「最終テスト」バカテスト最後までダメそうで2世涙wwww「FGO反応まとめ」

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 103

  • @Maskedcleator
    @Maskedcleator 7 місяців тому +208

    「平家にあらずんば人にあらず」=「源氏は人間じゃねぇ!!」

    • @h純
      @h純 7 місяців тому +33

      「お前ら人のこと言えるの?」

    • @mugenchannel
      @mugenchannel 6 місяців тому +36

      ​@@h純さん
      魔獣切り倒しながら「平家の駄馬にも劣る」って牛若丸も言ってたし、そんな馬乗り回してたわけだもんなあ…

    • @忍壱
      @忍壱 6 місяців тому +12

      源氏バンザイ

    • @日比野聡-q7d
      @日比野聡-q7d 6 місяців тому +23

      平家は人でありたいという願いから言った言葉 身内や周りが人外だらけだし妖怪もうようよしてたから人として生きたいなって

    • @h純
      @h純 6 місяців тому +5

      @@日比野聡-q7d
      こんなこと言うのもなんだけど、人の身でないモノが人になりたい(人でありたい)というのは、正直烏滸がましいと思ってしまった。

  • @黒猫-s4m
    @黒猫-s4m 7 місяців тому +150

    先生だって竜の因子を持つ者の写し身を内弟子にしちゃってるじゃないですか……

  • @イマ-y3k
    @イマ-y3k 7 місяців тому +164

    あの鋼メンタルの藤丸が「おうちかえる!」ってなるほどだからなハロウィンは……

    • @汚い高音-t6t
      @汚い高音-t6t 7 місяців тому +47

      失意の庭

    • @ジン仁-o9v
      @ジン仁-o9v 7 місяців тому +31

      あの溶岩水泳部を生み出したイベントだからな。

    • @ヒヨコ-q6j
      @ヒヨコ-q6j 10 днів тому

      チェイテピラミッド姫路城とか言う違法建築が建ったイベントだからなぁ……

  • @ゆっくりのんびり-l2i
    @ゆっくりのんびり-l2i 7 місяців тому +73

    あいつらロボじゃね?には草。けどfgoをやってると納得しかなくて更に草。

    • @日比野聡-q7d
      @日比野聡-q7d 6 місяців тому +11

      @@ゆっくりのんびり-l2i
      真面目に為朝は逸話からガンダム言われるくらいおかしい あの時代の武者を持ってしてもオーバースペック

    • @ARistoteles-f2v
      @ARistoteles-f2v 6 місяців тому +7

      @@日比野聡-q7d ガタイがでかすぎて先祖代々の鎧が着られないわ使ってる矢がデカすぎて槍と勘違いされるわ二度と戦えないように腕の健切って放逐したはずなのになんか復活して元のクソデカ弓ほどじゃないけどデカ弓引いて撃てるようになってるわ…

  • @櫻井-v9h
    @櫻井-v9h 7 місяців тому +97

    7:40
    女神であるイシュタルに罰として「私はダメな女神です」と書かれた石板を持たせた

  • @焔の鬼斬り番長渡辺綱
    @焔の鬼斬り番長渡辺綱 7 місяців тому +110

    これで最後かぁ……(感慨深げに)

    • @nameless5183
      @nameless5183 7 місяців тому +26

      テストだけ追試あもあるさ、

    • @金毛狐こんもうきつね
      @金毛狐こんもうきつね 7 місяців тому +13

      楽しい時間はあっという間だよな…な、✝️闇の精霊王✝️!(肩組み)

    • @Otknk324
      @Otknk324 7 місяців тому

      2日目

    • @yuoyuo0317
      @yuoyuo0317 7 місяців тому +4

      この成績じゃ補習があるのは確定的に明らか

    • @garden-f92
      @garden-f92 5 місяців тому

      ​@@yuoyuo0317補習and追試は誰だ?

  • @野村未奈-f7v
    @野村未奈-f7v 7 місяців тому +52

    ジーク君の心臓が、すまないさんの心臓だからなぁ、そりゃ持ってるわ

  • @gackt4750
    @gackt4750 6 місяців тому +12

    氷室のニッチなゲームネタが毎度笑うし把握してる二世も面白い

    • @wespel8216
      @wespel8216 6 місяців тому +6

      デモンベインのルルイエ異本で草。つーかあれチャイナ服だったんか・・・

  • @沢渡シンゴ-v3t
    @沢渡シンゴ-v3t 7 місяців тому +68

    サーヴァントと信頼関係をつくるのに必要な物。
    サーヴァント(使い魔)の字ずらに騙されないこと。

    • @diffs3377
      @diffs3377 6 місяців тому +24

      幾ら使い魔であっても、サーヴァントは自分達の人生の先輩。ということも敬いつつ、敬意を持って接することが基本だね

    • @箱猫-s4i
      @箱猫-s4i 5 місяців тому +1

      生きた人間と変わらないように様々な性格があるから、そのサーヴァントに合わせた対応を取らないと召喚即氏が普通にありえる。

  • @brabanbasspa
    @brabanbasspa 7 місяців тому +65

    エルメロイ2世先生、その望遠鏡を魔術を用いて覗いた結果、外宇宙の神格と同調しちゃった前例がいるんですよ…
    しかも明言として、その前例が同調さきの真似をしているのかはたまたその神格が前例の真似をしているのか定かでは無いと言われてるんですよ…
    BBって言う可愛い後輩なんですがね(洗脳済み)

