純資産8,000万円を築いた会社員が語る「勤労意欲」低下との向き合い方:すべての会社員に捧げる決定版バイブル

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 жов 2024
  • 皆さん、お仕事を楽しくされていますか?資産形成と会社員の悲喜交交(ひきこもごも)をお届けしている「やわらか中学校」です。ご覧になられている方の中には、出社したくない、早く辞めたい、退職代行サービスに興味ある、なんていう声もあるのではないでしょうか。そんな一方で、会社員は「資産形成の原資稼ぎに最も適している」という側面もあります。仕事が楽しく充実しており、かつ資産形成も盤石、という形が人生の歩み方としては最強です。そんなわけで今回は、会社給料を原資に純資産8,000万円を築いたぺいぱが『勤労意欲」低下との向き合い方』をテーマに話を進めていきます。
    #純資産 #8000万円 #勤労意欲 #低下 #向き合い方 #資産形成 #会社員 #労働 #オルカン #全世界株式 #原資#F1 #セナ #趣味 #パートナー #セックス #メンズエステ #会話 #実家 #会社貢献 #自己実現
    【サブチャンネル】
    ■ぺいぱのひとりごと
    / @papercaptalk
    【おすすめUA-cam動画】
    ■ぺいぱのオルカン(全世界株式)投資 2年9ヶ月を振り返る:手間がかからないのに上出来すぎた
    • ぺいぱのオルカン(全世界株式)投資 2年...
    ■金融資産5,000万円達成まで18年間勤務し続けて分かった会社員の「あるある」30連発!
    • 金融資産5,000万円達成まで18年間勤務...
    ■お金がなくてもセックスがあれば幸せ(サブチャンネル)
    • お金がなくてもセックスがあれば幸せ
    ■老いる両親「終の住処」をどうするべきか?:どうなる!? 介護の2025年問題
    • 老いる両親「終の住処」をどうするべきか?:ど...
    【おすすめブログ記事】
    ■ぺいぱのオルカン(全世界株式)投資 2年9ヶ月を振り返る:手間がかからないのに上出来すぎた
    papercap.info/...
    ■金融資産5,000万円達成まで18年間勤務し続けて分かった会社員の「あるある」30連発!
    papercap.info/...
    ■老いる両親「終の住処」をどうするべきか?:どうなる!? 介護の2025年問題
    papercap.info/...
    【出典情報】
    ■幸福度の要因は"資産"より"昼と夜の営み"(プレジデントオンライン)
    president.jp/a...
    【おしらせ】
    キャラクター"ぺいぱ"がデザインされた「資産運用学園やわらか中学校」の公式アイテムがついに販売開始!トイレットペーパーを模したキャラデザの由来は、古くなったお札が再利用されてトイレットペーパーになることや、ウン(運)がつく縁起ものだからなど、諸説あり。いずれのアイテムも日常使いできるシンプルデザインです!ぜひお買い求めください!
    suzuri.jp/pape...
    【プロフィール】
    🧻ぺいぱ
    IT企業勤務の会社員。個別株と暗号資産で爆損するも貯蓄率向上で完全復活。40代になってからの資産形成で金融資産5,000万円突破した経験を余すことなく発信中。金融投資はオルカン(全世界株式)、自己投資は筋肉にフルコミット。AFP認定者。
    【資産運用学園やわらか中学校】
    📖ブログ
    papercap.info/
    🙅‍♀️X
    / papercapinfo
    📻ラジオ
    stand.fm/chann...
    📸インスタグラム
    / papercapinfo
    📺UA-cam
    / papercapinfo
    ♪TikTok
    / papercapinfo
    👕公式アイテム
    suzuri.jp/pape...
    💬お問い合わせ
    papercap.info/...

