Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
誤植修正andお知らせ・アームズ→七月鏡一・マシンナリープラトゥーン・ロケット花火迫撃砲は良い子は真似しないように!・U -nextで見れた気がする・激術→芸術・№46→43
U-NEXTで検索しましたが、見つかりませんでした。配信終わってるみたいです。
あとアームズで皆川亮二とコンビ組んでたのは七月鏡一たかしげ宙×皆川はKYOとD-LIVEの一部エピソード
いいゲームがありますよウルフスタイルカオス大統領がレッパーリーするゲームです
ロケット花火やドラゴン花火を投げちゃダメ!
キラーマシーン→キリングマシンではなかったっけ?
今改めて見ると恐ろしいクオリティなんだよなぁ90分ずっとヌルヌル動くし、背景の書き込みも凄い厨二心がずっとくすぐられる感覚がもう快感
アルファさんの好きなところ・投稿時間がいつも「動画完成した!!!!!早く!!!!観て!!!!」って幻聴が聞こえてくる時間なこと金曜の早朝から最高でした
この映画が公開された当時、私は所謂にわかファンに分類される程度の知識しかなく、CMで観た作画の迫力と「戦って、死ね」のインパクトに背を押されて観に行った一人でした。でもそのお陰で良く判らない話も原作知識の不足と割り切れ、ただただアクションの凄さを堪能できたのだから皮肉というか幸運というか。つき合わせたツレ二人の内、一人は原作読破するほどのファンだったらしく、そいつはそいつは散々文句言ってましたわ。
ほんと目の付け所が斜め上言ってていいですね。米軍が敵側だったり、仲間にネオナチがいたというのが珍しい作品でしたな。機械化小隊は小物っぽいのも混ざってて良い敵キャラだった。一番好きなのアイアンアームでした。
ボー人生はクライマックスに向かってトップスピードで駆け抜けていく感じで今でも大好きな脳筋正義野郎。
脱走兵じゃんw
メジャー作品紹介するの珍しいなとまず最初に思ってしまいました。爆死した要因、酷評の理由を理解しつつも好きな点を強く主張するアルファさんのスタンスが好きです。
アームズよりスプリガン派な自分大友克洋が関わってスプリガンを出すって知った時は劇場では観れんかったですが、レンタルで観て度肝抜かれたのを思い出しましたアルファ氏の指摘通りジャンの獣人化スルーとかコスモスのエピソードを無理矢理ぶっ込んだ事とか、まぁ原作「も」好きだったからツッコミ所は様々ありましたがそれを差し引いても面白い映画だったなぁって印象でしたまぁ同じく原作が超好きで実写化したドラゴンヘッドはクソミソに罵るレベルでしたが
ガンヘッドでも奇跡なのに、この2022年にサムライガンの名前を聞けるとは生きててよかった。期待してます。
個人的には、サムライガンは「月光」の方が好きでした。
流行りものを選ぶの珍しいなと思ったら劇場版とはw
いろんな感情がぐちゃぐちゃになった解説が最高なんですわ。中学の時にこれを観に田舎から彼方の映画館まで友人二人とたんぼ道をひたすらペダルを漕いだあの日が脳裏に去来しました。夏は今ほど暑くなかったけど光化学スモッグ注意報がときどき出ていたあの頃。原作とちょっと違うなんてそんなのは誤差です。
原作も大好きだけど映画もホントに作画が良くて面白かったですよね。受けなかった原因は原作がどうのより、ストーリーがあまりにもアクション一辺倒だったとか、他の映画的な理由だと思いますね。
「スタジオ4℃」「大友克洋」ってアニメにとって強烈なブランド名。これがあれば映画館やDVDや動画視聴で、何やら分からんけどスゴい映像で圧倒される2時間が約束される信頼感があったなぁ。
エヴァ みんな でしまえばいいのにスプリガン 戦って ねもののけ 生きろブレンパワード 頼まれなくても生きてやるこの頃はキャッチコピー両極端だなぁ
古代のロマンとアクションが派手で公開当時目をキラキラさせて見てた今でも大好きな映画の一つ。色々言われてたんだと初めて知りました。優かっこえぇ~、オリハルコンすげぇ~、箱舟やべぇ~と劇場で見れたのがやっぱりうれしい思い出。アルファさんのおかげで大好きを再確認できました。
映画の概要やおすすめポイント、ダメなポイント等を全て圧倒的なテンポと主の絶対的な愛でもって解説してるだけでもめちゃくちゃ良い動画なのにキャラ同士の掛け合いにストーリー性もあって闇落ち以降の展開で普通にガッツリ感動しました、ああいう展開好きだ
初めて見た時は原作知らなかったし話は一切わからなかったけど、映像が脳に焼き付いて離れなかったくらいには好きな作品
スプリガンは原作が本当に面白くて、でもスマッシュヒットであっても大ヒット作品ではなかったのに劇場化と聞いて凄く嬉しかったですなだけに原作理解してない感が満載の劇場版、作画がキレイなだけに辛かったですね…
この頃ゼクスマーキスから好きな子安さんのジャンジャックモンドは最高だった。自己紹介からの「こっちだ。」は痺れた。DVD買って何周もした作品。原作も好きだけど細かい事は気にするなって思わせてくれた作品。AMスーツ着てないけど折った鉈を遠投出来るシーンとか堪らない。
欲を言うならライカンスロープになって大暴れしてほしかったが尺の都合でそこまで出来なかったんだろうな…
この映画はリアルで見に行って確かに落胆したのを覚えてる、後で見直すとそんなに酷評されるものではなかったと思ったけど。でもネトフリで作られるのを聞いて原作準拠で見たいと思ってしまったのも事実だったな・・・ この二人の作品他もすごく面白いから全部アニメ化しないかな~
初日に見に行きました!先着順の入場特典のセル画配布は、私の前方20人程で終了という、初っ端から悲劇でしたが(笑)。江口寿史さんがキャラデザ……御神苗優のみ、なんか面長過ぎて(主に顔下半分)なんかダサい。ちょっと機械化小隊の過去編とかを詰め過ぎ。スプリガンの設定解説を少なめにして、「ノアの箱舟」に専念してほしかったですね。それ以外は、傑作です。
原作ファンで私も映画館に見に行きました。心配してた点は、監督が大友だったことで、それが的中してしまったところです。まぁ、友人とともに話したことは、絵と音楽はよかった。あと、最後の大崩壊があったからノアの箱舟を選んだんだろうと。
ネトフリ版の方は一話完結型で1エピソードだけでも映画一本分を観たような満足感を得られるからマジで個人的に大当たりな作品。特にアーマードマッスルスーツが膨れるシーンはガチで中二心がくすぐられた中二時代にこの映画を観てたらアルファさんみたいに手作り迫撃砲を作ったりエアガン分解しながらお茶を飲んだりしてたと思う
ガンヘッドもそうだけど資本主義に喧嘩売ってる作品いいよね……たとえ完成までの道のりが血と不合理に満ちてても人間って感じがする
スプリガンだし大友監修だし死ぬほどテンションあがったなあ。作画は本当に素晴らしかったけど、やはり原作ファンには?が浮かぶ出来ではあった思い出。
まぁ90分に収める為に色々無茶あったからね・・・原作知らん人向けに主人公が「マッスルスーツなんて無くてもコレだけ強いんですよ」ってワザワザ説明する様なシーンも入れてたし
さり気に出てくるサムライガン原作好きだった 月光は…
当時、今の「CoCTRPG」ではなく「RPGクトゥルフの呼び声」にハマっていた流れから、「アーカム」という言葉だけに惹かれて、そこから原作ファンになり、単行本派だったのでそれほどタイムラグもなく期待一杯で劇場に足を運んだ思い出…正直、見終わった後は「うーん…」という感情だった気がしますが、今思えば、見ている間だけは「おーすげえ!すげえ!」っていう温度でい続けたような気がします。その理由を、アルファさんの熱い解説で思い出しましたw逃走シーン…確かによかったねとふり見れないので、映画を見返したくなりましたw
スプリガンは原作を連載1話から読んでた大好きな作品です。映画版は原作ファンからするとストーリー改変が許せないレベルでしたが作画は神レベルでしたね。例えで当時のオーパーツとおっしゃってましたが現在ではロストテクノロジーだと思ってます。
古代の失われた技術!もうあの頃みたいにアニメに熱意やこだわりのある人は居なくなったとか?
