【日本の和】昭和時代にタイムスリップ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025
  • 築年数:1956年 築66年
    構造:木造平屋
    広さ::3DK 55.3㎡
    住所:東京都杉並区善福寺
    交通:JR中央線「西荻窪」徒歩20分
       荻窪からバス8分+徒歩3分
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    チャンネル登録はこちら↓↓
    / @naikena_tuber
    【UA-camショート】(内見チューバーの小屋)
    bit.ly/3JW6aMC
    【Twitter】内見チューバー しげサンポ
    / @naiken_tuber
    『自己紹介』
    まいど、こんにちは
    内見チューバ-しげ三畳です!
    年齢は32歳で6年間フリーで不動産をしています。
    2019年から父とも毎年M-1に出ており
    2019年 ナイスアマチュア賞受賞
    その時の動画
    • 8/13 [大阪] 親子どんぶり 《親子でま... )
    【チャンネル紹介】
    『東京23区の珍しい物件や面白い部屋』を紹介する内見する番組です。
    企画から撮影、音声(地声)、編集まで一人でやっています。
    1本の動画に20~25時間かけ、心を込めて楽しみ動画を作っています。
    週一(毎週日曜日の18時)の投稿です!!
    【お仕事の依頼・問い合わせ先】
    naiken.tuber.shige@gmail.com
    #昭和31年#タイムスリップ#古い平屋

КОМЕНТАРІ • 213

  • @冨山貴司-e9u
    @冨山貴司-e9u 2 роки тому +53

    日曜の夕方にピッタリなまるで磯野家のような家ですね。木枠の窓は冬は寒そうですがトイレのドアの真鍮のドアノブなど昭和感たっぷりです。エアコンが付いているのは実際に居住するのならば必須なのでポイント高いです

    • @58momoko93ドラV2
      @58momoko93ドラV2 2 роки тому +2

      ちびまる子ちゃん
      新さくら家の誕生🏡

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +6

      確かに、サザエさんの家みたいです👍
      冬はすきま風で寒そうですよね。
      エアコンはないとこの時代はキツイです😭

    • @拓真-x8w
      @拓真-x8w 2 місяці тому +1

      落ち着くなあ。こんな家に住みたい🏠

  • @高島たかこ-j9k
    @高島たかこ-j9k 2 роки тому +49

    建てられた当時としてはかなり立派な家の部類。
    家族4人で6畳一間で暮らしていたのが普通にいた時代。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +9

      やっぱりそうですか!
      立派だなぁって思っていたんですよ‼️
      家族4人で六畳一間って今では考えられないです💦

  • @sto4571
    @sto4571 2 роки тому +23

    懐かしい感じ!特に台所やお風呂は幼い頃の記憶が蘇る思いです。
    古くても綺麗に住んではったのがわかりますね。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +2

      お風呂は湯船のところが下がっているのが
      昔って感じでしたね💨
      建物は古いかもですが綺麗に長年住んでいたことが伝わりました😁

  • @みいみいな
    @みいみいな 2 роки тому +17

    昭和世代としては懐かしい安心感があり縁側もあって最高✨日々虫との戦いですけどね🐛笑
    今日も楽しかったです👍体調に気をつけて内見してくださいね。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +2

      縁側自体、あんまり観る機会がありませんよね😭
      ちなみに撮影中『蚊』に2箇所刺されました😅
      夏の内見は大変ですが、頑張ります❗️

  • @abcetc
    @abcetc 2 роки тому +12

    大事に住み続けられた感じの家ですね。
    レンガ塀、鉄筋入ってるのかな〰️?
    地方住まいですが、生まれて、区画整理で立ち退く迄、こんな感じの戦前築の家(途中で水回り等は改築して部屋増設しましたが)に居ました。
    全部和室、襖。一部がガラスの障子引き戸、縁側もありました。
    夏は涼しいですが、冬はすきま風が寒かったです😁
    床下には青大将、夏は天井から大蜘蛛が、つーっと下がって来て、ヤモリも。蚊、Gokiも。
    ドアで区切られる洋室のある家やマンション、憧れでしたね〰️😃

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +5

      大切にしていたお部屋って伝わりますよね👍
      冬はやっぱ寒そう、、
      石油ストーブが似合いそうですが、今東京都23区は禁止されているんで勿体ないです。。

  • @눈-u7r
    @눈-u7r 2 роки тому +18

    住めるものなら
    こんなお家に住んでみたいっ
    とっても魅力的です。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      ありがとうございます!
      部屋の状態ももく、優良物件だと思います👍

  • @サツキとメイ
    @サツキとメイ 2 роки тому +16

    素敵なレトロ物件!
    昔の我が家を思い出しました!!
    レトロな家具置いたらとっても素敵な感じに仕上がりそう!!
    東京にもこんな物件あるなんて貴重ですね😊

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      昔の我が家っていいところ住んでいたんですね😀思い出してもらい嬉しいです👍
      家具も大切ですよね!