КОМЕНТАРІ • 23

  • @dr.2654
    @dr.2654 3 місяці тому

    勤労意欲低下への処方箋として
    ①1年単位で勤務の目標を立てる
    ②楽しめる趣味が仕事に生きる
    ③パートナーとのスキンシップ
    ④人と話す
    ⑤実家に帰る
    を受け取らせていただきました。特に③④は人間が人間たるゆえんに立ったお話で納得感がありました。「人と話すことはその人の人生を垣間見ること」「共有を繰り返すことで知見が倍々ゲームで増えていく」はぺいぱさんならではの明言だな~と思いました。このような視点で人の話を聞けば、何生分もの厚みをもって人生を生きられるんじゃないかと希望を持てました。
    また、「社員1人1人が自己実現できる場づくりに気を配れる組織、マネージャーの必要性」は深く首肯するところです。この組織(上司)は自分のことをわかってくれている、この組織(上司)のためなら頑張りたい、と思えるか(思ってもらえるか)が組織と個人の成功に必要な条件なんだろうと思いました。職員をただの労働力やコストと見る組織から脱却して、個人の幸福追求がそのまま企業の目的や目標達成の力になるような集まりを作っていきたいと思いました。最近さかんに言われる心理的安全性というのもそこに関連した概念なんじゃないかと思います。夏に4年ぶりに実家への帰省を予定しているのでしばし心の充電をはかりたいと思いました。今回も貴重な学びのある宝箱のような動画をありがとうございました。

    • @papercapinfo
      @papercapinfo  3 місяці тому +1

      いつもありがとうございます!
      人との会話は本当に知識の宝庫。対面やオンライン、文字など会話の形って色々ありますが、その手法によっても受け取れる情報量は変化しますよね。
      対面での会話は相手の仕草や目線、その場の空間、周囲の環境など、それはもう膨大な情報量があります。一方でテキストベースでの会話は伝えたいことが抽出され切っており情報量は限定的です。
      こうした色々な緩急を使い分けることができるのも人のコミュニケーションの面白いところだと感じます。
      企業が永続的な成長を続けていくためには、優秀な人材の確保と、その人材のパフォーマンスを最大化させていく仕組み作りが必要になりますが、少なくてもぼくの勤務先ではこうした視点がまだまだ途上です。
      モトーさんがおっしゃられるように、従業員がそうした取り組みや姿勢を感じ取ってくれるようになれば、安心して身を委ねられる組織になるのかもしれません。

  • @加藤歩-s5c
    @加藤歩-s5c 3 місяці тому +2

    インフレ来るだぞ!

    • @papercapinfo
      @papercapinfo  3 місяці тому

      もう来てる印象もありますね。

  • @村田雄一-w9z
    @村田雄一-w9z 4 місяці тому +2

    転職前の劣悪だった職場環境を思い出すと、現在の職場に対して勤労意欲が湧きます。
    ・パワハラ、モラハラ当たり前
    ・休日出勤(無給)
    ・長時間のサービス残業
    そんな過去の職場を思い出すと、今の職場・同僚には恵まれています。
    過去の辛い経験から、幸せの基準が下がりました。それにより、副業を含め、本業の勤労意欲が他者より上がりました。

    • @papercapinfo
      @papercapinfo  4 місяці тому

      こうしたお話を伺うと、本当に会社員というのは環境との巡り合わせで良くも悪くもなるな、と感じますね。転職をきっかけに自分の居場所を見つけたという方も近年では大変多くなっています。労働人口を確保していくという意味で、こうした流動性を高め、かつ質の高いマッチングを行っていくことの大切さを痛感します。

  • @poara-x
    @poara-x 4 місяці тому +1

    2年前に中国に長期1人出張中の滞在1か月経った頃に、妻からの相談もあり、上司に電話で退職を申し出したことが今となってはいい思い出です。その後は私の海外出張のスケジュールが何年か組まれていたこともあり、1年引き延ばされ、後任の育成のため半年引き延ばされましたが無事退職しました。今回の話を聞いて、退職のきっかけは、全ての項目が満たされていなかったタイミングで相当勤労意欲が低下していたんだな~と実感しています。

    • @papercapinfo
      @papercapinfo  4 місяці тому +1

      ぽあらさん、いつもご視聴・コメントありがとうございます!その後のジム通い順調でしょうか?ご退職のきっかけの1つに奥さまからの相談もあったんですね。
      退職意向を伝えてから退職まで1年半かかったということですが、この期間は長く感じられたのでしょうか、それともゴールが見えているだけにあっという間だったのでしょうか。
      それなりのポジションについてしまうと、なかなかスッとは辞めさせてもらえませんし、辞める側もある程度は配慮したい気持ちが芽生えますから、この辺りも会社員の悲しい特徴かもしれませんね。

