Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
普通にこのチャンネルがバズる世の中が来るべき人間の知識欲ってほんとにすごい
UA-camで色んな教養チャンネル見てるけど、このチャンネルが1番面白い。簡潔でわかりやすいし、出典もちゃんと動画内で言ってるしほんとに好き。これからも動画作り続けてください!!お願いします!!
最後の「見てくださってありがとうございました」がすごい爽やかで好き
このくらいの速さと声のナレーションが一番好きです!!これからも応援してます!!
頑張ります💪
恐竜を食べている、という表現が改めて進化史の面白さを感じて凄いなと思いました!
このチャンネルは「分かりやすく説明」が本当に分かりやすい類稀なるチャンネルだと思う。勉強苦手だけど分かりやすいし常に動きがあって見飽きない動画だし最高では?あとナレーターさんの声がすんごい好き
ありがとうございます😊
話す速さに対して、聞き取りやすさと理解しやすさが段違いに良いんですよね。お気に入りのチャンネルです。
10分とは思えないほど濃くて簡潔
毎回見ていて飽きない解説すごい
もっと伸びるチャンネルだと思います。恐竜の話を聞くと、少年時代を思い出します。いや、大人になってもこう言う話が好きです。今日も楽しませていただきました!
こんなに早くに動画のアップ有難うございます😆恐竜の生態を知るのが好きなので嬉しいです🌻お疲れ様でした🌟
ご視聴ありがとうございました😊
内容はもちろん、テンポ、そして吹き出しがとても好きです笑これからもよろしくお願いします!
この速さを待ってました!やっぱこの速さのナレーションが一番好きです
最後の話のオチが素晴らしすぎる...!
ちゃんと論文の出典を出してくれるからサイドリの動画は腑に落ちる。
めちゃくちゃ面白い内容ですね!非常に惹かれるかつ分かりやすい解説ありがとうございます!
長い動画を作成してくださって誠にありがとうございました。毎回楽しく拝見させて頂いています。
いつ見てもすごい👍
参考資料としてとても調べやすいです!ありがとうございます!!
いつもテンポが小気味良すぎて全然長い動画に思えないです
一昔前までは恐竜絶滅説が普通でしたが鳥が恐竜の生き残りだと変わって良かったです。私は昔からそうだと確信してました。だって身体にはふわふわな羽毛が生えて可愛いけど脚が!恐竜の脚やん!って思ってましたから。それに羽毛も良く見ると鱗が変化したものだと分かりますね。
映像で観れてわかり易く、面白いです👑🐔が恐竜なんて感激ですよね🤔しかも、美味しくて😋
このチャンネルのおかげで恐竜系ちょっと好きになった
よくここまで調べたもんだスタッフチームは何人いるのだろうか…映像もナレーションも完璧です
やっぱりこのスピード感のナレーションが好きです!!
現存する恐竜(鳥の仲間)は、赤みが多い鴨やダチョウも白身が多い鶏や七面鳥もとても美味しいから、中世代のアルゼンチノサウルス等の大きくて肉が沢山食べれる恐竜や成長が早かったとされるカモノハシリュウの仲間もきっと美味しいと思う。カモノハシリュウは現代に居たら食肉用の家畜として重宝したかも…。
今まで恐竜が繁栄した理由が大気中の酸素濃度の上昇だと思っていましたが初期は逆に酸素濃度が低かったと知って驚いています。日々勉強ですね
このチャンネルは『人々が何に知的好奇心を感じるのか』を熟知したチャンネルだと思う。他のチャンネルだと『一通りの理屈はわかったけどもうちょっと掘り下げて欲しい』ってなるもん。
めちゃくちゃ面白かったまた見たい
地球史とか生物史大好きなので取り上げてくださってありがたいです。
今日も芸術的な説明ですね!恐竜の歴史が新しい発見を交えて話されるので、高校時代、中学時代に知れなかった事が網羅している動画だったので食いついて視てました。
たいへん興味深く拝見しました。古生代では恐竜に哺乳類が食べられていたが、新生代では哺乳類(ヒト)が恐竜(トリ)を食べている…感慨深いものがありますね。このチャンネルを見ていると、なんだか少しだけ賢くなった気になりますね。
「恐竜は絶滅などしておらず、今日も至る所で恐竜(鶏肉)を食べることができる」というのは、遠いロマンが既に身近なところで叶っていたことを気付かせてくれますね。映画のようなイメージとは違うけど、ジュラシックパークはある意味既に実現していたのかもしれません。
2日連チャンの動画は嬉しい
堪能いたしました!
