【ガラス屋が解説】コーキングをキレイに仕上げるコツ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 сер 2024
  • ガラスや鏡は金物や木枠にはめて使用し、コーキングで仕上げて固定することが多めです。
    一般の方にとってはこのコーキング作業が難関だと思いますので、今回は実際にコーキング作業での失敗例を交えながらコーキングを「キレイに仕上げるコツ」について簡単に説明していきます。
    ・マスキングテープを貼る位置
    ・シリコンヘラの当て方
    などのコツがわかれば「コーキング」への苦手意識も少なくなるかと思います。
    【もくじ】
    0:00 オープニング
    0:51 コーキングの手順とコツについて
    1:38 ガラス屋がコーキングするときの手順
    2:27【悪い例を解説】マスキングテープの位置
    3:33【成功例を解説】マスキングテープの位置
    4:03 ヘラの当たる位置を解説
    5:10 【成功例を解説】市販のヘラで均した場合
    6:06 シリコンヘラについて
    6:36 均す際の音や摩擦について
    7:42 コーキングのポイントまとめ
    ▼前回の動画はこちら▼
    東京でのコダマガラス求人募集!【目指せガラスのプロ】
    • 東京でコダマガラスの求人募集をしています【目...
    ◇チャンネル登録お願いします!
    ua-cam.com/users/dpbbe308...
    ◇運営サイト
    コダマガラスが運営するガラス系ブログ KG press
    kodama-glass.co.jp/kgpress/
    株式会社 コダマガラス公式
    www.kodama-glass.co.jp/
    【運営会社】
    株式会社コダマガラス 児玉(こだま)
    581-0054 大阪府八尾市南亀井町4-1-2
    TEL:072-940-6084
    FAX:072-991-6380
    MAIL:manager@kodama-glass.co.jp
    Facebook / kodamaglass
    Twitter お客様サポート / kodamaglass
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 2

  • @あのベンチ
    @あのベンチ 4 місяці тому +2

    以前コーキングをした時に 3:08 の状態になりました😂理由が分かってスッキリしました。
    カーブのある場所だとガタガタになってしまったり、均し終わりにヘラをコーキングから離す際、コーキングがヘラに付いてくるので綺麗な仕上がりになりません。コツがあれば知りたいです。

    • @Kodama-glassCoJp
      @Kodama-glassCoJp  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。
      最後に掘るようにしてしまうと跡が残ってしまいますので同じ角度のままで斜めにあげていくと綺麗になりやすいですが、それでも跡は残るので反対方向から切り返す作業を何度かすると跡が残らなくなります。
      また、石鹸水を吹き付けて指で軽くなぞって跡を消す方法もあります。(押しすぎないように注意してください)