Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
屋根の修理が、無事に終了して、良かったですね❗
本当に良かったです!築200年オーバーの建物を維持するのは大変です。
お疲れ様です、無事に修繕が終わってよかったです。
皆様のおかげです。本当に有り難うございます。
屋根が無事に修理できてよかったです😊維持管理は大変ですよねお寺や神社を修理する宮大工さんは尊敬すべき職人さんですね😊
新年早々大変でした!なんとか修繕出来て良かったです。
祈る場所が無事修復できてよかったですね。150万円は本当に安いと思います!
足場が無くなってスッキリ元通りになって、寺族はもちろん総代や檀信徒の皆様も安心しております🙏
こんばんは✨ 先代お上人様も喜びを感じていると思います。 また、檀家総代、檀家の皆様もお喜びですね。
お騒がせしました。無事に直りましたが応急処置に過ぎません。維持管理に今まで以上に注視して参ります。
信仰している宗教は違いますが、ご住職さまにお会いしてみたいです^^
UA-camを始めてから全国、いろんな方が参拝されるようになりました。是非お待ちしております。
小林さん!無事終わったんですね!おめでとう御座います♪
お騒がせしました。無事に直って一安心です。
@@kenpo-ji 良かったです!
本堂の修繕、無事に終わられて、良かったですね、自然災害は、防ぎようが無くて大変でしたね、大きな費用でしたが、もっとかかった、かと思いました何はともあれ、無事に終了されて良かったです、お疲れ様でした
お陰様で無事に直りました。建物は年月と共に朽ちるものです。維持管理を心掛けて参ります。
はじめまして和尚さま!いつも見ています。ご本堂の屋根修理完了おめでとうございます!僕は、中1で仏教に興味があります。菩提寺が曹洞宗で毎朝勤行に励んでおります。ところで質問です!日蓮が開いた宗派、日蓮宗がありますが、そのあとに日蓮正宗、本門佛立宗、法華宗がありますが、その違いを教えて下さい。お願いします。
コメントありがとうございます。そもそも日蓮宗と正式に宗派を名乗る様になったのは明治期からです。それまでは「法華の寺」や「題目を唱える寺」とざっくり分けられ、本山も明確にされずに寺ごとに布教スタイルは異なっていました。神仏分離令と共に宗教法人制度の前身として各寺は本山と教義を明確にして国や都道府県に報告する義務が生じました。そこで日蓮宗内でも本山が身延山では無いと唱える寺院や、お布施は檀信徒以外から絶対に受け取らない寺院、仏教で偉いのはお釈迦様より日蓮聖人だと唱える寺院が出ました。明治期から昭和初期にかけて地方によって教義の差や本尊の捉え方、修行の仕方にも差異があったので現在のように同じ御題目である、「南無妙法蓮華経」を唱える日蓮宗系の宗派が分かれてしまいました。「日蓮宗」本山 身延山久遠寺本尊 久遠実成釈迦牟尼仏「日蓮正宗」本山 多宝富士大日蓮華山大石寺本尊 日蓮大聖人「本門佛立宗」本山 宥清寺本尊 十界大曼荼羅「法華宗」大本山 光長寺、大本山 鷲山寺、大本山 本能寺、大本山 本興寺本尊 本門八品所顕上行要付の南無妙法蓮華経
屋根の修理が、無事に終了して、良かったですね❗
本当に良かったです!
築200年オーバーの建物を維持するのは大変です。
お疲れ様です、無事に修繕が終わってよかったです。
皆様のおかげです。
本当に有り難うございます。
屋根が無事に修理できてよかったです😊
維持管理は大変ですよね
お寺や神社を修理する宮大工さんは尊敬すべき職人さんですね😊
新年早々大変でした!
なんとか修繕出来て良かったです。
祈る場所が無事修復できてよかったですね。150万円は本当に安いと思います!
足場が無くなってスッキリ元通りになって、寺族はもちろん総代や檀信徒の皆様も安心しております🙏
こんばんは✨
先代お上人様も喜びを感じていると思います。
また、檀家総代、檀家の皆様もお喜びですね。
お騒がせしました。
無事に直りましたが応急処置に過ぎません。
維持管理に今まで以上に注視して参ります。
信仰している宗教は違いますが、ご住職さまにお会いしてみたいです^^
UA-camを始めてから全国、いろんな方が参拝されるようになりました。
是非お待ちしております。
小林さん!無事終わったんですね!おめでとう御座います♪
お騒がせしました。
無事に直って一安心です。
@@kenpo-ji 良かったです!
本堂の修繕、無事に終わられて、良かったですね、自然災害は、防ぎようが無くて大変でしたね、大きな費用でしたが、もっとかかった、かと思いました
何はともあれ、無事に終了されて良かったです、お疲れ様でした
お陰様で無事に直りました。
建物は年月と共に朽ちるものです。
維持管理を心掛けて参ります。
はじめまして和尚さま!いつも見ています。ご本堂の屋根修理完了おめでとうございます!僕は、中1で仏教に興味があります。菩提寺が曹洞宗で毎朝勤行に励んでおります。ところで質問です!日蓮が開いた宗派、日蓮宗がありますが、そのあとに日蓮正宗、本門佛立宗、法華宗がありますが、その違いを教えて下さい。お願いします。
コメントありがとうございます。
そもそも日蓮宗と正式に宗派を名乗る様になったのは明治期からです。
それまでは「法華の寺」や「題目を唱える寺」とざっくり分けられ、
本山も明確にされずに寺ごとに布教スタイルは異なっていました。
神仏分離令と共に宗教法人制度の前身として各寺は本山と教義を明確に
して国や都道府県に報告する義務が生じました。
そこで日蓮宗内でも本山が身延山では無いと唱える寺院や、
お布施は檀信徒以外から絶対に受け取らない寺院、
仏教で偉いのはお釈迦様より日蓮聖人だと唱える寺院が出ました。
明治期から昭和初期にかけて地方によって教義の差や本尊の捉え方、
修行の仕方にも差異があったので現在のように同じ御題目である、
「南無妙法蓮華経」を唱える日蓮宗系の宗派が分かれてしまいました。
「日蓮宗」
本山 身延山久遠寺
本尊 久遠実成釈迦牟尼仏
「日蓮正宗」
本山 多宝富士大日蓮華山大石寺
本尊 日蓮大聖人
「本門佛立宗」
本山 宥清寺
本尊 十界大曼荼羅
「法華宗」
大本山 光長寺、大本山 鷲山寺、大本山 本能寺、大本山 本興寺
本尊 本門八品所顕上行要付の南無妙法蓮華経