恐竜うまいですよね、昨日も食べました^^
飛行機級の生き物が空を飛んでるなんてロマンがあるなあ、
3:30で「首の短い恐竜」と言ってますが、「首の短い首長竜」ですよね。
わかりやすくて面白い。
そろそろここらへんテストなのでとても助かります!
お役に立てて良かったです💪
Arkやってるおかげでアルゲンタヴィスとかベールゼブフォとかの横文字がすらすら入ってくる笑
😊😅まきて😅😊😅😊😊と😊😊😊😊😢😢😢😢😮😢😢な😊ナタ😅😊😮 9:58 9:58 9:58 9:58 😅
😊😅まきて😅😊😅😊😊と😊😊😊😊😢😢😢😢😮😢😢な😊ナタ😅😊😮 9:58 9:58 9:58 9:58 😅😅😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😅😅
面白い!、良い番組だ
やっぱり、気嚢というチートみたいな呼吸システムのおかげで、恐竜は今も尚、繁栄し続けているのでしょうか?
吹き出しのフレーズが可愛くて好き❤
恐竜を一度でいいから見てみたい!
10もない動画だったの?って思うくらい中身のある動画👍
自分がコンビニで毎日のように恐竜を食べていたとは驚きです
つまりトカゲと鶏は同じ分類ってこと?爬虫類は変温動物で進化の過程で恒温動物になったと。ジュラシックパークで一番始めに博士が恐竜は鳥の仲間と言ったほうがいいっていうセリフがあって、それに対して周りが笑ってるっていう描写があったけど、今ではそっちが定説となったのですね。
わかりやすくいうと、爬虫類(竜弓類)はヘビとトカゲのグループ(鱗竜形類)と、ワニとカメと恐竜のグループ(主竜形類)に別れてる。鳥は恐竜(竜盤類)なので、鶏は爬虫類に分類されるが、トカゲよりはワニやカメと同じ分類。ちなみに恒温かどうかは生物の分類には関係なくて、現生の爬虫類でもオサガメは体温をほぼ一定に保ってるし、カッコウは鳥類だけど変温性が大きい。マグロやサメや昆虫も恒温動物だし。
吹き出しの編集ほんとすきw
こんにちは!いつも動画楽しませてもらっています。実は僕、アザラシの進化の過程について知りたいと思っていて、ですが調べてみてもはっきりしないのです。是非動画にしてくれると嬉しいです
シンプルに200万年間雨降り続けたってやばい
内容も面白いですが、動画のクオリティの高さにいつも感心させられています。ところで、プリオサウルスを恐竜と言っているのが少し気になりました。
失礼しました🙇♂️
道理で鶏肉は美味い🍽小さい頃から恐竜の時代とか好きだったから何となく見てたけど👀テンポ良くて面白いです!w
7:00 ここからArkで出るやつや(今ハマってます)
声も良いし内容もおもろいから20~30分くらいにして欲しいいいいい
なんだこの満足感はw素晴らしい動画をありがとう
化石や地層があるにしろ少ない情報から何億何万年前のことが判明してるって考えられないことだよな〜科学者すげーや
時間稼ぎの余計な情報がなくて見やすい❣️
巨大な恐竜が歩く姿も迫力あっただろうけど、10.00mの巨体が空を飛ぶ姿は圧巻だったろうな。
一発録り?じゃないよね流石に長尺お疲れ様です
うーん…実に面白い内容でした明日のランチに恐竜のから揚げ食べます!
