2分で組めるFGノット

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 тра 2018
  • ソルトプロアングラー久保田が紹介する道具を使わずに素早く組めるFGノットの方法を紹介しています。慣れると2分で組めるようになります。フィールドでのノットワークの参考になれば幸いです。
  • Комедії

КОМЕНТАРІ • 133

  • @cuaqr808
    @cuaqr808 4 роки тому +3

    大変わかりやすかったです。とても実用度が高い解説でこれから はこの方法を活用させていただきます。

  • @chirochirorinpart2
    @chirochirorinpart2 6 років тому +5

    とても素晴らしいです

  • @user-ys9tg6dv8w
    @user-ys9tg6dv8w 5 років тому +2

    すごい、こんな方法もあるんですね。
    勉強になりました

  • @shinichifukushima7964
    @shinichifukushima7964 2 роки тому

    ノットアシスト使っても上手くいかず、たまたま流れたこの動画で半信半疑で試したところ、もう今まで何だったんだってくらい簡単且つ綺麗に丈夫にできました。揺れる船上でもロッドを使うのも安定しますし感謝感激です。全てのリールでやり直しました。ありがとうございます!

  • @silverfang5588
    @silverfang5588 4 роки тому +4

    1年前にこの動画を見るまで、FGノットがきちんと組めませんでした。
    このやり方で自分でもFGノットが組める様になったので、知り合いにも勧めたい方法となりました。

  • @user-hu4wr8ys8m
    @user-hu4wr8ys8m 6 років тому +1

    もの凄く勉強になりました!
    試してみますね!

  • @bbsin4080
    @bbsin4080 3 роки тому +2

    大勢の方のノット動画を見ましたし自身もノット動画あげていますが、この動画が最も現場で行うのに適してると思いました!

  • @user-nw5xw3zz8s
    @user-nw5xw3zz8s 5 років тому +5

    慣れたら、めっちゃ楽にできるようになりました!
    ありがとうございます😊

  • @d2196098
    @d2196098 Рік тому

    これが家でも現場でも一番実用的。ありがとうございます。

  • @user-zn4dq3go4q
    @user-zn4dq3go4q 2 роки тому

    ありがとうございます。ようやくFG組めるようになりました。わかりやすくて、簡単に出来ました。最高です!

  • @shawnshing614
    @shawnshing614 4 роки тому +5

    Thank you sir for sharing this video to us. I am shawn from USA California. Yours knot is very precise and slim. Thank you very much. Sorry I can’t read and write Japanese but I love Japanese product cause Japanese products are always quality and detail.
    Thanks again. See you again.

  • @toshiymasayan8903
    @toshiymasayan8903 Рік тому

    ここ数年この久保田さんのFGノットしかしなくなりまりました。太いリーダーでも慣れると簡単に出来ますし何より切れないスッポ抜けない安心です。

  • @user-pb9fe1pc3p
    @user-pb9fe1pc3p 3 роки тому

    素晴らしい。とってもわかりやすかった。

  • @u-tak9720
    @u-tak9720 6 років тому +22

    堀田式を口で咥えるんやなくてリールに巻きつけるってことやね
    確かにこれは楽そう
    今度からこれでいかせて貰います

  • @user-ix6oz9nu8k
    @user-ix6oz9nu8k 2 роки тому

    数年前からこちらの動画を参考にし、今でもこの方法でノットを組んでます。スッポヌケもないですし、形も綺麗に組めます。慣れたら風があっても暗くてもしっかりとしたノットが組めるので、非常にお勧めだと思います。久保田さま、先生と呼ばせていただきます😁

  • @captainships
    @captainships 5 років тому +4

    神業ですね!

  • @RYOSEI615
    @RYOSEI615 5 років тому +1

    分かりやすい!

  • @user-id1ly8ie5q
    @user-id1ly8ie5q 2 роки тому

    1番分かりやすい動画でした!

  • @user-pi3id5tf8t
    @user-pi3id5tf8t 4 роки тому +1

    1番わかりやすい!