  • @ひょう太郎
    @ひょう太郎 2 роки тому +16

    こんばんは☺️
    レトロな雰囲気ですが、リフォームもされており最高ですね👍️
    個人的には縁側が気に入りました☺️
    また来週を楽しみにしています♪

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +3

      こんばんは😁
      残すところは残して、リフォームするところはしていい物件です‼️
      庭をお手入れすればより縁側が映えそう😆

  • @ユキコ-c1l
    @ユキコ-c1l 2 роки тому +7

    今回のお部屋もレトロ感タップリで、サザエさんちを思い出しました(笑)
    平屋でお庭もあり、縁側で蚊取線香炊きながらスイカを食べたり、夕涼みしたりと、住んでみたらのんびり癒されそうですね。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      確かに、サザエさん家です!
      いい夏の過ごし方ですね👍
      これこそ夏の思い出😁

  • @ケイ-y3x
    @ケイ-y3x 2 роки тому +13

    昭和レトロ大好きです😊最近は強い台風や突風もあるので窓が心配ですが、ずっとこのままで今までも雨風凌いでいるんですからね😅💦
    お風呂がバランス釜というところ以外、かなりファンの多そうな物件ですね😊素敵でした✨

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      築年数が結構たっているので
      台風などはちょっと心配ですよね😰
      外国の方とかにもウケそうな物件でした!
      まぁ『善福寺』ってどこやねん!
      ってつっこまれそうですが。。笑

  • @burachidios
    @burachidios 2 роки тому +20

    とてもレトロで雰囲気は抜群で素敵なお家。私も子供の頃はこういうお家に住んでたので、知ってるのですが、木の窓は害虫が入りやすい。冬すきま風が酷くとても冷えます。多分畳の下も床板1枚だから物凄く底冷えしますね。コタツを置いたらばえますね。そんなデメリットがあっても、風情が勝りますね。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      冬はやっぱり寒いんですね。。
      すきま風は確かに入ってきそうです😭
      コタツはすっごくマッチしていい雰囲気😁
      ちょっと住みたいなって思った物件でした‼️

    • @doboboncho
      @doboboncho 5 місяців тому

      今どきの高断熱高気密の住宅では、寝ている間に酸素が足りなくなるとかって話もあります。今どきの快適な家というのはいろいろ体に悪いと思います(私見)。
      適度な隙間風とコタツと石油ストーブ。いいなあ……

  • @Kurumi386
    @Kurumi386 2 роки тому +4

    お疲れ様です😊
    これはまた😆
    ゆっくり見ます👀

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      ありがとうございます‼️
      お酒のつまみにでもしてください😁

    • @Kurumi386
      @Kurumi386 2 роки тому +2

      @@naikena_tuber ありがとうございます😄
      お酒飲まないので、水を飲みながら見ますネwww

  • @ビオェルミン
    @ビオェルミン 2 роки тому +4

    いいなぁ~✨!こういうおうち住みたいな。

  • @カト-d3k
    @カト-d3k 2 роки тому +2

    しげ三畳さん、お疲れさまです。今週も熱い物件の紹介有難うございました。このような素晴らい物件(先週もそうですが(笑))を見つけられる、しげ三畳さんの臭覚が凄いです。今週も楽しまさせていただきました。ありがとうございました。フリーの不動産のお仕事も大変でしょうし、無理をしない程度で、しげ三畳さん自身のペースでアップしてください。楽しみしてます

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      むちゃくちゃ嬉しいコメントありがとうございます😂
      最近は、内見チューバーとして少し認知してくれるようになり
      フリーで不動産をしているからこそ、今までの取引先の方にも営業をかけたりして周りの方の協力があったりするんですよ!
      でも、『絶対物件探しは手を抜かない』って決めています‼️
      お気遣いありがとうございました!
      嬉しいです😂

  • @いつも笑み-n3r
    @いつも笑み-n3r 2 роки тому +6

    素敵な家ですね✨
    古いけど綺麗だと思いました。
    縁側でスイカを食べたいです。
    昔の家って、襖を開けると大広間になる部屋がありましたね。親戚で集まる時に便利でした。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      スイカに線香花火に風鈴が似合う縁側でした!!
      年始やイベントごとに
      親戚の方が大広場に集まるイメージが出来ます‼️

  • @あむ117
    @あむ117 2 роки тому +15

    畳もこの年代だと恐らく団地間ではなく江戸間のサイズっぽいので一畳あたりが広めな気がしていいですね!仲良しの友達とシェアハウスみたいに住んだら楽しそうだなーと思いました!縁側いいですねー。今日は鏡越しのしげさんが観れて2倍嬉しかったです^_^

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      普通の畳よりも大きかったです!
      江戸間でしょうね😅
      畳のサイズを測ればよかったと後悔しました💨
      ありがとうございます‼️
      ちなみに来週は『しげ三畳』のCMを撮るのを忘れていました😰
      (暑すぎて)⇦いいわけです。。

  • @maximamaxima1835
    @maximamaxima1835 2 роки тому +6

    良いですね〜寒冷地に住んでいるので憧れが強い気がします。孫が遊びに来たら凄く喜びそうです!