いいオチ
てことはユニバとかで売ってる恐竜の肉ってほんとに恐竜の肉かもしれないってことか
なるほど、昔食べたTレックスステーキが鶏肉の味だったのは、そういうことだったんですね。長年の謎が解けました(笑)
T-レックスを食べたときに鶏肉の味と感じたってことなら、タイムスリップしたってことか
魚竜の色は黒だったと博物館の展示で知りました。実際魚竜はどんな見た目をしていたのかを知りたいです。
有料でも良いから見る価値ある動画だろこんなん普通に学校で流すのもありだよ。
カーニアン多雨事象、初めて知りました
6:12 剣竜類やジュラ紀型の竜脚類が衰退したのは、裸子植物が被子植物に置き換わったからではないかと思います
6500万年前の隕石がなければ今の人類はいないかもしれませんね
鳥って恐竜だったんだ!凄い!
やっぱマダガスカルおもろいな
長い動画を…って全然一瞬ですよー!!!!
鳥盤目は鳥と骨盤の形が似ているということ名付けられた分類なんだが、何故か鳥は竜盤目から進化したことが分かったんだよね、鳥に進化しつつ骨盤の形が変化したってことなんだな、何か不思議。
お、早いですね
昨日は修正版だったので😊
何で現代に二足歩行の爬虫類が居ないのか疑問だったけど少しスッキリした
あー昔に戻りてぇ
恐竜キングでイグアノドンの化石がやたらと出てくるのはそういう理由ね
分かりやすすぎてノートに書こうかと思った
恐竜の唐揚げうまい
良い声してはる
キュルキュル音が、復活しとる😂😂
この動画、高評価を押さざるを得ない
そーかぁ恐竜は鳥になったのかぁ。→今日、ケンタッキーにしない?
飛翔性の鳥類だとアルゲンタヴィス超えの翼開長のヤツもいるらしいっすね(よく知らない)
お疲れ様です、細かいですがところどころ首長竜や翼竜を恐竜と書いてしまってます…。
細かくはないと思います。こういう基本的なミスがあると他の事もどのくらい信用していいのか分からなくなります。
200キロが飛んでるって恐ろしい
よく考えたら一回絶滅を乗り越えてる恐竜が絶滅したっておかしいよなあ、やっぱ鳥類になったってのが正しいね。
キリンと同じ体高で体重200kgで軽すぎませんか?骨が空洞になってるとかそういうの差し引いても軽すぎ
さいきん地球史に強い興味があるのでこういう大きなまとめが非常に重宝します興味が湧いたことだけをひとつ一つ調べてもまとまった知識になりづらいんですよね。まあ、本を読むべきなんでしょうけど…気の遠くなる時の流れをまとめて教えていただいてありがとうございます
爬虫類>恐竜>鳥類 ならば、恐竜は変温動物と恒温動物の間なんでしょうか?学生の頃に爬虫類は変温、鳥類は恒温と教わったが一概にそうとは言えないのか...
いやー…面白いわ
骨盤に恐竜の定義を求めるならば、肩にもちょっと触れて欲しかった。また、鳥類1万種、哺乳類5500種、だから現在は鳥類の時代では?という問題提起は新鮮さがあるが、絶えず潰し合う哺乳類と、餌は取り合いしてもほぼ殺し合わない鳥類とではその数の意味の何かが違う気がする。10/55を占める蝙蝠ヤバイ
恐竜を捕食するカエルがいたとか怖すぎる
絶滅とは何なのか
哺乳類の次って何が来るんだろうな小型生物で広い地域に住んでいるし鳥類かな?
イカの時代ですね
恐竜に会いたーい!
面白い❣️しかし、そうなると「鳥は何故、牙ではなくクチバシを選択したのか⁉️」「羽毛はいつ、何のために発達したのか⁉️」という疑問が湧いてきますね🤔
前者については、発達に時間のかかる歯を捨てることで孵化を早める効果があるという学説があるようですね。後者については、体温を保ちにくい小型恐竜や幼体が生き残るために生まれたという説が有力です。
生き物は全部、知性に向かって進化しようとしてるんじゃないかって思います。犬とか猫とかカラスとかイルカとか、栄養が良すぎてか人間の影響を受けてか、何万年後かには言葉喋ってると思います。生物の知性の爆発が起こると思います。そして皆んなで地球会議したり、知性の頂点である瞑想だってします。知らんけど。
新のび太の恐竜だ
文字通り皮肉
スズメも恐竜なのか。
そうです
普通にこのチャンネルがバズる世の中が来るべき
人間の知識欲ってほんとにすごい
UA-camで色んな教養チャンネル見てるけど、このチャンネルが1番面白い。簡潔でわかりやすいし、出典もちゃんと動画内で言ってるしほんとに好き。
これからも動画作り続けてください!!お願いします!!