  • @user-sh9jx1it9h
    @user-sh9jx1it9h 5 років тому +2

    ナイスです

  • @user-gc8cq4sm5v
    @user-gc8cq4sm5v 5 років тому +1

    昌栄のシステムスティック使ってますが、やり方はほぼ一緒ですね、システムスティック忘れたときはやってみます❗

  • @user-cw9fu3hi5o
    @user-cw9fu3hi5o 6 років тому +1

    慣れるまでちょっと時間かかりそうですがすごいです!
    まさに天才的発明ですね。
    練習して強く早く組めるようにがんばります。

  • @nama-qv2re
    @nama-qv2re 6 років тому +30

    昔からこのやり方だけど大事な注意点は糸の張り具合。緩すぎてもキツすぎても団子になる。ポイントはラインを引っ張ってドラグが出るかでないかくらいに固定すると上手くいく。あとはリーダーを編み込むときしっかり1回1回リーダーを張ってりながら締め込むようにクロスさせていくとバラけなくて綺麗に仕上がる。

  • @user-rx3ty1ur7n
    @user-rx3ty1ur7n 5 років тому +4

    指先が器用でうらやましいです!私も挑戦してみようと思います!

  • @exs9426
    @exs9426 5 років тому +10

    竿とリールをこんなふうに使うとは思いませんでした、これなら簡単でいいですね
    ただ編み込み終わった後の締め込み作業だけは追加したほうがいいような気がします

  • @user-om6ic7ze6j
    @user-om6ic7ze6j 4 роки тому +3

    某FGノットに習ってやってましたが、まぁ時間がかかります。初心者で手こずっても、このFGノットの方が時間的にもプラス強度も良いという事で好感です!ハーフヒッチ手こずりそうだなぁ。(手先不器用なので) 習得出来るように頑張ります!

  • @wayuma8749
    @wayuma8749 2 роки тому +1

    やっぱ久保田さんや!
    坪井のメーターシーバスもこの人なら釣られたくなるわ!

  • @bluediamond1975
    @bluediamond1975 6 років тому +5

    今まで堀○式でFG組んでましたが、これ慣れたら現場でも早そうなので今度やってみます。 糸くわえなくていい分、少し楽できそう。

  • @kmiyafuji
    @kmiyafuji 5 років тому +9

    エンドノットしなくて良いのですか?

  • @kurichandes
    @kurichandes 4 роки тому +2

    ハーフヒッチ時のリーダーはどのように固定していますか?

  • @nickle7335
    @nickle7335 5 років тому +1

    Greeting from America . Well done man .

  • @jin1029anacob
    @jin1029anacob 6 років тому

    めっちゃいい👍

  • @user-np3tz9ul5w
    @user-np3tz9ul5w 3 роки тому

    締め込んでラインが透明になるようにしなくていいのですかね?
    編み込んで締め込まなくても強度はでてますか??

  • @yuki7190
    @yuki7190 5 років тому

    Cám ơn bạn cách làm của bạn thực sự rất nhanh và đẹp

  • @user-hx3yr2bc1p
    @user-hx3yr2bc1p 5 років тому +1

    天才ですね!お金払ってでも買う情報です

  • @user-zy8zs6jt5s
    @user-zy8zs6jt5s 3 роки тому +2

    個人的にはリーダーの端線をカットして焼くのはPE本線のノット部分をリーダーのカットしたバリで傷付けない為に焼き玉作るんだと思ってます。

  • @user-kb8zx5fu9q
    @user-kb8zx5fu9q 8 місяців тому

    昔シーバス釣り初めてこの動画見つけてfgノット覚えたんだけど、改めて見たら久保田さんやけ!!ってなった笑

  • @charo99170
    @charo99170 4 роки тому +10

    リールのハンドル使うのは思いつかなかった…!頭いいな〜!
    ライン固定用スリットの入ったハンドルがあったら売れそう…

  • @user-lc5iv3fl7z
    @user-lc5iv3fl7z 11 місяців тому

    めちゃ頭いい。これなら一人で船の上でもできますね。
    やらせていただきます。

  • @isseitensi
    @isseitensi 4 роки тому

    この方法は良いですね!勉強になりm

    • @isseitensi
      @isseitensi 4 роки тому

      途中で送信してしまった!勉強になりました!

    • @sho00112
      @sho00112 4 роки тому +6

      コメント打ってる途中で気失ったのかと思いました。

  • @user-bw9re4hi7f
    @user-bw9re4hi7f 5 років тому +3

    細いpeだと咥えにくいので、この方法は良いですね。

  • @yukiokotoyori4305
    @yukiokotoyori4305 2 роки тому

    糸を舐めるのが嫌だったので素晴らしいです。
    感謝!!

  • @user-uk6fq7rd8u
    @user-uk6fq7rd8u 2 роки тому

    ハーフヒッチの手捌きが良い

  • @user-ss9uq2rs2s
    @user-ss9uq2rs2s 5 років тому

    Good job

  • @dionisisdakouros
    @dionisisdakouros 5 років тому +1

    Nice🙏

  • @kuroesama15
    @kuroesama15 5 років тому +7

    ノッター使ってる私より綺麗な結び目・・・

  • @furyu1623
    @furyu1623 Рік тому

    でもアジングのめっちゃ細い糸でも出来そう!
    練習します!