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      子供が喜ぶ平屋ですね!
      特にこの夏休みとか‼️
      『おばあちゃん家いこー』って言われそう😁

  • @ひゃるちゃん
    @ひゃるちゃん 2 роки тому +6

    古いけど清潔感あって落ち着きますね✨虫は避けて通れないですね😭
    シゲさん帽子お似合いです👒

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      清潔感があっていい感じです👍
      部屋全体の状態もいいですし‼️
      帽子ツッコんでくれてありがとうございます🙏今年の夏は愛用です😄

  • @TanukiYamaNori
    @TanukiYamaNori 2 роки тому +5

    こ、これは…サザエさん家だ〜!!!と思ったら案の定、同意見の方が複数名いらっしゃいますね〜サザエさんですよね♪
    ガラガラ〜という窓の音、普通にSEだと思いましたが本当の音なんですね!?懐かしい音!
    冬に入居すれば庭の雑草処理も少しはラクですかねぇ…

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      サザエさん家みたいでした!
      ウキウキして内見してました👍
      窓の音、気づいてもらいありがとうございます❗️
      これは入れないとダメだって思いました🥹

  • @user-ll9jw2qd1b
    @user-ll9jw2qd1b 2 роки тому +2

    うわ~~~~。
    とっても良い物件ですね。
    平屋と一軒家はとても贅沢。
    私の住んでいる地域は結構雪が積もるので、縁側は無理です。
    だから羨ましい。

  • @有馬ひとみ
    @有馬ひとみ 2 роки тому +2

    よかったわぁ~!玄関のドア表側の汚れ具合?色の剥げ具合。
    窓や縁側の戸を開ける時のあの音(さび落とし クレ55?)が必要な感じ。
    お勝手の方の、壁板のあずき色?赤と茶色の何とも言えない感じワクワクしました。
    ウォーキングクローゼットはないけど4畳半の部屋の下に引き出しがついている押し入れ、押し入れの柱に入っているヒビ?亀裂?い味出しています。
    もう~、私と同じ年齢を重ねている家!好きだわ!
    縁側の障子の下の板の感じが!ノスタルジー~(意味はないけど)
    木造で、前期高齢の年のお家だもん、虫はいろんな隙間から来るよね~。
    私達が、腰や膝が痛くなるのと同じだと考えたらどうかな?(無理?)
    虫は嫌だけど、今までで一番好きな家かもしれません。(住めないけど)

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      一番好きな家のお言葉ありがとうございます😁
      窓を開ける音、渋かったです😅
      収納もいっぱいあり、大変有力物件でした!

  • @田中誠-t9d
    @田中誠-t9d 2 роки тому +2

    😄な〜んて素敵なお家、うちのおばあちゃんがご飯つくっていても違和感ないとおもいま〜す🌟🌟🌟👍✨
    えんがわで🍉スイカ食べたいなぁ😁👍✨

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      素敵すぎる平屋でした!
      縁側でスイカに線香花火が似合いまくります👍
      これこそ、夏の思い出😎

  • @木明武蔵
    @木明武蔵 2 роки тому +2

    私も、こういう家で育ちました。懐かしいですね。

  • @mako53_
    @mako53_ 2 роки тому +2

    おばあちゃんの家に来た感じで、今回は良いですね☺畳が落ち着きます🤭

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      今回はちゃんと住めそうな物件でした😅笑
      畳もキレイだったのでよりGOODです👍

  • @とぉちゃん-d3q
    @とぉちゃん-d3q 2 роки тому +1

    小学生まで木製の冷蔵庫で育った私には木枠の窓のクルクル回す鍵が懐かし~い。
    シンクの奥行が普通サイズよりあります?
    バランス釜だけど、座れるスペースがあるからよきよきです~。
    雨戸があったら安心度アップなのになぁ。
    暑さに負けてダウンしてました💦熱中症はクセになるそうです。
    しげ三畳様も気をつけてくださいね。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      木製の冷蔵庫ですか?
      見たことないです💨あー内見したくなってきました😅
      シンクの奥行は一般的なサイズと同じくらいでした!
      ありがとうございます!真夏の内見はホントに暑すぎるのでこまめに水分補給を心がけています💦

  • @にゃんゆゆ-p4m
    @にゃんゆゆ-p4m 2 роки тому +1

    綺麗ですね!素敵〜!住みたいなあ~!

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      築年数としてはかなり綺麗で大切に使っていた事が伝わります👍

  • @uasobeau-cceau
    @uasobeau-cceau 2 роки тому +5

    サザエさん家みたいだよね。
    綺麗!押し入れの中も綺麗!庭広い!絶対家庭菜園だね。間取りも使いやすそうだし、現状復帰リフォームでかっこよくなりそうだ!
    ペット可なのかなぁ。窓大きくて多いから防犯が気になるところですかね。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      全体的に状態が良く、いい物件でした‼️
      庭をちょうどいい広さなので、なんとか手入れも出来そうです😊
      ペットはNGでした😫

  • @スパークドカジャン
    @スパークドカジャン 2 роки тому +2

    お疲れ様です!
    宝くじが当たったら
    絶対に住みたい物件ですね❗
    蒐集品も並べられし‼️
    庭に簡易ガレージを置いて、クルマの二桁ナンバーも継続出来る🎵

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      ありがとうございます😊
      宝くじ当たったら購入ですか!?笑
      庭を駐車場にする考えありませんでした😅
      案外アリかも👍

  • @ハナハチ-i3v
    @ハナハチ-i3v Рік тому +2

    古民家カフェにして、畳でゆったり寛げる所なら、公園の散歩で帰りに毎日通いたい❤
    自分で住むには、使い方がイメージ出来ないので😅

  • @くうまあ-p4q
    @くうまあ-p4q 2 роки тому +5

    綺麗な新築が流行ってる今、私は逆に古い家が好きで、ボロアパ(平屋みたいな二戸建て)住みw
    でも、いつかこういった素敵なレトロな家に住みたいなぁ

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      今、若き人の間で少しレトロ物件ブームが来ているらしいですよ😅

