ロールスロイス ゴーストⅡEWB 中古車試乗インプレッション Rolls-Royce Ghost
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 輸入中古車販売専門店ロペライオの試乗インプレッション、第129回は究極の贅沢ロールスロイス・ゴーストです!段差のつなぎ目も振動は皆無でまさしく幽霊のような静かさ、乗り心地は過去最高の評価!!
ロールスロイス ゴーストⅡEWBの車両情報:
loperaio.co.jp...
その他の試乗インプレッション動画:
www.loperaio.co...
Instagramライブ配信も行っております!
/ loperaio_kawakubo
このチャンネルではこのお二人のやりとりが一番楽しくて好きです。
15:45
川久保「ちょっとやりたいことが…」
清水「何をやってるんすか笑」
清水氏とのこういうやり取りが本当に好きでした笑笑笑
ドア閉め笑った
どのインプレより信頼出来るよここ
4:27「お疲れ〜ぃ」笑った
k k i
k k
わろたw
オッサンの声でわろた
貴社のレポートが他のどの試乗レポートより実感が伝わりますね。
唯一残念なのは私が貴社の顧客にはなれそうにないことです。
ありがとうございました。
ご指摘頂きありがとうございました。
文章の場合は貴社が正しいです。話し言葉の際は御社です。
Kaz Mad ?
すみません、良くないとコメントしたのですが。。。
いろいろ動画見たんですけど、すごく分かりやすいっていうか、悪い所は悪いっていうのが良かったです。実際に高級車のインプレッションとは少し違う感じもしますが、分かりやすくて逆に良いです。
41:32 これだけ足が長くてもを拾わない感じが笑えた
走ってる時の後ろ姿から漂う貫禄が凄いですね、、
見させてもらっています
とても良いレビューでありお客様に対し自分の言葉で伝える事で
わかりやすさが有り偏りがない気がします。
今後も続けて下さい。
ロペライオ社員の愛車紹介みたいなの見てみたい!!
uTa benz c class
ナビの声もやはりBMWと同じだw
快適すぎて運転手も、オーナーも寝て事故って、本当にゴーストになったらシャレにならんなw
takanometakanome 最高
シャレ効いてるやん♪
マイナスと思われるところもしっかりみせてくるから良いですね
30:24がクソですねぇ〜に聞こえるw
流石に草
どんどん見やすくなってますね!
ゴーストとフライングスパーが並走だなんて・・・
贅沢とはこのことを言うんでしょうね、乗ってみたいですほんと笑
42:03 すげえ、ホイールキャップのエンブレムは走行中も回らないようになってるんだ。
中でハムスターが回してるんだよ
これタイヤの方をハムスターが回してるらしいです。
カワクボさん白手袋したら、
どっかの専属運転手さだね。
私は外車のエヴァンジェリストだと、ずっと夢想していました。
それは人によっては侮辱にとらえられるから今後言わない方がいいですよ。
8:30あたりから、この車壊れてるんじゃないって思った。
まさかの1時間番組w
この車で仕事送り迎えして欲しい
乗り慣れたらそうでもないよ
と言ってみたい。
くそぉ・・
「おつかれ~~い」を何度も見に来てしまうw
ファントムまたやって欲しいです!
風きり音さえきこえないほど凄まじい静粛性ですね。まさに幽霊。
31:19
苦笑いしてるけど二人とも背筋凍ったはずw
むらしん その後フゥーって息吐いてますもんね笑
40:30〜本当にロペライオは進化していってるなって思う!
こんな高級車で煙草は吸えない・・・
かっこいいけど欲しいとは思わない車のひとつ、なんか見るだけでお腹いっぱい、
急に投稿間隔早くなって嬉しいです:D
皆んなオラオラ顔の車は嫌いとか言ってるけどこれもオラオラ顔だよなw
この車かっこいい!ほしい
ツレが中古車買って、かわったドアでバッタンバッタン遊んでるみたいなノリでなんかいいな。
でも車はロールスロイスという。変に高級感を漂わせてない実感の伝わるいいインプレッションですね。
途中でケータイ落とすし・・・。
Audi Q7のインプレッションお願いします!