  • @nakedkingk1
    @nakedkingk1 3 роки тому

    これだ 探していた方法はきっとこれだ

  • @operationnaoya5899
    @operationnaoya5899 2 роки тому

    時々、綺麗に編みこめずダマになってしまいます。
    PEのテンションが硬すぎでしょうか?

  • @user-ix6oz9nu8k
    @user-ix6oz9nu8k 2 роки тому +1

    歯が悪い年配の方にも最適ですし、なんせ現場で威力を発揮しますよ😁

  • @user-xj2ck4oh3x
    @user-xj2ck4oh3x 5 років тому +4

    PEはティップが少し曲がるぐらいのテンションをかけてやるとやりやすいですよ。

  • @hype0427
    @hype0427 5 років тому +6

    5:05

  • @redvege2532
    @redvege2532 5 років тому

    なんだろ!ありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-yj1ys7jc7r
    @user-yj1ys7jc7r 5 років тому

    練習しよ!

  • @user-dy3iz8pw3n
    @user-dy3iz8pw3n 5 років тому +2

    この動画だとハーフヒッチが速くて摩擦熱が心配ですがどうでしょう・・・?

    • @longboardingxmonsterenergy8683
      @longboardingxmonsterenergy8683 4 роки тому +1

      結局のところ咥えた方がカットするpeが減って節約になるんだよな~
      あと格好付けてあんなハーフヒッチする必要はありません。

  • @andresakano8456
    @andresakano8456 5 років тому

    Ii knot desu nee! Albright knot kiitakoto arimasuka?

  • @jigpro6509
    @jigpro6509 6 років тому +11

    PEを固定してリーダーを編みこむ
    結果としてPEが編みこまれてる
    堀田式FGノットと同じですね。

    • @user-ex3wc6ny6f
      @user-ex3wc6ny6f 6 років тому

      jigpro 6 編み込み方が堀田式FGノットと同じってことですか?それなら、こっちのやり方のほうがやりやすそうで、いいですね!

    • @user-nm1bc3wq8u
      @user-nm1bc3wq8u 5 років тому

      どちらかというとツツミノットですね!

    • @motomatue3284
      @motomatue3284 5 років тому

      jigpro 6 俺もこのノットでやってますが、スゴイ強いです👍二年前位に 堀田さんから教えてもらいました👍

  • @37shacky92
    @37shacky92 6 років тому +4

    わかりやすくていいです。
    でもこれツツミノットですよね?
    あと締め込みは無しですか?
    慣れない人はした方が良いと思いますが...

    • @user-bk1rn4zp2v
      @user-bk1rn4zp2v 5 років тому

      Varivasでもこの編み方でFGノットって紹介してました

  • @user-gf6yx4ii4b
    @user-gf6yx4ii4b 5 років тому

    先日現場で早速やらせて貰いました🌀速くて強かったッスm(__)m

  • @004284
    @004284 5 років тому +1

    村上晴彦のツツミノットですな。
    堀田式FGノット、村上式ツツミノット、ノットアシストツールに共通するのはリーダーにPEを編みこむのではなく、PEにリーダーを編みこむ事。
    村上晴彦がかなり前に、バス釣りか何かのついでに解説していた動画があるけど、ノット単体で詳細に説明してるのはこちらかな。

  • @user-bz3br8zn9g
    @user-bz3br8zn9g 4 роки тому

    強度的には青物クラスでも対応できますか?

    • @user-xc4ex6fw9u
      @user-xc4ex6fw9u 4 роки тому

      編み込みの回数を増やせば対応できるかと

    • @user-bz3br8zn9g
      @user-bz3br8zn9g 4 роки тому

      碧醒翔太 実際にやってみて対応できました!
      ありがとうございます。

    • @user-xc4ex6fw9u
      @user-xc4ex6fw9u 4 роки тому

      @@user-bz3br8zn9g いえいえ

  • @user-kh4ih6td2r
    @user-kh4ih6td2r 4 роки тому

    自分は 結べないけど
    知り合いの フィールドスタッフの方は 船上で 1分だった
    その人の真似はできないので
    こっちをチャレンジしてみます。

  • @toog5151
    @toog5151 2 роки тому

    エンドノットはしないんですか?
    本来湿らすんだと思いますが、若干強度心配ですね笑

  • @user-koda
    @user-koda 5 років тому +5

    器具を使ったり、やり易いと言われるFGノットの手法を今まで10種類以上やって来たけど、俺にはこのやり方が一番早くて綺麗(=強い)に仕上がる。ただ、ハンドルの向きが俺とは逆だから、全て逆にやらにゃならないが…