    • @user-gjmptwda32333
      @user-gjmptwda32333 7 місяців тому +18

      ムーンキャンサーだから、発狂済みの可能性があるというね……

  • @ウボァー-k2f
    @ウボァー-k2f 7 місяців тому +26

    学士殿がFGOに味方でも敵でも出てこない理由
    出てくる時は間違いなく全エリちゃん大集合で大惨事になる

  • @7lv541
    @7lv541 7 місяців тому +17

    次は補講か赤点補習、そっから再テストだな!

  • @niko3649
    @niko3649 7 місяців тому +8

    最後のジーク君のぶっこみで草。まあ君竜化できるからな…w

    • @クラリア蟲惑魔
      @クラリア蟲惑魔 5 місяців тому +1

      そういや邪竜ファヴニールの分身体だったねキミ

  • @ネタに生きる男
    @ネタに生きる男 4 місяці тому

    平家の古文の問いについて
    弊答え:源氏バンザイ(肩の前まで片手を軽くあげて歯を見せるとびっきりの笑顔

  • @ユウキ-z2y
    @ユウキ-z2y 4 місяці тому +4

    今なら…ロバーツ氏は……ただのメカクレ好きでもあり、様々な条件が重なった結果…魔性菩薩相手に不意打ちして窮地を救ってくれた英雄と……!!!

  • @通りすがりのとあるベルト
    @通りすがりのとあるベルト 7 місяців тому +27

    7限目で最後かぁ、進学校みたいだぁ
    いつか第二回もやって欲しい

  • @右近橘-z9r
    @右近橘-z9r 6 місяців тому +9

    百聞は一見に如かず
    百見は一考に如かず
    百考は一行に如かず
    百行は一果に如かず

  • @tukipaz
    @tukipaz 7 місяців тому +37

    日直は絶対に謎丸が書いたでしょw

    • @mugenchannel
      @mugenchannel 6 місяців тому +7

      キリシュタリアかもしれない()

    • @UBI-sunshine
      @UBI-sunshine 6 місяців тому +4

      謎丸はこういうイタズラしなそうだからフラットでしょ、と思ったけど彼ならグレートビッグベン☆ロンドンスターって書くか。

  • @kaikai5365
    @kaikai5365 7 місяців тому +26

    途中ケイネス先生が見えたような…?

  • @eireirinrin0715
    @eireirinrin0715 6 місяців тому +1

    王様の功績で藤丸が『ウルクはここに健在です』って回答が良かったなぁ…

  • @raymooce777
    @raymooce777 3 місяці тому

    面白いシリーズだった

  • @ぱぐまにあん
    @ぱぐまにあん 7 місяців тому +22

    最後まで楽しかった
     普通の聖杯戦争ってなんぞや?

    • @小野優樹-u2m
      @小野優樹-u2m 7 місяців тому +8

      エミヤが体験したであろう聖杯戦争?

    • @沢渡シンゴ-v3t
      @沢渡シンゴ-v3t 7 місяців тому +10

      >広義には「あらゆる願いを叶えるとされる万能の願望機・聖杯の所有をめぐり、一定のルールを設けて繰り広げる争い」それら全てを聖杯戦争と呼ぶ
      ピクシブ百科より
      サーヴァントを駆使した聖杯戦争も数ある聖杯戦争のうちの一つでしかない。
      つまり?→我々にも分からない。

    • @ちゃんぽん-n1w
      @ちゃんぽん-n1w 7 місяців тому +12

      >普通の聖杯戦争第○次~で言われるやつだと1~3次はルール無用過ぎてアレ、5次は結果として鯖9騎も出てくるので…って考えると聖杯戦争に普通なんてないのでは?

    • @ARistoteles-f2v
      @ARistoteles-f2v 6 місяців тому +4

      そもそも「なんかしらの方法で英雄の影法師召喚して使役して最後まで勝ち残った奴がどんな願いもかなえられる」ってトンチキ儀式の時点で普通もへったくれもあるかい!