自分も原作好き過ぎて映画結局見なかったんですよね。
原作大好きだがTVの前で原作改変部分をブツクサ文句を言って、何時もの大友テイストに最後まで観て結局は、これはこれでアリと当時思っておりました。最後の決戦はマジで神で大好きでした。
原作発表時、長期連載ではなく短期連載で少しガッカリしたのをおぼえていますその後、第二章が再び掲載され不定期連載となったときは喜んだものです最初の頃は優の過去話が毎回違っていて戸惑いました両親が幼い頃に亡くなっていて、親父は現在でも世界を股にかける冒険家だとがえ?亡くなったんじゃないの?と実はあんな壮絶な過去があったなんてね当時厨二病なんて言葉がまだなかった時代、完全な中二病設定でしたねw当時な熱狂したものでしたが
やはりオーパーツだったのではと思っています。あれほどのテクノロジーに達していたのに失っていたのは人間味だったのかなと。ロストしたのは人間味つまりコミュニティやコミュニケーションだから、当時のテクノロジーに見合う人間味が必要なのに見合わない下方修正された意味でのオーパーツ群、だから滅んだ。プレートも、どうにもならないと匙を投げる内容ですし。つまり人間関係もテクノロジーてわけで…
とうとう来たかスプリガン…ガチガチの名作すぎてこのチャンネルでは紹介されないと思っていましたが、やっぱり日本のSFを語る上では外せない作品だと思います!!完全なフィクション作品なのに妙にリアリティとロマンがあって大好きです♪
原作なんか知るか劇場版見たけどスゲー面白かったんだよ、少なくとも初見時にはそれだけで充分じゃん…後でマンガ読んで答え合わせしたら、ファンが切れるのも仕方ないとは思ったけどw
ん〜今回のレビューは本当に本質的なことをついてて熱いですな。微温い一般論だの数字だのじゃなく、お前の魂の意見を聞かせてくれ!派なので。
ネトフリ公開記念に敢えて劇場版をチョイスするアルファのセンスに脱帽
いつも笑わせてもらえてホロリとさせられて山ほどの厨二無駄知識を叩き込まれたあと、気付くと元気ももらえているここの動画が大好きです。好きなアニメがあちこちで酷評されていてさっきまでやさぐれていたのですが、この動画聴いたら元気になれました。ありがとう。
わたしは7歳のときにTBSの深夜映画で偶然に見ました。ずいぶんと酷評されているようですが、大好きな映画です。導入部の氷雪クレバスに潜むノアの箱舟とか、大深度地下に構築されている発掘現場とか、何もかもが最高でした。今でもときどきDVD鑑賞しています。原作は全く知りませんでしたが、とてもよく理解できたし繰り返しになるますが、そんな酷評されるような映画じゃないと思うのですけれどね……。
当時、TVCMとテーマ曲を聴いて衝撃を受け、近所の映画館では上映してなく再衝撃を受けたのを思い出しました。やっと見つけた上映中の映画館は遠くてスクリーンも小さかったけど、観に行って良かったと1人感動したのを思い出しました!アルファさんありがとう!!
原作改変は確かにマイナスだがそれ以上に戦闘アニメーションの気合の入り方が半端ない セル8万ならそれも納得当時はあのアキラの大友がスプリガン劇場制作とかフェイクニュース?と疑うほどあり得ない組み合わせで驚いた記憶がある個人的にこの作品をPUしてくれたのはうれしい ネトフリだけでなく劇場版もぜひ配信して欲しい どこにもないのよ・・・
トップガンからスプリガンへの導入は草W劇場版スプリガンはもう一回観たいけど、レンタルとかだともう見かけないよね…(エンディングで流れた曲も好きだった)
お決まりのパターンだけど微笑ましいですね
流石、アルファさんスプリガンでも劇場版の方とはね、しかもきっちりダメな所も語ってくれる。ラーメンを頼んだら、万漢全席がでてくるのが劇場版ラーメンを頼んだら、ラーメンがでてくるのがネトフリ版今はネトフリで20年前食えなかったラーメンを楽しんでます。当時は改変が気になって作画に目がいかなかった。今度見てみようかな。
私もネトフリで、原典のレシピを踏襲した上で、今の技術とセンスをフルに突っ込んで完成させた全部盛りラーメンを味わいました。凄く満足した。
個人的に一話のソ連大好きおじさんの死に際だけが残念だったソ連を愛しているからこそ他の者に世界を掌握させまいとする原作の狂気たるソ連への愛がスポイルされていた気がして
原作で使ってた暗視装置が実は赤外線ライトで照らさないと使えない第一世代で、ベトナム戦争時代には使われてなかったとかなり後で知った思い出。一巻で出たスペツナズも、ソ連崩壊で次巻から出なかったなぁ。
回を重ねる度に霊夢がただのツッコミ役から良き理解者になっていくのが良いw
ガトリングガンを引きずりながら走るのと、そのあとジャンが銃身を押さえてジュ~ってなるところ好き
原作が大好きだから、この映画は本当に大喜びで見ましたね。確かに銃の描写が素晴らしいですよね、拳銃を分解してメンテまで描くとは見事ですわ。あとはG3をぶっ放しながら猛ダッシュ&突撃でバッタバッタと敵を倒すシーンなどカッコ良すぎです。ネトフリのほうが原作に忠実だけど、コッチも負けないくらいにカッコイイので大好きですわ。
この映画私大好きで、WOWOWで放映された時VHSに録画して、何度も繰り返し見ましたぁ(*´艸`)wこの映画を見て、それから原作の漫画を読みましたが、違いは違いとしてすんなりと受け止められましたぁただ、攻殻機動隊だけは原作が好きすぎて、劇場版もアニメ版も違うって言う感覚から抜け出せないです
寛容ですね。
映画版大好きです。超古代文明 特殊工作員 etc 当時小学生にとって必須科目がこれでもかとありました。
なんだかんだ、ここの霊夢が優しくも逞しくて心にささる。そりゃあ、アルファも気兼ねなく思いの丈をぶちまけられるだろう。2人のやりとりをずっと見ていたいので収益剥奪はしないでね、UA-camさん。
観に行ったなあ、これ。ファットマンがラルフ・クーリーの役回りを兼ねていたのはさすがに「!?」となったけど、アクションシーンは確かに神がかってた覚えがある。個人的には、この作画と演出とテンションで狂戦士編を見てみたかった。あれこそアクション映画よ!