時の流れは一瞬ざますね 😭
2021年2月28日PM3時頃に 神宮外苑前にてこの個体をみました。おそらく??私の車の後ろに停まりました!!
お疲れぃ! に、声を出して笑わせて頂きました(笑
絶対買えないけど欲しいな~………
「運転手 求人」続きはwebで!!
デビィ夫人(大丈夫よ。私、閉めるから🎶)
マツコデラックス(あんたが閉めなさいよ!)
ホイールのエンブレムが回らないとかw流石ロールスロイスw
オラオラを求めるならBlack Badgeですが、このブラウンも堅気じゃない感じがして良いですね。
IRS CtEf レイスでも黒なら充分なオラオラ感を出すことできると思うよ
I LOVE R35NISMO VR38DETT
確かにね~! でも素のモデルだったらマンソリーつけたいね笑
IRS CtEf えー俺は上品さが無くなるから付けないなw
基本形が美しくて綺麗なのにそれにキッドを付けたりなんかいじるのは抵抗があるな
ほんとオラオラ感出すの好きだねw
I LOVE R35NISMO VR38DETT
確かに上品な造形は、完全にヤバい人が乗ってる雰囲気になるね笑
でも、Sクラスの開発思想と同じで誰が一番偉いか分からせないといけないからね。
やっぱり人となりが出るんだと思います笑
IRS CtEf もうSクラスとかはこっちは都会ではないけど良く走ってるしねw
皆、よっぽどな車でないと偉い人なのかな?って思わないと思う
ベンツならマイバッハになるとLWBになるから威圧感もたっぷりだし目立つけどノーマルは、、、w
だからレクサスとベンツとBM辺りはもう普通になってきたよね
だから逆にそれよりも安いアメ車とかのセダンの方が目立つくらいw
普通免許で運転したらあかんような気がするぐらい長い。
この風格がほんとたまんない
ロールスロイス待ってましたーー
乗ってみたいです
ロペライオチャンネル見ていて初めて爆笑した「おつかれーい」
車内に乗り込んだ時のマイクのノイズの拾わなさに感激!
ごきげんよう!wwwバカにしてるわwwwツボった
ロールスロイス ドーンの試乗インプレッションをお願いします‼️
これはすごい
近所の資産家がやっと思いで買ったけど、田舎の小学生に霊柩車かよって言われて手放したのを思い出します。
川西隼人
わろた笑
小学生に馬鹿にされて影響受けるメンタルww
6000万をやっとの思いで払う人は資産家ではないやろ
チャリで5分のとこにこの車3台S二台持ってる人いる
一応言うが、資産家=金持ちではないよ
boy'sゆとり そもそも年収6000万を稼げば十分金持ちだけどそれ以上稼いでないと6000万の車なんて買えない
贅沢車すぎ
東京の銀座とかだとランボ、ロールスロイス、マセラティなど走ってるのよく見ます。
閉じ込められる川久保さんww
この内外装色の組み合わせ良いですね〜
ホイールのRRロゴ回転しないようになってるんですね
いや〜、運転してみたい!
自分で運転するような車じゃないんやろうけど、運転したいw
26:05 画面のせいのなのかな、後輪、ややキャンバー角ありませんか?
それにしても傘が装備されてるとかイギリスらしいですな。
ロールスロイスの傘、
欲しい☆って思った人いるはず、
本間にこの車いいわ。乗りたい!
ちゃんムーミン どうせ車の内面知らないで言ってるにわかガキなんだろうなあw
試乗でもいいから乗ってみたいなあ
この車体でどれだけ静かなんだろ
42:00
ホイールセンターのエンブレムが可愛い
駐車場で横にある青いファントム、結構長くいますねw
お二人のコント(失礼)に見入ってしまった。今回の本部長殿の暴走気味のテンションの高さは、紳士的ではありませんでしたが私は好きです。
31:17 うわ!タマヒュン事案やね
ピーピングライフ並みの穏やかな
面白さww
ロールスロイスは
小学校の時から
今20歳までずっと好き
良いなー
ロールスロイス燃費悪いのかー
ショック、、、
日本車だとガソリンなくなりそうになっても結構走りますが、
ロールスロイスは走らないのかな、、?