    • @黒蝶小夜依
      @黒蝶小夜依 5 місяців тому +1

      え、えふご世界の聖杯はちゃんと願い叶えてくれたっぽいから…(震え)
      追記、カルデアの聖杯ではなく

  • @nanasi_0110
    @nanasi_0110 6 місяців тому +17

    銃弾には呪詛よりホーミングの方が良いってのはエルメロイ2世が魔術師だからだよなぁ...
    今の技術でいうなら呪詛の方が絶対に良い。絶対に当たる弾とか正直そんなに欲しい機能じゃないし...
    無論、絶対当たる魔術+呪詛なら完璧だけどね

  • @トイの魔術
    @トイの魔術 7 місяців тому +11

    ギリシャ神だって宇宙戦艦だろ?ギリシャのテクノロジー(推測)から機動源氏TAMETOMOとか生まれたんだろ?(カルデア観点の知識)

  • @unknownpyxis2277
    @unknownpyxis2277 6 місяців тому +2

    総集編欲しい……(切実)

  • @限セッティングリーダー兼魔王補

    45分授業で7限まである進学校方式だったか…

  • @masiro2023
    @masiro2023 6 місяців тому +2

    魔術と 科学なら、常時起動型防御式、魔力の運用自動適正化、詠唱輪唱ブースト、複数魔術待機維持による詠唱破棄即時発動、同じく同時発動、魔術 回路の代用、応用で科学技術による魔術回路の人工的 作成

  • @karasuterao
    @karasuterao 6 місяців тому +9

    問:竜の因子を持つものについて、特徴を答えなさい。
    ゲオルギウス「与えられます」
    ジークフリート「普段より宝具の効果が高く発揮されます」
    藤丸「お二人のおかげで、お手軽コンボで大ダメージを出せます」
    エルメロイ2世「与えられるってなんなんですか、宝具の効果はそりゃそうだろうでしょうが…。あと藤丸は宝具をお気軽にぶっ放すんじゃない」

  • @bayashi.
    @bayashi. 7 місяців тому +9

    はぁ、2世まじおつかれ

  • @アークゼロ-b1n
    @アークゼロ-b1n 6 місяців тому

    ギルガメッシュの功績=気合いだけで気配遮断EX

  • @ネロメルクリウス-v5h
    @ネロメルクリウス-v5h 6 місяців тому +1

    採点終了後、逃げた先のアーネンエルベで
    「注文は?なければ首を出せぃ……!」と山の翁にオーダーを取られるⅡ世だった(現在のイベント)

  • @柑橘類レモン
    @柑橘類レモン 7 місяців тому +12

    最後になっちまった、、、、

  • @日比野聡-q7d
    @日比野聡-q7d 6 місяців тому +3

    百見は一行にしかず 聞くことと見るのでは全然違う 見るのと行うことは全然違うという意味

  • @テッカニン-d1v
    @テッカニン-d1v 7 місяців тому +15

    そもそもウェイバーくんに起源弾効くんですかね?
    いや効くのは効くんだろうけど。

    • @oddjob8145
      @oddjob8145 7 місяців тому +9

      「魔術回路がどうのこうの」より「弾が当たって死んだ」と言ったらよいのか……

    • @wespel8216
      @wespel8216 6 місяців тому +5

      魔術回路がシンプル過ぎてワンチャン起源弾で切って嗣いでも普通に動作しそう

  • @犬乱闘
    @犬乱闘 6 місяців тому +7

    問 サーヴァントのクラスの中で最優と呼ばれるものを答えよ
    全員の答え:セイバー
    二世のコメント:正解だ
    藤丸の答え:バーサーカー
    ヘラクレスのコメント:◾️◾️◾️◾️◾️!
    イアソンの答え:ヘラクレス!
    二世のコメント:どこから湧いて来た?不正解だ、クラスを答えろ

    • @沢渡シンゴ-v3t
      @沢渡シンゴ-v3t 6 місяців тому +5

      ジークの答え:ルーラー
      二世のコメント:審判役をプレイヤーに加えるな!!

    • @takp9965
      @takp9965 2 місяці тому +1

      ライダー(イスカンダル)って答えたらⅡ世はどういう反応するかな?

  • @四葉ニコ
    @四葉ニコ 6 місяців тому

    毎回黒板に書かれている日直が違うのを今回でようやく気づいた。

  • @porte3774
    @porte3774 7 місяців тому +3

    切嗣はすぐ起源弾を撃とうとするなww

  • @クラリア蟲惑魔
    @クラリア蟲惑魔 5 місяців тому

    そういやアルトリアも竜の因子持ってたねw

  • @Osashimi_Hvsptl
    @Osashimi_Hvsptl 7 місяців тому +11

    最後…解答者が悪いとしか
    多分この問題でまともに答えるのティーネ・切嗣(怪しい)あたり位では…?