小賢しい鼻持ちならない人が多い中で、愚直というより誠実に自分の好きを語る「オタク」のあるべき姿を見ました。
劇場版も作画とアクションが良くて好きです。今のネトフリも中々いいし製作陣に恵まれてる作品だと思います。D-LIVEもDisney+ぐらいで実写ドラマシリーズとかして欲しいです。ガリンコ号を実写で観たい!w
学生時代、兄と一緒にAKIRAとか読んでた流れでVHSレンタル始まってすぐにレンタルしてきて観て、しっかりどハマりして即コミックス全巻買いに行ったのは良い思い出…もちろんその後ARMSも追いましたぞ!観た当時は原作読んでなくて設定とかも全く知らない状態で特段大きな期待を抱いてるわけでなかったから致命傷を受けずに済んだ…あ、原作は後々同級生の間で共通の話題になってた位にはめっちゃ大好きっす!
コメ見ると、案外劇場版を受け入れてる人多いんですね。ネトフリ版のPV見て盛り上がった結果、ネタに引っ張り出してこの動画に作ったんだろうけど、原作にかなり近くてテンション上がったのは分かりますけど・・個人的に劇場版で許せない点は1つ・・・ノアの箱舟がなんで光るたい焼きになっちゃったんだよ~!?この1点で、伝言プレートに従って「完全封印」派。
そうそう、たい焼きというかマンボウというかそこは船で良いだろうと思いますねwそれでもアルファさんも言ってる蓜島邦明さんのテーマ曲「Jing Ling」はホント名曲なんですよねw
この動画見て、かつて原作好きだった自分が劇場見に行った時の記憶が見事に甦りました当時は憤慨しまくったもんだけど、一通り解説聞いたらなんか改めてまた見たくなってきたなあ…
「生きろ。」 ↓「頼まれなくたって、生きてやる!」 ↓「戦って、死ね。」ここまでがワンセット見事に四半世紀話題にもならず死んでしまった
ついでに旧劇場版エヴァの「だからみんな死んでしまえばいいのに」も+して
「このへんないきものは まだにほんにいるのです。たぶん。」
ガンでSFだと機動戦士ガンダムや天元突破グレンラガンが思い浮かんだやっぱガンの名前がつくSFアニメは名作になるんだな(え)
トライガン最高だ!スプリガンも最高だ!あの原作コンビ最高!
何か己の感情を熱く語る終盤は涙が出てきそうなくらい心揺さぶられた周りにこんなに熱く語る友人いないからUA-camってありがたいねSFじゃないけど中二病全開の処刑人とか見てたら解説してほしいわ
「~ガン」系は名作多いですよね。トライガンにノブナガン!ノブナガン、アニメ見て原作に手を出すくらい好きだったのに…あれ面白いじゃんよぉ
この映画を見に行った時に音に聞き取りずらく、すごく違和感がありましたね。ネットフリ版の批判意見に映画に比べて映像がしょぼいと書いてあったのがありましたけど、その値段で作ったのでしたたり同じくするのは無理でしょw
それなー、原作ファンからしたらこれホントにやめてくれって当時思ったけど今見たら気になんないのかも。今回の見てたらちょうどネトフリでやってるスプリガンくっそ最高と思ったのに原作ファンは受け入れられないとかどっかで酷評してて、うそーと思ったのを思い出した。ちょっとした違い(劇場版スプリガンはちょっとではなかったが)とか気にならない方が色々楽しめて良いけどそこが気になるんよねえちなみに~ガンならトライガン。再度の映像化告知もされたし、別に次やってくれてもいいんですよ?
当時見た時に『アキラかよ!?』ってアウアウしたのを思い出した。ネトフリ新作を見たついでに劇場版を見直すとこれはこれで面白いと思った。
劇場版の大ファンです当時僕は日本のアニメはハリウッドを超えるポテンシャルを持っていると期待していたので明確にハリウッドアクションを意識して作られたこの作品はまさにどストライクでしたもっと話題になると思っていたのに原作ファンからの酷評が多すぎてこの作品の持つアクション映画としてのクオリティの高さがまったく語られない事が残念でなりません
一作限りの映画化ならノア編より富士文明編ぼ方が登場人物・設定も絞れて収まりも良かっただろうと思ってました。そしてそれをLDについてたアンケートハガキに書き殴って送り付けてた。
今、Netflixで新作のスプリガンをやってるからタイトルマニューバはそっちかと思ったらまさかのトップガンwwwwいや、本当に何を絡ませてくるのかわからなくて毎回楽しいです。
サムライガァーン!!最初期の何やっても報われない感が、ダーク中二病に刺さり増した。
やっぱスプリガンと言うとこっちのイメージが強いんだよなたかしげ宙漫画特有のスピード感のあるアクションを再現してるのはこれを置いて他に無い
当時の感想市街地戦スゲー獣人化はどうした「うねうね配線」と「貪り食う謎の薬」は出てくるなと思ったら本当に出てきた主題歌好き
全体的にBGM良いよねメインテーマがよく使われるけど、個人的にはボスポラス海峡の件の所とか山道をヒッチハイクで移動してた時の独特な曲がホント好き
原作改変はダメダメだけどカッコイイと思わされたから俺の負け劇場版スプリガンを表すに的確なワード…
気持ちが熱くて内容も厚い解説あざすネトフリ版観て劇場版思い出してたんだよamazonでDVDポチったわ…楽しみ
アニメは知らないけど原作は名作ですね。
原作が大好きで劇場版を視て何か違う感が有りましたが後年、視直してみるとこれはこれで良い作品だと思いました。少し大人になったのかな?
