Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
途中、「7月7月」となってますが、7月7日です。11:36 8回は本来ロッテ0点です。アホですみません!それと、可能な限りリクエストにはお応えしたいのですが・・資料が入手できず、どうしようもない物もあるので、堪忍いただくか気長にお待ちいただけると有難いです。例:札幌ドーム問題→過去の「財界さっぽろ」を取寄せ注文かけてるけど、サッパリ来ないとか。
14連敗目のスコアおかしくないですか?
ドンマイです!
18連敗自体が動画になるケースは多いけど数年前から丁寧に動画にしたのは初めて観ました。とても細かくて良かったです。
他チームファンだけど、ロッテのファンの熱さは本当にリスペクトしてる。現地で見るとやっぱめちゃくちゃカッコイイもんね。ロッテの応援。ロッテファンの大合唱をまた聴ける日が1日も早く戻ってくるのを願ってる。
17連敗したのに最多勝を取った黒木は凄いな
聞けば聞くほど小宮山、黒木の奮闘凄いな...
当時の細かな事情だけでなく、選手や関係者の心情にも迫った考察が素晴らしいですね。連敗が重なるにつれて、同じような敗戦でも受け止め方や影響が少しずつ変わっていくのを感じました。結果だけを見て笑いものにするだけの他チャンネルとは比べものにならないですね…それにしても、ストッパーを任されながら救援失敗を繰り返し、結果的に連敗を延ばしてしまった黒木投手の心中は察するに余りあります…
近藤監督の退任コメント「もっと強いチームでやりたかった」はその部分を切り取ればなんというコメントと憤慨していたが、それまでの経緯を見ると意味が全然違って聞こえてくる
ロッテファンは宇宙一素晴らしいと思います。どーしてもネタにされがちな日本記録ですが、作成者のきめ細かいフォローが入っており新鮮な気持ちで一気に見てしまいました♪また、これから出る動画も期待してます!!
こういう苦しい時期を乗り越えた後のCS進出とか日本一とかって嬉しすぎて滅茶苦茶泣く昨シーズンのヤクルトとオリックスなんかもその例だし他にもDeNAとノムさん時の楽天なんかもそうだし…あぁ…今年も楽しみだなぁ
16連敗してる時のロッテファンの大声援で毎回涙が出そうになる。本当にファンも選手も監督もコーチも全力で「1勝」を取りにいったんだな、、
カッコいい大人を久し振りに見ました!!同時にかっこ悪い大人も居ましたけどマスごみはって言うんすけどね
本当に編集が分かりやすすぎる
気合ではどうにもならない残酷それでも黒木を見ると胸が熱くなるんだ
広岡さんは選手時代は監督とぶつかり、広島でコーチやらせたら監督とぶつかり、ヤクルト西武と監督やらせたら選手とフロントとぶつかり、フロントに入れたら現場とぶつかる。結果だけみたら有能なんだけど組織に入れると劇薬だよね。
良くも悪くも一言居士な人ですからねー
@@HISASHI1981 ・・・・一言居士ではなく、・・・・直言居士です!💢😠💢
ユクスポさんの野球ネタはいつも楽しみにしています!!バレンタイン監督時代のロッテが好きでした。黒木選手がこんなに酷い状態だったなんて、涙出てくる🥲
この連敗をきっかけに応援したくなり、ダイエーからロッテに鞍替え。今年こそリーグ優勝頑張ってほしい!
こんばんは。あの時はなあ、黒木さんが可哀想で可哀想でたまらんかったなあ。同点2ラン食らってマウンドで泣き崩れた黒木さんを見ていた小宮山さんが試合後、慰めるんじゃなくて「お前なら出来るよ」と叱咤激励した話は今でも泣ける。マリーンズファンは今でもそうだがいいファンだよなあ。
こんばんはマリーンズファンは点が入ったとき、ユニも着ないでボケっと観ていた自分にもハイタッチしてくれたので、本当に良い方々です。
これがあるからジョニー黒木は一生エースと讃えるんだ。
だからこそこの時の無理が無ければもっと選手生命を延ばせたのでは?とも…
@@yuubou1986 日本一なった年にはもう肩限界でしたもんね 3試合しか投げれなかったし可哀想
いつの時代もマスコミって……近藤監督もブチ切れて当然だと思う。
この時期にロッテファンの絆は確固たるものとなった印象ただの野球好きとしてはマリンスタジアム試合が手軽で見れたしラジオで良席当たる確率高くてある意味印象深かった
33-4とかはまだ面白おかしくいじれるからいいけど、七夕の悲劇みたいな連敗系の逸話は悲壮感が漂ってくるから見てて辛い
33-4も十分悲しいことだろ...(笑)
それはロッテ側の視点でしょ(笑)
33-4が馬鹿にされてるのは阪神ファンがイキりすぎたからやそれを切り取って報道したマスコミとどちらが悪いかは知らない
今は編成本当にしっかりしてると思う。山室さんや井口監督の貢献度は大きいと思う。伊東さんはちょっとかわいそうだったけど変革のきっかけにはなったと思う。
山室元球団社長と伊藤元監督で球団の赤字をなくせたのは大きいですね井口監督も若手の積極起用や佐々木朗希の慎重な育成方針でチーム作りをしようっていうのが見えて自分は好きです
この年は河本、成本のダブルストッパーの故障が痛かったですよね。17連敗目の試合でコアなファンになっった人達は多いですね。2005年の最強チームの礎を築いたのは山本功児監督。弱かったけど何だか球場に行って応援したくなる不思議な魅力がありました。エカサイコー!
