【 D1GP 2024 ニューマシン 】 松山北斗 製作 1000馬力 GRカローラ を 川畑真人 が詳細レポート【新作】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 29 кві 2024
  • D1GP 2024 シリーズ開幕を控え、昨シーズンシリーズ2位だった 松山北斗 の 新車 ” GRカローラ ” が 東京オートサロン2024 で発表された。 1000馬力 の 2JZ 搭載、ボディをカーボンで固めた ニューマシン は戦闘力に手ごたえあり 。同じ TOYO 勢として気になる 川畑真人 が モーターファンフェスタ2024 の会場で北斗相手にマシンの詳細をレポート。
    面白かったらTWEETしてね! If you like this video,tweet it to everyone! #V-OPT
    ※動画内の情報は当時のものです。
    火曜・金曜:新作公開
    Tue,Fri : New movie
    公式Twitter
    / video_option_ch
    公式Facebook
    / videooption
    公式Instagram
    / video_option
    公式TikTok
    vt.tiktok.com/BVwdCX/
    WEB OPTION
    motor-fan.jp/weboption/
    ※著作権上の都合により、音声が無い・小さい場合があります。予めご了承ください。
    世界最高峰ドリフト!!「D1グランプリ公式サイト」はコチラ
    D1 Grand Prix Series Official Web Site
    www.d1gp.co.jp
    ・動画の無断転載・ダウンロード・二次加工を禁止します
    ・乗用車による公道での高速・危険走行は生命に危害を及ぼすと共に、法律で罰せられます。絶対に真似しないで下さい。
  • Авто та транспорт

КОМЕНТАРІ • 85

  • @Kyouneko_SPEC
    @Kyouneko_SPEC Місяць тому +28

    北斗さんめっちゃ出世したなぁ。
    ウェッズカラーの110系マーク2の頃から見てるけど、段々技術も上がってきたところでFFRに移籍してからここまであっという間ですね。
    カローラで何処まで来るか楽しみにしてます。

  • @Subaruchougoukin2005
    @Subaruchougoukin2005 Місяць тому +16

    GRカローラもドリフト路線での熟成が進んで来たなぁ…更にTeam TOYO TIRESが猛威を振るいそうな予感。ロケバニのワイドボディが決まり過ぎててたまらん

  • @monamon333
    @monamon333 Місяць тому +17

    V8もVRもエンジントラブル多いしチューン進んでて安定した2JZ載せる選択肢は仕方ないだろ
    それに車両が変われば車重バランスも剛性も変わってくるんだから……
    逆に今のD1で2JZ以外のエンジン積んでて中身そのままの選手教えてくれ

  • @tukumofuwa6139
    @tukumofuwa6139 Місяць тому +11

    カローラに直6縦置き…
    すげえ

  • @user-sn4yk1qe4q
    @user-sn4yk1qe4q Місяць тому +49

    4駆ベース勢が増えてきたなー

    • @Mr.station
      @Mr.station Місяць тому +15

      新車がそれしかないですからねぇ . . . w

  • @iwakiyudai8796
    @iwakiyudai8796 Місяць тому +1

    推し同士の共演がエモいな〜

  • @user-ef3sy1od2j
    @user-ef3sy1od2j Місяць тому +4

    ハッチバックのドリフトめっちゃ好き

  • @rintheaswang-la
    @rintheaswang-la Місяць тому +11

    GRカローラ待ってましたよ💙

  • @er6259
    @er6259 Місяць тому +2

    めちゃくちゃかっこいい

  • @toshikik1904
    @toshikik1904 Місяць тому +6

    もちろん名車のS15シルビアだったりで今でも戦い続けるマシンも大好きだけど、今まで居なかったニューマシンの参戦は凄くワクワクします。

  • @user-vc5lg8zu1p
    @user-vc5lg8zu1p Місяць тому +25

    素晴らしいマシンなんやけど、TOYOマシンはやはり何年経っても黒井さんワンビアが一番カッケーなんだな

    • @user-sr8ct6hh6i
      @user-sr8ct6hh6i Місяць тому +1

      エンジンもRB26で音が最高すぎた

  • @sincos1578
    @sincos1578 Місяць тому +17

    ハコだけドリフトマシンが増えてくる(というかすでに増えてる)んだろうなあ

  • @orB11W
    @orB11W Місяць тому +3

    9:07 車高調丸見えどころか地面丸見え!
    もちろん補強も入ってるんでしょうけど、こんな大胆なカットしても1000馬力で爆走しても耐えれる強度あるんですね!

  • @user-ld4nq8ic8c
    @user-ld4nq8ic8c Місяць тому +2

    カローラかっこいい💙

  • @kazuhironakamura1570
    @kazuhironakamura1570 Місяць тому +9

    FDJのロバンペラのGRカローラとコラボして欲しい。

  • @Noodle_ramen
    @Noodle_ramen Місяць тому +5

    実物見てみたいなぁ

  • @toyoshi
    @toyoshi Місяць тому +1

    TOYO TIRES GRカローラカッコいい🙂

  • @SG-vd5zf
    @SG-vd5zf Місяць тому +5

    なんか年々ラジコン感が増してってると思うのは自分だけかな…?

