らしい🎵
原作は耕作くんがつばめちゃんとくっつきそうな?気配が出てきたところで終わっちゃったんですよね。ひばりくんは耕作くんが自分の姉に惹かれていくのをどんな思いで見てたのかなぁ。
江口寿史の名作ですね♪20年以上前に、この題材をブレイクさせたところが、江口寿史の天才たる所以だと思います。自由奔放な絵描きの代表作家として大好きな人です。
けんちゃぺ スプリガンやったときにはおどきました、
毎回見ても「この胸の思うまま…」からの絵面が良い感じで好きです!
ニューハーフに市民権を与えた怪作!😮
この頃が良かった
景気が悪くなくコロナとか感染症に
悩ませる事が無く
好きなアイドルを純粋に好きだった時代
ですね
同意です~! 環境破壊とか気候変動も言われてなかったですよね? 70年代までに公害も克服して、これからバブル景気に突入、みたいな。
30年時代を先取りしてた漫画&アニメ
音楽もいいね!
連載開始1981年だから40年以上前だな、時代がやっと追いついた
小学校入る前あたりに見た リボンの騎士、3年生の時に見たパタリロ、そして大人の世界が色々見えてきた6年生の時に見たひばりくん
昔は表現の自由に対しておおらかな時代だった。
今は、こういうアニメ流したらすぐにクレーマーが騒ぎ出す面倒な時代。。
なんか男の娘がどうのというより、普通の可愛い女の子に秘密が…みたいなノリなんだよね。以前UA-camで見ててひばりくん大好きになってしまったわ。主人公2人のドタバタが楽しいんだけどちょいちょいいやらしくて、今の作画だけ綺麗なアニメとは違う良さを持っている。復活して今の時代に合わせたらガッカリするだろうな。
この手の音楽は、その時流行のアーティスト系より、業界の職人的作曲家・作詞家の方が高質なもんを作ってると思う
男のカラダに女の心、まさに神様のいたずらだよなぁ……理屈じゃない
ひばりくん可愛い!
作画個人的にはとっても好き!
ひばりくんが、いざとなったらめちゃ強くて頼もしいのがギャップ萌えで良いんだよね。男も女も惚れるキャラ。
リメイク版希望。
今なら洗練されたひばりくんのキャラクターデザインで見れるから。
それはムリかも。😥
オカマキャラ嫌い、女装キャラ嫌いな人達の苦情が来るかも。😥
@@fate8507
大丈夫。
現在MAX値は国家質疑案件だと新世紀エヴァンゲリオンだから。
@@fate8507
銀魂「呼んだ?」
@@fate8507 いや、女装してる男は今の深夜アニメじゃ普通におる。そんな事で苦情は来ないよ。
ひばりくんオシャレで大好きだったけど、今見てもおしゃれすぎ。子供だったから、なんとも思わずすんなりと設定を受け入れてたし、そんな時代で良かったなと思う。ただ面白いと思うだけ。
好きに生きてええんやで、を80年代前半でやった勇気に感服します。
ま、実際はそこまで考えなくて良い軽いいつもの江口節全開の作風なんだけど!
時代の最先端!!
as a transgender girl I love this anime so much even though it’s not perfect. One day I hope it gets a reboot
Hibari is loved by people all around the world. While some of the jokes and content are offensive in today's era, it's so impressive that a comedy anime/manga at that time can be so accepting towards different genders and trans girls.
この時代でこうい設定は斬新かなとは思って1話見てみたけど
やっぱ一昔前のアニメだなって思うアニメだな。
当事の世相にこういう新しいジャンルを組み合わせるのってスゴいいいよな
リアル自分の祖父がこのアニメの声優をやっていたって観に来たら思った以上に有名なアニメで草
その話kwsk
@@rui-jihi9824 声優やってたらしく、見たことないんでどのキャラかわかんないですけど
すご!w
現代美少女絵はひばりくんで完成された。遊人だろうが電影少女だろうが絵のタッチの源流はひばりくんなのである。2023年も基本は全く変わっていない。その前の世代は昭和全開でキャンディキャンディみたいなのが美少女とされていた。
私の記憶では、主人公のひばり君は今で言うオネエだったような気がしたのですが、ストーリーや設定はまったく覚えて無いのですが、オネエだった事が当時凄く斬新だったのでそれだけ覚えてました。
ひばりくんアニメあったの知らなかった!!お父さんがこの漫画好きで一緒に読んでた😂❤
テーマがLGBT全部入ってたからなぁ。今思えば凄いマンガだったよ。
そういえばひばり君ってmtf(体が男で心が女)なの?それとも女装をしているゲイなの?
ひばりくんと鮎川まどかは、俺の中で永遠且つ青春の女性です。
EDの最後って
「Thank you!また会いましょー!」って台詞でしたよね!
自分の記憶は「どーもありがとー」でした・・・w
ひばりくん、また観たいなぁ~😆
今なら夜中の放送になるかも知れないけれど、日本はLGBT法なんか無くても、多様性をちゃんと受け入れていた。
いろんな意味で最強の男の娘だな。もしかしたら今という時代が必要にしているかも
今でも、大好き💕💕
あなたはホモですか。
この時代のほうがよっぽど多様化を受け入れているよな。
むしろ今は中世みたい
サブがかっこよすぎる!!今観てもかっこいいわ〜❤︎
母が漫画を持っていたので小さい頃から何度も読み返して、最近完全版を買った。
久しぶりに読んでも面白くてめちゃくちゃ笑ったけど、男なのに女として振る舞ってるひばりくんに対して周囲は「変態」「気持ち悪い」と言っているから、現代でそのままリメイクしたらそれはそれで問題になりそうだなあ…。
ちなみにりえちゃん派です。
古谷徹さんと間嶋里美さんは、このアニメがきっかけで、結婚に至りました。
ひばりくんかわいいよなぁ…すごい作品だなぁ…
大空翼と言えばキャプテン翼、では大空ひばりと言えばと聞かれて迷わずstop!ひばりくんと答えたその人間違いなく40代確定。
横谷憲生
18です
背景と同化するやつ
気合いますね結婚しますか?
背景と同化するやつ
ちなみに性別は?😊
背景と同化するやつ
じゃケッコンすっか!
品のない手品を披露
どんまいw
シンプルな絵だけど、かわいいな
当時のアニメが子どもの心を掴んだのは、やっぱりキャラクターに魅力があったよな。
もう、男でもアリでしょ(笑)
当時、アニメ化で相当期待したんだけど…ちょっとがっかりした記憶が。EPは買いました。
でもこの内容のアニメをお茶の間に流すことができた当時の日本社会の懐の深さが凄いよね!
お茶の間で家族で見ていたら、ちょうど、身体検査で入れ替わったときの話で、つばめちゃんのおっぱいシーンをいたたまれない気持ちで見ていた、小学生の思い出・・・w
この時期のフジテレビはさすがの猿飛やこてんぐテン丸とかエロいシーン満載のアニメ放送していましたからね。
まだテレビの規制が緩い時代でした。あの頃のフジテレビが懐かしい。
ひっくり返りそうなくらい、懐かしいっ🤣🤣