小宮山だけじゃない、フランコもベストナインを取ったのに貢献度が薄いとかの理由で契約更新されなかった。フランコが残っていたら、次の年でボーリックとクリーンナップを組めていた。ただ、今度は小坂の負担が増えすぎた可能性は否定出来ない。
めちゃくちゃ動画編集のセンスがいいですよね。差し込んでくる音楽とかも効果的です。ペース上がってきて嬉しいです!
凝るから更新頻度下がるんですよね・・もう少し良いやり方がないか、考えてみます (`・ω・´)ゞ
@@yukusopo 全部の動画にいいね押して応援するんで頑張ってください!
野球も興行だしファンに愛されるってのは大事ってわかる動画でした。
この時のロッテを支えたファンが、後にあんな事になろうとは…
何が起こったんですか?
ロッテの応援が死んだ日
2017年の七夕神戸戦行ったわ 黒木のユニフォーム着てる人多くて嬉しかった
時を同じくしてヤクルトが同じ事をしていた模様
オリ応援してたけど、同点ホームランで嘘だろ?って思ったのはあの時だけかも黒木さんの顔は本当に忘れられない
あの試合でホームランを打ったプリアムはマジで死神に見えたわ。
リクエスト希望した人です!分かりやすかったです!ありがとうございました!
18連敗はホント勿体無かった。後半だけの順位がオリックスに次いで2位。日ハムの大失速もあって9勝9敗で乗り切っていたら優勝だった。
ジョニー黒木弁当・・・ダブルストッパー弁当・・・でも皮肉なことに千葉移転後も存在感がイマイチパッとしていなかったロッテがこの18連敗で存在感を出してファンが増えていったようにも見えるんだよね…
うおお!?また上がってる!嬉しい😂
【黒木の意地】という神シナリオ好き
パワプロ6に収録されたシナリオですね
オリックスの洗礼ってのもありましたね(笑)
広岡にああ言われながら10年以内にちゃんと優勝したのすごい
しかも当時解雇した監督が再び就任し優勝に導いたという
@@ocean5214 本当に皮肉な結果だよな。
@@ocean5214 そして日シリであの伝説のスコアを生み出すという(笑)
@@k.a.6724 そして5年後、ネタになる(笑)
なお勝率1位は未だになし
完全分業制となった現在ではもうこれを上回る悲しいドラマが生まれることはあり得ない。連敗記録は不名誉だったけど、決してこの時代は「暗黒時代」ではないと思う。
更新頻度が嬉しい!
お待たせしてしまうかもしれませんが、頑張らせていただきます (`・ω・´)ゞ
数年前、ヤクルトがロッテの18連敗を更新しそうな時、この頃ロッテファンになった友人は「困ります!あの18連敗は俺たちのアイデンティティなんです!」と力説してた。泥沼でもがく選手は当時のファンの誇りだったんだなと思った瞬間だった
連敗止めた小宮山投手も汗だくでインタビューに淡々と答えていましたね。黒木投手から同点弾打ったプリアムの試合後のコメントも特徴的でしたね。
なお2017年のロッテはしかし打たれた後の黒木の表情がホントに画になってるんだよな…
同じネタでも他チャンネルと違って入り込んでしまうなぁ…いつも楽しみにしてます頑張って!
別にファンでもないのに応援歌のくだりで涙出たわ
七夕の悲劇を経て同じ場所で決勝点を打ったのが当時を知るベテランってのが話ができすぎた脚本だわ(誉め言葉)先発とリリーフの適性の違いや現場任せにしない大事さとか色々教訓になるよね…
ロッテのファンはみんないい人だな
ベイの復活劇の時もそうだけど、ファンってありがたいよねって改めて思ったわ
18連敗後の練習後のロッカールームで小宮山に言われた言葉に自分の甘さに痛感しこの98年で黒木は最多勝獲得したからすごいよ流石魂のエース!
ジョニーは17連敗目ですよ。18連敗目は藪ちゃんだから。自虐ネタで本人も言ってました。
暗黒具合は2017年の方がヤバい??「おかしいのはお前の打率だよ」
真のリーグ優勝、真の日本一を獲れるチームになってほしい!落合さん以来のHR王も出てきてほしい!