  • @wataru1172
    @wataru1172 2 роки тому +6

    サザエさん一家が住んでそうな雰囲気で好きですね。
    サザエさん一家は杉並区民じゃなくて世田谷区民なんですけど…😅
    夏は蚊取り線香に風鈴の音を聞きながら西瓜食べるの写真なんか取るとインスタ映えしそうです。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      横の区って事で
      ほぼサザエさん家ってサムネにすればよかったです!笑
      これはインスタ映えしますよ‼️

  • @ひろしまみどりこ
    @ひろしまみどりこ 2 роки тому +3

    庭の手入れは大変そうですが、東京とはやはり思えませんね~こんな物件なら東京もありかな?と思ってしまいました。また、アップを楽しみにしてます😄

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      庭の手入れは大変ですが
      ここで家庭菜園とかいい感じです👍
      ナスとかトマトとか食べたいです😆
      掘り出し物件でしたが
      素敵な部屋と出会えてよかったです💪

  • @てらちゃん-t7z
    @てらちゃん-t7z 2 роки тому +2

    先週よりも現実的ですね😅
    我が家よりも古いのにしっかりしてるのはフルリフォームしてあるんでしょうね。
    扉の建付けがひとつも歪んでない👍🏻
    当時の雰囲気を活かしたリフォームは昭和で落ち着く😌
    雨戸無いですよね?玄関ドアの防犯性が皆無なのも残念ポイント💦
    家賃は予想ドンピシャ😆

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      家賃ドンピシャはすごいです!
      杉並区は意外と高いんですよね💦
      雨戸はあるんですが、撮影で撮るのを忘れていました😭

  • @老チェン
    @老チェン 2 роки тому +2

    ちょっと小ぶりのサザエさん家みたい。懐かしいですね。

  • @aosan
    @aosan 2 роки тому +4

    この物件、リノベーションして和室は一室のみにして、残りは洋式にしたほうが使い勝手が良いですよね。 借家だから畳の上にテーブル置くのも気が引けますし  でも立地は善福寺池公園のほうだから閑静な地帯で良いですね

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      使い勝手は洋室にした方がいいですね❗️
      まぁ個人的には和室を貫き通してほしい派ですが😅
      良くご存知で!善福寺周辺は治安がよく閑静なエリアです😄

  • @kenken-sc3ys
    @kenken-sc3ys 2 роки тому +3

    座敷から掃き出し窓〜直で外ってのが残念。。廊下が欲しかったなぁ〜

  • @ひーちゃん-s1u
    @ひーちゃん-s1u 2 роки тому +2

    お帽子、よ~く お似合いでしたね~😃

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      ありがとうございます‼️
      今年の夏はこのスタイルで行きます😄

  • @mirifuku2526
    @mirifuku2526 2 роки тому +6

    今日も素敵な物件でした✨
    ファンが喜びそうな部屋の作りですね(*´∀`*)
    お庭の雑草もお手入れすれば虫対策も何とかなりそう💡

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      素敵な物件のお言葉ありがとうございます‼️レトロファンにはたまらない平屋でした!!

  • @blanche4481
    @blanche4481 2 роки тому +40

    築年数の割にかなり手入れが行き届いている家ですね
    風呂がリフォームされてればもっと家賃上げても借りたい人多そう
    キッチンのペールブルーがすごくおしゃれで好きです

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +3

      今まで住んでいた方や大家さんが大切にしていたのが伝わってくる物件ですね😄
      お風呂だけはちょっと残念です😖

  • @minnku312
    @minnku312 2 роки тому +2

    こんばんは😃🌃
    築66年なのにとても綺麗ですね。
    縁側もあったりしてなんか懐かしい。
    あまり古さを感じなくて良いです。
    エアコンもついてますしね。
    ただ、虫が多いのに網戸がないところがあったり、良く見えませんでしたが、雨戸ありました?
    カーテンするのかな?
    セキュリティ的にちょっと心配ですかね。
    でも最近見た物件の中では良いですよね。
    2.3人シェアするといいかもですね。
    次回も楽しみにしています。
    ご時世、気候と大変ですので気を付けて下さいね。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      部屋が全体的に状態もよく、いい物件でした👍縁側もレトロ感が増して更によかったです!
      雨戸も付いていました!
      すいません、動画で撮るのを忘れていました😂
      来週は歴史的建造物になるので
      面白いと思います👍

  • @starstar1841
    @starstar1841 2 роки тому +2

    道路への接続状態や駐車場の有無でまた評価が変わってきますね

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      確かに!ちなみに、駐車場はありません😂

  • @えだまめきゅうり
    @えだまめきゅうり 2 роки тому +1

    間取りが田舎の祖母の家と激似で思い出しました……😢
    十年以上前に取り壊したので今は無いですが……懐かしくて泣きそう……

  • @かおり-y5h
    @かおり-y5h 2 роки тому +12

    撮影お疲れ様です✨
    60年以上前とは思えないくらい綺麗なお部屋でした✨
    お風呂の使い方が分からなそう…
    虫が多いのはダメなんですが
    物件はとてもいいですね😀
    来週も楽しみにしています💞