  • @oddtaxi489
    @oddtaxi489 Місяць тому +1

    現地でデモラン見てました🤭

  • @okashin7572
    @okashin7572 Місяць тому +12

    余った純正のエンジンとミッションはどうなるか気になる。

  • @user-us4ho7jq9i
    @user-us4ho7jq9i Місяць тому

    フォーミュラーDでも成績出てるし期待できますね

  • @Tokino_
    @Tokino_ Місяць тому +11

    スープラの方がかなり手強そうだったような感じに聞こえたし、やっぱホイールベース短いと乗りにくいんだろうな〜

  • @takozora
    @takozora Місяць тому

    今年のマシンたち個性強いな

  • @Alfa_assetto_corsa
    @Alfa_assetto_corsa Місяць тому

    Gr.BのアウディクワトロS1みたいなエアロでカッコいい

  • @br6987
    @br6987 Місяць тому

    さすがですね!
    2.5千万くらいの車なかなか作れないですね!

  • @kami-gm7ny
    @kami-gm7ny Місяць тому

    TOYOタイヤ
    チームの頑張り期待します

  • @user-zc8fd1ni1j
    @user-zc8fd1ni1j Місяць тому +1

    ゆくゆくはリアラジエターにするのかな?

  • @udegatsurisou
    @udegatsurisou Місяць тому +7

    やっぱり2Jかぁ

  • @Takahiro_official
    @Takahiro_official Місяць тому +5

    10:39 おお!そのステアリングは!木下さん所の奴だ!🤩🤩🤩

    • @wishyourhappiness39
      @wishyourhappiness39 Місяць тому +1

      木下さんは今トーヨータイヤのアンバサダーでニュルブルクリンクとか出てますので、その関係でしょうか。

  • @user-sy8jx8vt9l
    @user-sy8jx8vt9l Місяць тому +3

    フォーミュラDにはちょくちょくいたけどD1にも来るのですね(*´꒳`*)

  • @kotahattori9386
    @kotahattori9386 Місяць тому

    GRカローラ結構よさそう😮
    内装レーシングカーだね

  • @infinityosaka-mh1nv
    @infinityosaka-mh1nv Місяць тому +3

    奥伊吹の連絡通路の坂道でバンパーぶっ刺さらないように祈ってるw

  • @him172
    @him172 Місяць тому +1

    GRAN TURISMOずっとスポンサーしてるのに新規D1マシンが一切追加されないのがマジで謎すぎる
    というか、GT7には旧作にいたD1マシン達が一台もない

  • @ahmadriskifauzi6516
    @ahmadriskifauzi6516 Місяць тому

    when d1gp start

  • @trooooyyyyy
    @trooooyyyyy Місяць тому

    what kis on that corolla

  • @uc-gy2fc
    @uc-gy2fc Місяць тому +10

    2:32
    めちゃくちゃ分厚い
    シルビアとか86と並んだら分厚さ目立ちそう

    • @uc-gy2fc
      @uc-gy2fc Місяць тому

      @@user-yq5he8zu9c ?

    • @user-mq4hf2fl3k
      @user-mq4hf2fl3k Місяць тому +4

      ​@@user-yq5he8zu9cシルビアの端くれみたいなもんだから間違ってはないと思うんだけど

  • @user-zw1fz5yr7f
    @user-zw1fz5yr7f Місяць тому +3

    体高でシャークフィンの役割しそうだからこのボディでの全開パキンが楽しみw

  • @ayanamirei0101
    @ayanamirei0101 Місяць тому +8

    ドリフトが進化していくとラリーカーに近づいていくね

  • @blackcyan6049
    @blackcyan6049 Місяць тому +2

    これでフォーミュラD含めて4台目になるのかな?