シーズン途中に2番手キャッチャー鶴岡を同一リーグに放出したベイスターズもアレだが青学の清水が鳴り物入りで来るという事で既存の捕手ほぼリリースしているこっちの方がもっとヤバい
ロッテの連敗しかり、松坂大輔西武入団とか色々な要素が遠因となってプロ野球観戦に興味持つキッカケになったから不思議なモノですね
小宮山は力投してもムエンゴで勝ちがつかない事が多く、パワプロでは負け運がよくついてたイメージだったな。
小宮山は当時としては珍しく「勝ち星より防御率」を重視してましたね!今の時代だと理解できますが、昔はエースであれば勝ち星こそ全てみたいな考えがあったので、異端だったと思います。
連敗止まった時の実況がグリーンチャンネルやレジャーチャンネルでお馴染みの松岡俊道さんで、懐かしい動画が上がってたから見入ってしまったな
広岡さんはフロントには向いてないでしょうね。就任当時はボビーとそんなに悪い関係じゃなかったのに、こじれたし。近藤さんはコーチとしては良かったけど監督としてはねぇ。黒木は後年北海道遠征の帰りCAさんと仲良く喋ってたなぁ。
19年後に当時を知る唯一の選手だった福浦が決勝点を決めるってなんか小説のエピローグみたいでなんかエモいな。
暗黒期の横浜がロッテ連敗記録を更新しなかったのが意外なんだよな
もし当時の横浜が更新しても「まぁそらそうやろな・・・」と冷めた目線で見られるだけでドラマも何もなさそう
一応2桁連敗は何度かあったけどまあこの時代の横浜は投手は壊滅的だけど打線は悪くなかったし打ち合いになれば、というのはあったはず
広岡はアレだけどGM退任前後にヒルマンの巨人移籍に対して「彼は巨人を欺いて入団したよ。来期巨人は痛い目見る」と言ってたのは当たっていた記憶。ヒルマンの故障を掴んでいたんでしょうね。
17連敗目は満塁ホームランで負けてるのも漫画
98年のロッテはチーム打率1位、チーム防御率2位なんだよね。
しかも、18連敗したのに最終的な負け越しは10だった。
監督の采配が良ければ優勝したんじゃないか?
98年は思い出深い年でした。あの年は、最下位チームの最高勝率を更新したね。その前に記録を作ったのは、横浜時代の近藤監督だった。9月~10月は無敵でした。最終戦の醜い盗塁合戦も観てました。
70年のヤクルトも取り上げて。16連敗、11連敗2回、9連敗1回、98年のロツテでも、勝率.462あったのに、ヤクルトは、.264(打率ではない)しかない。
17連敗の次の日のスポーツ紙「近藤監督解任」の記事近藤監督「勝手に人を殺しやがって、俺はちゃんと生きてるぞ」とご立腹「もっと強いチームでやりたかった」発言は、完成されてないチームですぐに優勝するのは無理があると言う意味で言ったとか
あの時期、初芝さんだけが気楽な態度で取材に応えていたのを覚えています。あれ、意識してやってたのかなー?ジョニーは抑え向きじゃなかったなー。星飛雄馬並の悲壮感全開のマウンド。詰んでたなー。「七夕の悲劇」とエポック的扱いが多いなか、前後を長期に語る視座に敬服しました。…「忘れたい過去もある」って人もいるでしょうが
その後…里崎を中心に下克上で日本一になるのはもう歓喜だったでしょうね。
黒木…もう休め…って言ってあげられたら
私的に33-4より18連敗の方がロッテっぽいエピソードだと思うあと2011年の千葉選手まさかおかわり君1人に負けるとは…
13:22 ドラマティックな中の「7月7月」でちょっと笑っちゃった。編集わかりやすくて感動しました!不名誉な記録かもしれませんがこの選手とファンの絆はとても美しいです。
針刺して投げる小宮山の話に涙が出てきた
ただ、ロッテもリーク優勝からの日本一が当時の日本シリーズの相手だったドラゴンズと共に半世紀ほど無いのでいつかはドラゴンズ共にリーク優勝からの日本一を達成して欲しいですあと、小宮山投手の移籍先が当時の横浜ベイスターズだったのは何の因果か
満身創痍で連敗しながらもしっかり点取ってんの凄いと思う
広岡達朗は90歳ナベツネは96歳浅岡三郎は108歳長生きするもんだねぇ
4月の終わりごろ千葉マリンに観戦に行った。チーム成績が良くて、球場は長蛇の列だった。それがあんなことになるとは。
黒木を抑えにまわさず、先発のままにしといて、先発のとき完投勝利してくれってしてれば連敗ここまでいかなかったかも…
その後2005年に日本一になるなんて、この時誰が想像できただろうか。
結果的にこの連敗がロッテファンを増やしたような気がする
リクエストです。阪神暗黒時代について解説して欲しいです。
広岡氏は監督としては名将だったけどGMには向かなかった。何で野球観が真逆のボビーを招聘したのか?結局数年後に再任したボビーが優勝させてるし。
巨人ファンですが、黒木投手は好きな投手。酷使で2001年以降故障で短命に終わったのが悲しかった。97年98年の酷使が響いたと思っています。もっと早くウォーレン獲得してれば黒木投手の勝ち数増えたと思うし、あんなに連敗しなかった。
この年のロッテは、18連敗はしたもののチーム打率1位チーム防御率2位連敗後7/9から67戦38勝27敗2分(勝率.585)
正直この連敗からロッテが気になり、ファンになりました。特に黒木のファンです。今でも