鉄コンから4℃つながりで知った映画だったので当時の評判も知らず原作より先に映画を見たせいかただただカッコいい映画だったというイメージだったのである意味とても幸せだったんだというのがわかって良かったです。これからも大好きな映画です。
ARMSの第一部をこのクオリティでアニメ映画化していたらまた違った世界線があった気がするそれに少年漫画で一番実写映えするのはD-LIVE!だと今でも思っているガイバー実写版とか紹介しておくれ
SF、豪華声優、厨二病展開、古代の遺跡……衛星軌道砲、主役機交代、サーベル一騎打ちやはりスプリガンMkⅡは傑作ですね
また俺一人か・・・。スプリガン(PS版)の次回作を俺はまだ待ち望んでいる。
大友作品だから、絵が違うのも改変も当たり前だと思って観たから、それなりに楽しめた記憶。そもそも、炎蛇編だって最初の読み切りと単行本ではまるで違ってたし、今さら今さらw
毎回動画楽しみに拝見しております。当時、原作も好きでAKIRAも好きで、だからなんだかんだ言ってこの作品も大好きだったことを思い出しました。そしてオタクとはのくだりで、最近自分が本当につまらないオタクに成り下がってしまっていたことに気付くことができました。本当に素晴らしいレビューをありがとうございます。
3:25アルファさん!もう既に指摘されてる方が居たら申し訳ありませんが、『ARMS』の原作(シナリオ担当)は七月鏡一さんっすなんかメチャ細かい事を言っちゃってすいません!いつも動画すごい楽しませて頂いてます
スプリガンは何気に格闘系なのも推せる
作中最強なのも格闘だもんね(厳密には気功だけども)
そうなんだよなあ、原作ファンとしては当時受け入れられなかったんだよなあ。しかし迫撃砲は全く気づかなかった💦
スプリガンはかなりメジャーですね❤️自分はARMS派ですがスプリガンはかなり興味あるので見たいですね劇場版笑
スッと、ガン=カタが出てくるのw劇場版スプリガンは好きだっただけに、続編に期待してたんだけどな。どの動画も台本がすごいですね・・・・応援してます。
AKIRAとかスプリガンとか原作に似ていたりそうでなかったりだけど1作の長編アニメとしてしっかり終わらせる作品って凄いよなぁと思ってしまうそれで理解できるわけだから攻殻機動隊GitSとか
サムライガンの紹介も期待してますね
感情のジェットコースターに任せた魂のレビュー、心に響いたぜ…神作画シーンの切り抜きしか見たことないけど、アレは確かに命を削って作ってる感あったので、「見てから死ね。」って感じ
最低野郎さんの解説は本当に酒のつまみになるくらい面白い(分かりづらい最高の誉め言葉)
原作好きで、この映画化、こんなに全力で作ってくれたと感動したものですで、Netflix版見たんだよねNetflixスタッフ分かってるわと思た
ちょいちょいARMS出てくる所が面白いw私は好きで何回もループしましたよ。エンディングも厨二心くすぐりまくって。ARMSも再アニメ化して欲しいなぁ。ちゃんと血が出るアニメを…
当時AMスーツに憧れて、本革のライダースジャケットを買いそうになったのはここだけの秘密です。
ある映像作品を好きになるきっかけは、何か一つでも心を鷲掴みされるシーンを観てしまった事でしょう。そうなってしまったら、良いも悪いもひっくるめて自分の一部になってしまうんですよね。なんだか恋愛に似ています。
せっかく楽しめたり好きになった作品なのに有名評論家や作品に詳しそうな人が否定的な評価をするからといってそれに引っ張られて嫌いになってしまうのはもったいないと思う。けっきょく楽しんだ者勝ちなんじゃないかと。
笑いたい奴は笑え俺はこの映画が好きだ序盤の投げナイフで遠方のカメラを破壊するシーンから心を鷲掴みにされた。その後は最後まで食い入るように最高の時間を過ごせた。原作も知らず気が向いたから入った映画で最高の物に出会えた感動。これは人生の宝だ
よもやサムライガン出てくるとは思わんかったwww 皆川作品はARMSからの人なのでスプリガン未読なんだけど、劇場版合わせて見てみようという気がムクムクもたげてきましたよ!
ネトフリ版ノアの方舟面白かったですねw特にジャンがちゃんとライカンスロープ化したとことかwww
とてもいい解説でした(^^)原作との違いはありますが、映画なりの作画の高さは感動しましたね。あとテーマ曲!!最高でしたね。アジア感とダンスミュージックが最高に盛り上がれました!!
作品自体はあんまり好きじゃなくても要所要所が強く印象に残ってまた見ちゃうって分かるわぁ某OVAの「遅れちまったが、元服の祝いだ改めて受け取れ」のシーンを見たいがためにレンタルしてるし。
どこかでこの作品のアニメーションがオーパーツだって言われてたのを思い出した雪煙をヘリのローターや銃弾が切り裂いていく描画には狂気を感じる
私もこれをリアル中学生の時に観てしまって軽く人生を狂わされました。御神苗に憧れ、小遣いを貯めてG3SG1の電動ガンを買ったりしたなあ…原作との差異や興収が奮わなかったことは後ほど知りましたが、それでも多感な少年が熱狂する熱量は確かに込められている名作です!原作を読み、劇場版を観て、キャラゲーの皮を被った割とガッツリフロム作品してるゲーム版の朧の強さに泣くまでがセット。
友人と一緒に見に行ったけどスクリーンで繰り広げられるハ―ドなアクションに次から次に出て来る厨二設定は本当に楽しかった!スト―リ―は確かに展開が速過ぎる感は否めないけど、今は連絡も取れなくなってしまった友人と見た「最高」の作品…!
90年代後半はオーパーツ作品多い気がするマクロスプラスも取り上げて欲しいけど、ここで扱う作品としてはメジャー過ぎるかなぁA sai enを初めて聴いたときの衝撃は30年近く経った今でもたまに思い出すくらい
こんなに素直に感情を表現されてしまっては、こちらも泣くしかないですわ素敵なレビューをありがとうございます私もスプリガンの原作が大好きで、観れば叩く側に周るかもしれませんでも、同じく原作も好きなあなたをもって「負けた」と思ったのでしょう?それってたぶん最高の賛辞なのだと思います私はあなたの作る長編動画に、いつでも「負けた」と思っています
キャラデザがなぁ皆川ファンとしてはあれは嫌だったその点今のスプリガンは当時の作画に寄せてて好感が持てる
キリングマシーン化を克服したのち、人の感情を思い出し覚醒する解説は、まさしく原作準拠。
業界の端っこに辛うじてぶら下がっている私ですが不覚にも涙が出ました。スプリガンでなくアルファの愛に
タイトルだけ知ってて有名なのは知ってだけど、説明聞いて見てみたくなってきた。原作未読だから、未読のまま映像美に集中した方が良さそう。アルファによるOBSOLETE解説が聞きたい。スコープドッグ好きならエグゾフレーム好きになれそうな気がする。
ボトムズOPコラボよかった(*'▽')
迫撃砲ファンのアルファ殿ならエグゾフレームで重迫撃砲をワンオペ射撃してる所は刺さる筈。
トップ+スプリ=ストリップ?ちなみに、次はトライガンか、メロウリンクが良いなあ。関係ないけど、アーカムとサージェス(轟轟戦隊ボウケンジャー)って、目的似てるよね。
スプリガンもボウケンジャーも好きなんだ!
誤植修正andお知らせ
・アームズ→七月鏡一
・マシンナリープラトゥーン
・ロケット花火迫撃砲は良い子は真似しないように!