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      状態が大変良く、いい物件だと思いました👍バランス釜は使い方がわからない方多そうです!
      ちなみに僕のおばあちゃん家はバランス釜だったので知ってます!笑
      来週は『歴史的建造物』になるのでまた面白い物件です😁

  • @アゲハアゲハ-b4h
    @アゲハアゲハ-b4h 2 роки тому +1

    こんばんわあ!
    このお風呂は好きですね。きれいな物件ですし。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      このバランス釜が好きとは珍しいですね👍キレいで時間がゆっくりと流れている感覚でした‼️

  • @ダンディ桐谷
    @ダンディ桐谷 2 місяці тому

    この家、すっげー好き!!!😂

  • @よねだまさえ
    @よねだまさえ 2 роки тому +4

    お疲れ様です👋😃
    落ち着いたステキな物件ですね❣️
    キッチンリフォームされて綺麗で、広くて良いですよね。お風呂は追い焚きできるので😆👌❤️
    庭の草ボーボー借り主が刈るんのか……💦
    駅からバスで、8分まぁまぁ
    距離あるなぁ~☺️
    私は駅までバスで5分だけど、今は駅まで歩きたくないから今はバスの定期を買ってバス移動の不便な元山だった住宅街…
    最近は家賃高って思わなくなったよ🙄❗
    東京はそんなもんなんや…と
    12万(家賃込み)で1ケ月生活できるぅ…😆
    先週のコメ読んでもらえてないみたいなので、読んで下さ~い

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      こんばんはー!
      久しぶりにいい物件と出会えました🙏笑
      今が1番庭のお手入れが大変ですが、、
      キレイにすると更にいい雰囲気が出そうです😁
      前回のコメントすいません🙏
      しっかりチェックしときます😫

  • @cafval9609
    @cafval9609 2 роки тому +6

    築66年…両親より年上ですわ😅笑
    築年数の割にきれいにリフォーム
    されてていいですね!
    バランス釜が残念ですが、エアコン
    ついてたりキッチンが広かったり
    魅力的な物件でした😃

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      この平屋は大先輩ってことですか!?笑
      部屋の状態も良く、いい物件と思います!
      個人的に大好きな物件でした😁

    • @cafval9609
      @cafval9609 2 роки тому +1

      @@naikena_tuber ちょい年上くらいっす!笑

  • @浅沼研太-p4l
    @浅沼研太-p4l 2 роки тому +5

    大家さんが大切にされている感じの物件だなと思いました。
    とはいえ、防犯がちょっと不安ですねぇ。トイレは窓あるのはいいのですが、暑そう💦

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      大切にしていたのが伝わりました!!
      物件によってこんなに違うんだって思いました😅
      まぁ平屋になるので、防犯は不安かもです。。

  • @sharlyanne6002
    @sharlyanne6002 2 роки тому +4

    他の方も書いておられるように
    昔 サザエさん一家が住んでましたね☺️ 
    三河屋さんも 来てたと思います😃

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      勝手口もあって三河屋さんが似合う🥹

  • @tomokoTBACHBWV971
    @tomokoTBACHBWV971 2 роки тому +2

    なんと❗️都内にこのようなお宅がお手入れ行き届いた状態であるなんて‼️

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      築66年でここまで状態がいい平屋はなかなか見られないと思います😅

    • @tomokoTBACHBWV971
      @tomokoTBACHBWV971 2 роки тому +1

      @@naikena_tuber 様
      外国の日本好きの方なんかたまらない物件ですね
      お庭も魅力的ですよね

  • @aosan
    @aosan 2 роки тому +1

    荻窪かぁ、大昔、本当に大昔に住んでいました。当然まるっきり変わっちゃっていますねぇ。面影が全然無い。商店街見てもどこなのか
    全くわからないです。80年代に荻窪の八丁のほうの4畳半を1.5万程で借りて数か月住んでいました。その前は両親も荻窪で、環八沿いの
    マンションでした。 小学生から高校まで住んでいたので思いで深いけど、ここまで様変わりしたら懐かしさの欠片も・・・

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      そんなに変わったんですね😰
      ちなみに、来週も荻窪の物件ですが
      もしかすると知っているかもしれません‼️(歴史的建造物です)

  • @ハッピー.C
    @ハッピー.C 2 роки тому

    いい!すごくいい!
    もっと稼げるようになって、是非住みたいと思いました。
    近くに大きい公園があって、周辺環境も抜群。駅から遠いですが、自転車ならすぐだし。
    虫は、庭の手入れをちゃんとすれば大丈夫。
    本当に、いい物件でした。
    ありがとうございました。

  • @uniuni1707
    @uniuni1707 2 роки тому +1

    「文豪のかつての住まい」なんて感じで、掃除は行き届いているけど現代風に手を入れてないレトロなお家といった風情ですね。
    台風や雷の時サッシでもないし雨戸もカーテンもないとちょっと怖そうです😣
    庭は陽当たりよくそこそこ広そうなので家庭菜園できますね😊🍆🍅🫑

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      水回り以外は当初のままで
      ホッコリとしました❗️
      ちなみに、雨戸はありましたが撮影をするのを忘れていました🙏
      日当たりがいいので家庭菜園には抜群です🥕🍅