他ファンが今聞いても涙出るのに当時のチームやロッテファンの気持ちは計り知れんな。自分の贔屓がマスコミのおもちゃになるなんて耐えられない。
15:45ほんまここの黒木イケメンすぎる
その後肩に違和感があってもファンのために投げ続けたエース黒木! ウォーレンをもうちょっと早く補強してたら連敗防げたかな
連敗脱出後の7月中旬にはウォーレン投手がマウンドに立っているので、タイミングの悪さしか…黒木投手のリリーフ起用失敗の責任で中村稔投手コーチの首飛んでますし。近藤監督も99年も指揮とるはずが、98年限りで解任になりました。
この年ロッテは当然ながら最下位だったが、借金はたったの10。NPB史上4番目に借金の少ない最下位。ちなみに1番少ないのは◆1973年の広島で借金7。パ・リーグでは■1975年日本ハムが借金8(ただしこの時は前期後期の2シーズン制であり、両期とも日本ハムは4位だった)。ちなみに▲1992年の中日が借金10、★1994年の横浜が借金8で最下位。
ちなみにもっとも貯金の少ないリーグ優勝チーム(および日本一のチーム)は□1975年の阪急ブレーブスで5(ただし前期優勝、後期最下位からのプレーオフ優勝という結果であり、後期優勝の近鉄は貯金21だった)。プレーオフなしなら◇1973年の巨人の貯金6で、△1992年のヤクルトの貯金8がそれに次ぐ。パ・リーグでプレーオフを経ない優勝で最少なのは※1998年の西武(貯金9)。ちなみに☆1994年の巨人も貯金10。なおクライマックスシリーズ導入後もっとも貯金の少ない日本一チームは2010年のロッテ(貯金8)、もっとも貯金の少ない日本シリーズ進出チームは2014年の阪神(貯金7)。ちなみに2017年のDeNAは貯金8。
連敗を5割で乗り切っていれば優勝でした。後半、日ハムがロッテ以上の大失速。勿体無かった
ニュースで見ていたが、見るのも辛かった。お祓いしたり塩を盛って清めたりまさに神様に縋り付くくらい酷い惨状だったのを覚えてる。
広岡ってほんと昔ながらの考えの人なんやね
魂のエース ジョニー黒木はこうして生まれたのか
ロッテファン、最強。
野球は筋書きのないドラマというがドラマでもやりすぎな展開で興奮した。
どれだけ敗けても、ロッテには最高のファンという財産があったわけか。
10.18 18連敗 33-4 良くも悪くもロッテは注目されるチームだな
結果論から見れば、ストッパーを黒木にしないで薮田か小宮山にすべきだったんだよなぁ…デービソンがいなくなったのも痛かった。そして連敗記録達成後、何事もなく負ける薮田同点になったときの球はミス球じゃなかったので、打ったプリアムを褒めるべきですね…その後は広永にメモリアル満塁アーチとか打たれたりでホントにどん底でした補足1.翌年の七夕にはロッテが日ハムに勝利し、一日だけでしたが首位になりました補足2.独立リーグではさらに上を行く19連敗したチームがありました (徳島IS、当時は現地で観戦していましたが走攻守全部が足りませんでしたね)
ウォーレンをもう少し早く獲得してたらよかったかもね 6月入団で一軍デビューが七夕の悲劇の3日後の7月10日だったからな
バレンタインと広岡、混ぜるな危険🙅♂️
ある種、開幕9連敗中の阪神を見ている気がしました。理由がケガではなくコロナ感染陽性を含んでいるけれども、主力の相次ぐ離脱による抑え不在は間違いなくチームメイトの空回りと覇気の乱れを呼び、いつまで経っても勝てない状況を引き起こしてしまった。
3連敗⇒特に何も思わない4連敗⇒試合よりも明日の晩飯の事を考える5連敗⇒いつの日か、シャトルバスが無料に戻る日を夢みる6連敗⇒ロッテリアの割引券*3の存在を思い出す7連敗⇒球場の鳥のフンが減らないことに憤る8連敗⇒昔のマーくんの顔を思いだしビビる9連敗⇒新聞で騒がれはじめ、ニヤニヤしだす10連敗⇒8試合、9試合後の対戦カードを調べる11連敗⇒○年ぶりの11連敗と報道されるが、最近すぎて笑う12連敗⇒苦肉の策で2軍から上がってきたピッチャーが打たれるのをみて、いよいよだと思う13連敗⇒歴史的瞬間のチケットを確保する14連敗⇒ロッテファンの友人を試合に誘うが拒否される15連敗⇒球場の子供の比率が少なくなっているのを実感する16連敗⇒後世に映像を残す為に、番組予約の準備をする17連敗⇒久しぶりに興奮して夜眠れなくなる18連敗⇒スポーツ新聞を全部買う19連敗⇒マリーンズファンである自分に感謝する20連敗⇒そして伝説へ・・・
広岡GMは最悪だったな
マーさま「あの時地獄を見たから今があるんだよな。」ズーちゃん「あの時の地獄を思えば大概のことは乗り越えられるようになったよな、俺たち。」
ほんと広岡て碌な事しないよな
なんで?😒💢💢
監督としては優秀やで
ロッテって18連敗の日本記録を持ってるが、その前身チーム毎日オリオンズ時代に18連勝の日本記録も持ってるチームであるのはあまり知られていない。
1:44 当時ダイエー(現ソフトバンク)が弱すぎた…
でもシーズン終盤盛り返しが凄かったんだよね
近藤さんスクイズしないと死んじゃう病って言われてたからなあ
この18連敗が9勝9敗で五分だったら1位だった気がする
途中、「7月7月」となってますが、7月7日です。
11:36 8回は本来ロッテ0点です。
アホですみません!