最後の「見てくださってありがとうございました」がすごい爽やかで好き
このくらいの速さと声のナレーションが一番好きです!!
これからも応援してます!!
頑張ります💪
恐竜を食べている、という表現が改めて進化史の面白さを感じて凄いなと思いました!
このチャンネルは「分かりやすく説明」が本当に分かりやすい類稀なるチャンネルだと思う。
勉強苦手だけど分かりやすいし常に動きがあって見飽きない動画だし最高では?
あとナレーターさんの声がすんごい好き
ありがとうございます😊
話す速さに対して、聞き取りやすさと理解しやすさが段違いに良いんですよね。お気に入りのチャンネルです。
10分とは思えないほど濃くて簡潔
毎回見ていて飽きない解説すごい
もっと伸びるチャンネルだと思います。
恐竜の話を聞くと、少年時代を思い出します。いや、大人になってもこう言う話が好きです。今日も楽しませていただきました!
こんなに早くに動画のアップ有難うございます😆恐竜の生態を知るのが好きなので嬉しいです🌻お疲れ様でした🌟
ご視聴ありがとうございました😊
内容はもちろん、テンポ、そして吹き出しがとても好きです笑
これからもよろしくお願いします!
この速さを待ってました!やっぱこの速さのナレーションが一番好きです
最後の話のオチが素晴らしすぎる...!
ちゃんと論文の出典を出してくれるからサイドリの動画は腑に落ちる。
めちゃくちゃ面白い内容ですね!非常に惹かれるかつ分かりやすい解説ありがとうございます!
長い動画を作成してくださって誠にありがとうございました。
毎回楽しく拝見させて頂いています。
いつ見てもすごい👍
参考資料としてとても調べやすいです!ありがとうございます!!
いつもテンポが小気味良すぎて全然長い動画に思えないです
一昔前までは恐竜絶滅説が普通でしたが鳥が恐竜の生き残りだと変わって良かったです。私は昔からそうだと確信してました。だって身体にはふわふわな羽毛が生えて可愛いけど脚が!恐竜の脚やん!って思ってましたから。それに羽毛も良く見ると鱗が変化したものだと分かりますね。
映像で観れてわかり易く、面白いです👑🐔が恐竜なんて感激ですよね🤔しかも、美味しくて😋
このチャンネルのおかげで恐竜系ちょっと好きになった
よくここまで調べたもんだ
スタッフチームは何人いるのだろうか…映像もナレーションも完璧です
やっぱりこのスピード感のナレーションが好きです!!
現存する恐竜(鳥の仲間)は、赤みが多い鴨やダチョウも白身が多い鶏や七面鳥もとても美味しいから、中世代のアルゼンチノサウルス等の大きくて肉が沢山食べれる恐竜や成長が早かったとされるカモノハシリュウの仲間もきっと美味しいと思う。
カモノハシリュウは現代に居たら食肉用の家畜として重宝したかも…。
今まで恐竜が繁栄した理由が大気中の酸素濃度の上昇だと思っていましたが初期は逆に酸素濃度が低かったと知って驚いています。
日々勉強ですね
このチャンネルは『人々が何に知的好奇心を感じるのか』を熟知したチャンネルだと思う。他のチャンネルだと『一通りの理屈はわかったけどもうちょっと掘り下げて欲しい』ってなるもん。
めちゃくちゃ面白かった
また見たい
地球史とか生物史大好きなので取り上げてくださってありがたいです。
今日も芸術的な説明ですね!恐竜の歴史が新しい発見を交えて話されるので、高校時代、中学時代に知れなかった事が網羅している動画だったので食いついて視てました。
たいへん興味深く拝見しました。
古生代では恐竜に哺乳類が食べられていたが、新生代では哺乳類(ヒト)が恐竜(トリ)を食べている…感慨深いものがありますね。
このチャンネルを見ていると、なんだか少しだけ賢くなった気になりますね。
「恐竜は絶滅などしておらず、今日も至る所で恐竜(鶏肉)を食べることができる」
というのは、遠いロマンが既に身近なところで叶っていたことを気付かせてくれますね。
映画のようなイメージとは違うけど、ジュラシックパークはある意味既に実現していたのかもしれません。
2日連チャンの動画は嬉しい
堪能いたしました!