  • @コトコト-g6s
    @コトコト-g6s Рік тому

    昭和レトロでも家の中はリフォームされていて住んでみたいと。ガラス障子とか良いです♪玄関の扉も両開きできるのも特徴的。縁側もあると良いですね〜♪平屋で縁側でって良いなぁ~♪♪

  • @manma_kumamoto
    @manma_kumamoto 2 роки тому +3

    懐かしい雰囲気のお家ですね😃横から裏の勝手口の方は 除草剤とかで 防草してあるんでしょうね。縁側の前は ガーデニングや家庭菜園用にしてあるんでしょう。野菜作りなどしたい人には 楽しめる物件ですね👍
    よく 残されていたと思います。他の方もおっしゃっていますが お風呂が使いにくそうなのが マイナスポイントです😅

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      あの庭は是非、家庭菜園をしてほしいです😄
      日当たりも大変いいですし!
      お風呂はバランス釜は使いにくいですよね、、

  • @たまきはる-v3u
    @たまきはる-v3u 2 роки тому +2

    いや最高。
    西荻と荻窪の真ん中くらい?
    ロケーションも最高。
    12万。。。庭付きですもんね。
    昭和30年代の建物が多分一番自分にあっているので、
    虫なんか全然平気だし、むしろ大歓迎。
    でもきっと犬猫はダメっぽいですね。
    うちはメンバーが全員猫なんで。
    残念。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      場所で言うと西荻窪の方が近かったですが、バス乗るなら荻窪でした!
      杉並区って案外高いんですよね😅
      ペットはNGでした、、、

  • @mini-q9o2d
    @mini-q9o2d 2 роки тому +2

    レトロで素敵な物件だと思います、断熱や耐震補強はどうなっているのかが気になる!

  • @アルアル-f7u
    @アルアル-f7u 2 роки тому +4

    日曜の夕方にサザ◯エで、ございます!
    とか言われそう

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      そのフレーズいいですね👍
      使えばよかった🤣笑

  • @高橋-r4q
    @高橋-r4q 2 роки тому +3

    レトロですねぇ

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      これが真のレトロ物件でした👍

  • @Suzuki.Shinobu
    @Suzuki.Shinobu 2 роки тому +4

    こんばんは🌃
    駅から少々遠いのと、風呂がバランス釜なのを除けば、最高じゃあ〜りませんか🏡昭和31年築だから断熱材は入ってないかもしれませんが、窓が沢山、収納も天袋があるなどタップリ、縁側があって南向き☀トイレが意外と広そう🚽建具がいい味出してる👍虫が多そう?ゴ○ブ○対策さえすれば、問題無し🦗古いのに清潔感があり、近くに善福寺公園があるなんて、環境もいい🏞
    これで家賃が12万?安いでしょ👛すぐ決まっちゃいそうですね✨
    先週の物件に比べたら天国💫
    来週も期待しています🤗

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      バランス釜は残念でしたね😂
      それ以外はかなりGOODな物件でした😆
      あと、気になったのは
      冬はかなり寒いかと。。
      まぁ前回の物件と比べると10000倍よかったです😃
      来週は、歴史的建造物の物件です👍
      さぁ編集頑張るぞ💪

  • @jra3275
    @jra3275 2 роки тому +2

    畳の部屋いいですねぇ 昔 親父の会社のお正月会で子供同士みんなでプロレスごっこして32文ロケット砲で襖飛ばして全員親父たちにジャイアントスイングされた思い出がありますが この物件なら可能ですね!

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      楽しい正月じゃないですか!
      コメントみてウキウキしてきました😁
      ジャイアントスイングって子供の頃楽しかったですよね‼️
      お母さんは『あんたやめなさい』って言ってそうですが!笑

  • @ジリドン
    @ジリドン 2 роки тому +1

    善福寺公園に沿った住宅街ですか。あの公園は割と知っているので探索はしやすそうだ。

  • @hitoshi19780512
    @hitoshi19780512 2 роки тому +2

    水回りを見る限り多分80年前後にリフォームしていますね。トイレが洋式である一方で腰掛便器の使い方があり風呂がバランス釜である辺りがそのように感じます。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      水回りみてリフォーム年数がわかるって凄すぎです!
      勝手な想像で20年前くらいかなって思っていました😅

  • @non.ppp729
    @non.ppp729 5 місяців тому

    皆さまのコメントをみるのが
    ものすごく楽しい💖

  • @チワックスデイズ
    @チワックスデイズ 2 роки тому +2

    日本らしさがいっぱいな良物件ですね。
    暑い今の日本には不向きかな?

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      エアコンを使用して内見してたんですが
      そこまで暑さは感じませんでした😅
      ですが冬場はかなり寒いと思います。。

  • @さくら大福-z7e
    @さくら大福-z7e 2 роки тому +3

    オススメ出てきて
    なんか似てるなと思い、、、
    ん?
    鉄腕ダッシュの
    撮影のところ?
    なんかケチケチしげ子の
    親子の撮影の建物に似てる💦
    ただの瓜ふたつの
    物件なのかな、、、
    室内も庭の感じも似てる💦

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      ケチケチしげ子って初めて聞きました😅 
      しげ三畳と似ててちょっと親近感🤣
      ちょっと鉄腕ダッシュをみてみます!!