それと、可能な限りリクエストにはお応えしたいのですが・・
資料が入手できず、どうしようもない物もあるので、堪忍いただくか気長にお待ちいただけると有難いです。
例:札幌ドーム問題→過去の「財界さっぽろ」を取寄せ注文かけてるけど、サッパリ来ないとか。
14連敗目のスコアおかしくないですか?
ドンマイです!
18連敗自体が動画になるケースは多いけど数年前から丁寧に動画にしたのは初めて観ました。
とても細かくて良かったです。
他チームファンだけど、
ロッテのファンの熱さは本当にリスペクトしてる。
現地で見るとやっぱめちゃくちゃカッコイイもんね。ロッテの応援。
ロッテファンの大合唱をまた聴ける日が1日も早く戻ってくるのを願ってる。
17連敗したのに最多勝を取った黒木は凄いな
聞けば聞くほど小宮山、黒木の奮闘凄いな...
当時の細かな事情だけでなく、選手や関係者の心情にも迫った考察が素晴らしいですね。
連敗が重なるにつれて、同じような敗戦でも受け止め方や影響が少しずつ変わっていくのを感じました。
結果だけを見て笑いものにするだけの他チャンネルとは比べものにならないですね…
それにしても、ストッパーを任されながら救援失敗を繰り返し、結果的に連敗を延ばしてしまった黒木投手の心中は察するに余りあります…
近藤監督の退任コメント「もっと強いチームでやりたかった」は
その部分を切り取ればなんというコメントと憤慨していたが、
それまでの経緯を見ると意味が全然違って聞こえてくる
ロッテファンは宇宙一素晴らしいと思います。どーしてもネタにされがちな日本記録ですが、作成者のきめ細かいフォローが入っており新鮮な気持ちで一気に見てしまいました♪
また、これから出る動画も期待してます!!
こういう苦しい時期を乗り越えた後のCS進出とか日本一とかって嬉しすぎて滅茶苦茶泣く
昨シーズンのヤクルトとオリックスなんかもその例だし他にもDeNAとノムさん時の楽天なんかもそうだし…
あぁ…今年も楽しみだなぁ
16連敗してる時のロッテファンの大声援で毎回涙が出そうになる。
本当にファンも選手も監督もコーチも全力で「1勝」を取りにいったんだな、、
カッコいい大人を久し振りに見ました!!
同時にかっこ悪い大人も居ましたけど
マスごみはって言うんすけどね
本当に編集が分かりやすすぎる
気合ではどうにもならない残酷
それでも黒木を見ると胸が熱くなるんだ
広岡さんは選手時代は監督とぶつかり、広島でコーチやらせたら監督とぶつかり、ヤクルト西武と監督やらせたら選手とフロントとぶつかり、フロントに入れたら現場とぶつかる。
結果だけみたら有能なんだけど組織に入れると劇薬だよね。
良くも悪くも一言居士な人ですからねー
@@HISASHI1981
・・・・
一言居士ではなく、
・・・・
直言居士です!💢😠💢
ユクスポさんの野球ネタはいつも楽しみにしています!!
バレンタイン監督時代のロッテが好きでした。黒木選手がこんなに酷い状態だったなんて、涙出てくる🥲
この連敗をきっかけに応援したくなり、ダイエーからロッテに鞍替え。今年こそリーグ優勝頑張ってほしい!
こんばんは。あの時はなあ、黒木さんが可哀想で可哀想でたまらんかったなあ。
同点2ラン食らってマウンドで泣き崩れた黒木さんを見ていた小宮山さんが試合後、慰めるんじゃなくて「お前なら出来るよ」と叱咤激励した話は今でも泣ける。
マリーンズファンは今でもそうだがいいファンだよなあ。
こんばんは
マリーンズファンは点が入ったとき、ユニも着ないでボケっと観ていた自分にもハイタッチしてくれたので、本当に良い方々です。
これがあるからジョニー黒木は一生エースと讃えるんだ。
だからこそこの時の無理が無ければもっと選手生命を延ばせたのでは?とも…
@@yuubou1986 日本一なった年にはもう肩限界でしたもんね 3試合しか投げれなかったし可哀想
いつの時代もマスコミって……近藤監督もブチ切れて当然だと思う。
この時期にロッテファンの絆は確固たるものとなった印象
ただの野球好きとしてはマリンスタジアム試合が手軽で見れたしラジオで良席当たる確率高くてある意味印象深かった
33-4とかはまだ面白おかしくいじれるからいいけど、七夕の悲劇みたいな連敗系の逸話は悲壮感が漂ってくるから見てて辛い
33-4も十分悲しいことだろ...(笑)
それはロッテ側の視点でしょ(笑)
33-4が馬鹿にされてるのは阪神ファンがイキりすぎたからや
それを切り取って報道したマスコミとどちらが悪いかは知らない
今は編成本当にしっかりしてると思う。山室さんや井口監督の貢献度は大きいと思う。伊東さんはちょっとかわいそうだったけど変革のきっかけにはなったと思う。
山室元球団社長と伊藤元監督で球団の赤字をなくせたのは大きいですね
井口監督も若手の積極起用や佐々木朗希の慎重な育成方針でチーム作りをしようっていうのが見えて自分は好きです
この年は河本、成本のダブルストッパーの故障が痛かったですよね。17連敗目の試合でコアなファンになっった人達は多いですね。
2005年の最強チームの礎を築いたのは山本功児監督。弱かったけど何だか球場に行って応援したくなる不思議な魅力がありました。エカサイコー!