    • @poara-x
      @poara-x 4 місяці тому

      ぺいぱさん、返信ありがとうございます。
      ジム通いは順調に続けています!3か月で体脂肪率18%→14%まで減り、うっすらシックスパックが見えてきています。私を見て感化されたのか、妻も来月から同じジムに通う予定です(笑)
      退職までの期間ですが、中国の環境がまったく私に合わなかったこともあり、延長された1年の出張は長く感じましたね。仕事自身は嫌いではなかったので、シンガポールや台湾での出張は楽しめたんですが、会社の方針で中国の仕事しかなくなってしまったので、勤労意欲が低下していったのは否めません。
      若手の育成期間は、比較的楽しく出来たのであっという間でしたね。特に仕事以外でも投資や資産運用のことも聞いてきたので、ある程度の基礎知識が伝えることが出来たのは良かったです。やっぱり辛いこと、楽しいことで時間の感じ方が違いますね。
      会社をなかなか辞められなかったこと想定内でしたし、実は私にもメリットが合ったので、会社には仕方ない風の顔を見せていましたが、内心退職してからの長期計画が立てられてシメシメと思っていました。ただお互いWinWinなので結果的には問題ないかと思っています。

    • @papercapinfo
      @papercapinfo  4 місяці тому

      おお!数字でもかなり結果が出ていますね。このペースで夏までぜひ走りきっていただければと思います。健康維持は、会社員でもそうでなくても必ず必要ですしね。
      グローバルでお仕事をされてきたんですね。そんなご経歴を読み物としてまとめてみても面白いかもしれないなとまことに勝手ながら感じました。
      退職までの期間の時間の感じ方、ありがとうございます!ぼく自身の興味事として詳細を伺いたかったので大変参考になります。
      「辞める」と覚悟が決まってから、実際に退職するまでのリードタイムはたしかにそれなりにあった方がいいし、かつそれが会社側にも最後の恩返しに見えるのであればなおのこと良いですね。

  • @kenfuji8776
    @kenfuji8776 4 місяці тому

    タイトルからして、8,000万円資産を築くと勤労意欲が減るという意味なのかと思ったらそうではないのですね。
    パートナーを作れたり、リラックスできる実家があったりするような点でかなり強者の論理のように思えました。

    • @papercapinfo
      @papercapinfo  4 місяці тому

      ご視聴、コメントありがとうございます!勤労意欲はそれ以前からだいぶ下がってますね。資産があるといつでも会社を辞めれるから気楽に働けるという観点もあれば、だからこそ働く気が失われるという観点もあります。結局のところ、勤務先の環境によるのだと思います。

  • @アキトモ-u2z
    @アキトモ-u2z 4 місяці тому +5

    一歩引いて仕事をすると、そこまで仕事が嫌ではない自分がいた😅

    • @papercapinfo
      @papercapinfo  4 місяці тому +1

      たしかに「距離感を取ってみる」というのも素晴らしい打ち手の一つかもしれません。近くで見ると嫌悪感のあるものが、遠くから見ると気にならない、なんてことはありますもんね。

    • @アキトモ-u2z
      @アキトモ-u2z 4 місяці тому +1

      @@papercapinfo
      本当にです!
      心の余裕って全然違うんですね(^^)
      しばらくマッタリ働きます😃

    • @papercapinfo
      @papercapinfo  4 місяці тому +1

      さっそくアキトモさんの技を今週からぼくも使わせてもらいます!

    • @アキトモ-u2z
      @アキトモ-u2z 4 місяці тому

      @@papercapinfo
      私のなんか参考になりませんよ💦
      ただ最悪、嫌な人?人事?仕事内容になったら.即、仕事辞めるんじゃなくて、病休で引っ張るのも有りかなって思いまして!
      私は職場と住む場所が同じやし、ずっと同じ場所に住むかと思うんですが、他人の目なんか気にしてもしゃ〜ないですからね😅

  • @jack53367
    @jack53367 4 місяці тому +10

    急なメンエスで草を生やさざるを得ないww

    • @papercapinfo
      @papercapinfo  4 місяці тому +5

      ぼくのすさんだ心の隙間を埋めてくれた良い思い出です。

  • @マジックガンボ
    @マジックガンボ 4 місяці тому

    2ヶ月で5000万から8000万円に到達ってレバレッジ取引でないと到達不可能じゃない?

    • @papercapinfo
      @papercapinfo  4 місяці тому

      2ヶ月前の動画と比較してってことでしょうか。金融資産と純資産の違いがありますね。