  • @user-kw3ok1nv6u
    @user-kw3ok1nv6u 5 років тому +1

    peライン0.3号だから1センチの長さになるまで編むには5〜60回しないといけません

    • @saikinninpo
      @saikinninpo 5 років тому +1

      pe0.3での釣りなんかにFGノットなんぞ必要ないぞ

    • @user-kw3ok1nv6u
      @user-kw3ok1nv6u 5 років тому +1

      saikinninpo たしかし

    • @longboardingxmonsterenergy8683
      @longboardingxmonsterenergy8683 4 роки тому +2

      必要あるかないかなんて、人によるだろ、saikiには必要ないだけ、電車結びでもやっとけば良いのさ 笑
      pe0.3のラインを使うライトゲームでもワカシ 40とか来る時は来るしね、FGな安心だよ
      別に同じ編み込みの長さを同じ長さにする必要も全くなくないか? 編み込みが短くても、0.3で22回編み込む、0.8で22回編み込む、同じ編み込み回数だったら使用してるpeの強度は十分出るんじゃ?
      じゃあ、太いラインで編み込みが長くなるからって編み込み回数を少なくしたら十分な強度が出なかったりするこてもあるよ

  • @jalso123
    @jalso123 5 років тому +3

    私は独自にこの方法に行き着いた。同じことやっている人がいて、ああ間違ってはいなかったんだなと思ったw

  • @tenta4691
    @tenta4691 6 років тому +4

    本当に歩きながら!2分もかかってたかなぁ~?マジで速かったです♪感動ものでしたっ(∩´∀`)∩
    あれもやってぇ~ 
    ショックリーダーとクリップの高速結びっ♪

  • @gi181
    @gi181 5 років тому +3

    途中までは共感できたのですが、PE同士を編む時にクロスさせる(結ぶ)とPEの強度が落ちると思うのですが、両方にひっぱるのでは無くあくまでも本線のPEに巻きつけるのが良いと思います。ジギングで大物をかけた時に何度がPEの結束部分から切れた経験があり残念な思いをした事があるので参考までに!

    • @longboardingxmonsterenergy8683
      @longboardingxmonsterenergy8683 4 роки тому

      クロスさせるってどこの事言ってます? Mハーフヒッチ?

    • @gi181
      @gi181 4 роки тому +1

      @@longboardingxmonsterenergy8683 PEをリーダーからPEに移ってハーフヒッチをする際に両方へ引っ張るとPE同士が結び目になり結束部分から切れやすくなります。あくまでもリーダーと本線のPEは一直線に張った状態で巻き付ける様にしないと大物が来た場合かなり高い確率でPEから切れると思います。ちなみにリーダーもアシストフックのリングを結束してハーフヒッチで編み込む際に本線を張った状態で巻き付けないとハーフヒッチの部分から切れやすくなります。

  • @psn1214
    @psn1214 4 роки тому +18

    このやり方で彼女もできて、給料も増えました

  • @ikeppi032817
    @ikeppi032817 5 років тому +2

    こっちの方がいい!

  • @MonkeyRunning
    @MonkeyRunning 5 років тому

    目から鱗

  • @mogura03
    @mogura03 4 роки тому +1

    指先の動きを練習せねば!

  • @tsuriwave
    @tsuriwave 4 роки тому

    ウチも昨日FGノット動画UPしたけど、あまり再生数伸びず、、やはりCGより実写なのか、、

  • @user-m11r49xy
    @user-m11r49xy 3 роки тому

    fg,谢谢

  • @simmons8925
    @simmons8925 5 років тому +4

    ノットアシスト買おうとしてた俺バカだったわ、最後エンドノットやってないですが、やったほうがいいですよね

  • @furyu1623
    @furyu1623 Рік тому

    だって職人技やん(T_T)

  • @user-du1zi7rl1b
    @user-du1zi7rl1b 5 років тому +2

    FG職人さんですな!
    なんだかんだ批判してる人
    素直に成りなさい
    普通にスゲーよ
    動画みて真似したけど出来んくて批判してんのかな?