小宮山だけじゃない、フランコもベストナインを取ったのに貢献度が薄いとかの理由で契約更新されなかった。
フランコが残っていたら、次の年でボーリックとクリーンナップを組めていた。
ただ、今度は小坂の負担が増えすぎた可能性は否定出来ない。
めちゃくちゃ動画編集のセンスがいいですよね。差し込んでくる音楽とかも効果的です。
ペース上がってきて嬉しいです!
凝るから更新頻度下がるんですよね・・
もう少し良いやり方がないか、考えてみます (`・ω・´)ゞ
@@yukusopo 全部の動画にいいね押して応援するんで頑張ってください!
野球も興行だしファンに愛されるってのは大事ってわかる動画でした。
この時のロッテを支えたファンが、後にあんな事になろうとは…
何が起こったんですか?
ロッテの応援が死んだ日
2017年の七夕神戸戦行ったわ 黒木のユニフォーム着てる人多くて嬉しかった
時を同じくしてヤクルトが同じ事をしていた模様
オリ応援してたけど、同点ホームランで嘘だろ?って思ったのはあの時だけかも
黒木さんの顔は本当に忘れられない
あの試合でホームランを打ったプリアムはマジで死神に見えたわ。
リクエスト希望した人です!分かりやすかったです!ありがとうございました!
18連敗はホント勿体無かった。
後半だけの順位がオリックスに次いで2位。日ハムの大失速もあって9勝9敗で乗り切っていたら優勝だった。
ジョニー黒木弁当・・・ダブルストッパー弁当・・・
でも皮肉なことに千葉移転後も存在感がイマイチパッとしていなかったロッテがこの18連敗で存在感を出してファンが増えていったようにも見えるんだよね…
うおお!?また上がってる!嬉しい😂
【黒木の意地】という神シナリオ好き
パワプロ6に収録されたシナリオですね
オリックスの洗礼ってのもありましたね(笑)
広岡にああ言われながら10年以内にちゃんと優勝したのすごい
しかも当時解雇した監督が再び就任し優勝に導いたという
@@ocean5214
本当に皮肉な結果だよな。
@@ocean5214 そして日シリであの伝説のスコアを生み出すという(笑)
@@k.a.6724
そして5年後、ネタになる(笑)
なお勝率1位は未だになし
完全分業制となった現在ではもうこれを上回る悲しいドラマが生まれることはあり得ない。
連敗記録は不名誉だったけど、決してこの時代は「暗黒時代」ではないと思う。
更新頻度が嬉しい!
お待たせしてしまうかもしれませんが、頑張らせていただきます (`・ω・´)ゞ
数年前、ヤクルトがロッテの18連敗を更新しそうな時、この頃ロッテファンになった友人は「困ります!あの18連敗は俺たちのアイデンティティなんです!」と力説してた。
泥沼でもがく選手は当時のファンの誇りだったんだなと思った瞬間だった
連敗止めた小宮山投手も汗だくでインタビューに淡々と答えていましたね。
黒木投手から同点弾打ったプリアムの試合後のコメントも特徴的でしたね。
なお2017年のロッテは
しかし打たれた後の黒木の表情がホントに画になってるんだよな…
同じネタでも他チャンネルと違って入り込んでしまうなぁ…
いつも楽しみにしてます
頑張って!
別にファンでもないのに応援歌のくだりで涙出たわ
七夕の悲劇を経て同じ場所で決勝点を打ったのが当時を知るベテランってのが話ができすぎた脚本だわ(誉め言葉)先発とリリーフの適性の違いや現場任せにしない大事さとか色々教訓になるよね…
ロッテのファンはみんないい人だな
ベイの復活劇の時もそうだけど、ファンってありがたいよねって改めて思ったわ
18連敗後の練習後のロッカールームで小宮山に言われた言葉に自分の甘さに痛感しこの98年で黒木は最多勝獲得したからすごいよ
流石魂のエース!
ジョニーは17連敗目ですよ。18連敗目は藪ちゃんだから。自虐ネタで本人も言ってました。
暗黒具合は2017年の方がヤバい
??「おかしいのはお前の打率だよ」
真のリーグ優勝、真の日本一を獲れるチームになってほしい!落合さん以来のHR王も出てきてほしい!