・U -nextで見れた気がする
・激術→芸術
・№46→43
U-NEXTで検索しましたが、見つかりませんでした。
配信終わってるみたいです。
あとアームズで皆川亮二とコンビ組んでたのは七月鏡一
たかしげ宙×皆川はKYOとD-LIVEの一部エピソード
いいゲームがありますよ
ウルフスタイルカオス
大統領がレッパーリーするゲームです
ロケット花火やドラゴン花火を投げちゃダメ!
キラーマシーン→キリングマシンではなかったっけ?
今改めて見ると恐ろしいクオリティなんだよなぁ
90分ずっとヌルヌル動くし、背景の書き込みも凄い
厨二心がずっとくすぐられる感覚がもう快感
アルファさんの好きなところ
・投稿時間がいつも「動画完成した!!!!!早く!!!!観て!!!!」って幻聴が聞こえてくる時間なこと
金曜の早朝から最高でした
この映画が公開された当時、私は所謂にわかファンに分類される程度の知識しかなく、CMで観た作画の迫力と「戦って、死ね」のインパクトに背を押されて観に行った一人でした。でもそのお陰で良く判らない話も原作知識の不足と割り切れ、ただただアクションの凄さを堪能できたのだから皮肉というか幸運というか。つき合わせたツレ二人の内、一人は原作読破するほどのファンだったらしく、そいつはそいつは散々文句言ってましたわ。
ほんと目の付け所が斜め上言ってていいですね。
米軍が敵側だったり、仲間にネオナチがいたというのが珍しい作品でしたな。
機械化小隊は小物っぽいのも混ざってて良い敵キャラだった。一番好きなのアイアンアームでした。
ボー人生はクライマックスに向かってトップスピードで駆け抜けていく感じで今でも大好きな脳筋正義野郎。
脱走兵じゃんw
メジャー作品紹介するの珍しいなとまず最初に思ってしまいました。
爆死した要因、酷評の理由を理解しつつも好きな点を強く主張するアルファさんのスタンスが好きです。
アームズよりスプリガン派な自分
大友克洋が関わってスプリガンを出すって知った時は劇場では観れんかったですが、レンタルで観て度肝抜かれたのを思い出しました
アルファ氏の指摘通りジャンの獣人化スルーとかコスモスのエピソードを無理矢理ぶっ込んだ事とか、まぁ原作「も」好きだったからツッコミ所は様々ありましたが
それを差し引いても面白い映画だったなぁって印象でした
まぁ
同じく原作が超好きで実写化したドラゴンヘッドはクソミソに罵るレベルでしたが
ガンヘッドでも奇跡なのに、この2022年にサムライガンの名前を聞けるとは生きててよかった。
期待してます。
個人的には、サムライガンは「月光」の方が好きでした。
流行りものを選ぶの珍しいなと思ったら劇場版とはw
いろんな感情がぐちゃぐちゃになった解説が最高なんですわ。中学の時にこれを観に田舎から彼方の映画館まで友人二人とたんぼ道をひたすらペダルを漕いだあの日が脳裏に去来しました。夏は今ほど暑くなかったけど光化学スモッグ注意報がときどき出ていたあの頃。原作とちょっと違うなんてそんなのは誤差です。
原作も大好きだけど映画もホントに作画が良くて面白かったですよね。
受けなかった原因は原作がどうのより、ストーリーがあまりにもアクション一辺倒だったとか、他の映画的な理由だと思いますね。
「スタジオ4℃」「大友克洋」ってアニメにとって強烈なブランド名。これがあれば映画館やDVDや動画視聴で、何やら分からんけどスゴい映像で圧倒される2時間が約束される信頼感があったなぁ。
エヴァ みんな でしまえばいいのに
スプリガン 戦って ね
もののけ 生きろ
ブレンパワード 頼まれなくても生きてやる
この頃はキャッチコピー両極端だなぁ
古代のロマンとアクションが派手で公開当時目をキラキラさせて見てた今でも大好きな映画の一つ。色々言われてたんだと初めて知りました。優かっこえぇ~、オリハルコンすげぇ~、箱舟やべぇ~と劇場で見れたのがやっぱりうれしい思い出。アルファさんのおかげで大好きを再確認できました。
映画の概要やおすすめポイント、ダメなポイント等を全て圧倒的なテンポと主の絶対的な愛でもって解説してるだけでもめちゃくちゃ良い動画なのにキャラ同士の掛け合いにストーリー性もあって闇落ち以降の展開で普通にガッツリ感動しました、ああいう展開好きだ
初めて見た時は原作知らなかったし話は一切わからなかったけど、映像が脳に焼き付いて離れなかったくらいには好きな作品
スプリガンは原作が本当に面白くて、でもスマッシュヒットであっても大ヒット作品ではなかったのに劇場化と聞いて凄く嬉しかったです
なだけに原作理解してない感が満載の劇場版、作画がキレイなだけに辛かったですね…
この頃ゼクスマーキスから好きな子安さんのジャンジャックモンドは最高だった。
自己紹介からの「こっちだ。」は痺れた。
DVD買って何周もした作品。原作も好きだけど細かい事は気にするなって思わせてくれた作品。AMスーツ着てないけど折った鉈を遠投出来るシーンとか堪らない。
欲を言うならライカンスロープになって大暴れしてほしかったが
尺の都合でそこまで出来なかったんだろうな…
この映画はリアルで見に行って確かに落胆したのを覚えてる、後で見直すとそんなに酷評されるものではなかったと思ったけど。でもネトフリで作られるのを聞いて原作準拠で見たいと思ってしまったのも事実だったな・・・ この二人の作品他もすごく面白いから全部アニメ化しないかな~
初日に見に行きました!先着順の入場特典のセル画配布は、私の前方20人程で終了という、初っ端から悲劇でしたが(笑)。江口寿史さんがキャラデザ……御神苗優のみ、なんか面長過ぎて(主に顔下半分)なんかダサい。
ちょっと機械化小隊の過去編とかを詰め過ぎ。スプリガンの設定解説を少なめにして、「ノアの箱舟」に専念してほしかったですね。それ以外は、傑作です。
原作ファンで私も映画館に見に行きました。
心配してた点は、監督が大友だったことで、それが的中してしまったところです。
まぁ、友人とともに話したことは、絵と音楽はよかった。
あと、最後の大崩壊があったからノアの箱舟を選んだんだろうと。
ネトフリ版の方は一話完結型で1エピソードだけでも映画一本分を観たような満足感を得られるからマジで個人的に大当たりな作品。特にアーマードマッスルスーツが膨れるシーンはガチで中二心がくすぐられた
中二時代にこの映画を観てたらアルファさんみたいに手作り迫撃砲を作ったりエアガン分解しながらお茶を飲んだりしてたと思う
ガンヘッドもそうだけど資本主義に喧嘩売ってる作品いいよね……
たとえ完成までの道のりが血と不合理に満ちてても人間って感じがする
スプリガンだし大友監修だし死ぬほどテンションあがったなあ。
作画は本当に素晴らしかったけど、やはり原作ファンには?が浮かぶ出来ではあった思い出。
まぁ90分に収める為に色々無茶あったからね・・・
原作知らん人向けに主人公が「マッスルスーツなんて無くてもコレだけ強いんですよ」ってワザワザ説明する様なシーンも入れてたし
さり気に出てくるサムライガン原作好きだった 月光は…
当時、今の「CoCTRPG」ではなく「RPGクトゥルフの呼び声」にハマっていた流れから、「アーカム」という言葉だけに惹かれて、そこから原作ファンになり、単行本派だったのでそれほどタイムラグもなく期待一杯で劇場に足を運んだ思い出…
正直、見終わった後は「うーん…」という感情だった気がしますが、今思えば、見ている間だけは「おーすげえ!すげえ!」っていう温度でい続けたような気がします。
その理由を、アルファさんの熱い解説で思い出しましたw
逃走シーン…確かによかった
ねとふり見れないので、映画を見返したくなりましたw
スプリガンは原作を連載1話から読んでた大好きな作品です。映画版は原作ファンからするとストーリー改変が許せないレベルでしたが作画は神レベルでしたね。例えで当時のオーパーツとおっしゃってましたが現在ではロストテクノロジーだと思ってます。
古代の失われた技術!もうあの頃みたいにアニメに熱意やこだわりのある人は居なくなったとか?