    • @shinnnosuke
      @shinnnosuke Місяць тому

      フォーミュラのやつってカロスポベースだと思ってました今は変わってるんですね

  • @user-th3gc3hq9n
    @user-th3gc3hq9n Місяць тому +5

    FFや4WDベースでドリ車か
    箱は何でもいいんだなって
    結局2JやVR38にドグにクイックチェンジ

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 Місяць тому +1

      海外勢がそうだからね

  • @user-mx1ju9hq4r
    @user-mx1ju9hq4r Місяць тому

    富士宮にある某ショップが制作にかかわっているって噂を聞いた

  • @user-ps4dy9dv3i
    @user-ps4dy9dv3i Місяць тому +6

    どこぞの万年S15の人よりマシンで楽しませてもらえるのほんとありがたい。

  • @user-lj5hq9rl9l
    @user-lj5hq9rl9l Місяць тому

    相変わらず煙で見えなくなるw

  • @nyos--9846
    @nyos--9846 Місяць тому +2

    一体どこからお金が出てくるの

  • @mwemad5387
    @mwemad5387 Місяць тому +2

    やっぱりドリ車はシャコタンの方がかっこいいな〜

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 Місяць тому

      車高短は時代遅れ

  • @ochaochatea
    @ochaochatea Місяць тому +4

    カローラって直6縦置きできるんだ笑

    • @UTSR_1227
      @UTSR_1227 Місяць тому +1

      エンジンルームがそもそも広くないとはずなのでシートごと後ろに下げてると思います

  • @dir6662
    @dir6662 Місяць тому

    2007年頃でD1止まっとる人間からすると,もう別物の競技になったような…

  • @user-hq4yl5mm2l
    @user-hq4yl5mm2l Місяць тому +3

    2jじゃないのがみたいな。

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 Місяць тому +1

      丈夫でハイパワーに出来きて制御も難しくないエンジンって他にある?

  • @__-xb9wn
    @__-xb9wn Місяць тому +4

    んまさとです

  • @tnt8346
    @tnt8346 Місяць тому +2

    GRカローラ有りなら、インプレッサの魔改造ドリ車復活しても良いのにねー(−_−#)

  • @arika_TAMA
    @arika_TAMA Місяць тому +6

    エンケイホイールじゃないのか。

  • @user-mq4hf2fl3k
    @user-mq4hf2fl3k Місяць тому +3

    ハコだけとかごちゃごちゃ言ってる人は競技車じゃなくてそこらへんのノーマルチューンの車でも見てたら良いと思う。

  • @user-sc5nm3oo9i
    @user-sc5nm3oo9i Місяць тому +2

    誰かWRXで出てよ!

  • @masayagi5436
    @masayagi5436 Місяць тому +3

    ハコだけならGRカローラじゃなくて、カローラスポーツでいいと思うのは俺だけ?w

    • @takkyubin0430
      @takkyubin0430 Місяць тому

      ベース車両的にカロスポだと剛性が足りないと思いますね

  • @kazu-0211
    @kazu-0211 Місяць тому +2

    ここまでバチバチにいじり倒すなら、GRカローラじゃなくてもいいような…

    • @orB11W
      @orB11W Місяць тому

      D1車両なんてみんなバチバチにいじるのだから、じゃあ何選べばいいの状態かと思うのですが😅

  • @user-rq7lm5wx8j
    @user-rq7lm5wx8j Місяць тому

    フロントグリルとディフューザーの間が分厚いのがちょっと好きくない

  • @user-si2vv2bi3q
    @user-si2vv2bi3q Місяць тому +9

    今更言うなって話だけどD1も結局は2jなんだよなー

    • @user-ld4nq8ic8c
      @user-ld4nq8ic8c Місяць тому +3

      2j載っけておけば間違いない😅

    • @user-wi6bi4ot7t
      @user-wi6bi4ot7t Місяць тому +1

      V8知る限りだと2台しかいない😢

    • @Shitpost-nr9fj
      @Shitpost-nr9fj Місяць тому +2

      @@Ygunnsou車種変わってもエンジンそのままっすよ

    • @yrabbitdx
      @yrabbitdx Місяць тому

      信頼性とコスパに優れるのが、たまたま2jだったというだけで、他にも良いエンジンがあれば使われるはずですよね?
      今後は2jのパーツも減るでしょうし、D1といえばこのエンジンってのも、時代の流れで変わってきますよ!きっと…。

    • @ysubaru776
      @ysubaru776 Місяць тому +1

      ​@@yrabbitdx
      2Jのパーツは国内からは減ってきてますが海外(オーストラリアやアメリカ)では年々増えてます

  • @user-jt5cq8cl1m
    @user-jt5cq8cl1m Місяць тому

    決起2Jなんだな

  • @donave909
    @donave909 Місяць тому

    また2jzか?

  • @Doitnow126
    @Doitnow126 Місяць тому +2

    いつも通りの2Jかー。
    なんだかな。

    • @orB11W
      @orB11W Місяць тому +10

      壊れにくい、パワー出せる、ノウハウある。そりゃあ2j選ぶよね。

    • @Alfa_assetto_corsa
      @Alfa_assetto_corsa Місяць тому +2

      勝てないと意味ないしね

  • @red--bull-sm3tt
    @red--bull-sm3tt Місяць тому +6

    カローラ言うてもハコだけ

    • @monamon333
      @monamon333 Місяць тому +6

      それ言い始めたら全部ハコだけやで

    • @orB11W
      @orB11W Місяць тому +2

      そんなん言うたらスーパーGTのプリウスなんかほぼ名前だけで、プリウスのライト類とグリル使っとるだけやんけ

    • @user-xq2to2uk5i
      @user-xq2to2uk5i Місяць тому +2

      全世界のドリ車は殆ど箱だけだぞ
      逆に元のエンジンを使ってるほうが少数派なんじゃないかなぁ

  • @user-hn4xn2yz2d
    @user-hn4xn2yz2d Місяць тому

    もうストリートあがりのモータースポーツじゃないじゃん。
    こんなんやるから車好きが減るんだよ。