シーズン途中に2番手キャッチャー鶴岡を同一リーグに放出したベイスターズもアレだが
青学の清水が鳴り物入りで来るという事で既存の捕手ほぼリリースしているこっちの方がもっとヤバい
ロッテの連敗しかり、松坂大輔西武入団とか色々な要素が遠因となってプロ野球観戦に興味持つキッカケになったから不思議なモノですね
小宮山は力投してもムエンゴで勝ちがつかない事が多く、パワプロでは負け運がよくついてたイメージだったな。
小宮山は当時としては珍しく「勝ち星より防御率」を重視してましたね!今の時代だと理解できますが、昔はエースであれば勝ち星こそ全てみたいな考えがあったので、異端だったと思います。
連敗止まった時の実況がグリーンチャンネルやレジャーチャンネルでお馴染みの松岡俊道さんで、懐かしい動画が上がってたから見入ってしまったな
広岡さんはフロントには向いてないでしょうね。就任当時はボビーとそんなに悪い関係じゃなかったのに、こじれたし。近藤さんはコーチとしては良かったけど監督としてはねぇ。黒木は後年北海道遠征の帰りCAさんと仲良く喋ってたなぁ。
19年後に当時を知る唯一の選手だった福浦が決勝点を決めるってなんか小説のエピローグみたいでなんかエモいな。
暗黒期の横浜がロッテ連敗記録を更新しなかったのが意外なんだよな
もし当時の横浜が更新しても「まぁそらそうやろな・・・」と冷めた目線で見られるだけでドラマも何もなさそう
一応2桁連敗は何度かあったけど
まあこの時代の横浜は投手は壊滅的だけど打線は悪くなかったし打ち合いになれば、というのはあったはず
広岡はアレだけどGM退任前後にヒルマンの巨人移籍に対して
「彼は巨人を欺いて入団したよ。来期巨人は痛い目見る」と言ってたのは当たっていた記憶。
ヒルマンの故障を掴んでいたんでしょうね。
17連敗目は満塁ホームランで負けてるのも漫画
98年のロッテはチーム打率1位、チーム防御率2位なんだよね。
しかも、18連敗したのに最終的な負け越しは10だった。
監督の采配が良ければ
優勝したんじゃないか?
98年は思い出深い年でした。
あの年は、最下位チームの最高勝率を更新したね。
その前に記録を作ったのは、横浜時代の近藤監督だった。9月~10月は無敵でした。
最終戦の醜い盗塁合戦も観てました。
70年のヤクルトも取り上げて。16連敗、11連敗2回、9連敗1回、
98年のロツテでも、勝率.462あったのに、ヤクルトは、.264(打率ではない)しかない。
17連敗の次の日のスポーツ紙
「近藤監督解任」の記事
近藤監督「勝手に人を殺しやがって、俺はちゃんと生きてるぞ」とご立腹
「もっと強いチームでやりたかった」発言は、完成されてないチームですぐに優勝するのは無理があると言う意味で言ったとか
あの時期、初芝さんだけが気楽な態度で取材に応えていたのを覚えています。あれ、意識してやってたのかなー?ジョニーは抑え向きじゃなかったなー。星飛雄馬並の悲壮感全開のマウンド。詰んでたなー。
「七夕の悲劇」とエポック的扱いが多いなか、前後を長期に語る視座に敬服しました。
…「忘れたい過去もある」って人もいるでしょうが
その後…里崎を中心に下克上で日本一になるのはもう歓喜だったでしょうね。
黒木…もう休め…って言ってあげられたら
私的に33-4より18連敗の方が
ロッテっぽいエピソードだと思う
あと2011年の千葉選手
まさかおかわり君1人に負けるとは…
13:22 ドラマティックな中の「7月7月」でちょっと笑っちゃった。
編集わかりやすくて感動しました!不名誉な記録かもしれませんがこの選手とファンの絆はとても美しいです。
針刺して投げる小宮山の話に涙が出てきた
ただ、ロッテもリーク優勝からの日本一が当時の日本シリーズの相手だった
ドラゴンズと共に半世紀ほど無いのでいつかはドラゴンズ共にリーク優勝からの日本一を達成して欲しいです
あと、小宮山投手の移籍先が当時の横浜ベイスターズだったのは何の因果か
満身創痍で連敗しながらもしっかり点取ってんの凄いと思う
広岡達朗は90歳
ナベツネは96歳
浅岡三郎は108歳
長生きするもんだねぇ
4月の終わりごろ千葉マリンに観戦に行った。チーム成績が良くて、球場は長蛇の列だった。それがあんなことになるとは。
黒木を抑えにまわさず、先発のままにしといて、先発のとき完投勝利してくれってしてれば連敗ここまでいかなかったかも…
その後2005年に日本一になるなんて、この時誰が想像できただろうか。
結果的にこの連敗がロッテファンを増やしたような気がする
リクエストです。阪神暗黒時代について解説して欲しいです。
広岡氏は監督としては名将だったけどGMには向かなかった。何で野球観が真逆のボビーを招聘したのか?結局数年後に再任したボビーが優勝させてるし。
巨人ファンですが、黒木投手は好きな投手。酷使で2001年以降故障で短命に終わったのが悲しかった。
97年98年の酷使が響いたと思っています。
もっと早くウォーレン獲得してれば黒木投手の勝ち数増えたと思うし、あんなに連敗しなかった。
この年のロッテは、18連敗はしたものの
チーム打率1位
チーム防御率2位
連敗後7/9から
67戦38勝27敗2分(勝率.585)
正直この連敗からロッテが気になり、ファンになりました。