  • @イチロー51-x4z
    @イチロー51-x4z 2 роки тому +1

    私は不動産賃貸17年になります。
    まだまだ色々な物件ありますよ!

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      17年もですか!?
      大先輩です🙏
      もし、面白い物件があれば是非紹介させてください!
      メール待ってます‼️

  • @あや-s2n7d
    @あや-s2n7d 2 роки тому

    草むしりが大変そうだけど
    それ以外は良さそうですね😀
    水のないプールのねりかの家みたいです

  • @lmt.2782
    @lmt.2782 2 роки тому +1

    いいなぁ。

  • @takezoyamada2338
    @takezoyamada2338 2 роки тому +1

    東京で庭もあってこの値段だったらいいですね。気持ちが落ち着きそうな家。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      間違いないです!!
      騒がしい東京でも部屋に帰ると落ち着くのは良いですね😄

  • @池田朋子-j8c
    @池田朋子-j8c 2 роки тому +1

    東京の方はやっぱり、いい値段しますね❗

  • @やまだのはなかっぱ
    @やまだのはなかっぱ 2 роки тому +1

    わー、サザエさんち!

  • @中西カナ-d2f
    @中西カナ-d2f 2 роки тому +1

    出だしから
    あ、サザエさんの家みたい!
    貴重ですね

  • @miporitan
    @miporitan 2 роки тому +2

    とっても綺麗な物件!バランス釜がネックではあるけれど。
    格部屋も綺麗!広さも考えたら高い家賃ではないのかな?

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      バランス釜は勿体無いんですが、、、
      まぁ大目に見てあげてください!笑
      築66年にしては状態が良くいい物件でした👍
      杉並区は意外と高いんですよ😖

  • @ちょこむぎさん
    @ちょこむぎさん 2 роки тому +3

    縁側の所、雨風の吹込みヤバそう網戸は確認できたけど雨戸は付いているんだろうか・・・

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      雨戸もついていましたが、動画を撮るのを忘れていました😭

  • @夏子-i2p
    @夏子-i2p 2 роки тому +1

    ちびまる子ちゃん家みたいでいいね😊住みたいな

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      ちびまる子ちゃん+サザエさん家の間くらいでした😁

  • @loveBiwakoful
    @loveBiwakoful 2 роки тому +1

    東京でこの価格は安いですよね。交通も便利そう。Gはブラックキャップわりかし効きますよ、巣から根絶してくれるみたいです。うちも古民家ですがかなり減ってこのごろあんまり見ません。蚊は網戸しとけば大丈夫かな?
    子育てするにはいいのでは。マンションはやはり階下の人とかに気を使いますよね。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      家賃帯を知っている方ですね😊
      ブラックキャップってそんな効くんですか?
      都心で古民家はだいぶ減ってきました😂寂しいです、、

    • @loveBiwakoful
      @loveBiwakoful 2 роки тому +1

      わりかし効きます。私はGが超絶苦手で出てきたらいつも叫びまくるのですが、ブラックキャップ置いてから年間を通じてあまり見かけません。ただし油断して水回りの掃除をしないで寝たりすると出てきます。水回りやそこらをそこそこ綺麗にしてブラックキャップ置いていると、出てこなくなります。以前はいくら綺麗にしても出てきてました。効能書きを見ると巣から根絶してくれるみたいですよ。

  • @to-cf6eo
    @to-cf6eo 8 місяців тому

    平家のノスタルジックな家を現代の建築技術、とくに水回りは最新で建てたいなあって思ってる

  • @kagura0906
    @kagura0906 2 роки тому +3

    冬寒そうだけど 綺麗に使われてる
    なんかのお店件 住宅とか
    良さげ
    企業が借入れ 自社製品のアピールで使うのがセオリーな

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      冬場かなり寒いと思います。。
      特にすきま風😭
      その作戦ありかもしれませんね‼️
      絶対見に引きますもん👍

  • @よしよし-r9g
    @よしよし-r9g 2 роки тому +1

    売り物件じゃないんだ~

  • @めるカレン
    @めるカレン 2 роки тому +1

    やったー!家賃、ドンピシャでした❣️
    すんごく好きなタイプのお家です!荻窪にこんなとこあるのね。ちょっと沖縄の建物も彷彿とさせる感じです。昔、親戚のおばちゃんちがこんな感じで、縁側(障子のとこかな?)に よしずがかけてあって、庭には石で囲まれた小さな池があり、陶器のカエルの置物があったのを覚えています。よくお魚に餌あげたっけなぁ〜。夏は縁側でスイカを食べたり、扇風機の風に当たりながらお昼寝したり…みんなで夕飯食べたりと楽しかった思い出が蘇ります\( ´ω` )/

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      ドンピシャおめでとうございます👍
      住宅街の中にポツンとありました‼️
      この時期の縁側は
      『夏の思い出』にピッタリですよね😁
      線香花火に風鈴、スイカに昼寝(笑)
      いい物件でした😃

  • @58momoko93ドラV2
    @58momoko93ドラV2 2 роки тому +2

    4:51
    浴室🛁折ドア・勝手口ドア🚪間の
    壁にあるのは給湯器❔
    でもバランス釜あるから不要よね

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      給湯器です!
      洗面台やキッチンで使うんだと思います🥲