自分も原作好き過ぎて映画結局見なかったんですよね。
原作大好きだがTVの前で原作改変部分をブツクサ文句を言って、何時もの大友テイストに最後まで観て結局は、これはこれでアリと当時思っておりました。最後の決戦はマジで神で大好きでした。
原作発表時、長期連載ではなく短期連載で少しガッカリしたのをおぼえています
その後、第二章が再び掲載され不定期連載となったときは喜んだものです
最初の頃は優の過去話が毎回違っていて戸惑いました
両親が幼い頃に亡くなっていて、親父は現在でも世界を股にかける冒険家だとが
え?亡くなったんじゃないの?と
実はあんな壮絶な過去があったなんてね
当時厨二病なんて言葉がまだなかった時代、完全な中二病設定でしたねw
当時な熱狂したものでしたが
やはりオーパーツだったのではと思っています。あれほどのテクノロジーに達していたのに失っていたのは人間味だったのかなと。ロストしたのは人間味つまりコミュニティやコミュニケーションだから、当時のテクノロジーに見合う人間味が必要なのに見合わない下方修正された意味でのオーパーツ群、だから滅んだ。
プレートも、どうにもならないと匙を投げる内容ですし。
つまり人間関係もテクノロジーてわけで…
とうとう来たかスプリガン…ガチガチの名作すぎてこのチャンネルでは紹介されないと思っていましたが、やっぱり日本のSFを語る上では外せない作品だと思います!!
完全なフィクション作品なのに妙にリアリティとロマンがあって大好きです♪
原作なんか知るか
劇場版見たけどスゲー面白かったんだよ、少なくとも初見時には
それだけで充分じゃん
…後でマンガ読んで答え合わせしたら、ファンが切れるのも仕方ないとは思ったけどw
ん〜今回のレビューは本当に本質的なことをついてて熱いですな。微温い一般論だの数字だのじゃなく、お前の魂の意見を聞かせてくれ!派なので。
ネトフリ公開記念に敢えて劇場版をチョイスするアルファのセンスに脱帽
いつも笑わせてもらえてホロリとさせられて山ほどの厨二無駄知識を叩き込まれたあと、気付くと元気ももらえているここの動画が大好きです。
好きなアニメがあちこちで酷評されていてさっきまでやさぐれていたのですが、この動画聴いたら元気になれました。ありがとう。
わたしは7歳のときにTBSの深夜映画で偶然に見ました。
ずいぶんと酷評されているようですが、大好きな映画です。
導入部の氷雪クレバスに潜むノアの箱舟とか、
大深度地下に構築されている発掘現場とか、
何もかもが最高でした。
今でもときどきDVD鑑賞しています。
原作は全く知りませんでしたが、とてもよく理解できたし
繰り返しになるますが、そんな酷評されるような映画じゃないと思うのですけれどね……。
当時、TVCMとテーマ曲を聴いて衝撃を受け、近所の映画館では上映してなく再衝撃を受けたのを思い出しました。
やっと見つけた上映中の映画館は遠くてスクリーンも小さかったけど、観に行って良かったと1人感動したのを思い出しました!
アルファさんありがとう!!
原作改変は確かにマイナスだがそれ以上に戦闘アニメーションの気合の入り方が半端ない セル8万ならそれも納得
当時はあのアキラの大友がスプリガン劇場制作とかフェイクニュース?と疑うほどあり得ない組み合わせで驚いた記憶がある
個人的にこの作品をPUしてくれたのはうれしい ネトフリだけでなく劇場版もぜひ配信して欲しい どこにもないのよ・・・
トップガンからスプリガンへの導入は草W
劇場版スプリガンはもう一回観たいけど、レンタルとかだともう見かけないよね…
(エンディングで流れた曲も好きだった)
お決まりのパターンだけど微笑ましいですね
流石、アルファさんスプリガンでも劇場版の方とはね、しかもきっちりダメな所も語ってくれる。
ラーメンを頼んだら、万漢全席がでてくるのが劇場版
ラーメンを頼んだら、ラーメンがでてくるのがネトフリ版
今はネトフリで20年前食えなかったラーメンを楽しんでます。
当時は改変が気になって作画に目がいかなかった。
今度見てみようかな。
私もネトフリで、原典のレシピを踏襲した上で、今の技術とセンスをフルに突っ込んで完成させた全部盛りラーメンを味わいました。凄く満足した。
個人的に一話のソ連大好きおじさんの死に際だけが残念だった
ソ連を愛しているからこそ他の者に世界を掌握させまいとする
原作の狂気たるソ連への愛がスポイルされていた気がして
原作で使ってた暗視装置が実は赤外線ライトで照らさないと使えない第一世代で、ベトナム戦争時代には使われてなかったとかなり後で知った思い出。
一巻で出たスペツナズも、ソ連崩壊で次巻から出なかったなぁ。
回を重ねる度に霊夢がただのツッコミ役から良き理解者になっていくのが良いw
ガトリングガンを引きずりながら走るのと、そのあとジャンが銃身を押さえてジュ~ってなるところ好き
原作が大好きだから、この映画は本当に大喜びで見ましたね。
確かに銃の描写が素晴らしいですよね、拳銃を分解してメンテまで描くとは見事ですわ。
あとはG3をぶっ放しながら猛ダッシュ&突撃でバッタバッタと敵を倒すシーンなどカッコ良すぎです。
ネトフリのほうが原作に忠実だけど、コッチも負けないくらいにカッコイイので大好きですわ。
この映画私大好きで、WOWOWで放映された時VHSに録画して、何度も繰り返し見ましたぁ(*´艸`)w
この映画を見て、それから原作の漫画を読みましたが、違いは違いとしてすんなりと受け止められましたぁ
ただ、攻殻機動隊だけは原作が好きすぎて、劇場版もアニメ版も違うって言う感覚から抜け出せないです
寛容ですね。
映画版大好きです。超古代文明 特殊工作員 etc 当時小学生にとって必須科目がこれでもかとありました。
なんだかんだ、ここの霊夢が優しくも逞しくて心にささる。そりゃあ、アルファも気兼ねなく思いの丈をぶちまけられるだろう。2人のやりとりをずっと見ていたいので収益剥奪はしないでね、UA-camさん。
観に行ったなあ、これ。ファットマンがラルフ・クーリーの役回りを兼ねていたのはさすがに「!?」
となったけど、アクションシーンは確かに神がかってた覚えがある。
個人的には、この作画と演出とテンションで狂戦士編を見てみたかった。あれこそアクション映画よ!