  • @ゴジラン-l1y
    @ゴジラン-l1y 6 місяців тому +11

    イスカンダル「0点になった者は補習だー」
    ミス・クレーン「サモン!」
    シグルド「ここテストに出ます」

    • @mugenchannel
      @mugenchannel 6 місяців тому +5

      そういやバカテス教師陣か…

  • @bluefish6802
    @bluefish6802 6 місяців тому

    オッドアイのチャイナ娘・・・
    デモンベインのルルイエ異本じゃねぇか.

  • @寿隆藤山
    @寿隆藤山 7 місяців тому +3

    ケリーの教育の賜物だね😊

  • @bittyo
    @bittyo 6 місяців тому

    結局先生の胃痛は続くんだなw

  • @度し難い顔
    @度し難い顔 6 місяців тому

    やめろハロウィンの悪夢が蘇る

  • @絶叫アニマル1号
    @絶叫アニマル1号 7 місяців тому +6

    どうせ赤点だから追試か補修があんだろ

  • @二色蛇眼の竜巫女
    @二色蛇眼の竜巫女 6 місяців тому

    二学期目のテストもやって欲しいなぁ

  • @yaotom.
    @yaotom. 7 місяців тому +9

    ちょいちょいデモンベイン混ざってません!?

    • @gamemastars
      @gamemastars 7 місяців тому +2

      いあいあ!

    • @ARistoteles-f2v
      @ARistoteles-f2v 6 місяців тому

      FGO世界線だとギリシャの神々の技術使って体作ったフォーリナーの元締めとか言われてたら微妙にありえなくもなさげなのが…

  • @ネコ大好き-n3v
    @ネコ大好き-n3v 6 місяців тому

    5:54前半めちゃくちゃまともな事言ってる

  • @happyhappyyae
    @happyhappyyae 6 місяців тому +1

    追試があるんですね分かります

  • @kikuli6481
    @kikuli6481 7 місяців тому +3

    最後まで楽しかった。ありがとうございます!総集編出してくれるとありがたいなぁ〜……(・ω | チラッ

  • @kyonshy
    @kyonshy 7 місяців тому +5

    ・・・取り合えず、補習だな。それまで廊下に立ってなさい。

  • @rath9774
    @rath9774 6 місяців тому

    グレイは竜の因子持っていないんだな

  • @サグメ推しの人
    @サグメ推しの人 5 місяців тому +3

    普通の聖杯戦争?
    盈月?逸れいるから普通じゃねぇし聖杯じゃなかったから論外だわ

  • @棚からぼたもち-h9n
    @棚からぼたもち-h9n 7 місяців тому +7

    再生回数0のタイミングで動画見たの初かも。
    初一コメいただきます。
    バカテス面白かったです!

  • @母性マシマシ自称母源-q1g
    @母性マシマシ自称母源-q1g 7 місяців тому +49

    バカテストは続くよどこまでよ

  • @今卓オンドゥル訛り
    @今卓オンドゥル訛り 6 місяців тому +1

    2:12 出題ミスか!?

  • @イカルガ-h8t
    @イカルガ-h8t 4 місяці тому

    百見は一行に~
    だったかな

  • @沢渡シンゴ-v3t
    @沢渡シンゴ-v3t 6 місяців тому +1

    問、クラススキル凶化の効果について答えよ
    綾香、理性や思考力と引き換えにステータスを上昇させるスキルです。
       主に力の弱いサーヴァントを強化する為に使います。
    二世、うむ、正解だ。
       サーヴァントを用いた聖杯戦争は基本的に戦闘で勝敗が決まる。
       その為、比較的に力の弱いサーヴァントを強くするのも一つの手だ。
    士郎、大英雄のステータスを常時強化することによって最強の破壊者を作ります。
    二世、まあ、一応正解としよう。
       たしかに、大英雄程の者を更に強化して暴れさせれるならそれは最強の破壊者足りえよう。
       ただし!!そもそも大英雄は魔力消費が激しく、それをさらに凶化したら普通の魔術師は直ぐに魔力枯渇で干からびるので現実的な手段とは言えない。
       更に大英雄が保持する技術や戦術が使えなくなるので、総合的に弱体化するといっていいだろう。
       大英雄を召喚出来るなら、普通に召喚するのが正解だろう。
    藤丸、自身の性根の悪さに凶化をぶつける事で中和し、ご主人に忠実で愛らしいペットが誕生するワン。とキャットが言ってました。
    二世、精神に影響するスキルなのでそういう効果もあるのだろうが、そうピンポイントで作用するものだろうか。
       ところで、その発言をした相手は犬なのか?猫なのか?
    ジーク、マスターに即反逆しそうなサーヴァントを一応いう事を聞く存在に出来る。
    二世、そもそもそんなサーヴァントを召喚しようとするな。
    ザビ、エリザベート・バートリーを正気に戻します。
    二世、貴様もか。
       
    二世のエミュが拙いので修正求む。

  • @菅原真弥
    @菅原真弥 7 місяців тому +3

    もっとみせろー