恐竜うまいですよね、昨日も食べました^^
飛行機級の生き物が空を飛んでるなんてロマンがあるなあ、
3:30で「首の短い恐竜」と言ってますが、「首の短い首長竜」ですよね。
わかりやすくて面白い。
そろそろここらへんテストなのでとても助かります!
お役に立てて良かったです💪
Arkやってるおかげでアルゲンタヴィスとかベールゼブフォとかの横文字がすらすら入ってくる笑
😊😅まきて😅😊😅😊😊と😊😊😊😊😢😢😢😢😮😢😢な😊ナタ😅😊😮 9:58 9:58 9:58 9:58 😅
😊😅まきて😅😊😅😊😊と😊😊😊😊😢😢😢😢😮😢😢な😊ナタ😅😊😮 9:58 9:58 9:58 9:58 😅😅😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😮😅😅
面白い!、良い番組だ
やっぱり、気嚢というチートみたいな呼吸システムのおかげで、恐竜は今も尚、繁栄し続けているのでしょうか?
吹き出しのフレーズが可愛くて好き❤
恐竜を一度でいいから見てみたい!
10もない動画だったの?って思うくらい中身のある動画👍
自分がコンビニで毎日のように恐竜を食べていたとは驚きです
つまりトカゲと鶏は同じ分類ってこと?爬虫類は変温動物で進化の過程で恒温動物になったと。ジュラシックパークで一番始めに博士が恐竜は鳥の仲間と言ったほうがいいっていうセリフがあって、それに対して周りが笑ってるっていう描写があったけど、今ではそっちが定説となったのですね。
わかりやすくいうと、爬虫類(竜弓類)はヘビとトカゲのグループ(鱗竜形類)と、ワニとカメと恐竜のグループ(主竜形類)に別れてる。
鳥は恐竜(竜盤類)なので、鶏は爬虫類に分類されるが、トカゲよりはワニやカメと同じ分類。
ちなみに恒温かどうかは生物の分類には関係なくて、現生の爬虫類でもオサガメは体温をほぼ一定に保ってるし、カッコウは鳥類だけど変温性が大きい。
マグロやサメや昆虫も恒温動物だし。
吹き出しの編集ほんとすきw
こんにちは!いつも動画楽しませてもらっています。
実は僕、アザラシの進化の過程について知りたいと思っていて、ですが調べてみてもはっきりしないのです。是非動画にしてくれると嬉しいです
シンプルに200万年間雨降り続けたってやばい
内容も面白いですが、動画のクオリティの高さにいつも感心させられています。
ところで、プリオサウルスを恐竜と言っているのが少し気になりました。
失礼しました🙇♂️
道理で鶏肉は美味い🍽
小さい頃から恐竜の時代とか好きだったから何となく見てたけど👀
テンポ良くて面白いです!w
7:00 ここからArkで出るやつや(今ハマってます)
声も良いし内容もおもろいから20~30分くらいにして欲しいいいいい
なんだこの満足感はw
素晴らしい動画をありがとう
化石や地層があるにしろ少ない情報から何億何万年前のことが判明してるって考えられないことだよな〜科学者すげーや
時間稼ぎの余計な情報がなくて見やすい❣️
巨大な恐竜が歩く姿も迫力あっただろうけど、10.00mの巨体が空を飛ぶ姿は圧巻だったろうな。
一発録り?じゃないよね流石に
長尺お疲れ様です
うーん…実に面白い内容でした
明日のランチに恐竜のから揚げ食べます!
