駄知旧車舘‼ 開館日は月に一日のみの幻の博物館‼

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 тра 2024
  • 今回は岐阜県土岐市の駄知旧車舘に行ってきました。
    何と開館日は月に一日のみと言うまさしく幻の博物館です。
    ジャンルは幅広く興味のある方は必見です‼
    駄知旧車舘HP ⇒ kyushakan.com
    #旧車 #レストア #博物館 #ネオクラシック

КОМЕНТАРІ • 14

  • @jwlms
    @jwlms Місяць тому +5

    今回は美しいクラシックカーがたくさんありました✨
    お疲れ様でした!

    • @beanschannel2011
      @beanschannel2011  Місяць тому +4

      こんにちは。
      クラシックカーって本当に美しいですね♡

  • @oyajilife
    @oyajilife Місяць тому +5

    おやじ心をくすぐる名車多数・・イイネ!

    • @beanschannel2011
      @beanschannel2011  Місяць тому +5

      こんにちは。
      これだけ旧車が揃うと、ツボる車がたくさんあります。久しぶりにワクワクさせて頂きました。

  • @user-vu2gn4ui3r
    @user-vu2gn4ui3r 29 днів тому +4

    末永く開館して頂きたいですね。

    • @beanschannel2011
      @beanschannel2011  28 днів тому +5

      こんにちは。
      本当ですね。月一日でいいんです。
      こんな博物館があるだけでも素晴らしいです‼

  • @user-qs5iv3cy4m
    @user-qs5iv3cy4m Місяць тому +4

    全部定番カラーLB2000.ケンメリ、ロ…レル、ハコスカ、130セド、クラウン、クジラ、タテグロ、サニトラ、外車まで、コレは凄いです。懐かしすぎる、行ってみたいですね。

    • @beanschannel2011
      @beanschannel2011  Місяць тому +5

      こんにちは。
      見ごたえ満載です。月に一度の開催。
      自分もやっと行くことができました。
      興奮冷めやまぬ、自分で編集した動画を何度も見直してしまいます。

  • @beanschannel2011
    @beanschannel2011  Місяць тому +4

    次の開館日は6/9㈰、7/7㈰、8月は休館とのことです。少しずつ展示車も変わるようなのでまた行きたいと思います。

  • @user-zp7gw9xq6g
    @user-zp7gw9xq6g Місяць тому +5

    お疲れ様です。
    試乗車コースを有料で作ってくれたら、社長が死ぬまでに乗りたい車をてっとり早く乗れるのにですね。
     入館すごいですね。無料って‼️
    建設費、維持費、各種資料展示するにも莫大な費用かかってると思いますが。(@_@)

    • @beanschannel2011
      @beanschannel2011  Місяць тому +5

      こんにちは。
      本当にすごいの一言です。
      お金取らずにここまでできるのは車屋の鏡だと思います。
      だからいろいろな所から寄付や協賛といった車が集まるのだと思いますね。

    • @user-zp7gw9xq6g
      @user-zp7gw9xq6g Місяць тому +3

      なるほど、寄付などで成り立つわけですね。
      お疲れ様でした。また、楽しみにしてます。