  • @user-vh7jn4oo4b
    @user-vh7jn4oo4b 5 років тому

    高弾性のパキパキのロッドでは、怖くてできないですね、、、。

  • @mk2rx37v3
    @mk2rx37v3 5 років тому +4

    余り糸が大量に出ますね。
    貧乏性の自分には厳しいですね。

  • @user-ip7uc9vt9n
    @user-ip7uc9vt9n 3 роки тому

    peを伸ばすならドラグをゆるめて引っ張れば楽で早いですよ〜!(^^)v

  • @user-qf6gl9yt9t
    @user-qf6gl9yt9t 5 років тому +1

    自分と同じやり方( ☆∀☆)

  • @t-hrt8692
    @t-hrt8692 5 років тому +3

    ハンドル反対の人は難しい

    • @ninoasub6799
      @ninoasub6799 5 років тому +2

      ハンドルシャフトの固定ネジに巻きつけるとか
      ロッドにリールを前後逆に取り付ければハンドル入れ替えなくてもいけそう

    • @t-hrt8692
      @t-hrt8692 5 років тому +3

      たしかに。リールいじってる間にPE口にくあて編んだほうが早いかな。俺はね。

  • @user-bn3ok7yj4s
    @user-bn3ok7yj4s 5 років тому +1

    すっげえ(゜Д゜;)

  • @aqua5826
    @aqua5826 4 роки тому

    できなぁい(^-^)/

  • @user-fc6fc1bk6u
    @user-fc6fc1bk6u 5 років тому +2

    ふらっと見たら全くおんなじやり方だった

  • @user-bi8ib7ye8d
    @user-bi8ib7ye8d 4 роки тому

    綺麗に編みこめないです。

  • @jacketbaku
    @jacketbaku 5 років тому

    ま、人それぞれだとは思いますが
    スピニングリールで
    右利きの人が右巻きというのは
    極めて少数派な気もしますが(^。^)

  • @user-vm2br2hg3z
    @user-vm2br2hg3z 5 років тому

    動画見るのに14分かかる

  • @mattanHG
    @mattanHG 6 років тому

    堀田氏のFGやん

  • @user-ik1of4xy9b
    @user-ik1of4xy9b 4 роки тому +11

    やれ堀田式だの、ツツミノットだの、昔からみんなやってるだの、アホばっかりだな。
    これ見てなるほど~と思う人が居るんだからそれでいいんだよ(ため息)

  • @crazy_ryou_chan8711
    @crazy_ryou_chan8711 5 років тому +2

    分かりにくい

  • @longboardingxmonsterenergy8683
    @longboardingxmonsterenergy8683 4 роки тому

    普通に玉作って歯に引っ掛かるようにしてやった方が余って切るpeラインが短くて済むな 笑
    あと申し訳ないけで、格好付けてハーフヒッチやってるけどpeライン傷付けてるからな? 笑

    • @user-vv2nt4ur7u
      @user-vv2nt4ur7u 4 роки тому +3

      その程度で傷なんか付きません

    • @user-sj3jd3em5e
      @user-sj3jd3em5e 4 роки тому +2

      たかがその程度でラインが傷付いたら不良品だわw

  • @TORIYAMA5555
    @TORIYAMA5555 5 років тому

    分かりにくいし、堀田式

  • @suntalou
    @suntalou 5 років тому +4

    これは村上晴彦が考案したツツミノットです。盗作して自分のモノのように公開しないでほしい。

  • @user-cq1xj3js6j
    @user-cq1xj3js6j 6 років тому +3

    今頃になってFGノットの動画上げてどうなの
    人それぞれやり方は違うけど逆編みは古くから皆やってる
    ロッドテンションを使っての方法は太いPE5号とかのときはいいよねしっかり締まるから
    堀田式とかも言われてるけれどPEラインを早くから使ってる人たちはやってたよね
    動画が上がったのは皆がやってたずいぶん後だから

    • @japanhairo5600
      @japanhairo5600 5 років тому +26

      大丈夫か?
      goodの数見てみろ。この動画が役立ったと思った人が圧倒的に多いって事だろ。楽なFGノットの編みかた知らない人も大勢いるって事だろ? 
      皆がやってから、皆がやってから、っていつPEライン使ってる全国の釣り人の結び方を調査して統計とったの?
      わざわざ分かり易い動画にしてくれてるのに自分だけを物差しにして批判なんかしない方がいいぞ。視野が狭すぎる

    • @user-ik1of4xy9b
      @user-ik1of4xy9b 4 роки тому +1

      今頃になってFGを初めてやるやつが居るんだよ、そんなのもわからんか?

  • @user-uc8kw7yx6d
    @user-uc8kw7yx6d 4 роки тому +1

    大変分かりやすくて良かったです。

  • @mi-mf1nk
    @mi-mf1nk 4 роки тому

    分かりにくい