小賢しい鼻持ちならない人が多い中で、愚直というより誠実に自分の好きを語る「オタク」のあるべき姿を見ました。
劇場版も作画とアクションが良くて好きです。今のネトフリも中々いいし製作陣に恵まれてる作品だと思います。D-LIVEもDisney+ぐらいで実写ドラマシリーズとかして欲しいです。ガリンコ号を実写で観たい!w
学生時代、兄と一緒にAKIRAとか読んでた流れでVHSレンタル始まってすぐにレンタルしてきて観て、しっかりどハマりして即コミックス全巻買いに行ったのは良い思い出…もちろんその後ARMSも追いましたぞ!
観た当時は原作読んでなくて設定とかも全く知らない状態で特段大きな期待を抱いてるわけでなかったから致命傷を受けずに済んだ…あ、原作は後々同級生の間で共通の話題になってた位にはめっちゃ大好きっす!
コメ見ると、案外劇場版を受け入れてる人多いんですね。
ネトフリ版のPV見て盛り上がった結果、ネタに引っ張り出してこの動画に作ったんだろうけど、原作にかなり近くてテンション上がったのは分かりますけど・・
個人的に劇場版で許せない点は1つ・・・ノアの箱舟がなんで光るたい焼きになっちゃったんだよ~!?
この1点で、伝言プレートに従って「完全封印」派。
そうそう、たい焼きというかマンボウというかそこは船で良いだろうと思いますねw
それでもアルファさんも言ってる蓜島邦明さんのテーマ曲「Jing Ling」はホント名曲なんですよねw
この動画見て、かつて原作好きだった自分が劇場見に行った時の記憶が見事に甦りました
当時は憤慨しまくったもんだけど、一通り解説聞いたらなんか改めてまた見たくなってきたなあ…
「生きろ。」
↓
「頼まれなくたって、生きてやる!」
↓
「戦って、死ね。」
ここまでがワンセット見事に四半世紀話題にもならず死んでしまった
ついでに旧劇場版エヴァの「だからみんな死んでしまえばいいのに」も+して
「このへんないきものは まだにほんにいるのです。たぶん。」
ガンでSFだと機動戦士ガンダムや天元突破グレンラガンが思い浮かんだ
やっぱガンの名前がつくSFアニメは名作になるんだな(え)
トライガン最高だ!
スプリガンも最高だ!
あの原作コンビ最高!
何か己の感情を熱く語る終盤は涙が出てきそうなくらい心揺さぶられた
周りにこんなに熱く語る友人いないからUA-camってありがたいね
SFじゃないけど中二病全開の処刑人とか見てたら解説してほしいわ
「~ガン」系は名作多いですよね。トライガンにノブナガン!
ノブナガン、アニメ見て原作に手を出すくらい好きだったのに…あれ面白いじゃんよぉ
この映画を見に行った時に音に聞き取りずらく、すごく違和感がありましたね。
ネットフリ版の批判意見に映画に比べて映像がしょぼいと書いてあったのがありましたけど、その値段で作ったのでしたたり同じくするのは無理でしょw
それなー、原作ファンからしたらこれホントにやめてくれって当時思ったけど今見たら気になんないのかも。今回の見てたらちょうどネトフリでやってるスプリガンくっそ最高と思ったのに原作ファンは受け入れられないとかどっかで酷評してて、うそーと思ったのを思い出した。ちょっとした違い(劇場版スプリガンはちょっとではなかったが)とか気にならない方が色々楽しめて良いけどそこが気になるんよねえ
ちなみに~ガンならトライガン。再度の映像化告知もされたし、別に次やってくれてもいいんですよ?
当時見た時に『アキラかよ!?』ってアウアウしたのを思い出した。ネトフリ新作を見たついでに劇場版を見直すとこれはこれで面白いと思った。
劇場版の大ファンです
当時僕は日本のアニメはハリウッドを超えるポテンシャルを持っていると期待していたので
明確にハリウッドアクションを意識して作られたこの作品はまさにどストライクでした
もっと話題になると思っていたのに原作ファンからの酷評が多すぎて
この作品の持つアクション映画としてのクオリティの高さがまったく語られない事が残念でなりません
一作限りの映画化ならノア編より富士文明編ぼ方が登場人物・設定も絞れて収まりも良かっただろうと思ってました。
そしてそれをLDについてたアンケートハガキに書き殴って送り付けてた。
今、Netflixで新作のスプリガンをやってるからタイトルマニューバはそっちかと思ったらまさかのトップガンwwww
いや、本当に何を絡ませてくるのかわからなくて毎回楽しいです。
サムライガァーン!!
最初期の何やっても報われない感が、ダーク中二病に刺さり増した。
やっぱスプリガンと言うとこっちのイメージが強いんだよな
たかしげ宙漫画特有のスピード感のあるアクションを再現してるのはこれを置いて他に無い
当時の感想
市街地戦スゲー
獣人化はどうした
「うねうね配線」と「貪り食う謎の薬」は出てくるなと思ったら本当に出てきた
主題歌好き
全体的にBGM良いよね
メインテーマがよく使われるけど、個人的にはボスポラス海峡の件の所とか山道をヒッチハイクで移動してた時の独特な曲がホント好き
原作改変はダメダメだけどカッコイイと思わされたから俺の負け
劇場版スプリガンを表すに的確なワード…
気持ちが熱くて内容も厚い解説あざす
ネトフリ版観て劇場版思い出してたんだよ
amazonでDVDポチったわ…楽しみ
アニメは知らないけど原作は名作ですね。
原作が大好きで劇場版を視て何か違う感が有りましたが後年、視直してみるとこれはこれで良い作品だと思いました。少し大人になったのかな?