傘単体で売ってないのかな〜
いくらぐらいなんだろ
欲しいw
ロールスロイスは地下駐車場が似合う
素晴らしい車だなぁ
1回でも乗れたら奇跡だ
ちょっと長いけどちょいちょい面白いから、欲しいと思った!!金ないけどwww
乗りたい
これ買って友達や後輩や家族を乗せてあげたいなぁ〜
絶対買えないけどw
どうせなら、ファントムのロングをお願いします!
めっちゃ見てみたいです!
L880K COPEN 8888 下手に乗せたらシート汚れるから風呂入った奴にしとけよ
L880K COPEN 8888 お前は絶対買えない
L880K COPEN 8888 決めつけないで!笑
まだまだ可能性あると思うよ〜!
私は、20の時に会社を設立させていただきました。高校生の頃はまさか自分が独立し、社長になる。なんて1㍉も思いませんでした。勿論きっかけはありましたが、、
I LOVE R35NISMO VR38DETT それは間違いないですねw
あと、黒いズボンとか濃い色のジーンズを履いてる人もNGですねw
豚白人 だから絶対に買えないって書いてるじゃないですかw
でも、多分あなたみたいにいきなり「お前」とか言う人よりかは買える可能性はあるかもしれませんね〜w
乗り心地、マイバッハよりいいのか・・・
デカすぎて実家の駐車場には入れないだろうなぁ
E46のM3の中古車あったらレポートやってほしいです!
ロールスロイスを一言で言うと、完璧。特に内装は現世のパライゾ、アヴァロンというところ。お金がないから憧れでしかないけど、それでいいのかなと思うね。理想だからね。
貴方達は美しい木目調やシルバーメッキの内装の車がよく似合いそうですね
レンジローバー・オートバイオグラフィ・EWBの紹介をぜひお願いします!
助席からの前を向いた視点が欲しかったなぁ…
ロータスエキシージSやってください!
ロールスロイス ゴースト ⅡEWB 中古車試乗インプレッ昔はイギリスの航空機のエンジン会社ロキード社車製で販売されていた世界最高峰の車ですイギリスのエリザベス女王御用達の車ですBMWの参加にはいたのは1990年代の後半頃です
後輩コメントの最初の人は毎回コメントが上手いとおもいます。
ブガッティ見てみたい
あの最初 下から出てきたのをディセプティコンのやつにしたいw
親戚のゴーストⅡ乗せてもらったけどもうやばいほんとにもう神(語彙力)
車もロングだから動画もロングになりましたね〜
白井大輝 うまい!
見てるこっちも途中で寝ちゃったw
日本で有名なラッパーのAK69がレイスに乗ってますよ!
しかもセカンドカーでフェラーリのベルリネッタ…
神条チャンネル 違うよ
メインがベントレーで
セカンドがジャガーよ
知ったかどんまい
wood 619 それでもすごいわ
スターライトはSWBだけですね。ビスポークならできるかも?
待ってましたぁぁぁぁ!!
この人達、実物見たらカッコいいだろうな。
すごすぎわろた
これを見て、本当に買う人がいるかもしれないって言うのが怖
マセラティグランツーリスモインプレッションしてください
前社長のときも好きでした
乗りたい、豪華で上品
うちのムーブもほぼ垂直にドアが開くよ
そしてドア内蔵の傘はR30スカイラインも採用してたw
あの頃のNISSANはパルサーにも傘付けてましたよw
ランボルギーニ ガヤルド ペルフォルマンテの中古車試乗インプレッションお願いします。
SUPERCAR JPN ペルフォマンテはウラカンでしょ。
ガヤルドはスーパーレジェーラ。
0ab Sirbine いえ、違いますよ。
ガヤルドLP570-4スパイダーペルフォルマンテは、ガヤルドLP570-4スーパーレジェーラのオープンモデルのことです。
ゴーストは美しい
ラジエーターグリルから機関銃がニョキッとでてくるんでしょ?
この車、リクライニングはしない?かもしれないけど、乗り心地よさそうだし、長距離運転や長時間乗車しても疲れないだろうな。でも、車両が長いから運転しづらいだろうし、観音開きってのは気にくわないな。
ファントム7のロングにサイドマーカーがあるのは全長6mを超える車にはサイドマーカーを付けなければならないからですよ。
トランクでいいから乗りたい