いいオチ
てことはユニバとかで売ってる恐竜の肉ってほんとに恐竜の肉かもしれないってことか
なるほど、昔食べたTレックスステーキが鶏肉の味だったのは、そういうことだったんですね。長年の謎が解けました(笑)
T-レックスを食べたときに鶏肉の味と感じたってことなら、タイムスリップしたってことか
魚竜の色は黒だったと博物館の展示で知りました。実際魚竜はどんな見た目をしていたのかを知りたいです。
有料でも良いから見る価値ある動画だろこんなん
普通に学校で流すのもありだよ。
カーニアン多雨事象、初めて知りました
6:12 剣竜類やジュラ紀型の竜脚類が衰退したのは、裸子植物が被子植物に置き換わったからではないかと思います
6500万年前の隕石がなければ今の人類はいないかもしれませんね
鳥って恐竜だったんだ!凄い!
やっぱマダガスカルおもろいな
長い動画を…って全然一瞬ですよー!!!!
鳥盤目は鳥と骨盤の形が似ているということ名付けられた分類なんだが、何故か鳥は竜盤目から進化したことが分かったんだよね、鳥に進化しつつ骨盤の形が変化したってことなんだな、何か不思議。
お、早いですね
昨日は修正版だったので😊
何で現代に二足歩行の爬虫類が居ないのか疑問だったけど少しスッキリした
あー昔に戻りてぇ
恐竜キングでイグアノドンの化石がやたらと出てくるのはそういう理由ね
分かりやすすぎてノートに書こうかと思った
恐竜の唐揚げうまい
良い声してはる
キュルキュル音が、復活しとる😂😂
この動画、高評価を押さざるを得ない
そーかぁ恐竜は鳥になったのかぁ。→今日、ケンタッキーにしない?
飛翔性の鳥類だとアルゲンタヴィス超えの翼開長のヤツもいるらしいっすね(よく知らない)
お疲れ様です、細かいですがところどころ首長竜や翼竜を恐竜と書いてしまってます…。
失礼しました🙇♂️
細かくはないと思います。こういう基本的なミスがあると他の事もどのくらい信用していいのか分からなくなります。
200キロが飛んでるって恐ろしい
よく考えたら一回絶滅を乗り越えてる恐竜が絶滅したっておかしいよなあ、やっぱ鳥類になったってのが正しいね。
キリンと同じ体高で体重200kgで軽すぎませんか?骨が空洞になってるとかそういうの差し引いても軽すぎ
さいきん地球史に強い興味があるのでこういう大きなまとめが非常に重宝します
興味が湧いたことだけをひとつ一つ調べてもまとまった知識になりづらいんですよね。まあ、本を読むべきなんでしょうけど…
気の遠くなる時の流れをまとめて教えていただいてありがとうございます
爬虫類>恐竜>鳥類 ならば、恐竜は変温動物と恒温動物の間なんでしょうか?
学生の頃に爬虫類は変温、鳥類は恒温と教わったが一概にそうとは言えないのか...
いやー…面白いわ
骨盤に恐竜の定義を求めるならば、肩にもちょっと触れて欲しかった。
また、鳥類1万種、哺乳類5500種、だから現在は鳥類の時代では?という問題提起は新鮮さがあるが、
絶えず潰し合う哺乳類と、餌は取り合いしてもほぼ殺し合わない鳥類とではその数の意味の何かが違う気がする。
10/55を占める蝙蝠ヤバイ
恐竜を捕食するカエルがいたとか怖すぎる
絶滅とは何なのか
哺乳類の次って何が来るんだろうな
小型生物で広い地域に住んでいるし鳥類かな?
イカの時代ですね
恐竜に会いたーい!
面白い❣️
しかし、そうなると
「鳥は何故、牙ではなくクチバシを選択したのか⁉️」
「羽毛はいつ、何のために発達したのか⁉️」
という疑問が湧いてきますね🤔
前者については、発達に時間のかかる歯を捨てることで孵化を早める効果があるという学説があるようですね。
後者については、体温を保ちにくい小型恐竜や幼体が生き残るために生まれたという説が有力です。
生き物は全部、知性に向かって進化しようとしてるんじゃないかって思います。犬とか猫とかカラスとかイルカとか、栄養が良すぎてか人間の影響を受けてか、何万年後かには言葉喋ってると思います。生物の知性の爆発が起こると思います。そして皆んなで地球会議したり、知性の頂点である瞑想だってします。知らんけど。
新のび太の恐竜だ
文字通り皮肉
スズメも恐竜なのか。
そうです