特に黒木のファンです。
今でも
他ファンが今聞いても涙出るのに当時のチームやロッテファンの気持ちは計り知れんな。
自分の贔屓がマスコミのおもちゃになるなんて耐えられない。
15:45
ほんまここの黒木イケメンすぎる
その後肩に違和感があってもファンのために投げ続けたエース黒木! ウォーレンをもうちょっと早く補強してたら連敗防げたかな
連敗脱出後の7月中旬にはウォーレン投手がマウンドに立っているので、タイミングの悪さしか…黒木投手のリリーフ起用失敗の責任で中村稔投手コーチの首飛んでますし。
近藤監督も99年も指揮とるはずが、98年限りで解任になりました。
この年ロッテは当然ながら最下位だったが、借金はたったの10。NPB史上4番目に借金の少ない最下位。
ちなみに1番少ないのは◆1973年の広島で借金7。
パ・リーグでは■1975年日本ハムが借金8(ただしこの時は前期後期の2シーズン制であり、両期とも日本ハムは4位だった)。
ちなみに▲1992年の中日が借金10、★1994年の横浜が借金8で最下位。
ちなみにもっとも貯金の少ないリーグ優勝チーム(および日本一のチーム)は□1975年の阪急ブレーブスで5(ただし前期優勝、後期最下位からのプレーオフ優勝という結果であり、後期優勝の近鉄は貯金21だった)。
プレーオフなしなら◇1973年の巨人の貯金6で、△1992年のヤクルトの貯金8がそれに次ぐ。
パ・リーグでプレーオフを経ない優勝で最少なのは※1998年の西武(貯金9)。ちなみに☆1994年の巨人も貯金10。
なおクライマックスシリーズ導入後もっとも貯金の少ない日本一チームは2010年のロッテ(貯金8)、もっとも貯金の少ない日本シリーズ進出チームは2014年の阪神(貯金7)。ちなみに2017年のDeNAは貯金8。
連敗を5割で乗り切っていれば優勝でした。後半、日ハムがロッテ以上の大失速。勿体無かった
ニュースで見ていたが、見るのも辛かった。
お祓いしたり塩を盛って清めたりまさに神様に縋り付くくらい酷い惨状だったのを覚えてる。
広岡ってほんと昔ながらの考えの人なんやね
魂のエース ジョニー黒木はこうして生まれたのか
ロッテファン、最強。
野球は筋書きのないドラマというがドラマでもやりすぎな展開で興奮した。
どれだけ敗けても、ロッテには最高のファンという財産があったわけか。
10.18 18連敗 33-4 良くも悪くもロッテは注目されるチームだな
結果論から見れば、ストッパーを黒木にしないで薮田か小宮山にすべきだったんだよなぁ…
デービソンがいなくなったのも痛かった。そして連敗記録達成後、何事もなく負ける薮田
同点になったときの球はミス球じゃなかったので、打ったプリアムを褒めるべきですね…
その後は広永にメモリアル満塁アーチとか打たれたりでホントにどん底でした
補足1.翌年の七夕にはロッテが日ハムに勝利し、一日だけでしたが首位になりました
補足2.独立リーグではさらに上を行く19連敗したチームがありました
(徳島IS、当時は現地で観戦していましたが走攻守全部が足りませんでしたね)
ウォーレンをもう少し早く獲得してたらよかったかもね 6月入団で一軍デビューが七夕の悲劇の3日後の7月10日だったからな
バレンタインと広岡、混ぜるな危険🙅♂️
ある種、開幕9連敗中の阪神を見ている気がしました。理由がケガではなくコロナ感染陽性を含んでいるけれども、主力の相次ぐ離脱による抑え不在は間違いなくチームメイトの空回りと覇気の乱れを呼び、いつまで経っても勝てない状況を引き起こしてしまった。
3連敗⇒特に何も思わない
4連敗⇒試合よりも明日の晩飯の事を考える
5連敗⇒いつの日か、シャトルバスが無料に戻る日を夢みる
6連敗⇒ロッテリアの割引券*3の存在を思い出す
7連敗⇒球場の鳥のフンが減らないことに憤る
8連敗⇒昔のマーくんの顔を思いだしビビる
9連敗⇒新聞で騒がれはじめ、ニヤニヤしだす
10連敗⇒8試合、9試合後の対戦カードを調べる
11連敗⇒○年ぶりの11連敗と報道されるが、最近すぎて笑う
12連敗⇒苦肉の策で2軍から上がってきたピッチャーが打たれるのをみて、いよいよだと思う
13連敗⇒歴史的瞬間のチケットを確保する
14連敗⇒ロッテファンの友人を試合に誘うが拒否される
15連敗⇒球場の子供の比率が少なくなっているのを実感する
16連敗⇒後世に映像を残す為に、番組予約の準備をする
17連敗⇒久しぶりに興奮して夜眠れなくなる
18連敗⇒スポーツ新聞を全部買う
19連敗⇒マリーンズファンである自分に感謝する
20連敗⇒そして伝説へ・・・
広岡GMは最悪だったな
マーさま「あの時地獄を見たから今があるんだよな。」
ズーちゃん「あの時の地獄を思えば大概のことは乗り越えられるようになったよな、俺たち。」
ほんと広岡て碌な事しないよな
なんで?😒💢💢
監督としては優秀やで
ロッテって18連敗の日本記録を持ってるが、その前身チーム毎日オリオンズ時代に18連勝の日本記録も持ってるチームであるのはあまり知られていない。
1:44 当時ダイエー(現ソフトバンク)が弱すぎた…
でもシーズン終盤盛り返しが凄かったんだよね
近藤さんスクイズしないと死んじゃう病って言われてたからなあ
この18連敗が9勝9敗で五分だったら1位だった気がする