鉄コンから4℃つながりで知った映画だったので
当時の評判も知らず原作より先に映画を見たせいか
ただただカッコいい映画だったというイメージだったので
ある意味とても幸せだったんだというのがわかって良かったです。
これからも大好きな映画です。
ARMSの第一部をこのクオリティでアニメ映画化していたらまた違った世界線があった気がする
それに少年漫画で一番実写映えするのはD-LIVE!だと今でも思っている
ガイバー実写版とか紹介しておくれ
SF、豪華声優、厨二病展開、古代の遺跡
……衛星軌道砲、主役機交代、サーベル一騎打ち
やはりスプリガンMkⅡは傑作ですね
また俺一人か・・・。
スプリガン(PS版)の次回作を俺はまだ待ち望んでいる。
大友作品だから、絵が違うのも改変も当たり前だと思って観たから、それなりに楽しめた記憶。
そもそも、炎蛇編だって最初の読み切りと単行本ではまるで違ってたし、今さら今さらw
毎回動画楽しみに拝見しております。
当時、原作も好きでAKIRAも好きで、だからなんだかんだ言ってこの作品も大好きだったことを思い出しました。
そしてオタクとはのくだりで、最近自分が本当につまらないオタクに成り下がってしまっていたことに気付くことができました。
本当に素晴らしいレビューをありがとうございます。
3:25
アルファさん!
もう既に指摘されてる方が居たら申し訳ありませんが、『ARMS』の原作(シナリオ担当)は七月鏡一さんっす
なんかメチャ細かい事を言っちゃってすいません!
いつも動画すごい楽しませて頂いてます
スプリガンは何気に格闘系なのも推せる
作中最強なのも格闘だもんね(厳密には気功だけども)
そうなんだよなあ、原作ファンとしては当時受け入れられなかったんだよなあ。
しかし迫撃砲は全く気づかなかった💦
スプリガンはかなりメジャーですね❤️
自分はARMS派ですがスプリガンはかなり興味あるので見たいですね劇場版笑
スッと、ガン=カタが出てくるのw
劇場版スプリガンは好きだっただけに、続編に期待してたんだけどな。
どの動画も台本がすごいですね・・・・応援してます。
AKIRAとかスプリガンとか
原作に似ていたりそうでなかったりだけど
1作の長編アニメとしてしっかり終わらせる作品って凄いよなぁと思ってしまう
それで理解できるわけだから
攻殻機動隊GitSとか
サムライガンの紹介も期待してますね
感情のジェットコースターに任せた魂のレビュー、心に響いたぜ…
神作画シーンの切り抜きしか見たことないけど、アレは確かに命を削って作ってる感あったので、「見てから死ね。」って感じ
最低野郎さんの解説は本当に酒のつまみになるくらい面白い(分かりづらい最高の誉め言葉)
原作好きで、この映画化、こんなに全力で作ってくれたと感動したものです
で、Netflix版見たんだよね
Netflixスタッフ分かってるわと思た
ちょいちょいARMS出てくる所が面白いw
私は好きで何回もループしましたよ。エンディングも厨二心くすぐりまくって。
ARMSも再アニメ化して欲しいなぁ。
ちゃんと血が出るアニメを…
当時AMスーツに憧れて、本革のライダースジャケットを買いそうになったのはここだけの秘密です。
ある映像作品を好きになるきっかけは、何か一つでも心を鷲掴みされるシーンを観てしまった事でしょう。
そうなってしまったら、良いも悪いもひっくるめて自分の一部になってしまうんですよね。
なんだか恋愛に似ています。
せっかく楽しめたり好きになった作品なのに有名評論家や作品に詳しそうな人が否定的な評価をするからといってそれに引っ張られて嫌いになってしまうのはもったいないと思う。けっきょく楽しんだ者勝ちなんじゃないかと。
笑いたい奴は笑え
俺はこの映画が好きだ
序盤の投げナイフで遠方のカメラを破壊するシーンから心を鷲掴みにされた。
その後は最後まで食い入るように最高の時間を過ごせた。
原作も知らず気が向いたから入った映画で最高の物に出会えた感動。
これは人生の宝だ
よもやサムライガン出てくるとは思わんかったwww
皆川作品はARMSからの人なのでスプリガン未読なんだけど、劇場版合わせて見てみようという気がムクムクもたげてきましたよ!
ネトフリ版ノアの方舟面白かったですねw
特にジャンがちゃんとライカンスロープ化したとことかwww
とてもいい解説でした(^^)原作との違いはありますが、映画なりの作画の高さは感動しましたね。あとテーマ曲!!最高でしたね。アジア感とダンスミュージックが最高に盛り上がれました!!
作品自体はあんまり好きじゃなくても要所要所が強く印象に残ってまた見ちゃうって分かるわぁ
某OVAの「遅れちまったが、元服の祝いだ改めて受け取れ」のシーンを見たいがためにレンタルしてるし。
どこかでこの作品のアニメーションがオーパーツだって
言われてたのを思い出した
雪煙をヘリのローターや銃弾が切り裂いていく描画には狂気を感じる
私もこれをリアル中学生の時に観てしまって軽く人生を狂わされました。御神苗に憧れ、小遣いを貯めてG3SG1の電動ガンを買ったりしたなあ…
原作との差異や興収が奮わなかったことは後ほど知りましたが、それでも多感な少年が熱狂する熱量は確かに込められている名作です!
原作を読み、劇場版を観て、キャラゲーの皮を被った割とガッツリフロム作品してるゲーム版の朧の強さに泣くまでがセット。
友人と一緒に見に行ったけどスクリーンで繰り広げられるハ―ドなアクションに次から次に出て来る厨二設定は本当に楽しかった!
スト―リ―は確かに展開が速過ぎる感は否めないけど、今は連絡も取れなくなってしまった友人と見た「最高」の作品…!
90年代後半はオーパーツ作品多い気がする
マクロスプラスも取り上げて欲しいけど、ここで扱う作品としてはメジャー過ぎるかなぁ
A sai enを初めて聴いたときの衝撃は30年近く経った今でもたまに思い出すくらい
こんなに素直に感情を表現されてしまっては、こちらも泣くしかないですわ
素敵なレビューをありがとうございます
私もスプリガンの原作が大好きで、観れば叩く側に周るかもしれません
でも、同じく原作も好きなあなたをもって「負けた」と思ったのでしょう?
それってたぶん最高の賛辞なのだと思います
私はあなたの作る長編動画に、いつでも「負けた」と思っています
キャラデザがなぁ
皆川ファンとしてはあれは嫌だった
その点今のスプリガンは当時の作画に寄せてて好感が持てる
キリングマシーン化を克服したのち、人の感情を思い出し覚醒する解説は、まさしく原作準拠。
業界の端っこに辛うじてぶら下がっている私ですが不覚にも涙が出ました。スプリガンでなくアルファの愛に
タイトルだけ知ってて有名なのは知ってだけど、説明聞いて見てみたくなってきた。原作未読だから、未読のまま映像美に集中した方が良さそう。
アルファによるOBSOLETE解説が聞きたい。スコープドッグ好きならエグゾフレーム好きになれそうな気がする。
ボトムズOPコラボよかった(*'▽')
迫撃砲ファンのアルファ殿ならエグゾフレームで重迫撃砲をワンオペ射撃してる所は刺さる筈。
トップ+スプリ=ストリップ?ちなみに、次はトライガンか、メロウリンクが良いなあ。関係ないけど、アーカムとサージェス(轟轟戦隊ボウケンジャー)って、目的似てるよね。
スプリガンもボウケンジャーも好きなんだ!