    • @58momoko93ドラV2
      @58momoko93ドラV2 2 роки тому +1

      @@naikena_tuber
      ご指摘ありがとうございます😃
      バランス釜と給湯器のガス管[水道管]
      繋がってないのかな❔

  • @とりびく-v3d
    @とりびく-v3d 2 роки тому

    動画で触れられてませんがガス給湯器が脱衣エリアの壁面に施工されてます。浴室シャワーのみか洗面台水栓にも接続されているのか動画からは不明ですが不動産屋の物件概要には説明があるかと。室内での施工は初めて見ました。機器の下部しか映っていないので判断し兼ねますが、換気対策の配管が屋外へ通じていれば一応大丈夫なのかなと…メーカーさんが何と言うかは分かりませんが。

  • @剣崎-e6p
    @剣崎-e6p 2 роки тому +1

    リアルまる子、サザエさんw
    勝手口に三河屋の兄ちゃん来そう

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      しかも日曜日の時間まで同じでした😅
      嬉しかったです😄

  • @そとねこにゃあ
    @そとねこにゃあ 2 роки тому +2

    縁側、アルミサッシじゃなくて木製なので、隙間風とか虫が入ってきそう

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      虫は入ってくると思いますし
      隙間風も入ってくると思います💦
      この部屋の弱点を見つけました😰

  • @susado4649
    @susado4649 2 роки тому

    まるでとなりのトトロに出てくるさつきちゃんの家みたいだ!!感動(*^o^*)

  • @魔神タージ-b1b
    @魔神タージ-b1b 2 роки тому +1

    スイッチ、コンセントが焦げ茶色のは今では見なくなったタイプですね。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      確かに💨
      もう少しコンセントをアップして映せばよかったと後悔中です😭

  • @風民-f7t
    @風民-f7t 2 роки тому +4

    なんか田舎の家みたいな感じですね、家族で静かに住むにはいいかもしれませんね

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      杉並区は治安もよくて
      しかも静かなので家族で住むのはいいエリアです👍

  • @海老フライ-j6i
    @海老フライ-j6i 2 роки тому +4

    素敵なお家。でも家賃12万円は私には高すぎる。残念(T . T)

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      杉並区って結構高いんですよ、、

  • @山田かおる-h9s
    @山田かおる-h9s 2 місяці тому +1

    12万めっちゃ高過ぎ。築66年だろが。
    気持ちかったって何だよ

  • @tomoarisux6808
    @tomoarisux6808 2 роки тому +3

    雨戸ないのかぁ
    すきま風で冬寒そう

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      網戸ありますよ!
      一瞬だけ動画で載せました‼️
      冬はかなり寒いと思います、、

    • @tomoarisux6808
      @tomoarisux6808 2 роки тому +1

      @@naikena_tuber 雨戸です。網戸じゃあないです。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      @@tomoarisux6808 間違えましたm(__)m 雨戸は動画に取るのを忘れてましたが玄関側にありました!

  • @marutetsu9039
    @marutetsu9039 Рік тому

    畳は呼吸する優秀な床材、と職業訓練の先生が仰ってました。
    ペットが一緒でなければ(粗相を気にしないといけない)、優良物件と思います。

  • @たま猫ちゃん
    @たま猫ちゃん 2 роки тому +2

    レトロですねぇ♬
    めっちゃ雰囲気があって好きです
    あのタイプの風呂を使ったことがないので、若干不安。また庭の手入れは家主ですか? それとも、借主が?

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      雰囲気むっちゃあってここだけ昭和時代でした😆
      庭の手入れは借主さんになります💦

  • @まさべえ-g2x
    @まさべえ-g2x 2 роки тому +2

    庭の草刈りとかが大変そう、虫が嫌いな人には住めないかもね
    何人かですめば家賃もおさえられそう
    前回の共同トイレの後だとよく見えますねw

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      前回のトイレと比べると100倍いいですね😁笑
      草刈りは大変そうですね💦虫が嫌いな方って結構多いですよね?
      東京にきて感じました😂

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 2 роки тому +1

    もし実際に住むとなったら一番ネックになるのはお風呂かなあ。でも雰囲気はとても良いですね。

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      お風呂だけバランス釜から普通にリフォームしてほしいですよねー😢

  • @陽子浅野
    @陽子浅野 2 роки тому +1

    ここも
    引かれますね!

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому

      ありがとうございます👍
      素敵ないい物件でした‼️

  • @しのだみきお
    @しのだみきお 2 роки тому +2

    収納が多くていいけど、どこに何をしまったか忘れそう💧
    そして、虫か…😓(笑)

    • @naikena_tuber
      @naikena_tuber  2 роки тому +1

      確かに、衣替え時に迷いそうです!笑
      これだけ広い庭なんで、虫はね😭😭

  • @いけだなな-q9n
    @いけだなな-q9n Рік тому

    和式トイレ待ってまーーーす

  • @たけちゃんねる-q9p
    @たけちゃんねる-q9p 2 роки тому +1

    先日荻窪駅前で撮影されている所を拝見しました。何撮ってんだよみたいな感じで振り向いてすいません笑

  • @shioriterasaki1390
    @shioriterasaki1390 10 місяців тому +1

    実家に帰った感がありますね✨お泊まりに行きたいお家です(*^^*)